![]() |
1えのきだけは石づきを取り、ほぐす。エリンギは長さ半分に切り、縦に5mm幅に切る。熱湯でさっとゆでる。2なめこは石づきを取り、熱湯に通し、水気をきる。ベーコンは厚さ5mmに切る。3耐熱容器に①と②を入れ、マヨネーズをかけ、オーブントースターで焼き色がつくまで焼き、ドライパセリをふる。
調理時間:約20分 カロリー:約176kcal 塩分:約0.6g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1トマトは8等分のくし形切りにする。2エリンギは長さ半分に切り、縦に薄切りにする。グリーンアスパラガスはピーラーで下半分の皮をむいて長さ4cmの斜め切りにする。ベーコンは1cm角の棒状に切る。3フライパンに油をひいて熱し、②を炒め、火が通ったら、①を入れてさっと炒め、ドレッシングを加えて味をからめる。
調理時間:約10分 カロリー:約311kcal 塩分:約1.5g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1レタスはひと口大にちぎる。2ベーコンは2cm幅に切る。3卵は溶いておく。4フライパンにマヨネーズ大さじ1を入れて火にかけ、②を炒め、①とミニトマトを加える。レタスが少ししんなりしたら、残りのマヨネーズを加え、さっと炒める。5フライパンの端に④をよせ、空いたところに③を加え、半熟状にし、混ぜ合わせる。
調理時間:約10分 カロリー:約273kcal 塩分:約0.9g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1ブロッコリーは小さめの小房に分け、茎は厚めに皮をむいてひと口大に切る。塩を加えた熱湯でゆでて水気をきる。2ベーコンは1cm幅に切り、油をひかずに熱したフライパンでカリカリになるまで炒める。3ボウルに①、②、粗みじん切りにしたブラックオリーブを入れ、ドレッシングで和えて味をなじませる。
調理時間:約10分 カロリー:約130kcal 塩分:約1.3g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1ブロッコリーは小さめの小房に分け、ブロッコリーの茎は厚めに皮をむいてひと口大に切る。塩を加えた熱湯でゆでて水気をきる。2ベーコンは3cm幅に切り、フライパンに油をひかずに、カリカリになるまで焼く。3ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、①と②を加えて和える。
調理時間:約15分 カロリー:約160kcal 塩分:約1.2g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1ぶなしめじは石づきを取り、小房に分ける。2ベーコンは1cm角の棒状に切り、油をひかずに熱したフライパンで、焼き目がつくまで焼く。油を足し①を加えて炒め、塩・こしょうで味をととのえる。3器に10品目のサラダ レタスやパプリカを敷き、②と半分に切ったミニトマトを盛りつけ、ドレッシングをかける。
調理時間:約10分 カロリー:約178kcal 塩分:約1.1g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1ブロッコリーは小さめの小房に分け、塩を加えた熱湯でゆでて水気をきる。2レタスは冷水にさらして水気をきり、食べやすい大きさにちぎる。ミニトマトは半分に切る。ゆで卵は縦に4等分に切る。3ベーコンは1cm角の棒状に切り、油をひかずに熱したフライパンで焼く。4器に①~③を盛りつけ、ドレッシングをかける。
調理時間:約10分 カロリー:約202kcal 塩分:約1.3g キューピー とっておきレシピ
|
---|