「ハム > 洋食」 の検索結果: 619 件中 (61 - 80)
|
1. 食パンの4つの辺の真ん中に3cmくらいの切り込みを入れる。 2. 切り込んだ部分を重ねるようにして、ココット型に詰め、オーブントースターで軽く焼き色がつくまで焼く。 3. 2をトースターから取り出し、詰めたパンの上にクリームチーズを入れる。 4. ロース生ハムは3枚を1/4ずつ重なるようにずらしておき、下1/3を折る。1枚目部分はふんわりくるくると巻き、2枚目部分からは外側に広げながら花びらを作る。 5. クリームチーズを入れたココットにロース生ハムを入れてバジル 調理時間:約25分 カロリー:約364kcal 塩分:約2.3g
日本ハム レシピ
|
|
1. キャベツは柔らかい部分を手でちぎる。 2. きゅうりは薄い輪切りにし、にんじんはスライスして星形にくり抜く。ロマネスコ(またはブロッコリー)は小房に分けて茹でる。ラデッシュは一周縦にV字に切り込みを入れ、飾り切りを作る。 3. カッティングボードの下部に茹でたアスパラガスを並べて木の幹の部分を作り、1のキャベツとベビーリーフでツリーの形を作る。 4. アボカドは半分に割って種を取り、皮を剥い薄くスライスし、くるっと巻く。生ハムを巻いてバラの形を作る。 5. 3のツリー 調理時間:約25分 カロリー:約187kcal 塩分:約1.1g
日本ハム レシピ
|
|
1. ごぼうは皮をむいてピーラーでリボン状にし、酢水(水1リットルに対して酢大さじ1が目安)につけておく。 2. なべに水2リットルと塩大さじ1(分量外)を入れて沸騰させ、ごぼうを5分間ゆでてざるにあげる。 3. 熱したフライパンにバターをとかし、ごぼうを軽くいためる。【A】を加えて弱火にし、とろみがつくよう全体をよく絡める。 4. 皿に盛り、生ハムを飾り、あらびき黒こしょうとくるみを散らす。 ※ごぼうをゆでる過程で下味をつけているので、水と塩の分量はしっかり量ってください 調理時間:約25分 カロリー:約755kcal 塩分:約1.6g
日本ハム レシピ
|
|
1...スパゲッティはゆでて氷水で冷やし水気を切り、ドレッシングをからめる。2...レタスは細切り、トマトはあら刻み、マッシュルームとオリーブはスライスにする。3...1に2とゆでたアスパラガス、生ハムをまぜる。4...器に盛り、クレソンの葉先をトッピングする。5...お好みで上からもドレッシングをかける。 4人分 スパゲティ(乾燥)...280g生ハム...12枚レタス...1/2個マッシュルーム(生)...8個オリーブ(緑)...8個クレソン...8本トマト 調理時間:約20分 カロリー:約516kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
(1)しいたけは石づきを取り、カサと軸に分ける。(2)フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて弱火にかけ、香りが出たら、「味の素®」を加えてカリカリになったら取り出す。(3)フライパンに(1)のしいたけをかさの内側を上にして並べ入れ、上に生ハムをのせて、(1)のしいたけの軸を加え、フタをして蒸し焼きにする。(4)しいたけに火が通ったら、塩・こしょうをし、好みでサワークリームをのせ、しいたけの軸、(2)のにんにく、パセリを飾る。 しいたけ 6個にんにくの薄切り 1 カロリー:約62kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
下準備1. レタスは食べやすい大きさに手でちぎり、冷水に放つ。パリッとしたらザルに上げる。 下準備2. 柿は縦4~6つのくし切りにしてヘタを取り、皮をむいて食べやすい大きさに切る。 下準備3. 貝われ菜は根元を切り落とし、水洗いして長さを半分に切る。 下準備4. の材料を混ぜ合わせる。 作り方1. 器にレタス、柿、生ハム、貝われ菜を盛り合わせ、をかける。 柿 1個生ハム 1パック(1パック95g入り)レタス 1/4〜1/2個貝われ菜 1 調理時間:約15分 カロリー:約112kcal
E・レシピ
|
|
1.三つ葉は熱湯でさっとゆでてざるにあけ、湯をきる。2.ねぎは5cm長さを6切れ作って深めの耐熱皿に入れ、フライパンに皿ごと入れる。フライパンの1/3の深さまで湯を張り、ふたをして中火で8〜10分蒸し焼きにする。取り出し、汁けをきってさます。3.2に生ハムを1枚ずつ巻く。中央に1をぐるぐると巻きつけ、最後は結んで留める。4.器に盛り、オリーブ油大さじ1~2、レモン汁と塩、こしょう各少々をかける。 生ハム…6枚三つ葉…6本長ねぎ…2本レモン汁…小さじ1オリーブ油、塩、粗 カロリー:約130kcal
レタスクラブ
|
|
えのきだけは根元を切り落として2cm長さに切り、根元に近い部分は粗くほぐす。ハムは1cm四方に切る。耐熱の器にえのきだけとハムを入れ、【A】を混ぜ合わせて加える。ふんわりとラップをし、端を少しあけておく(器が熱くなりにくい)。電子レンジ(600W)に3分30秒~4分間かける。取り出して全体を混ぜ合わせる。 ・えのきだけ 40g・ハム 1枚・トマトジュース カップ1/2・水 カップ1/4・オリーブ油 小さじ1・にんにく 少々・塩 1つまみ 調理時間:約8分 カロリー:約100kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
(1)ブロッコリーは小房に分ける。トマトはくし形切りにし、ハムは粗みじん切りにする。(2)耐熱皿に(1)のブロッコリーを広げてのせ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で4分ほど加熱する。(3)ボウルにA、(1)のハムを入れて混ぜ合わせ、(2)のブロッコリーを加えてあえる。(4)器に盛り、(1)のトマトを飾る。 ブロッコリー 400gトマト 2個(400g)薄切りハム 8枚(80g)Aすり白ごま 大さじ3A「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ6Aしょうゆ 小さじ1 カロリー:約276kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)じゃがいもは5cm長さの細切りにし、耐熱容器に入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で1分30秒加熱する。(2)ハムは1cm幅、4cm長さに切る。コーンは汁気をきる。(3)フライパンに油を熱し、(1)のじゃがいも、(2)のハム・コーンを入れて炒め、Aを加えてサッと炒める。 じゃがいも・小 1個(100g)ロースハム 2枚(30g)ホールコーン缶 50gA牛乳 大さじ3A「Cook Do 香味ペースト」 6cm(4g)A片栗粉 小さじ1/2「AJINOMOTO カロリー:約118kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)パスタは塩少々(分量外)加えた熱湯で表示時間より1分短くゆでる。(2)きゅうり、紫玉ねぎは薄切りにし、塩をふって5分ほどおく。軽くもんでサッと水洗いしてしぼる。ハムは好みの型で抜く。(3)ボウルに(1)のパスタ、(2)のきゅうり・紫玉ねぎ・ハムを入れてAであえる。 ミックスパスタ・好みのものを 80gきゅうり 1/2本紫玉ねぎ 1/8個分「瀬戸のほんじお」 小さじ1/3ロースハム 2枚(34g)ミックスビーンズ缶 50gA「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ2 カロリー:約320kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1.じゃがいもはたわしでよく洗い、皮つきのまま1.5cm角に切る。ハムは1.5cm四方に切る。2.鍋に水2 1/2カップ、洋風スープの素(顆粒)小さじ1/2、じゃがいもを入れ、強めの中火にかける。煮立ったらハムを加え、弱めの中火にして約3分煮る。塩、こしょう各少々で調味し、ブロッコリースプラウトを加えてすぐに火を止める。 ロースハム…2枚新じゃがいも…小2個ブロッコリースプラウト…1/2パック(約20g)洋風スープの素(顆粒)…小さじ1/2塩、こしょう…各少々 カロリー:約46kcal
レタスクラブ
|
|
(1)キャベツはザク切りにし、ハムは短冊切りにする。(2)耐熱ボウルに(1)のキャベツ・ハムを入れてふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で2分加熱し、Aを加えてよく混ぜる。 キャベツ 2枚(100g)ロースハム 4枚(50g)Aバター 5gA「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1/4 カロリー:約82kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
ロールパンを半分にカット、トーストしバターをぬる。 半分に切ったハム、しそをのせ好みの漬け物を刻んでのせて、出来上がり。 材料(1個分) ロール1個ハム2枚しそ(大葉)2枚漬け物適量バター適量 調理時間:約5分
TAKAKIBAKERY レシピ
|
|
1.鍋に水3カップと固形スープの素を入れて火にかけ、煮立ったらキャベツを細切りにして加える。再び煮立ったら細切りにしたハムを加え、塩、こしょう各少々で調味する。 ハム…1〜2枚キャベツ…2〜3枚固形スープの素…1個・塩、こしょう 調理時間:約8分 カロリー:約64kcal
レタスクラブ
|
|
(1)キャベツは芯を取り、葉をひと口大に手でちぎる。玉ねぎは半月の薄切りにし、水にさらし、水気をきる。ハムはいちょう切りにする。(2)バジルの葉はみじん切りにし、Aと混ぜ合わせる。(3)(1)のキャベツ・玉ねぎ・ハムを混ぜ合わせて器に盛り、(2)のソースをかける。フランスパンを添えていただく。*バジルの葉は乾燥バジルで代用してもよいでしょう。 キャベツ 2枚玉ねぎ 1/4個(50g)ロースハム 4枚バジルの葉 4枚A「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ3A カロリー:約440kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1.セロリは長めの乱切りにし、塩もみする。生ハム1枚は半分に切る。チーズは5mm四方の棒状に切る。2.「香りすし飯」にパセリを混ぜる。3.ラップを広げ、切っていない生ハム2枚を斜めに並べて、さらに1の生ハムを左右に置く。2をのせて18cm四方に広げ、手前に一文字のくぼみを作る。4.セロリの水けを絞って、セロリの葉、チーズとともにのせ、手前からラップごと持ち上げ、指先で具を押さえながらきつく巻く。巻き終わったら、ラップの上から形を整える。 生ハム…大3枚クリームチーズ カロリー:約466kcal
レタスクラブ
|
|
下準備1. バジルはサッと水で洗い、しっかり水気を拭き取る。 作り方1. グリッシーニにバジルを巻き付け、その上に生ハムを下に向かって斜めに巻き付け、器に盛る。 グリッシーニ 8本バジル(生) 8枚生ハム 8枚 調理時間:約5分 カロリー:約249kcal
E・レシピ
|
|
1. いちじくは5等分のくし切りにする。 2. 1のいちじくの上に、生ハムを1枚ずつのせ、オリーブ油をたらす。 これは便利 ロース生ハム 5枚 いちじく 1個 オリーブ油 小さじ1 調理時間:約10分 カロリー:約45kcal 塩分:約0.5g
日本ハム レシピ
|
|
大根は薄いいちょう形に、ハムは1cm幅に切る。【A】は混ぜ合わせる。ボウルに**1**の大根とハムを入れて【A】を加え、ザックリと混ぜ、レーズンを加える。表面にピッタリとラップを貼りつけ、しんなりとするまで冷蔵庫に30分間ほどおく。 ・大根 200g・ロースハム 4枚・レーズン 大さじ2・レモン汁 大さじ1・オリーブ油 大さじ1・砂糖 小さじ1・塩 小さじ1/4 調理時間:約5分 カロリー:約210kcal 塩分:約1.7g
NHK みんなの今日の料理
|