「ハム > 洋食 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 241 件中 (201 - 220)
|
(1)ボウルに「クノール カップスープ」、湯を入れて15秒ほどよく混ぜ合わせ、冷ましておく。(2)じゃがいもは皮つきのまま1個ずつラップで包み、電子レンジ(600W)で約5分加熱する。粗熱を取り、皮をむき、ひと口大に切る。(3)にんじんはいちょう切りにしてラップで包み、電子レンジで約2分加熱し、ブロッコリーは小房に分けてラップで包み、電子レンジで約2分30秒加熱する。玉ねぎは薄切りにし、塩もみし、水気をしぼる。ハムは短冊切りにする。(4)(1)のソースに「ピュア カロリー:約269kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
を散らす。*サラダチキン風鶏ハムは市販のサラダチキンで代用いただけます。 サラダチキン風鶏ハム 1枚(115g)にんじん 1/3本じゃがいも 1個玉ねぎ 1/2個ブロッコリー 50g「AJINOMOTO オリーブオイル」 小さじ2A水 1カップA「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ2トマトジュース 1カップドライパセリ 適量 カロリー:約196kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
下準備1. カボチャは種とワタを取り、皮を削ぐように切り取り、ひとくち大に切る。 下準備2. ジャガイモは皮をむいて4~6つに切り、水に放つ。 下準備3. キュウリは薄い輪切りにする。 下準備4. 玉ネギは薄切りにして水に放ち、水気を絞る。 下準備5. ブロッコリーは小房に分けて水洗いする。 下準備6. 卵は水できれいに洗って、アルミホイルで包んでおく。 下準備7. ハムは半分に切り、更に細切りにする。 作り方1. 鍋にカボチャ、ジャガイモ、ホイルで包んだ卵とたっぷりの水 調理時間:約25分 カロリー:約198kcal
E・レシピ
|
|
下準備1. ニンジンは皮をむき、長さ4cmのせん切りにする。スライサーを使うと、簡単にせん切りができます。 下準備2. エリンギは長さ4~5cmに切り、さらに縦細切りにする。 下準備3. 紫玉ネギは薄切りにして冷水に放ち、シャキッとしたら水気を絞る。 下準備4. ハムは半分に切り、さらに細切りにする。 下準備5. サニーレタスは水洗いして水気をきり、食べやすい大きさにちぎる。 下準備6. ボウルでの材料を混ぜ合わせる。 作り方1. 鍋にの材料 調理時間:約15分 カロリー:約136kcal
E・レシピ
|
|
下準備1. 春雨は袋にある表示時間通りに熱湯に浸し、ザルにあげて水気をきり、水洗いして食べやすい長さに切り、をからめる。 下準備2. 玉ネギは薄切りに、キャベツ、キュウリは約3cmの長さに細切りにする。 下準備3. モヤシはタップリの水につけ、シャキッとすれば水気をきり、ザク切りにする。 下準備4. ニンジンは皮をむき、ハムと共に他の材料に合わせて細切りにする。 下準備5. キャベツ、モヤシ、ニンジンはさっとゆでて水気を切り、冷ましておく。 下準備6. ボウルに 調理時間:約20分
E・レシピ
|
|
作り方1. 数の子は細かくほぐす。ジャガイモは皮をむき、4つに切る。キュウリは縦縞になるように所々ピーラーで皮をむき、薄い輪切りにして分量外の塩少々でもみ、しんなりしたら水洗いして水気を絞る。玉ネギは皮をむき、縦に薄切りにする。ハムは半分に切り、更に細切りにする。卵は殻ごときれいに水洗いし、アルミホイルに包む。 作り方2. 鍋にジャガイモ、卵、たっぷりの水を加えて強火にかける。今回はジャガイモと一緒に卵もゆでてしまうレシピ。1つの鍋でできるので便利です。 作り方3. 煮立っ
E・レシピ
|
|
1.卵はかたゆでにし、粗く刻む。新じゃがいもはよく洗い、皮つきのまま、塩を加えた水から約20分、やわらかくなるまでゆでる。湯をきり、食べやすく切る。2.きゅうりは薄い小口切りにし、塩少々をふってもみ、水けを絞る。玉ねぎは縦薄切りにし、塩少々をふってもみ、ざっと洗って水けを絞る。ハムは半分に切ってせん切りにする。3.マカロニは塩少々を加えた湯で、袋の表示どおりにゆでる。ざるにあけて湯をきり、バター10gをからめる。4.ボウルに1、2、3を入れ、マヨだれの材料を混ぜて加え、さっ カロリー:約299kcal
レタスクラブ
|
|
. きゅうりは小口切りにし、ハムは1cm角に切る。 4. ボールにじゃが芋、にんじん、玉ねぎ、きゅうり、ハムを入れ、マヨネーズもどきを加えて和え、器に盛りつける。 じゃが芋 30g 洋なし(缶詰) 70g 酢 16g 砂糖 8g レモンの絞り汁 小さじ1弱 (4g) 塩 小さじ1/6 (1g) 油 大さじ4強 (50g)じゃが芋(小) 1/2個 (50g) にんじん 10g 玉ねぎ 15g きゅうり 15g みんなの食卓® 上級ロースハム 1枚 マヨネーズもどき 大さじ1・2/3 カロリー:約149kcal 塩分:約0.4g
日本ハム レシピ
|
|
1...レタスは芯を抜き、そこから広げるようにして洗う。逆さまにして水気をきっておく。2...ブロッコリーは小房に分けてゆでておく。ロースハムは半分に切り、スライスチーズは好みの型で抜いておく。3...ハムを花のように丸め、レタスの葉と葉の間にブロッコリー、型抜き後に残ったチーズを挟む。4...スイートコーン缶と型抜きしたチーズをトッピングし、ドレッシングをかける。 4人分 レタス...1個ロースハム...10枚スライスチーズ...1枚スイートコーン缶(ホール 調理時間:約10分 カロリー:約150kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
1...きゅうりは輪切り、ハムは短冊切りにする。2...にんじんは銀杏切り、たまねぎは粗みじんにしてボイルする。3...じゃがいもは蒸して皮を剥き、調味料を加え潰してペースト状にする。4...ボールに(1)(2)(3)を入れ、混ぜ合わせる。5...皿に盛り付け、パセリとミニトマトを飾る。 2人分 じゃがいも...200gきゅうり...10gにんじん...10gたまねぎ...20gロースハム...10gマヨネーズ...80g塩...適宜こしょう...適宜砂糖...2g酢 調理時間:約30分 カロリー:約368kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
1...きゅうりは輪切り、レタスは一口大、ハムは短冊切りにする。2...たまねぎはスライスして水にさらし、にんじんは銀杏切りにしてボイルする。3...じゃがいもは蒸して皮を剥き、好みの大きさに潰す。4...ボールに(1)(2)(3)を入れ、マヨネーズ、塩、からしを加え、混ぜ合わせる。5...皿に盛り付け、ゆで卵をトッピングする。 2人分 じゃがいも...200gきゅうり...10gにんじん...10gたまねぎ...13gレタス...10gロースハム...10g 調理時間:約30分 カロリー:約256kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
1...ピーマン、パプリカは1cm程の角切りにし、さっと湯でゆで、水につけて冷ましてから水気をきっておく。2...ハムは1cm程の角切りに、レタスは一口大にちぎる。3...冷ましたご飯に1.と2.を加え、フレンチドレッシングで味をととのえたら、器に盛る。 4人分 冷ご飯...200gピーマン...1/2個パプリカ(赤)...1/4個パプリカ(黄)...1/4個ロースハム...3枚スイートコーン缶(ホール)...30gレタス...2枚フレンチドレッシング...大さじ3 調理時間:約20分 カロリー:約154kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
1...たまねぎをスライスしてよく水にさらす。2...ハムは短冊に、きゅうりは斜め半月に切る。3...トレビス、レタスは4...トマトはスライスする。5...マカロニサラダに1、2、3、カレー粉、塩、こしょうを加えて混ぜる。6...5をお皿に盛り4をまわりに飾る。 4人分 マカロニサラダ...220gきゅうり...1本たまねぎ...1/2個ロースハム...4枚サニーレタス...2枚トレビス...1枚トマト...1個カレー粉...小さじ1塩...小さじ1/4こしょう 調理時間:約10分 カロリー:約196kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
玉ねぎはみじん切り、トマトは3㎜幅スライスにしておく。 水にさらした玉ねぎとトマトマリネ液の材料を和える。 トマトスライスと②を合わせてなじませる。 オクラは塩ゆでし、適当な大きさにカット。 お皿に③を盛りつけ④とハムを散らして残ったマリネ液をかけてできあがり。 材料(2人分) 石窯パン適宜トマト小1個オクラ2本ロースハム2枚(短冊切り)◆トマトマリネ液◆玉ねぎ1/10個すし酢小2EXオリーブオイル大1.5塩・こしょう少々 調理時間:約15分
TAKAKIBAKERY レシピ
|
|
1.じゃがいもは5mm厚さの輪切りにする。にんじんは薄い輪切りにする。ロースハムは半分に切り、7mm幅に切る。2.耐熱ボウルにじゃがいも、にんじん、マヨネーズ大さじ1を入れてよく混ぜ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約8分加熱する。そのまま約3分おき、ハム、マヨネーズ大さじ2、塩、こしょう各少々を加えてよく混ぜる。 ロースハム…4枚じゃがいも…2個(約300g)にんじん…1/2本(約75g)塩、こしょう…各少々マヨネーズ カロリー:約242kcal
レタスクラブ
|
|
1.鍋に湯を沸かして塩適量を加え、マカロニを入れ、袋の表示どおりにゆで始める。2.ハムは半分に切ってから5mm幅に切る。ゆで卵は粗く刻む。3.ゆで上がったマカロニの湯をきり、ボウルに入れる。春キャベツのコールスロー、2を加え、マヨネーズ大さじ1 1/2~2でさっとあえる。 「春キャベツのコールスロー」…1/5量(約120g)ロースハム…2枚ゆで卵…1個マカロニ…60g塩、マヨネーズ カロリー:約282kcal
レタスクラブ
|
|
1.かぶは縦半分に切り、縦薄切りにする。ハムは半分に切り、5mm幅に切る。2.ボウルにオリーブ油大さじ1、酢小さじ1、塩小さじ1/4、粗びき黒こしょう少々を入れて混ぜ、1、ベビーリーフを加えてあえる。粉チーズ小さじ1を加えてさっと混ぜ、器に盛り、さらに粉チーズ少々をふる。 ロースハム…2枚かぶ…1個ベビーリーフ…1袋(約50g)オリーブ油…大さじ1酢…小さじ1塩…小さじ1/4粗びき黒こしょう…少々粉チーズ 調理時間:約5分 カロリー:約94kcal
レタスクラブ
|
|
1.ハムは1cm四方、プロセスチーズは1cm角に切る。きゅうりは四つ割りにして1cm長さに切る。ミニトマトは四つ割りにして横半分に切る。2.ボウルに入れてミックスビーンズ、好みのドレッシングを加え、あえる。 ロースハム…2枚ミックスビーンズ缶…1缶(約100g)プロセスチーズ…小1個(約13g)きゅうり…1/2本ミニトマト…2個好みのドレッシング(ここではフレンチドレッシング)…大さじ1~2 調理時間:約10分 カロリー:約93kcal
レタスクラブ
|
|
1.鍋に水を1cm深さまで入れ、中火にかけて沸騰させる。卵を入れ、ふたをして約4分ゆで、火を止めてそのまま約5分おく。冷水にとって殻をむき、四つ割りにする。レタスは一口大にちぎる。ハムは細切りにする。2.ボウルに1と、ツナを汁ごと入れ、オリーブ油大さじ1、酢大さじ1/2、塩、こしょう各少々を加えてあえる。 ロースハム…3枚ツナ(油漬け)…70g卵…2個レタス…160gオリーブ油…大さじ1酢…大さじ1/2塩、こしょう…各少々 調理時間:約13分 カロリー:約259kcal
レタスクラブ
|
|
1.にんじんは3~4cm長さ、5mm幅の短冊切りにし、ロースハムは半分に切って1cm幅に切る。卵は溶きほぐし、とりガラスープの素小さじ1/2、こしょう少々を加えて混ぜる。2.小さめのフライパンにサラダ油大さじ1を強めの中火で熱し、にんじん、ハムと、ホールコーンを入れて約2分炒める。卵液を流し入れて大きく混ぜ、卵が半熟状になったら火を止める。 ロースハム…3枚卵…4個にんじん…大1/3本ホールコーン…50gとりガラスープの素…小さじ1/2こしょう…少々サラダ油…大さじ1 カロリー:約258kcal
レタスクラブ
|