「ハム > 洋食 > 主食」 の検索結果: 181 件中 (121 - 140)
|
1. ハムは食べやすい大きさに切る。じゃが芋はせん切り、トマトは1cm幅の半月切りにし、バジルは大きいものはちぎる。 2. フッ素樹脂加工のフライパンにオリーブ油を熱し、じゃが芋を敷き詰める。フライ返しで押さえながら両面ともこんがり色づくまで焼く。 3. オーブンシートを敷いた天板に2をのせ、ケチャップをぬり、トマト、ハム、バジルをのせて【A】をふる。 4. 180℃のオーブンで2~3分焼く。 みんなの食卓® 上級ロースハム 2枚 じゃが芋(小) 1個(100g 調理時間:約25分 カロリー:約241kcal 塩分:約1.4g
日本ハム レシピ
|
|
1. ハムは1/2に切る。チーズはそれぞれ5mm幅に切る。ほうれん草は5cmの長さに切り、いためて塩、こしょうで味をととのえる。 2. 食パンを斜め1/2に切り、ポケット状に切れ目を入れ、ほうれん草、チーズ、ハム4枚の順にはさむ。これを2個作る。 3. 2の両面をまぜ合わせた【A】によく浸し、.フライパンに油を熱し、焼き色がつくように両面焼く。 彩りキッチン® ロースハム 4枚 チェダーチーズ(スライス) 1/2枚(15g) モッツァレラチーズ(スライス) 1/2枚 調理時間:約25分 カロリー:約520kcal 塩分:約3g
日本ハム レシピ
|
|
1. ハムは6等分に切り、きゅうりはせん切りにする。トマトは種を取り1cm角に切る。 2. なすは縦8等分に切り、フライパンにサラダ油(分量外)を熱して焼く。 3. そうめんをゆでて水にさらし、ぬめりを取って水けをきる。 4. 器に3を盛り、そのまわりにきゅうり・なす・トマトを盛りつけ、そうめんの上にくぼみをつくり、ハムと温泉卵をのせる。 5. 【A】を合わせて全体にかけ、イタリアンパセリを散らす。 彩りキッチン® ロースハム 4枚 きゅうり 1本 トマト 1個 なす カロリー:約440kcal 塩分:約3.6g
日本ハム レシピ
|
|
食パンはオーブントースターで焼き、バター適量を塗る。2枚重ねにしたハムをのせ、フレンチマスタードをのせる。 ・食パン 1枚・ボンレスハム 2枚・フレンチマスタード 適量・バター 調理時間:約4分 カロリー:約270kcal 塩分:約1.9g
NHK みんなの今日の料理
|
|
ハム・チーズをのせた石窯パンと蓋になる石窯パンをトーストする。(お好みで黒こしょうをふると、風味が良くなります。) チーズがとろっと溶けたら、はさんで食べやすい大きさにカットする。 材料(1人分) (山型)食パン2枚チーズ(溶けるタイプ)2枚スライスハム2枚黒こしょう(お好みで)少々 調理時間:約10分
TAKAKIBAKERY レシピ
|
|
載せたいパンにバターをしっかり塗る。 1.を一口大にカットしたら、クリームチーズやハム、卵、野菜などお好みの具材を彩りよく載せて出来上がり。 材料 ミニブレッド適宜有塩バター適宜お肉やお魚、野菜、卵、チーズなどの具材お好みのものを・・・ 調理時間:約15分
TAKAKIBAKERY レシピ
|
|
パンに割り箸を添えて置き、それにそって均等にスライスします。 スライスしたパンに、海苔やおこのみの具材を並べて、くるくる巻いて出来上がり。 材料 スライスしていないパン1本味付け海苔適宜チーズ、野菜、ハムなどサンドイッチに使う具材お好みの量 調理時間:約15分
TAKAKIBAKERY レシピ
|
|
の皮目を下にして入れ、時々へらで押さえながら約10分、こんがりとするまで焼く。裏返し、弱火で約2分焼き、取り出す。粗熱がと とりもも肉…1枚(約250g)ウインナソーセージ…6本生ハム…7〜8枚ハム…4枚ブロッコリー…1/4個リーフレタス…小8枚きゅうり…1本黄パプリカ…1/2個レモンのくし形切り…適量食パン(サンドイッチ用)…16〜20枚チーズソース ・クリームチーズ(室温にもどす)…60g ・おろしにんにく…少々 ・粗びき黒こしょう…小さじ1/3ハニーケチャップソース カロリー:約642kcal
レタスクラブ
|
|
キャベツを千切りにする。 温めたフライパンにサラダ油を入れ1.をかるく炒め、塩こしょう、カレー粉で味つけする。 2.のフライパンで半熟のスクランブルエッグをつくる。 トーストした発芽玄米トーストに2.3.をのせて出来上がり。※お好みでベーコンやハムを入れてもおいしく仕上がります。 材料(2人分) トーストしたパン2枚キャベツ1/8個カレー粉少々卵2個塩こしょう少々サラダ油適量 調理時間:約15分
TAKAKIBAKERY レシピ
|
|
パンの上1/4程度を横にスライスして蓋を作る。 包丁でパンの中を丸くくり抜く。 くり抜いたパンをスライスしてサンドイッチを作る。 3.を適当な大きさにカットし、2.でくり抜いた器部分にフルーツなどと一緒に盛りつけたら、ランチボックスのできあがり。 材料 カンパーニュ1個ハム適宜たまごサラダなどお好みの具材適宜ゆでたまご1個フルーツ適宜 調理時間:約20分
TAKAKIBAKERY レシピ
|
|
1.冷凍うどんをさっと水にくぐらせて直径約25cmの耐熱皿にのせ、ふんわりとラップをかけて、袋の表示時間どおりに電子レンジで加熱する。器に盛り、材料をのせる。 冷凍うどん…1玉ハム…4枚〈半分に切り7mm幅に切る〉卵…1個粉チーズ…大さじ2オリーブ油…大さじ1/2粗びき黒こしょう…少々 カロリー:約453kcal
レタスクラブ
|
|
1.食パンの片面に、「基本のホワイトソース」を半量ずつぬる。ロースハムは半分に切る。2.パン1枚のソースをぬった面に、ハムの切り口をすべて外向きにして重ねる。残りのパンを、ソースをぬった面を上にして重ね、ピザ用チーズを散らし、オーブントースターで焼き色がつくまで約8分焼く。 ロースハム…2枚ピザ用チーズ…30g食パン(8枚切り)…2枚「基本のホワイトソース」…3/4カップ カロリー:約684kcal
レタスクラブ
|
|
パンをカットする。フランスパン1本を12等分して、それぞれの間に切り込みを入れ、内側にバターを塗る。 お好みの具材をお好きなだけサンド!オリジナルのサンドイッチを作りましょう! おすすめの組み合わせは…《ワインにも合う大人のメニュー》・ローストビーフ と フライドオニオン・生ハム と カマンベールチーズ・サーモン と アボカド など《お子様にも!食事メニュー》・ハンバーグ と トマト・ポテトサラダ と ゆでたまご など 材料(3~4人分) フランスパン1本バター40g 調理時間:約20分
TAKAKIBAKERY レシピ
|
|
サーモンは包丁で細かくたたき、塩・オリーブ油を混ぜ合わせます。 ベーグルは横半分に切り、オーブントースターで軽く焼きます。 (2)にクリームチーズをぬり、(1)・イタリアンパセリをのせ、あらびき黒こしょうを振ってはさみます。 器に盛り付け、ミニトマト・ピクルスを添えます。 \ POINT / 刺身用のサーモンの代わりに、スモークサーモンや生ハムでアレンジしてもおいしくいただけます。スクランブルエッグやスライスしたアボカドを一緒にはさんでもよいでしょう。 材料 [ 2人 カロリー:約463kcal 塩分:約2.2g
ニッスイ レシピ
|
|
コーンは缶汁をきる。ボウルにご飯、コーンを入れ、ハムを一口大にちぎって加える。【A】を加えて混ぜる。耐熱皿の内側にバター少々を塗る。**1**を入れて平らにし、ピザ用チーズを表面に散らす。しめじは根元の部分を切り落として小房に分け、まいたけは食べやすい大きさにほぐす。たまねぎは横に7~8mm幅に切る。オーブントースターの天板に**2**をのせ、あいたところにアルミ箔を広げ、たまねぎとしめじ、まいたけをのせる。オリーブ油大さじ1をかけ、アルミ箔を折り畳んで包む。オーブン 調理時間:約15分
NHK みんなの今日の料理
|
|
(1)ハムは1cm角に切り、玉ねぎはみじん切りにする。ほうれん草はザク切りにし、しめじは小房に分ける。ボウルに溶き卵、Aを入れて混ぜ合わせる。(2)フライパンにバターを熱し、(1)の玉ねぎを入れて炒め、玉ねぎが透き通ってきたら、(1)のハム、ご飯の順に加えてさらに炒める。ケチャップを加えて炒め合わせ、器に等分に盛る。(3)フライパンに油大さじ1を熱し、(1)の溶き卵半量を流し入れ、大きくかき混ぜる。半熟状になったら、火を止め、(2)の上にのせる。同様にあと1皿分作る。(4 カロリー:約919kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)ハムは1cm幅に切る。玉ねぎは薄切りにし、ブロッコリーは小房に分ける。(2)鍋に水(1.5リットル)を沸かし、塩大さじ1(分量外)を加え、沸騰したら、スパゲッティを表示時間より1分短めにゆで、ザルに上げて水気をきる。(3)フライパンにオリーブオイル大さじ2を熱し、(1)のハム・玉ねぎを入れて炒める。しんなりしたら、(1)のブロッコリーを加えて炒め合わせ、全体に火が通ったら、薄力粉を加える。(4)さらに1分ほど炒め、Aを加えて煮立たせ、1分ほどとろみがつくまで煮る。(5 カロリー:約613kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)米は洗ってザルに上げ、水気をきる。(2)炊飯器に(1)の米を入れ、Aを加えて炊く(時間外)。(3)サラダチキンは細かくほぐし、ミニトマトは4等分に切る。レタスはひと口大にちぎる。(4)(2)が炊き上がったら、ボウルに移し入れ、(3)のサラダチキン・ミニトマト・レタス、Bを加えてよく混ぜる。(5)器に盛り、レモンを添える。*サラダチキン風鶏ハムは市販のサラダチキンで代用いただけます。 米 2合A水 380mlA「鍋キューブ」鶏だし・うま塩 2個Aバター(食塩不使用 カロリー:約407kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)しめじ、まいたけは小房に分け、キャベツは1cm幅の短冊切りにする。パプリカはせん切りにする。サラダチキンはひと口大に裂く。(2)フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)のしめじ・まいたけ・キャベツ・パプリカを入れて炒める。しんなりしたら、火を止め、混ぜ合わせたA、(1)のサラダチキンを加えて混ぜる。(3)食パンはオーブントースターで焼き色がつくまで焼き、1枚に(2)を広げのせ、もう1枚の食パンをのせてはさみ、半分に切る。*サラダチキン風鶏ハムは市販のサラダチキンで代用 カロリー:約514kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)玄米は洗い、ひと晩浸水させる(時間外)。ザルに上げて水気をきり、炊飯器の釜に入れて目盛り分の水を加えて、炊き上げる。(2)(1)の玄米ご飯は、熱いうちにAを混ぜ合わせておく。(3)玉ねぎはみじん切りにしてキッチンペーパーに包み、流水でもんでしぼって、辛みを抜く。枝豆は薄皮を取る。(4)パプリカ(赤)・パプリカ(黄)は種・ヘタを取り、みじん切りにする。ハムはみじん切りにする。オリーブは、粗みじん切り、水菜は1cm長さに切る。(5)(2)の玄米ご飯に、(3)の玉ねぎ・枝豆 カロリー:約447kcal
味の素 レシピ大百科
|