メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ベーコン > 洋食 > スープ・汁物」 の検索結果: 256 件中 (21 - 40)
浮かんできたら、塩コショウで味を調えて器に注ぐ。
ベーコン 2枚キャベツ 1〜2枚ニンジン 1/6本溶き卵 1個分水 400ml酒 大さじ1.5みりん 大さじ1塩コショウ 少々サラダ油 小さじ1.5
調理時間:約15分 カロリー:約145kcal 
E・レシピ
たまねぎは6~8等分のくし形に切る。ベーコンは1~2cm幅に切る。深めのフライパンにオリーブ油大さじ1/2を中火で熱し、たまねぎの切り口に焼き目がつくまで両面を4〜5分間焼く。途中でベーコンを加えて一緒に焼く。水カップ2+1/2と塩小さじ1/2弱を加え、たまねぎが柔らかくなるまで6〜7分間煮る。味をみて足りなければ塩少々で調え、好みでこしょう少々をふる。
・たまねぎ 1コ・ベーコン 2枚・オリーブ油 ・塩 ・こしょう
調理時間:約15分 カロリー:約120kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)かぶは葉を少し残してくし形切りにし、かぶの葉は1cm幅に切る。ベーコンは1cm角の拍子木切りにする。(2)鍋に(1)のかぶ・かぶの葉・ベーコン、Aを入れて火にかけ、煮立ったら、弱火にして5分ほど煮る。*にんにくを加えてもおいしくお作りいただけます。
かぶ 2個(130g)かぶの葉 適量ベーコンブロック 50gA水 300mlA「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個
カロリー:約118kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)小松菜、ベーコンは1cm幅に切る。(2)カップに(1)の小松菜・ベーコン、Aを入れ、ラップをかけずに、そのまま電子レンジ(600W)で2分30秒加熱する。(3)取り出してひと混ぜし、ヨコ3等分に切ったミニトマトを加える。
小松菜 1/2株(20g)ベーコン 1/2枚(10g)A水 3/4カップA「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1ミニトマト 1個
カロリー:約53kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)白菜は長さを3等分に切り、葉先と芯に分け、芯はさらにタテ2cm幅に切る。ベーコンは4cm幅に切る。(2)鍋に油を熱し、(1)のベーコンを入れて炒め、しんなりしたら、(1)の白菜の芯を加えて炒める。(3)Aを加えて煮立て、煮立ったら火を弱め、フタをして10分ほど煮る。(4)(1)の白菜の葉先を加えて混ぜ合わせ、塩・こしょうで味を調え、さらに5分ほど煮る。
白菜 400gベーコン 80gA水 4カップA「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個「瀬戸のほんじお」 小さじ
カロリー:約111kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)玉ねぎは薄切りにし、ベーコンは細切りにする。油揚げは油抜きし、タテ半分に切って、細切りにする。(2)鍋にオリーブオイルを熱し、(1)のベーコン・玉ねぎを入れて炒める。玉ねぎがしんなりしたら、Aを加えて煮立ったら、(1)の油揚げを加え、みそを溶き入れ、ミニトマトを加える。
新玉ねぎ 2ベーコンスライス 40g油揚げ 1枚ミニトマト 16個A水 4カップA「お塩控えめの・ほんだし」 小さじ1・2/3みそ 大さじ3「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ1
カロリー:約177kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ズッキーニは薄い輪切りにし、オクラは斜め3等分に切る。アスパラは4cm長さの斜め切りにし、ベーコンは1cm幅の短冊切りにする。(2)鍋に(1)のズッキーニ・オクラ・アスパラ・ベーコン、Aを入れて火にかけ、煮立ったら、枝豆を加え、野菜がやわらかくなるまで5分ほど煮る。
ズッキーニ 1/2本オクラ 2本グリーンアスパラガス 2本ゆで枝豆(さやから出したもの) 30gベーコンスライス 1枚A水 300mlA「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個
カロリー:約77kcal 
味の素 レシピ大百科
1.ミニトマトは縦半分に切る。貝割れ菜は2cm長さに切る。ベーコンは1cm四方に切る。2.鍋を油をひかずに弱火にかけ、ベーコンを入れて炒める。脂が出てきたらコンソメスープを注ぎ、ミニトマトを加える。ひと煮立ちしたら塩、こしょう各少々で調味し、貝割れ菜を加えて混ぜる。器に盛り、好みでオリーブ油をたらす。
ベーコン…4枚ミニトマト…8個貝割れ菜…1/2パックコンソメスープ ・顆粒スープの素…小さじ1 1/2 ・湯…2カップ・塩、こしょう
カロリー:約189kcal 
レタスクラブ
1.トマトはざく切り、ベーコンは1cm幅に切る。2.鍋にオリーブ油大さじ1/2、にんにく、ベーコンを入れて火にかけ、炒める。香りが立ったら、「塩なす」を加えてさっと炒め合わせる。3.トマト、スープの素、水1カップを加えて混ぜ、沸騰したらふたをし、弱火で約10分煮る。トマトを潰しながら混ぜ、塩、こしょう各少々で調味する。
「塩なす」…全量ベーコン2枚トマト…小2個にんにくの薄切り…2枚顆粒スープの素…小さじ1/2・オリーブ油、塩、こしょう
カロリー:約159kcal 
レタスクラブ
1.パセリはみじん切りに、ベーコンは1cm幅に、豆腐は一口大に切る。2.鍋に油少々を熱してベーコンを炒め、水2カップ、スープの素をくずし入れて煮立てる。豆腐を入れて温め、器に盛ってパセリをふる。
ベーコン…1枚(約20g)絹ごし豆腐…1/4丁パセリ…少々固形スープの素…1個・ サラダ油
カロリー:約75kcal 
レタスクラブ
1.ベーコン5mm幅に切る。卵は溶きほぐす。2.鍋に水1 1/2カップ、とりガラスープの素小さじ1/2、塩、こしょう各少々、ベーコンを入れて中火にかけ、煮立ったら溶き卵を回し入れる。ふんわりと浮いたら火を止め、ひと混ぜする。
ベーコン2枚(約40g)卵…1個水…1 1/2カップとりガラスープの素…小さじ1/2塩、こしょう…各少々
カロリー:約120kcal 
レタスクラブ
1.白菜とベーコンは大きめに切る。2.鍋に1、牛乳、スープの素を加えて中〜弱火にかけ、ふつふつとしてきたら弱火にして、白菜がやわらかくなるまでコトコト煮る。3.塩少々で調味する。
ベーコン…4枚牛乳…4カップ白菜…4〜5枚固形スープの素…1個・塩
調理時間:約20分 カロリー:約300kcal 
レタスクラブ
(1)キャベツ、ベーコン5mm幅に切り、半量ずつ耐熱カップに入れ、「コンソメ」半量ずつ加える。(2)湯を注ぎ、ラップをして電子レンジ(600W)で1分30秒加熱し、粉チーズ、パセリ、こしょうをふる。
キャベツ 2ベーコン 20g「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1湯 300ml粉チーズ 大さじ2乾燥パセリ 少々こしょう 少々
カロリー:約80kcal 
味の素 レシピ大百科
1.玉ねぎは縦薄切りにする。ベーコン5mm幅に切る。2.鍋に1、とりガラスープの素小さじ1、水360mlを入れて中火にかけ、煮立ったらこしょう少々を加えてさっと混ぜる。
ベーコン…1枚(約15g)玉ねぎ…1/2個とりガラスープの素…小さじ1こしょう…少々
カロリー:約49kcal 
レタスクラブ
1.ベーコンはキッチンばさみで1cm幅に切って鍋に入れ、塩もみキャベツ(下記お料理メモ参照)、ミニトマト、塩少々、水2カップを加えて中火にかけ、煮立ったらアクを取って約5分煮る。器に盛り、粗びき黒こしょう少々をふる。
ベーコン2枚(約30g)塩もみキャベツ…100gミニトマト…6個塩、粗びき黒こしょう…少々
カロリー:約57kcal 
レタスクラブ
1. 玉ねぎは皮をむき、上下を切り落としてラップをし、レンジで1個約4分を目安にやわらかくなるまで加熱する。 2. なべにコンソメスープ、酒、1を加えて弱火で約10分煮込む。 3. 2ベーコンを加え、塩、こしょうで味をととのてひと煮立ちさせる。
彩りキッチン® ハーフベーコン 3枚 玉ねぎ 2個 コンソメスープ 4カップ 酒 1/4カップ 塩・こしょう 各少量
調理時間:約25分 カロリー:約119kcal 塩分:約1.7g
日本ハム レシピ
(1)ポワローはタテ半分に切って、スライスし、ベーコンは細切り、じゃがいもは1cm角の色紙切り、にんにくはみじん切りにする。(2)鍋にオリーブオイル大さじ3を熱し、にんにくを入れて香りが出たら、ベーコンを加え、カリカリになるまで炒める。さらにポワローを加えて炒め、塩、「味の素®」の順に加えて弱火でゆっくり炒める。(3)(2)に水、「コンソメ」、じゃがいもを加えて沸騰させ、アクを取る。じゃがいもがやわらかくなったら、Aで味を調える。(4)器に盛り、オリーブオイル大さじ1を回し
カロリー:約273kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ベーコンは1cm幅に切る。玉ねぎは薄切りにし、にんじんはひと口大の乱切りにする。小松菜は3cm幅に切る。(2)鍋に油を熱し、(1)のベーコン・玉ねぎを入れて炒め、玉ねぎが透き通ったら、(1)のにんじんを加えて炒め合わせる。(3)Aを加えて煮立ったら、弱火で5分ほど煮る。(4)(1)の小松菜、牛乳を加えて沸騰直前に火を止め、塩・こしょうで味を調える。
ベーコンスライス 1/2枚玉ねぎ 120gにんじん 1本小松菜 60gA水 1カップA「味の素KKコンソメ」固形
カロリー:約180kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)かぼちゃは2~3cmの角切り、玉ねぎは1.5cmの角切りにし、「コンソメ」をまぶす。ベーコンは太めのせん切りにする。(2)鍋にバターを熱し、(1)の玉ねぎ・ベーコンを炒め、(1)のかぼちゃ、Aを加える。フタをして煮立て、弱火にし、約15分煮る。(3)(2)に牛乳を加えてひと煮立ちさせ、塩・こしょうで味を調える。
かぼちゃ 300g玉ねぎ 1個「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ2ベーコン 50gバター 大さじ1Aホールコーン缶・小 1缶(130g)A水 2
カロリー:約235kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)白菜は長さを3等分に切る。芯の部分はタテ4等分に切り、残りはタテ半分に切る。ベーコンは4~5cm長さに切る。(2)鍋に(1)の白菜・ベーコン、Aを入れ、強火にかける。煮立ったら、塩、粗びき黒こしょう少々を加えて混ぜ、弱火にしてフタをし、15分ほど煮る。(3)パセリのやわらかい葉を摘んで(2)に加え、ひと煮する。器に盛り、粗びき黒こしょう少々をふる。
白菜・1/3株 500gベーコン 3枚パセリ 少々A水 1カップA「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1A
カロリー:約159kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加