メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ベーコン」 の検索結果: 3332 件中 (781 - 800)
1ミニトマトは4等分のくし形切りにする。2フライパンに油をひいて熱し、長さ半分に切ったベーコンを入れて焼き、卵を割り入れて白身が白くなってきたら水(分量外)を少量加え、黄身のまわりが固まるまで焼く。3器に半分に切ったライ麦パン、①とベビーリーフを合わせてのせて、ドレッシングをかけ、まるごと果実をのせたプレーンヨーグルトを添える。

調理時間:約10分 カロリー:約510kcal 塩分:約1.9g
キューピー とっておきレシピ
1ベーコンは5mm幅に切る。グリーンアスパラガスは長さ3cmの斜め切りにする。2耐熱容器に刻んだカレールウと水を入れ、レンジ(600W)で 約30秒加熱して溶かし、約3分置く。3食パンのふちの内側にマヨネーズをしぼり、土手を作る。土手の内側に②を流し入れ、①をのせる。4③をオーブン皿にのせ、トースターで軽く色がつくまで焼く。

調理時間:約10分 カロリー:約308kcal 塩分:約1.7g
キューピー とっておきレシピ
1ベーコンは半分に切り、フライパンで油をひかずにカリカリになるまで炒め、取り出しておく。2食パンは真ん中を四角に切り抜く。3①のフライパンにバターを熱し、②の切り抜いた食パンとその中身の片面をこんがり焼いて裏返す。4③の切り抜いた食パンに卵を割り入れ、約3分焼き、塩・こしょうをする。5器に④を盛りつけ、ジャムをぬり、①とパセリを添える。

調理時間:約10分 カロリー:約397kcal 塩分:約1.6g
キューピー とっておきレシピ
1ベーコンは長さ半分に切り、フライパンで油をひかずにカリカリになるまで炒める。2オリーブ油とおろしにんにくを混ぜ合わせて、厚さ7mmに切ったフランスパンにぬり、オーブントースターで色良く焼く。3Aを混ぜ合わせる。4①、②、食べやすい大きさにちぎり、冷水にさらして水気をきったレタスを器に盛りつけ、③とパルメザンチーズをかける。

調理時間:約10分 カロリー:約366kcal 塩分:約1.7g
キューピー とっておきレシピ
1えのきだけは石づきを取り、ほぐす。エリンギは長さ半分に切り、縦に5mm幅に切る。熱湯でさっとゆでる。2なめこは石づきを取り、熱湯に通し、水気をきる。ベーコンは厚さ5mmに切る。3耐熱容器に①と②を入れ、マヨネーズをかけ、オーブントースターで焼き色がつくまで焼き、ドライパセリをふる。

調理時間:約20分 カロリー:約176kcal 塩分:約0.6g
キューピー とっておきレシピ
1トマトは8等分のくし形切りにする。2エリンギは長さ半分に切り、縦に薄切りにする。グリーンアスパラガスはピーラーで下半分の皮をむいて長さ4cmの斜め切りにする。ベーコンは1cm角の棒状に切る。3フライパンに油をひいて熱し、②を炒め、火が通ったら、①を入れてさっと炒め、ドレッシングを加えて味をからめる。

調理時間:約10分 カロリー:約311kcal 塩分:約1.5g
キューピー とっておきレシピ
1レタスはひと口大にちぎる。2ベーコンは2cm幅に切る。3卵は溶いておく。4フライパンにマヨネーズ大さじ1を入れて火にかけ、②を炒め、①とミニトマトを加える。レタスが少ししんなりしたら、残りのマヨネーズを加え、さっと炒める。5フライパンの端に④をよせ、空いたところに③を加え、半熟状にし、混ぜ合わせる。

調理時間:約10分 カロリー:約273kcal 塩分:約0.9g
キューピー とっておきレシピ
1里いもはよく洗い、耐熱皿に入れ、ラップをかけ、レンジ(600W)で約5分加熱する。水に取り、流水にさらしながら皮をむき、1cm幅に切る。2ベーコンは2cm幅に切る。3フライパンにマヨネーズ大さじ1を入れて火にかけ、①と②を焦げ目がつくまで炒めたら、残りのマヨネーズとしょうゆを加えてさっと炒める。4器に③を盛りつけ、小口切りにした小ねぎを散らす。

調理時間:約10分 カロリー:約276kcal 塩分:約2.2g
キューピー とっておきレシピ
1じゃがいもは皮をむいて細切りにし、キッチンペーパーで水分をふきとる。2ベーコンは細切りにする。3スキレットにスプレッド4gを入れて熱し、①の半量を入れて広げる。②とピザ用チーズをちらし、残りの①を重ねる。ヘラで軽く押しつけながら丸く形をととのえ、ふたをして約3分加熱する。4焼き色がついたら裏返してスプレッド4gをぬり、さらにふたをして約3分加熱し、両面を色よく焼く。

調理時間:約20分 カロリー:約219kcal 塩分:約0.7g
キューピー とっておきレシピ
1じゃがいもは皮をむき、厚さ1cmの半月切りにし、水にさらして水気をきる。耐熱皿に入れてラップをかけ、レンジ(600W)で約3分30秒加熱し、水気をきる。2グリーンアスパラガスはピーラーで下半分の皮をむいて斜め切りにする。ベーコンは3cm幅に切る。3フライパンにマヨネーズ大さじ1を入れて火にかけ、①と②をじっくり炒める。火が通ったら残りのマヨネーズを加えてさっと炒める。

調理時間:約15分 カロリー:約231kcal 塩分:約0.7g
キューピー とっておきレシピ
1さつまいもは1cm幅のいちょう切りにし、水にさらして水気をきり、ラップをかけて、レンジ(600W)で約4分加熱する。いんげんは長さ2cmの斜め切りにする。2ベーコンは1cm幅に切る。3フライパンにマヨネーズ大さじ1を入れて火にかけ、②を炒める。こんがりしたら①を加え、残りのマヨネーズを加えてさっと炒める。

調理時間:約10分 カロリー:約359kcal 塩分:約1.1g
キューピー とっておきレシピ
1なすは縦に4等分にし、さらに厚さ1.5cmに切る。玉ねぎは1.5cmの角切りにする。ベーコンは1cm幅に切る。2いんげんは長さ2cmの斜め切りにする。3フライパンにマヨネーズ大さじ2を入れて火にかけ、①、②の順に加えて炒める。火が通ったら、残りのマヨネーズとしょうゆを混ぜ合わせて加え、白ごまを加えてさっと炒め合わせる。

調理時間:約10分 カロリー:約360kcal 塩分:約1.6g
キューピー とっておきレシピ
1ブロッコリーは小さめの小房に分け、茎は厚めに皮をむいてひと口大に切る。塩を加えた熱湯でゆでて水気をきる。2ベーコンは1cm幅に切り、油をひかずに熱したフライパンでカリカリになるまで炒める。3ボウルに①、②、粗みじん切りにしたブラックオリーブを入れ、ドレッシングで和えて味をなじませる。

調理時間:約10分 カロリー:約130kcal 塩分:約1.3g
キューピー とっておきレシピ
1じゃがいもは洗った後ぬれたまま、乾いたクッキングペーパーで包み、さらにラップでふんわり包んで、レンジ(600W)で約5分30秒加熱し、皮をむいてフォークなどでつぶす。2ベーコンは5mm幅に切ってフライパンで油をひかずにカリカリになるまで焼く。3ボウルに①とブラックオリーブを入れ、キユーピーハーフと粉チーズを加えて混ぜる。こしょうで味をととのえて、サラダ菜を敷いた器に盛りつけ、②をのせる。

調理時間:約15分 カロリー:約246kcal 塩分:約1.4g
キューピー とっておきレシピ
1ぶなしめじは石づきを取り、小房に分ける。2リーフレタスは冷水にさらして水気をきり、食べやすい大きさにちぎる。3ベーコンは7mm角の棒状に切る。4油をひかずに熱したフライパンで、③を焼き目がつくまで焼く。油をひき、①を加えて炒め、塩・こしょうで味をととのえる。5器に②を敷き、④と4等分のくし形切りにした赤・黄・オレンジのミニトマトをのせ、ドレッシングをかける。

調理時間:約10分 カロリー:約256kcal 塩分:約1.5g
キューピー とっておきレシピ
1ブロッコリーは小さめの小房に分け、ブロッコリーの茎は厚めに皮をむいてひと口大に切る。塩を加えた熱湯でゆでて水気をきる。2ベーコンは3cm幅に切り、フライパンに油をひかずに、カリカリになるまで焼く。3ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、①と②を加えて和える。

調理時間:約15分 カロリー:約160kcal 塩分:約1.2g
キューピー とっておきレシピ
1ぶなしめじは石づきを取り、小房に分ける。2ベーコンは1cm角の棒状に切り、油をひかずに熱したフライパンで、焼き目がつくまで焼く。油を足し①を加えて炒め、塩・こしょうで味をととのえる。3器に10品目のサラダ レタスやパプリカを敷き、②と半分に切ったミニトマトを盛りつけ、ドレッシングをかける。

調理時間:約10分 カロリー:約178kcal 塩分:約1.1g
キューピー とっておきレシピ
1ブロッコリーは小さめの小房に分け、塩を加えた熱湯でゆでて水気をきる。2レタスは冷水にさらして水気をきり、食べやすい大きさにちぎる。ミニトマトは半分に切る。ゆで卵は縦に4等分に切る。3ベーコンは1cm角の棒状に切り、油をひかずに熱したフライパンで焼く。4器に①~③を盛りつけ、ドレッシングをかける。

調理時間:約10分 カロリー:約202kcal 塩分:約1.3g
キューピー とっておきレシピ
1キャベツは芯をつけたまま、半分に切る。2じゃがいもは洗った後ぬれたまま、乾いたクッキングペーパーで包んで、ラップをふんわりかけ、レンジ(600W)で約2分30秒加熱し、皮をむいて1cmの角切りにする。 ベーコンは1cm幅に切る。3フライパンに油をひいて熱し、①を入れて酒をふり、ふたをして弱火で片面5分ずつ蒸し焼きにし、ふたを取り、②を入れて一緒に焼く。4③に、ドレッシングをかける。

調理時間:約15分 カロリー:約279kcal 塩分:約1.3g
キューピー とっておきレシピ
1サニーレタスは冷水にさらして水気をきり、食べやすい大きさにちぎる。玉ねぎは薄切りにし、水にさらして水気をきる。 ミニトマトは横半分に切る。ピーマンは輪切りにする。アボカドは5mm幅の薄切りにする。2ベーコンは1cmの角切りにし、油をひいて熱したフライパンで焼く。3器に①、②、コーンを盛りつけ、ドレッシングをかける。

調理時間:約10分 カロリー:約426kcal 塩分:約2g
キューピー とっておきレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加