メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「パン」 の検索結果: 2234 件中 (441 - 460)
5.パンの切れ目に2種類の具材を交互にはさむ。1種はサラダ菜、4、ゆで卵、オリーブで、1/4量ずつ4カ所にはさみ、マヨネーズ適量をかけ、こしょう少々をふる。残りの切れ目にはトマト、チーズ、バ
サブマリンパン(またはソフトフランスパン)…1本(幅約6x長さ約32cm)生ハム…9枚ツナ缶…1缶(約80g)ゆで卵…1個モッツァレラチーズ…1個(約120g)トマト…1/2個玉ねぎ…1/4個黒オリーブ(種抜き)…2粒レモン汁…少々サラダ菜…4枚バジル…3枚からしバター ・バター…大さじ4 ・練りがらし…小さじ1マヨネーズ、こしょう、塩
カロリー:約430kcal 
レタスクラブ
にんじんはせん切りにする。ボウルに入れ、【A】を順に加えてあえる。パンにバターを薄く塗り、2枚の上に等分に汁けをきった**1**をのせ、残りのパンをかぶせる。ラップで包んで30分間ほど冷蔵庫で休ませ、みみを落として3等分に切る。きゅうりはパンにそろえて長さを切り、縦に細長い薄切りにする。バットに並べて塩少々をふり、15分間ほどおく。出てきた水けを紙タオルで取る。パンにバターを薄く塗り、2枚の上にきゅうりを2層に並べ、残りのパンをかぶせる。
調理時間:約50分 
NHK みんなの今日の料理
②③と【c】の具を、【a】~【c】の組み合わせでパンにサンドし、食べやすい大きさにカットしてパンの器に詰めてパセリを添え、フタをする。◆チキンバスケットチ
◆サンドイッチフランスパン ブール(大) 1個サンドイッチ用パン12枚【a】きゅうり1本朝のフレッシュロースハム5枚辛しマヨネーズ適量【b】朝のフレッシュハーフベーコン1パックレタス2枚ゆで卵 (マヨネーズ…大さじ1、塩、こしょう)1個辛しバター適量【c】キリクリームチーズ2個お好みのジャム適量【d】キリクリームチーズ2個さつまいも80g砂糖大さじ2パセリ◆チキンバスケットチキンナゲット1袋スティックチキン クリスピー&スパイシー1袋ポテトチップス適量プチトマト適量パセリ適量
伊藤ハム レシピ
「イギリスパン」をトーストする。 タイムやイタリアンパセリなどのお好みのハーブを刻んでふりかける。(香りが気になる方は無くても可) トーストにオリーブオイルをたらし、岩塩をふりかける。
材料(1人分) イギリスパン1枚オリーブオイル適宜岩塩適宜ハーブ(タイム、イタリアンパセリ等)適宜
調理時間:約5分 
TAKAKIBAKERY レシピ
パンに切り込みを入れて、お好みで軽くトースト! ★の材料をボウルで混ぜ合わせる。 1.のパンに大葉と2.をたっぷりはさんだら出来上がり!
材料(2-3人分) 石窯ミニフランス1袋(8個)大葉8枚★納豆2パック★明太子2腹分★マヨネーズ大さじ3
調理時間:約15分 
TAKAKIBAKERY レシピ
フランスパンを1~2cm厚にカット。Aを混ぜてパンにかけ、5分ほど置いて馴染ませる。オリーブオイルを弱火で加熱。STEP1を溶き卵にくぐらせ、両面に卵をつけてフライパンに加える。弱火で5分ほど焼き、一度返して更に5分ほど焼く。器に盛り付け、お好みで抹茶を茶漉しに入れてふるう。Bを混ぜたシロップを添える。
フランスパン1/2本卵2個A牛乳150ml砂糖25gシナモン1ふりBメープルシロップ大さじ1ヤマサ 絹しょうゆ小さじ1抹茶パウダー適宜
調理時間:約20分 カロリー:約421kcal 塩分:約1.9g
ヤマサ Happy Recipe
フランスパンは斜めに2~3cm厚さに切る。オーブントースターの天板にアルミ箔(はく)を敷き、オリーブ油少々を塗っておく。トマトは横半分に切り、パンの両面にこすりつける。準備した天板に並べ、塩・黒こしょうをふり、オリーブ油大さじ2をかける。オーブントースターで約5分間焼く。アボカドは縦に切り目を入れて半分にし、種と皮を除いて横に薄切りにする。
調理時間:約10分 カロリー:約410kcal 
NHK みんなの今日の料理
残りのパンも同様につくる。
・フランスパン 1本・トマト 2~3コ分・焼いた肉 適量・グリル野菜 適量・オリーブ油 ・バター ・塩 ・黒こしょう
調理時間:約15分 カロリー:約2200kcal 
NHK みんなの今日の料理
ひよこ豆は薄皮を取り除き、にんじんは粗いみじん切りにする。 にんじんはラップをして、600Wのレンジで約1分加熱する。 パンとトッピング以外の材料をすべて混ぜ合わせ、フードプロセッサーまたはブレンダーでペースト状にする。 トーストしたパンに3.を塗り、お好みでハーブやオリーブオイルをトッピングしたら出来上がり!
材料(2-3人分) 石窯パン4~5切ひよこ豆の水煮150gにんじん100gオリーブオイル大さじ3レモン汁小さじ2練りごま大さじ3水50ccクミン小さじ2塩適宜ブラックペッパー適宜お好みでトッピングディル・ピンクペッパーなど
調理時間:約20分 
TAKAKIBAKERY レシピ
ホットドッグパン 2個、ソーセージ 2本、味ぽんサルサソース 適量、レタス 適量、マスタード 適宜
カロリー:約199kcal 塩分:約1.1g
ミツカン メニュー・レシピ
[1] キャベツはせん切りにし、電子レンジ(600W)に30秒ほどかける。※市販のカットキャベツを使用してもよい。[2] ソーセージは熱湯でゆでる。ホットドッグパンはトースターで焼き目をつける。[3] ホットドッグパンに[1]を敷き、ソーセージ、たれを混ぜ合わせた納豆をそれぞれのせる。[4] トマトケチャップ、マスタードをかけていただく。お好みでを添える。
ホットドッグパン 2個、ミツカン くめ納豆 秘伝金印 1パック、、なっとういち 超小粒 1パック、、ソーセージ 2本、キャベツ せん切り40g、トマトケチャップ 適量、マスタード 適量、、、ミニトマト 適宜、パセリ 適宜
カロリー:約335kcal 塩分:約2.3g
ミツカン メニュー・レシピ
(1)ボウルに卵を割り入れてほぐし、牛乳、「パルスイート」大さじ1を加えてよく混ぜ合わせ、卵液を作る。(2)フランスパンを(1)の卵液に20分程度漬けてしみ込ませる(時間外)。(3)フライパンにバターを入れて溶かし、(2)のフランスパンを中火で両面を色よく焼く。(4)器に盛り、「パルスイート」適量をふる。*牛乳の代わりに豆乳で作ってもヘルシーでおいしいくいただけます。
フランスパン・2cm厚さ 4切れ卵 1個牛乳 1/2カップ「パルスイート」 大さじ1バター 大さじ1/2「パルスイート」 適量
カロリー:約210kcal 
味の素 レシピ大百科
セロリは筋を引き、4~8等分のスティックに切る。 下準備4. キュウリは両端を切り落とし、セロリに合わせて切る。 下準備5. のフランスパンは長さを3~4等分に切り、更に縦に4等分に切る。 下準備6. ニンニクは皮をむき、端を少し切る。 作り方1. 明太子、マヨネーズ、レモン汁を混ぜ合わせる。 作り方2. 温めておいたオーブントースターでフランスパンを軽く焼き、ニンニクの切り口をパンにこすりつけて香りを付ける。 作り方3. オリーブ油をはけなどで塗り
明太子 1腹マヨネーズ 大3レモン汁 小1セロリ 1〜2本キュウリ 1本フランスパン 小1本ニンニク 1片オリーブ油 大3
調理時間:約20分 
E・レシピ
1.パンケースにもち米と水を入れ、“ケーキ・もち”“もち”のコースを選び、スタートボタンを押す。2.50〜55分後、羽根が回る音がしたらふたをあけて青のりを加え、スタートボタンを押す。3.約10分後、もちができ上がったら、取消ボタンを押し、パンケースをミトンなどで取り出す。まな板などに片栗粉を薄く広げる。5〜10分後、素手でパンケースがさわれるくらいになったら、手に片栗粉をつけ、パンケースを逆さにしてもちを取り出す。
カロリー:約148kcal 
レタスクラブ
2.フライパンにオリーブ油少々を熱し、キャベツ、玉ねぎ、ツナを並べ入れて焼く。軽く焼き色がついたらそれぞれ裏返し、ワインをふってふたをし、弱火で約2分蒸し焼きにする。ふたをはずし、しょうゆ小さじ1/2を鍋肌から加えてからめる。3.パンは厚さを半分に切り、それぞれにマスタード、マヨネーズ各小さじ1を薄くぬる。下になるパンにトマト、玉ねぎ、キャベツ、ツナ、アボカドを半量ずつ順にのせ、こしょう少々をふって、上のパンではさむ。
「自家製ツナ」…1さく(約150g)キャベツ…1枚(約60g)玉ねぎの輪切り(厚さ3mmのもの)…2枚トマトの輪切り(厚さ5mmのもの)…2枚アボカドの半月切り(厚さ5mmのもの)…2枚ハンバーガー用パン…2個白ワイン…大さじ1オリーブ油、しょうゆ、マスタード(または練りがらし)、マヨネーズ、粗びき黒こしょう
カロリー:約544kcal 
レタスクラブ
パンは2枚を重ね合わせ、オーブントースターで3~5分間こんがりと焼く。パンは焼き目がない面に、わさびマヨネーズ小さじ1/2ずつを全体に塗りのばす。パン1枚のわさびマヨネーズを塗った面にのりをのせ、アボカドを隙間なくのせる(アボカドの端の部分を隙間にのせるとよい)。塩をふり、水けを拭き取ったレタスの1/3量を隙間なく平らにのせ、マヨネーズ小さじ1程度をかける。
調理時間:約15分 カロリー:約460kcal 塩分:約2.1g
NHK みんなの今日の料理
ざるに上げて粗熱を取り、水けを絞ってオリーブ油であえる。【ハムペースト】をつくる。ハムは2~3cm四方に切ってフードプロセッサーに入れ、残りの【ハムペースト】の材料も加えてなめらかにかくはんする。パン4枚の片面に**2**を適量(1枚に大さじ2が目安)塗る。菜の花の半量はパンに合わせて切り、パン1枚に上下を互い違いにして並べ、もう1枚のパンをのせる。もう一組も同様につくる。ラップで包んで、バットなどでおもしをして5分間ほどおき、3等分に切り分ける。
・食パン 4枚・菜の花 1ワ・ハム 200g・クリームチーズ 100g・マヨネーズ 大さじ2・レモン汁 小さじ1・塩 少々・こしょう 少々・塩 小さじ1・オリーブ油 小さじ2
調理時間:約20分 カロリー:約480kcal 塩分:約2.1g
NHK みんなの今日の料理
耐熱容器に1.のパンを並べ、2.のフライパンにある旨味の染み出したオイルをパンの切れ込みに流し込む。モッツァレラチーズ、かにかま、ミックスシーフードの具材の1/3を切れ込みにはさみ、残りはこぼれないように盛る。 オーブントースターでチーズがとろけるまでトーストし、仕上げに
材料(3人分) フランスパン(石窯バタールがおすすめ)1本ミックスシーフード(えび、いか、あさり)120gかにかま40gにんにく(みじん切り)1片分モッツァレラチーズ100gオリーブオイル大さじ1バター(有塩)20g塩、こしょう少々パセリ少々
調理時間:約20分 
TAKAKIBAKERY レシピ
むきえびはAをもみ込んで5分おく。熱湯でゆでてざるに上げ、水気をきり、2~3等分に切る。ボウルにカッテージチーズ、むきえびを混ぜ、オリーブ油大さじ1/2、塩、こしょうを加えて混ぜる。パンは厚みを半分に切り、オリーブ油、粒マスタードを塗り、片方にはサラダ菜をのせる。1個には、カッテージチーズ&むきえびをのせ、もう1個にはハム&ブリーチーズをのせてはさむ。グリルパン(またはフライパン)を中火で熱し、パンを並べる。バットに鍋のふたをのせて重しをし、こんがりと焼き色がつくまで焼く。上下を返して同様に焼く。押しつけてつぶしながら焼くのがポイント。
サッポロビール
(1)ボウルに洗った米、水を入れ、総重量を420gにする。 (2)米パンケースに(1)を入れ、「コンソメ」、砂糖、バターを加える。パンケースを左右にふり、平らにならして、本体にセットする。(3)自動投入ケースに小麦グルテン、ドライイーストを入れ、セットする。米パンコースの「パン生地」を選択し、「スタート」キーを押す。(4)生地ができたらパンケースから取り出し、打ち粉(分量外)をした板の上にのせる。
カロリー:約107kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加