![]() |
(1)ブロッコリーは小さめの小房に分け、ハムは短冊切りにする。(2)耐熱容器に(1)のブロッコリー・ハムを入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で3分ほど加熱し、Aを加えて混ぜる。
ブロッコリー 8房(120g)ロースハム 1枚Aホールコーン缶 大さじ2(30g)A「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ2A粗びきこしょう 少々 カロリー:約171kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
(1)しめじは小房に分け、ハムは短冊切りにする。(2)鍋に(1)のしめじ・ハム、Aを入れ、フタをしてひと煮立ちさせる。(3)牛乳を加えて温め、器によそい、パセリをふる。
しめじ 1/2パック(50g)ロースハム 2枚A水 1カップA「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個牛乳 3/4カップパセリのみじん切り 少々 カロリー:約91kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
レタス 1/4個ハム 2枚豆腐 100g溶き卵 1個分水 350ml固形チキンスープの素 1個酒 大さじ1.5みりん 大さじ1/2塩 小さじ1/2薄口しょうゆ 小さじ2〜3片栗粉 大さじ1/2
調理時間:約15分 カロリー:約148kcal E・レシピ
|
---|
![]() |
ブロッコリを入れてハムを散らし、マヨネーズを絞る。オーブントースターに入れ、6~8分間焼く。
・ハム 2枚・ブロッコリ 1/2コ・塩 適量・こしょう 少々・バター 少々・マヨネーズ 約カップ1/3 調理時間:約15分 カロリー:約260kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
下準備1. スプラウトは根元を切り落とし、4等分に分ける。 下準備2. クリームチーズは4等分の棒状に切り分ける。 作り方1. 握った酢飯にスプラウト、クリームチーズをのせて生ハムで巻く。最後に粗びき黒コショウを振る。しょうゆをつけていただく。
酢飯 適量生ハム(小) 4枚スプラウト(マスタード) 1/3パッククリームチーズ 20g粗びき黒コショウ 適量しょうゆ 適量 調理時間:約5分 E・レシピ
|
---|
![]() |
1.トマトは6等分のくし形に切って横半分に切る。2.ボウルにオリーブ油、酢各大さじ1/2、トマトを入れ、混ぜる。生ハムを半分にちぎって丸めながら加え、粗びき黒こしょう少々をふってさっと混ぜる。冷蔵室に約5分入れ、味をなじませる。
生ハム…4枚(約50g)トマト…1個オリーブ油、酢…各大さじ1/2粗びき黒こしょう…少々 カロリー:約114kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
パンは切り離さないように厚みに切り目を入れて開き、バターを塗る。オーブントースターで2〜3分間焼く。ハムとたまねぎをパンにのせてはさむ。
・丸パン 1コ・ロースハム 1枚・たまねぎ 30g・バター 適量 調理時間:約5分 カロリー:約240kcal 塩分:約1.5g NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
・サンドイッチ用食パン 6枚・きゅうり 1本・ハム 2枚・バター 10g・練りがらし 小さじ1/2・マヨネーズ 大さじ1・ミニトマト 4コ
調理時間:約15分 カロリー:約280kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
フライパンに蓋をし、中火で焼き色がつくまで焼く。焼き色がついたら返し、反対の面も同様に焼く。 作り方3. 食べやすい大きさに切って器に盛り、フランスパンを添え、粗びき黒コショウを
ジャガイモ 1〜2個ハム 4〜5枚スライスチーズ 2〜3枚オリーブ油 小さじ2〜3バター 5g塩コショウ 少々フランスパン 1/2本粗びき黒コショウ 適量 調理時間:約20分 カロリー:約415kcal E・レシピ
|
---|
![]() |
器に盛り、黒こしょうをふる。
・ねぎ 2本・生ハム 50g・白ワイン 大さじ2・水 大さじ2・塩 1つまみ・生クリーム カップ1/2・黒こしょう 適量 調理時間:約15分 カロリー:約210kcal 塩分:約0.8g NHK みんなの今日の料理
|
---|