「ハム > 洋食」 の検索結果: 802 件中 (741 - 760)
|
1. じゃが芋は一口大に切り、ブロッコリーは小房にわける。グリーンアスパラガスは斜め切りにし、それぞれを好みの硬さにゆでる。 2. ハムは半分に切る。グリーンカールは一口大にちぎり、ラディッシュは4等分に切る。枝豆は解凍して房から出す。コーンは汁けをきる。 3. バゲットに、にんにくの切り口をこすって香りをつけ、オリーブ油(分量外)をたらし、トースターで軽く焼く。 4. 彩りよく器に盛り、【A】をよく混ぜ合わせてかける。 彩りキッチン® ロースハム 4枚 じゃが芋 1個 ブロッコリー 6房 グリーンアスパラガス 2本 グリーンカール 2枚 ラディッシュ 2個 枝豆(冷凍) 6房 コーン(缶詰) 大さじ1 バゲット 4枚 にんにく 1/2かけ A オリーブ油 大さじ2 A 白ワインビネガー 大さじ1/2 A 塩・こしょう 各少量 調理時間:約10分 カロリー:約290kcal 塩分:約0.9g
日本ハム レシピ
|
|
・冷凍「さぬきうどん」はレンジで加熱し、冷水でしめて水気をきっておく。*レンジ加熱したうどんは熱くなっています。取り出す際はやけどに注意してください・枝豆(冷凍)は解凍してさやから豆を取り出しておく・めんつゆは倍量の水(大さじ2)で希釈する。器に「さぬきうどん」を盛り付け、希釈しためんつゆをかける。準備した具材をのせ、「ごまマヨだれ」を添える 冷凍「さぬきうどん」 1玉、ハム(丸く型抜き) 1枚、スライスチーズ(丸く型抜き) 1枚、きゅうり(輪切り) 4~5cm、ミニトマト(半分に輪切り) 3個、スイートコーン 適量(小さじ1)、枝豆(冷凍) 適量(4~5さや)、めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1、砂糖 小さじ1/4~1/2、みそ 小さじ1、白炒りごま 小さじ1、酢 小さじ1、マヨネーズ 大さじ1 調理時間:約7分
テーブルマーク 簡単レシピ
|
|
1.じゃがいもは1.5cm角に切り、水にさっとさらして水けをきる。カリフラワーは小房に分ける。鍋に湯2Lを沸かして塩大さじ1/2を入れ、じゃがいもを入れて約2分ゆでたら、カリフラワーを加えてさらに約2分ゆでる。じゃがいもとカリフラワーは取り出して湯をきる。ロースハムは半分に切って1cm幅に切る。2.ボウルにじゃがいも、カリフラワー、バター、塩ひとつまみを入れて混ぜ、ハムを加えてさっと混ぜる。耐熱皿に入れてピザ用チーズをかけ、オーブントースターでこんがりと焼き色がつくまで8~10分焼き、粗びき黒こしょう少々をふる。 カロリー:約216kcal
レタスクラブ
|
|
じゃがいもは皮をむいて2cm角に切る。にんじんは2~3mm厚さのいちょう切りにする。なべに入れてヒタヒタに水を加え、柔らかくなるまでゆでる。**1**が柔らかくなったら水を捨てて、なべを揺すりながら水けをとばして火を止める。塩・こしょう各少々をふる。きゅうりは2~3mm厚さに切って塩少々をふり、水けを絞っておく。ハムは1.5cm角に切り、りんごは皮つきのまま、いちょう切りにし、レモン汁をかけておく。 調理時間:約20分 カロリー:約235kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
焼いたパンにキャベツ少々を敷いてハムと**3**をのせる。上にもキャベツ適量をのせて半分に折り、紙コップに入れる。残りも同様につくる。 ・食パン 4枚・卵 4コ・青ねぎ 4本分・キャベツ 適量・ロースハム 4枚・グラニュー糖 小さじ2・塩 ・バター ・トマトケチャップ 調理時間:約15分 カロリー:約340kcal 塩分:約1.8g
NHK みんなの今日の料理
|
|
火から下ろし、熱いうちにフォークなどでじゃがいもをつぶす。好みで少し塊を残してもよい。温かいうちに塩小さじ1/4をふって混ぜる。ボウルに移して冷ます。 ・じゃがいも 2コ・にんじん 1/2本・きゅうり 1本・たまねぎ 1/4コ・ハム 3枚・マヨネーズ 大さじ3・塩 ・こしょう 調理時間:約35分 カロリー:約300kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
茶色になり、水けがなくなったら、ドミグラスソースを加えてよく混ぜ合わせ、塩、こしょうで味を調える。パラフィン紙を広げ、サラダ油少々をぬる。さわ ・さわら 4切れ・たまねぎ 1コ・マッシュルーム 2パック・バター 大さじ2・ドミグラスソース 大さじ1・塩 少々・こしょう 少々・ハム 4枚・強力粉 大さじ3~4・塩 ・こしょう ・サラダ油 ・バター 調理時間:約45分 カロリー:約310kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
1.マカロニは袋の表示どおりにゆでてざるにあけ、熱いうちにオリーブ油少々をまぶす。からしバターの材料は混ぜ合わせる。2.きゅうりは薄い半月切りにし、塩少々をふってもみ、水けを絞る。玉ねぎは縦薄切りにして塩水に約5分さらし、水けを絞る。りんごは皮つきのまま5mm角に切る。ハムは1cm四方に切る。ゆで卵はみじん切りにする。3.ボウルに1のマカロニ、2を入れ、マヨネーズ大さじ3、塩、こしょう各少々を加えて混ぜ合わせる。4.バターロールに縦に切り目を入れ、内側に1のからしバターをぬる。 カロリー:約227kcal
レタスクラブ
|
|
1.じゃがいもは2~3mm厚さの半月切りにし、水にさっとさらして水けをきる。ほうれん草は3cm長さに切る。ロースハムは放射状に6等分に切る。ボウルに卵を溶きほぐし、塩小さじ1/4、こしょう少々を加えて混ぜる。2.直径約18cmのフライパンにオリーブ油大さじ1/2を中火で熱し、じゃがいもを約1分炒め、塩、こしょう各少々をふる。水大さじ1を回し入れてほうれん草、ハムを広げてのせ、ふたをして弱火にし、約3分蒸し焼きにする。 カロリー:約266kcal
レタスクラブ
|
|
4.混ぜ終わった生地は、すぐに焼かずに、ラップをかけて冷蔵庫で一晩ほどやすませる。すぐ クレープ生地 ・卵…2個 ・薄力粉…90g ・バター…20g ・牛乳…1 1/4カップ ・グラニュー糖…小さじ1/2(または砂糖小さじ2/3) ・塩…小さじ1/4弱トッピング ・ハム…6枚 ・卵…6個 ・ピザ用チーズ…180〜240gサラダ油 カロリー:約376kcal
レタスクラブ
|
|
1.ハムはみじん切りにする。2.生地を作る。耐熱ボウルの内側にバター10gをゴムべらでぬる。もちを入れて水大さじ2をふり、ラップをかけて4分レンチンする。3.熱いうちに砂糖小さじ1、塩少々を加えてゴムべらで手早く練り混ぜ、ひとかたまりになったら卵黄、バター10gを加えて練り込むように混ぜる。なじんだら小麦粉大さじ3を加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。 カロリー:約502kcal
レタスクラブ
|
|
5.パンの内側に粒マスタードを小さじ1/2ずつぬる。小さめのボウルに立てて入れ、レタス、きゅうり、4を順に半量ずつ詰める。ハム ロースハム…3枚ゆで卵…1個レタス…1枚きゅうり…1/5本食パン(6枚切り)…1枚・マヨネーズ、塩、こしょう、粒マスタード カロリー:約426kcal
レタスクラブ
|
|
ラップをはずしてペーパータオルで包んで皮をむき、ボウルに入れてフォークで細かく潰す。きゅうりは薄い輪切りにし、塩水に入れて約5分おき、軽くもんで水けを絞る。ロースハムは2cm四方に切る。2.じゃがいものボウルにきゅうり、ハム、マヨネーズ、オリーブ油各大さじ1、酢小さじ1、カレー粉小さじ1/2、塩小さじ1/4、こしょう少々を加え、混ぜる。 ロースハム…4枚新じゃがいも…2個(約300g)きゅうり…1本マヨネーズ、オリーブ油…各大さじ1酢…小さじ1カレー粉…小さじ1/2塩…小さじ1/4こしょう…少々塩水 ・塩…小さじ1 ・水…1カップ カロリー:約225kcal
レタスクラブ
|
|
なべにたっぷりの湯を沸かして塩を加え(湯の量の1%。この場合は1.5リットルの湯に対して大さじ1が目安)、**2**を加えてゆでる。約2分間が目安。水面に上がってきたら網じゃくしなどで ・ひき肉ダネ 360g・パルメザンチーズ 20g・ギョーザの皮 40枚・そら豆 120g・グリンピース 80g・生ハム 4枚・塩 ・バター 大さじ4 調理時間:約30分 カロリー:約540kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
じゃがいもが熱いうちに皮をむいてボウルに入れ、フォークでざっくりとつぶして【A】を加えて混ぜる。【B】を加え、さらに混ぜる。ギョーザの皮1枚を手のひらに広げ、**2**の1/20量を中央にのせる。皮の縁に水を塗り、皮を三方向から中央に寄せて三角すいになるように包んで口を閉じる。残りも同様に包む。揚げ油を170℃に熱し、**3**を3~4回に分け、時々上下を返しながら約3分間カリッと揚げる。器に盛り、トマトケチ ・じゃがいも 2コ・塩 小さじ1/3・黒こしょう 少々・ハム 3枚分・ミックスベジタブル 70g・ギョーザの皮 20枚・揚げ油 ・トマトケチャップ 適量 調理時間:約30分 カロリー:約50kcal 塩分:約0.2g
NHK みんなの今日の料理
|
|
ボウルに入れて熱いうちに粗めにつぶし、オリーブ油、米酢、塩小さじ1/3、こしょう少々を順に加えて混ぜ、下味をつける。きゅうりは塩少々をふってしばらくおき、軽くもんで水けを絞る。たまねぎは水にさらし、水けをきってから塩少々をふってしんなりするまでもみ、水けを絞る。ハムは1cm四方に切る。**1**の粗熱が取れたら、**2**を加えて軽く混ぜる。マヨネーズを加えて混ぜ合わせ、味をみて塩・こしょう各少々で味を調える。器に盛り、好みでパプリカパウダーをふる。 ・じゃがいも 3コ・米酢 小さじ1・きゅうり 1本分・たまねぎ 1/4コ分・ロースハム 3枚・自家製マヨネーズ 大さじ6~7・パプリカパウダー 適宜・オリーブ油 大さじ1・塩 ・こしょう 調理時間:約35分 カロリー:約270kcal 塩分:約1.5g
NHK みんなの今日の料理
|
|
鶏肉は皮が付いていた側(薄い膜があるほう)にフォークで全体に穴をあけ、長さを半分に切る。厚みが半分になるように切り目を入れて開き、軽くたたいてのばし、小麦粉少々をふる。ハムは半分に切って1切れずつスライスチーズにのせ、チーズを半分に折る。さらに**2**の鶏肉にのせてはさみ、塩・こしょう各少々をふって小麦粉を薄くまぶす。溶き卵にサラダ油少々を加えて混ぜ、**3**をくぐらせてパン粉をつけ
る。フライパンにサラダ油を7mmほ ・鶏むね肉 1枚・ロースハム 1枚・スライスチーズ 2枚・溶き卵 1/2コ分・パン粉 適量・キャベツ 300g・塩 ・小麦粉 ・こしょう ・サラダ油 調理時間:約20分 カロリー:約580kcal 塩分:約2.1g
NHK みんなの今日の料理
|
|
きゅうりは薄い輪切りにし、たまねぎは繊維に沿って薄切りにする。ボウルにきゅうりとたまねぎを入れ、塩をふって混ぜ、約10分間おく。しんなりしたら、サッと洗い、水けを絞る。ハムは3等分に切り、端から8mm幅に切る。**2**に、以上の具、【A】を順に加えて混ぜる。 ・じゃがいも 4コ・フレンチドレッシング 大さじ2・きゅうり 1本・たまねぎ 1/4コ・塩 小さじ1/2・ロースハム 4枚・マヨネーズ 大さじ3~4・塩 少々・こしょう 少々 調理時間:約30分 カロリー:約310kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
・クリームチーズ 120g・ねぎ 2本・ゆで卵 1コ・ロースハム 2枚・固形スープの素 1コ・白ワイン カップ1/4・生クリーム カップ1/4・牛乳 大さじ1・パン粉 大さじ1・パルメザンチーズ 大さじ2・塩 少々・こしょう 少々 調理時間:約10分 カロリー:約230kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
とうもろこしの実の半量をオーブン用の紙に平らに並べて包み、電子レンジ(500W)に4~5分間かけ、冷ましておく。**4**をミキサーにかけ、なめらかにしてこし器でこす。仕上げる。**6**のスー ・とうもろこし 2本・昆布 2枚・たまねぎ 1/6コ・生とうもろこしの実 80g・バニラアイスクリーム 180g・生ハム 30g・エクストラバージンオリーブ油 適量 調理時間:約40分 カロリー:約200kcal
NHK みんなの今日の料理
|