メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ハム > 洋食」 の検索結果: 802 件中 (121 - 140)
フワッと白い固まりが浮いて、下の牛乳が透き通ってきたら火を止め、紙タオルを敷いたざるにあけて、水けをきって冷ます。根元を切り、食べやすい長さに切ったほうれんそうと生ハムを皿に敷き、**2**をのせ、オリーブ油・塩・黒こしょう各少々をかける。
・牛乳 カップ1+1/2・レモン汁 大さじ1+1/2・塩 小さじ1/4・生ハム 40g・ほうれんそう 1/2ワ・オリーブ油 ・塩 ・黒こしょう
調理時間:約15分 カロリー:約120kcal 
NHK みんなの今日の料理
ねぎは熱した焼き網で香ばしく焼き、4cm長さに切る。生ハムは細く切り、ねぎに巻きつける。【衣】の材料を順にボウルに入れてよく混ぜる。**1**を**2**に入れて衣をつけ、180℃の揚げ油でカラッと揚げる。器に盛り、パルメザンチーズをふる。
・ねぎ 1本・生ハム 1枚・小麦粉 80g・かたくり粉 13g・浮き粉 13g・ベーキングパウダー 小さじ1強・水 110ml・塩 少々・サラダ油 大さじ1・パルメザンチーズ 適量・揚げ油
調理時間:約20分 カロリー:約200kcal 
NHK みんなの今日の料理
[1] 生ハムは半分に切り、カマンベールは1cm角に切る。[2] レタスは食べやすい大きさにちぎり、たまねぎは薄切りして水にさらす。きゅうりはせん切りにし、トマトは1cm角に切る。 [3] [1]と[2]を混ぜ合わせて「マリネの素」を注ぎ、10分ほど漬け込む。※調理時間に漬け込み時間は含みません。
レタス 2枚、生ハム 50g、カマンベールチーズ 50g、トマト 1/4個、たまねぎ 1/8個、きゅうり 1/4本、ミツカン マリネの素 1/4カップ
カロリー:約175kcal 塩分:約2.9g
ミツカン メニュー・レシピ
1. 鍋にたっぷりの湯をわかし、塩(分量外)を加えスパゲティをゆでる。ゆであがったらバジルソース、トマトをを加えて混ぜ合わせ、器に盛る。 2. まわりにベビーリーフを飾り、アボカドを散らす。 3. 生ハムを花の形に巻き、彩りよく盛り付ける。
これは便利 ロース生ハム 2パック スパゲティ(1.6mm) 80g バジルソース(市販品) 大さじ1.5 ベビーリーフ 20g トマト(1.5cm角に切る) 20g アボカド(1.5cm角に切る) 10g
調理時間:約25分 カロリー:約504kcal 塩分:約3.1g
日本ハム レシピ
1.ロースハムは横半分に切って縦細切りにする。卵白は溶きほぐす。2.鍋に水、とりガラスープの素、塩、こしょう、ごま油を入れて混ぜ、中火にかける。煮立ったらハムを加え、卵白を回し入れる。ふわっと浮いたら火を止めて混ぜる。
ロースハム…2枚卵白…2個分水…1 1/2カップとりガラスープの素…小さじ1塩、こしょう、ごま油…各少々
カロリー:約61kcal 
レタスクラブ
1.オクラは1cm幅の小口切りにする。ハムは1cm四方に切る。2.鍋に洋風スープの素(顆粒)小さじ1、塩小さじ1/4、こしょう少々、水2カップを入れて中火にかけ、煮立ったら1を加え、弱火で4~5分煮る。
ロースハム…3枚オクラ…4本洋風スープの素(顆粒)…小さじ1塩…小さじ1/4こしょう…少々
調理時間:約7分 カロリー:約40kcal 
レタスクラブ
下準備1. バジルはサッと水で洗い、しっかり水気を拭き取る。 作り方1. グリッシーニにバジルを巻き付け、その上に生ハムを下に向かって斜めに巻き付け、器に盛る。
グリッシーニ 8本バジル(生) 8枚生ハム 8枚
調理時間:約5分 カロリー:約249kcal 
E・レシピ
下準備1. ハムは1cm角に切る。 下準備2. を作る。ボウルに卵を溶きほぐしてホットケーキミックスを加え、牛乳を少しずつ加えて手でまとまるくらいの固さまでよく混ぜ合わせる。固さは牛乳で調節する。 下準備3. 揚げ油を170℃に予熱し始める。 作り方1. にハムを加えて混ぜ合わせる。 作り方2. 170℃の揚げ油に(1)をスプーンで落とし入れ、おいしそうなキツネ色になるまで揚げる。
調理時間:約15分 カロリー:約439kcal 
E・レシピ
**2**の
・オレンジ 1コ・きゅうり 1本・大根 1/8本・フリルレタス 2枚・生ハム 6枚・レモン汁 大さじ1+1/2・オリーブ油 大さじ1・はちみつ 小さじ1・塩 少々・こしょう 少々
調理時間:約15分 カロリー:約170kcal 塩分:約0.7g
NHK みんなの今日の料理
1.フライパンにバター5gを溶かし、ハムを入れて、両面を色よく焼いて取り出す。ペーパータオルでフライパンを拭き、再びバター5gを溶かし、パイナップルを焼く。グラニュー糖をふって両面にまぶし、上下を返しながらこんがり焼く。2.オーロラソースの材料を混ぜ、パンの片面にぬる。チーズを半量ずつ散らし、オーブントースターでチーズが溶けるまで焼く。3.器に盛り、ハムとパイナップルを順にのせ、粗びき黒こしょう少々をふる。
カロリー:約359kcal 
レタスクラブ
冷凍「さぬきうどん」はレンジで加熱する。。器に【A】を合わせておく。。うどんを熱いうちに(1)に混ぜ合わせる。。生ハム、サラダほうれん草をのせて出来上がり。
冷凍「さぬきうどん」 1玉、サラダほうれん草(ミニ) 適量、生ハム 1~2枚、粉チーズ 大さじ1、鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1、生クリーム 100cc、塩・こしょう 少々
調理時間:約5分 
テーブルマーク 簡単レシピ
作り方1. ご飯に5mm角に切ったクリームチーズと塩、粗びき黒コショウを混ぜる。ズッキーニは縦半分に切り、断面を縦にピーラーで2枚削る。 作り方2. ラップで(1)の1/2量を包んでしっかりと握り、スティック型に整える。もう1つ同じものを作り、そのまま冷ます。 作り方3. (2)のラップを開き、ズッキーニをのせ、その上から生ハムをななめにぐるぐる巻きつける。
ご飯 160gクリームチーズ 18g塩 少々粗びき黒コショウ 適量生ハム 適量ズッキーニ 適量
調理時間:約5分 
E・レシピ
小かぶは3mm程度の厚さでいちょう切りにして塩をふり、しばらく置いて水気を切る。 生ハム2cm幅、ラディッシュはスライス、三つ葉は3cm程度にカットする。 ボールに1.と2.を入れて、ドレッシングで和え、塩・こしょう、お好みでレモン果汁を加えて味を整えたら出来上がり。
材料(2人分) 石窯パンお好みの量小かぶ2個生ハム30gラディッシュ2個三つ葉2~3本フレンチドレッシング適宜塩・こしょう少々レモン果汁(お好みで)少々
調理時間:約10分 
TAKAKIBAKERY レシピ
1...スパゲッティはゆでて氷水で冷やし水気を切り、ドレッシングをからめる。2...レタスは細切り、トマトはあら刻み、マッシュルームとオリーブはスライスにする。3...1に2とゆでたアスパラガス、生ハムをまぜる。4...器に盛り、クレソンの葉先をトッピングする。5...お好みで上からもドレッシングをかける。
4人分 スパゲティ(乾燥)...280g生ハム...12枚レタス...1/2個マッシュルーム(生)...8個オリーブ(緑)...8個クレソン...8本トマト...1個ミニアスパラガス...1パックシーザーサラダドレッシング...適量
調理時間:約20分 カロリー:約516kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1...キャベツは細切りにして、水にさらす。2...パプリカはスライスにして、水にさらす。3...(1)(2)を混ぜ合わせてお皿に盛り、その上に生ハムを飾り、ハーブをトッピングする。4...ドレッシング、にんにく、ドライバジル、バジルの葉を混ぜ合わせ、食べる直前に(3)にかける。
4人分 キャベツ...1/4個生ハム...8枚パプリカ(赤)...1/4個パプリカ(黄)...1/4個ハーブ...適量コールスロードレッシング...大さじ6にんにくみじん...小さじ1/2バジルの葉みじん...3枚ドライバジル...小さじ1/2
調理時間:約20分 カロリー:約70kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1.生ハムは食べやすくちぎる。2.温かいご飯に、粉チーズ、1を加え、オリーブ油大さじ1を回しかけてさっと混ぜる。塩、こしょう各少々で調味して器に盛り、パセリをふる。
ハム…1~2枚(約20g)粉チーズ…大さじ1パセリ(ドライ)…少々温かいご飯…米1合分(約330g)オリーブ油、塩、こしょう
調理時間:約5分 カロリー:約351kcal 
レタスクラブ
(1)とりハムは細切りにする。大根はせん切りにして塩をふり、水気をしぼる。水菜は3cm長さに切り、ミニトマトは4等分に切る。(2)器に(1)を合わせて盛り、混ぜ合わせたAをかける。【とりハムの作り方(作りやすい分量)】[1]鶏むね肉1枚(260g)は厚みを均等にし、「瀬戸のほんじお」大さじ1/2・砂糖大さじ1・粗びき黒こしょう少々・「味の素®」少々をまぶしてよくすり込む。
カロリー:約35kcal 
味の素 レシピ大百科
トマトはヘタを取って1cm厚さの輪切りにする。食パンは1枚につき、小さじ1ずつバターを塗る。**1**のきゅうりの長さを半分に切り、半量を食パンのバターを塗った面に並べる。トマトの半量と、ハム1枚を順にのせ、もう1枚の食パンをかぶせる。もう1組も同様につくる。1組ずつラップでピッチリと包み、そのまま5分間おく。ラップを外し、指のあとがつかないよう、片方の手のひらでパンを軽く押さえ、みみを切り落とし、好みの大
・食パン 4枚・きゅうり 1本・トマト 1コ・ハム 2枚・バター 適量・塩 小さじ1/4
調理時間:約10分 カロリー:約240kcal 
NHK みんなの今日の料理
柔らかくなったら、マヨネーズ、粒マスタードを加えて混ぜる。クリームチーズが堅い場合は、常温にしばらくおくとよい。レタスは大きめにちぎり、ペーパータオルにはさんで水けをしっかりと除く。まな板にラップを敷き、パン2枚を並べて上面に【A】を1/4量ずつ塗る。パン1枚に、レタス、ハム、スライスチーズのそれぞれ1/2量を重ねる。もう1枚のパンを【A】を塗った面を下にして重ね、下に敷いたラップで包む。残りの材料でもう1組つくる。冷蔵庫に入れて約30分間おく。ラップに包んだまま包丁で半分に切る。包丁は1回切るごとにぬれ布巾で拭く。
・食パン 4枚・クリームチーズ 大さじ2・マヨネーズ 大さじ2・粒マスタード 小さじ1・レタス 2枚・ハム 4枚・スライスチーズ 2
調理時間:約10分 カロリー:約920kcal 
NHK みんなの今日の料理
作り方1. グレープフルーツの薄皮をむく。バゲットを縦半分に切り、トースターで軽く焼き、マスカルポーネチーズを大さじ1ずつぬる。 作り方2. グレープフルーツ4房、生ハム2枚ずつをのせ、粗びき黒コショウを振る。ベビーリーフをのせてオリーブ油をかける。
バゲット 15cmグレープフルーツ 8房生ハム 4枚マスカルポーネチーズ 大さじ2ベビーリーフ 適量粗びき黒コショウ 少々オリーブ油 少々
調理時間:約5分 カロリー:約205kcal 
E・レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加