メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ハム > 洋食」 の検索結果: 802 件中 (61 - 80)
かぶはスライサーで薄い輪切りにし、塩をふって5分間おき、水けを拭く。【A】は混ぜ合わせる。器にかぶを並べ、生ハムをちぎって散らす。食べる直前に【A】を回しかけ、黒こしょうをふる。
・かぶ 1コ・生ハム 4枚・オリーブ油 大さじ1/2・酢 大さじ1/2・レモン汁 小さじ1・砂糖 2つまみ・塩 少々・黒こしょう 適量
調理時間:約5分 カロリー:約90kcal 塩分:約0.6g
NHK みんなの今日の料理
きゅうりは少し厚めの斜め切りにする。「ごはんですよ!」、練りからし、マヨネーズを混ぜてごはんですよ!マヨソースを作る。食パン1枚の片面にごはんですよ!マヨソースを塗り、きゅうりとハム、食パンをのせて耳を切り落とし、半分に切る。
材料(1人分)食パン(8枚切り)2ハム2枚(20g)きゅうり1/2本「ごはんですよ!」大さじ1練りからし1cmマヨネーズ小さじ1
カロリー:約222kcal 塩分:約2.2g
桃屋 かんたんレシピ
(1)ブロッコリーは小さめの小房に分け、ハムは短冊切りにする。(2)耐熱容器に(1)のブロッコリー・ハムを入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で3分ほど加熱し、Aを加えて混ぜる。
ブロッコリー 8房(120g)ロースハム 1枚Aホールコーン缶 大さじ2(30g)A「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ2A粗びきこしょう 少々
カロリー:約171kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)しめじは小房に分け、ハムは短冊切りにする。(2)鍋に(1)のしめじ・ハム、Aを入れ、フタをしてひと煮立ちさせる。(3)牛乳を加えて温め、器によそい、パセリをふる。
しめじ 1/2パック(50g)ロースハム 2枚A水 1カップA「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個牛乳 3/4カップパセリのみじん切り 少々
カロリー:約91kcal 
味の素 レシピ大百科
レタス 1/4個ハム 2枚豆腐 100g溶き卵 1個分水 350ml固形チキンスープの素 1個酒 大さじ1.5みりん 大さじ1/2塩 小さじ1/2薄口しょうゆ 小さじ2〜3片栗粉 大さじ1/2
調理時間:約15分 カロリー:約148kcal 
E・レシピ
ねぎとねぎの青い部分は、端から2~3mm幅に切る(小口切り/ 全体備考参照)。ハムは3等分に切り、端から5mm幅に切る。ボウルに卵を溶きほぐし、【A】を加えて混ぜる(卵液)。フライパンにバターを中火で溶かし、**1**のねぎとねぎの青い部分を入れて炒める。しんなりしたら火を止め、ハムを加えて混ぜる。耐熱の器に**2**を入れてチーズを散らし、**1**の卵液を注ぐ。
調理時間:約20分 カロリー:約390kcal 
NHK みんなの今日の料理
ブロッコリを入れてハムを散らし、マヨネーズを絞る。オーブントースターに入れ、6~8分間焼く。
ハム 2枚・ブロッコリ 1/2コ・塩 適量・こしょう 少々・バター 少々・マヨネーズ 約カップ1/3
調理時間:約15分 カロリー:約260kcal 
NHK みんなの今日の料理
下準備1. スプラウトは根元を切り落とし、4等分に分ける。 下準備2. クリームチーズは4等分の棒状に切り分ける。 作り方1. 握った酢飯にスプラウト、クリームチーズをのせて生ハムで巻く。最後に粗びき黒コショウを振る。しょうゆをつけていただく。
酢飯 適量生ハム(小) 4枚スプラウト(マスタード) 1/3パッククリームチーズ 20g粗びき黒コショウ 適量しょうゆ 適量
調理時間:約5分 
E・レシピ
大根は薄いいちょう形に、ハムは1cm幅に切る。【A】は混ぜ合わせる。ボウルに**1**の大根とハムを入れて【A】を加え、ザックリと混ぜ、レーズンを加える。表面にピッタリとラップを貼りつけ、しんなりとするまで冷蔵庫に30分間ほどおく。
・大根 200g・ロースハム 4枚・レーズン 大さじ2・レモン汁 大さじ1・オリーブ油 大さじ1・砂糖 小さじ1・塩 小さじ1/4
調理時間:約5分 カロリー:約210kcal 塩分:約1.7g
NHK みんなの今日の料理
1...グレープフルーツは房取りし、レタス、サニーレタス、トレビスは一口大に、ミニトマトは半分に切り、モッツァレラチーズは薄切りにする。2...お皿に(1)を彩りよく盛り付け、上に生ハムをのせて、柑橘ドレッシングをかける。
4人分 グレープフルーツ...70gレタス...40gサニーレタス...30gトレビス...15gミニトマト...3個モッツァレラチーズ...40g生ハム...6枚柑橘ドレッシング...20g
調理時間:約20分 カロリー:約58kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
豚肉は脂身を切り落とし、ラップ2枚ではさみ、その上からめん棒でたたき、2mm厚さに薄くのばす。セージの葉を粗くちぎり、上面のラップをはずした**1**の豚肉の片面に散らす。**2**の上をまんべんなく覆うように生ハムを広げてのせ、手で押さえて落ち着かせる。**3**の両面に、茶こしに入れた小麦粉適宜をふるいながらまんべんなくかけ、ラップをかぶせて手で押さえる。
調理時間:約20分 カロリー:約270kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.トマトは6等分のくし形に切って横半分に切る。2.ボウルにオリーブ油、酢各大さじ1/2、トマトを入れ、混ぜる。生ハムを半分にちぎって丸めながら加え、粗びき黒こしょう少々をふってさっと混ぜる。冷蔵室に約5分入れ、味をなじませる。
ハム…4枚(約50g)トマト…1個オリーブ油、酢…各大さじ1/2粗びき黒こしょう…少々
カロリー:約114kcal 
レタスクラブ
ボウルに【ドレッシング】の材料を入れ、よく混ぜる。大根は皮をむき、2mm角の細切りにする。深さのある皿などに大根を入れ、【ドレッシング】を加えてからめる。まな板に生ハム1枚を縦長に置き、**1**の1/6量を手前にのせて巻く。残りも同様に巻く。器に盛り、黒こしょうをふる。
・大根 6cm・生ハム 6枚・レモン汁 小さじ1・オリーブ油 小さじ1・塩 少々・黒こしょう 少々
調理時間:約10分 カロリー:約60kcal 
NHK みんなの今日の料理
[1] 生ハムは一口大にちぎる。パプリカは細切りにする。の材料を合わせ、よく混ぜ合わせる。[2] そうめんはゆでて、冷水にさらす。[3] [2]を器に盛り、パプリカ、ルッコラ、生ハムをのせる。[4] をかけて、粗挽き黒こしょうをふる。
そうめん (乾) 4束、生ハム 6枚、パプリカ 1/2個、ルッコラ (ロケット) 1株、、、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 大さじ6、ミツカン 穀物酢 大さじ1、オリーブオイル 大さじ1、、粗挽き黒こしょう 適量
カロリー:約503kcal 塩分:約7.0g
ミツカン メニュー・レシピ
作り方1. クルミは160℃に予熱したオーブンで5~6分ローストし、粗みじん切りしておく。バゲットは幅5mmに切り、おいしそうな焼き色がつくまで焼く。 作り方2. ハムはザク切りにしてフードプロセッサーに入れ、クリームチーズ、生クリーム、塩コショウを加えてなめらかになるまでかくはんする。 作り方3. (2)にクルミを加えて混ぜ合わせる。器に盛り、バケットを添える。
ハム 70gクリームチーズ 50g生クリーム 大さじ5塩コショウ 少々クルミ 10gバゲット 適量
調理時間:約10分 カロリー:約433kcal 
E・レシピ
パンは切り離さないように厚みに切り目を入れて開き、バターを塗る。オーブントースターで2〜3分間焼く。ハムとたまねぎをパンにのせてはさむ。
・丸パン 1コ・ロースハム 1枚・たまねぎ 30g・バター 適量
調理時間:約5分 カロリー:約240kcal 塩分:約1.5g
NHK みんなの今日の料理
・サンドイッチ用食パン 6枚・きゅうり 1本・ハム 2枚・バター 10g・練りがらし 小さじ1/2・マヨネーズ 大さじ1・ミニトマト 4コ
調理時間:約15分 カロリー:約280kcal 
NHK みんなの今日の料理
フライパンに蓋をし、中火で焼き色がつくまで焼く。焼き色がついたら返し、反対の面も同様に焼く。 作り方3. 食べやすい大きさに切って器に盛り、フランスパンを添え、粗びき黒コショウを
ジャガイモ 1〜2ハム 4〜5枚スライスチーズ 2〜3枚オリーブ油 小さじ2〜3バター 5g塩コショウ 少々フランスパン 1/2本粗びき黒コショウ 適量
調理時間:約20分 カロリー:約415kcal 
E・レシピ
ハムとコーンを全体に散らし、残りのトマトソースをかけて、ピザ用チーズをのせる。天板に**2**をのせ、230℃のオーブンに入れて、表面に薄い焼き色がつくまで10~15分間焼く。
・ゆでて残ったパスタ 180g・ハム 3枚・コーン 1/2缶・トマトソース 200g・ピザ用チーズ 40g・サラダ油 大さじ1/2・塩 少々・こしょう 少々・バター 適量
調理時間:約25分 カロリー:約310kcal 
NHK みんなの今日の料理
器に盛り、黒こしょうをふる。
・ねぎ 2本・生ハム 50g・白ワイン 大さじ2・水 大さじ2・塩 1つまみ・生クリーム カップ1/2・黒こしょう 適量
調理時間:約15分 カロリー:約210kcal 塩分:約0.8g
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加