「ピーマン > 洋食 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 103 件中 (21 - 40)
|
1.玉ねぎは縦薄切りにして大きめのボウルに広げ入れ、空気に約10分さらす。ワインビネガー、レモン汁を加えてからめ、約5分おく。2.ピーマンは縦半分に切り、横にごく薄切りにする。えびとともに1に入れ、粒マスタード大さじ1/2、塩小さじ1/3、オリーブ油大さじ2を加えてあえ、10分以上おいて味をなじませる。 ボイルえび(殻をむいたもの)…150gピーマン…4個玉ねぎ…1/4個レモン汁、白ワインビネガー(または酢)…各大さじ1粒マスタード、塩、オリーブ油 調理時間:約20分 カロリー:約199kcal
レタスクラブ
|
|
1.ゆでたけのこの上4cmは縦5mm幅に切り、残りは細切りにする。ピーマンは縦半分に切り、縦細切りにする。2.フライパンにマヨネーズ小さじ1を中火で熱し、1をさっと炒める。水大さじ1を回し入れ、しょうゆ、砂糖各小さじ2を加えてからめながら炒める。 ゆでたけのこ…縦1/2個(約75g)ピーマン…3個マヨネーズ…小さじ1しょうゆ、砂糖…各小さじ2 調理時間:約5分 カロリー:約49kcal
レタスクラブ
|
|
1.ピーマンは側面に指で穴をあけ、種とわたつきのまま軽く押しつぶす。長ねぎは長さを4等分に切る。ベーコンは4cm幅に切る。2.鍋に入れ、塩小さじ1/2、水大さじ3を加えて中火にかけ、煮立ったら上下を返し、ふたをして中火のまま約10分煮る。 ベーコン…2枚ピーマン…4個(約120g)長ねぎ…下1/2本(約50g)塩…小さじ1/2 調理時間:約15分 カロリー:約98kcal
レタスクラブ
|
|
【チーズドレッシング】の材料を混ぜ合わせる。ボウルに**2**、たまねぎ、バゲットを入れ、ドレッシングを加えてあえる。器に盛り、好みで粉チーズをふる。 ・ピーマン 6コ・鶏もも肉 1枚・たまねぎ 1/2コ・バゲット 6枚・にんにく 1/2かけ・オリーブ油 大さじ3・レモン汁 大さじ2・粉チーズ 大さじ2・塩 小さじ1/3・こしょう 少々・粉チーズ 適宜・塩 小さじ1/4・こしょう 少々・オリーブ油 大さじ1/2 調理時間:約15分 カロリー:約570kcal 塩分:約2.3g
NHK みんなの今日の料理
|
|
下準備1. ピーマンは縦半分に切ってヘタと種を取り、ひとくち大に切る。 下準備2. ハムはピーマンの大きさに合わせて切る。 作り方1. フライパンにサラダ油を入れて火にかけ、ピーマン、ハムを加えて炒める。 作り方2. 焼き色がついたら、の材料を加えてサッと炒め、器に盛る。 ピーマン 2個ハム 3枚酒 小さじ2塩 適量粗びき黒コショウ 少々サラダ油 小さじ1.5 調理時間:約10分 カロリー:約101kcal
E・レシピ
|
|
作り方1. ジャガイモ2個は皮ごときれいに水洗いし、4等分して耐熱容器に並べ、ラップをして電子レンジに3~4分かける。柔らかくなれば、塩コショウを軽く振りかけ、小麦粉を薄くつけ、170℃の揚げ油で素揚げにする。 作り方2. 赤ピーマン1/2個、トマト1/2個はザク切りにし、ワインビネガー大1.5、ニンニク2片は縦半分に切って芽を取り、EVオリーブ油30ml、粉パプリカ小1、クミン少々、塩少々をミキサーにかけてペースト状にする。
E・レシピ
|
|
下準備1. できたらモヤシは根を取ってたっぷりの水に放ち、パリッとしたらザルに上げてしっかり水気を切る。 下準備2. ピーマン、赤ピーマンは縦半分に切ってヘタと種を取り、縦細切りにする。 下準備3. 卵は割ってほぐしておく。 作り方1. フライパンにオリーブ油を入れて強火で熱し、モヤシ、ピーマン、赤ピーマンを炒める。塩コショウ、ウスターソースを加えて炒め合わせる。 作り方2. 卵を加え、半熟になったら火を止めて器に盛り分ける。 モヤシ 1パックピーマン 1個赤ピーマン 1個卵 2〜3個塩コショウ 少々ウスターソース 小さじ1オリーブ油 小さじ2 調理時間:約15分 カロリー:約74kcal
E・レシピ
|
|
下準備1. レタスは食べやすい大きさにちぎって冷水に放ち、パリッとしたら水気をきる。 下準備2. 玉ネギは縦薄切りにする。 下準備3. キュウリは斜め薄切りにする。 下準備4. ピーマン、赤ピーマンはヘタと種を取り除き、細切りにする。 下準備5. ボウルでの材料を混ぜ合わせる。 作り方1. のボウルに、レタス、玉ネギ、キュウリ、ピーマン、赤ピーマンを加えてサッと和える。器に盛り、プチトマトを添える。 調理時間:約10分 カロリー:約79kcal
E・レシピ
|
|
全体にからめるように炒められれば火を止める。 細ゴボウ 2〜3本ピーマン 2個赤ピーマン 1個ベーコン 2〜3枚塩コショウ 少々サラダ油 小2酒 小1ウスターソース 小1.5粗びき黒コショウ 少々粒マスタード 小2赤唐辛子(刻み) 1本分 調理時間:約15分
E・レシピ
|
|
ジャンボピーマンはそれぞれ縦半分に切り、種を取る。しいたけは軸を取る。たき火の上に焼き網をセットし、ピーマン、しいたけ、アスパラを焼く。ピーマンはヘタを除き、1cm幅に切る。しいたけは2~3等分にちぎる。アスパラは根元の堅い部分は除き、5cm長さに切る。ボウルに**3**の野菜、塩小さじ2/3、こしょう少々、オリーブ油大さじ2、レモン汁を入れてあえる。 調理時間:約10分 カロリー:約60kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
下準備5. アンチョビは細かく刻む。 作り方1. フライパンにオリーブ油を強火で熱し、板コンニャク、ナスを炒め、少し色がついてきたら、ピーマン、赤ピーマンを ナス 2〜3本塩 大さじ1板コンニャク 1/2枚ピーマン 2個赤ピーマン 1〜2個バジル 10〜12枚白ワイン 大さじ1アンチョビ 2〜3枚赤唐辛子(刻み) 1本分塩コショウ 少々オリーブ油 大さじ2 調理時間:約15分 カロリー:約81kcal
E・レシピ
|
|
(1)じゃがいもは皮をむいてひと口大に切り、ピーマンは1cm角に切る。ハムは1.5cm角に切る。(2)鍋に水、(1)のじゃがいもを入れてゆで、やわらかくなったら、(1)のピーマンを加えてサッとゆで、ザルに上げ、水気をきる。(3)ボウルに(2)のじゃがいも・ピーマンを入れ、粗熱が取れたら、(1)のハム、水気をきったコーン、「コクうま」、塩、こしょうを加えてあえる。(4)器に盛り、ちぎったリーフレタスを添える。 カロリー:約145kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1.ピーマン、ベーコンは5mm四方に切る。2.フライパンにバター、油各少々を熱し、1をさっと炒める。溶き卵に塩、こしょう各少々、チーズを混ぜて入れ、よく炒め合わせる。 ベーコン…1枚溶き卵…1個分ピザ用チーズ…15gピーマン、赤ピーマン…各1/2個バター、サラダ油、塩、こしょう カロリー:約235kcal
レタスクラブ
|
|
ホウレン草 1束ピーマン 2〜3個赤ピーマン 1個アンチョビ 2〜3枚オリーブ油 小さじ2塩コショウ 少々 調理時間:約15分
E・レシピ
|
|
(1)白身魚はひと口大の薄切りにする。玉ねぎはみじん切りにし、塩もみをして水でよく洗う。ピーマンはみじん切りにする。(2)ボウルに「コクうま」、オレンジジュースを混ぜ合わせ、ドレッシングを作る。(3)器に(1)の白身魚を盛り、(2)のドレッシングをかけて(1)の玉ねぎ・ピーマンを散らし、ベビーリーフを飾る。 *玉ねぎ、ピーマンはドレッシングに混ぜてもOKです。その他、パプリカ(赤・黄)、 オリーブ、ケイパーなど、お好みのものを混ぜ合わせてお楽しみ下さい。 カロリー:約67kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1.ピーマンは縦半分に切って横細切りにする。じゃがいもは2cm角に切って水にくぐらせ、水けをきる。2.耐熱ボウルにじゃがいもを広げて入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約4分加熱する。熱いうちにピーマン、ナンプラー小さじ1、バターを加え、フォークでじゃがいもを軽く潰しながら混ぜる。 ピーマン…1個じゃがいも…2個(約250g)ナンプラー…小さじ1・・・ カロリー:約127kcal
レタスクラブ
|
|
キャベツは水で洗い、ふきんなどで水けをふく。縦に4~5cm長さに切り、横に2~3mm幅に切ってせん切りにする。赤ピーマンは水で洗い、ふきんなどで水けをふく。縦半分に切ってヘタと種を取り除き、縦に3mm幅に切る。小さめのボウルに【ドレッシング】の材料を入れ、よく混ぜる。ボウルにキャベツ、赤ピーマンを入れ、塩、こしょう、ドレッシングの1/4量を加えてサッとあえる。キャベツと赤ピーマンの汁けを手で絞り、別のボウルに入れる。 調理時間:約10分 カロリー:約90kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
ピーマン、ズッキーニを加えてサッといため、油も一緒に容器に移す。塩・こしょう各少々、レモン汁を加えて混ぜ合わせ、室温において30分間以上なじませる。器に盛り、ミントの葉をあしらう。 ・ジャンボピーマン 1コ・ジャンボピーマン 1コ・ズッキーニ 1本・生しいたけ 2パック・にんにく 1~2かけ・レモン汁 大さじ3・ミントの葉 適宜・オリーブ油 ・塩 ・こしょう 調理時間:約40分 カロリー:約80kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
(1)豚肉は2cm幅に切り、じゃがいもはひと口大に切る。ピーマンは1cm角に切る。(2)鍋に水、(1)のじゃがいもを入れ、沸騰したら(1)の豚肉をほぐし入れ、ゆでる。じゃがいもがやわらかくなったら、(1)のピーマンを加えてサッとゆで、ザルに上げる。(3)(2)をボウルに移し、粗熱が取れたら、コーン、「コクうま」、塩・こしょうを加えてあえる。 カロリー:約176kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1.玉ねぎは縦半分に切り、1cm幅のくし形に切ってほぐす。ピーマンは縦半分に切って横1cm幅に切る。ベーコンは1cm幅に切る。2.フライパンに油大さじ1を中火で熱し、玉ねぎ、ピーマンをじっくりと約4分炒める。ベーコンを加えて脂が出るまで炒め、ケチャップ大さじ3、しょうゆ小さじ2を加え、全体がオレンジ色になるまで炒める。塩、こしょうで味をととのえる。 ベーコン…2枚玉ねぎ…1個ピーマン…4個サラダ油、トマトケチャップ、しょうゆ、塩、粗びき黒こしょう カロリー:約223kcal
レタスクラブ
|