![]() |
たまねぎ・カニの身・卵黄・マヨネーズを混ぜパンに塗る。粉チーズをふり トースターでこんがり焼く。
・マヨネーズ カップ1/2・卵黄 1/2コ・かにの身 100g・たまねぎ カップ1/4・白こしょう 適量・粉チーズ 適量・サンドイッチ用のパン 12枚 NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
パンにまんべんなく「穂先メンマやわらぎ」をのせ、その上にピザ用チーズをのせる。トースターで①を焼き、仕上げにブラックペッパーをかけて器に盛る。
材料(1人分)パン(6枚切り)1枚「穂先メンマやわらぎ」40gピザ用チーズ20gブラックペッパー適宜 カロリー:約308kcal 塩分:約2.8g 桃屋 かんたんレシピ
|
---|
![]() |
ベーコンをフライパンでカリッとなるまで炒める。 パンを横半分にカットし、内側にマヨネーズを塗る。 2.でカットしたパンで、レタス・トマト・ベーコンをサンドして出来上がり!
材料(1個分) ロール1個ベーコン1枚レタス2枚トマト(輪切り)1枚(5mm幅スライス)マヨネーズ15g 調理時間:約10分 TAKAKIBAKERY レシピ
|
---|
![]() |
桜の塩漬けは、ぬるま湯で塩抜きしておく。 石窯パンに、粒あんとチーズをのせて、トースターでチーズが溶けるまで焼く。 2.に1.の桜をトッピングしたら出来上がり!
材料(4人分) 石窯パン4枚桜の塩漬け4個粒あん150gピザ用チーズ60g 調理時間:約15分 TAKAKIBAKERY レシピ
|
---|
![]() |
1ふぉんじゅ亭は白ワインで表示通りに作る。2サンドイッチ用パンにハムをはさみトースターで焼く。32.の上に1.のチーズフォンデュをかける。
レンジ用ふぉんじゅ亭1袋 白ワイン(又は牛乳) 120cc サンドイッチ用パン(耳付き) 8枚 ハム 4枚 調理時間:約5分 カロリー:約277kcal 塩分:約1.2g 六甲バター レシピ
|
---|
![]() |
フードプロセッサーに大豆と【A】を入れてかくはんし、ペースト状にする。器に盛り、オリーブ油を回しかけ、塩をふる。好みのパンを添える。
・大豆 200g・オリーブ油 大さじ3・レモン汁 小さじ2・クミン 小さじ1/2・塩 小さじ1・好みのパン 適量・オリーブ油 適量・塩 少々 調理時間:約10分 カロリー:約200kcal 塩分:約1.9g NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
ハム・チーズをのせた石窯パンと蓋になる石窯パンをトーストする。(お好みで黒こしょうをふると、風味が良くなります。) チーズがとろっと溶けたら、はさんで食べやすい大きさにカットする。
材料(1人分) (山型)食パン2枚チーズ(溶けるタイプ)2枚スライスハム2枚黒こしょう(お好みで)少々 調理時間:約10分 TAKAKIBAKERY レシピ
|
---|
![]() |
ホットプレートで肉、野菜を焼く。パンも一緒に焼く! 焼けたパンでサンチュ、タレを絡めた肉や野菜をサンドして出来上がり!
材料(4個分) イングリッシュマフィン4個牛肉200g玉ねぎ1/2個ピーマン1個パプリカ 1個サンチュ2枚焼肉のタレ適宜 調理時間:約5分 TAKAKIBAKERY レシピ
|
---|
![]() |
溶けた有塩バターに薄くスライスしたバナナを並べ、グラニュー糖を振りかけてソテーする。※グラニュー糖はバナナの甘さに合わせてお好みで調節してください。 トーストした石窯パンに1.を載せて出来上がり。
材料(2枚分) 石窯パン2枚バナナ1本有塩バター20gグラニュー糖適量 調理時間:約10分 TAKAKIBAKERY レシピ
|
---|
![]() |
クリームチーズを室温に戻しておく。 栗の甘露煮の半量(50g)をすり鉢などで細かく潰して、1.と良く混ぜる。 石窯パンを軽くトーストして、2.のペーストと栗の甘露煮をのせ、お好みでミントの葉を添えれば出来上がり。
材料 石窯パン1袋栗の甘露煮100gクリームチーズ100gミントの葉お好みで 調理時間:約15分 TAKAKIBAKERY レシピ
|
---|