メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ベーコン > 洋食」 の検索結果: 1047 件中 (501 - 520)
(1)かぼちゃは大きめのひと口大に切る。玉ねぎ、セロリは薄切りにし、にんじんは7mm角に切る。ベーコン2cm長さに切る。(2)耐熱ボウルに(1)の玉ねぎ・セロリ・にんじん・ベーコンを入れ、薄力粉をふってサッとからめる。(1)のかぼちゃ、Aを加え、ふんわりラップをかけ、電子レンジ(600W)で5分加熱する。(3)かぼちゃがやわらかくなったら、全体をサッと混ぜ、Bを加えて再びラップをかけ、電子レンジで2分加熱する。(4)かぼちゃを軽くつぶしながら混ぜ、塩・こしょうで味を調える
カロリー:約277kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)トマトは1cm角に切り、ブロッコリーは粗みじん切りにする。ベーコンは1cm幅に切る。(2)鍋にオリーブオイルを熱し、(1)のトマト・ベーコンを入れて炒める。Aを加えて煮立ったら、(1)のブロッコリーを加えて2~3分煮、塩・こしょうで味を調える。(3)器にご飯を山の形に盛り、スライスチーズを山頂の雪に見えるように切ってのせ、ご飯のまわりに(2)を注ぎ入れる。
トマト 100gブロッコリー 40gベーコンスライス 2枚A水 300mlA「味の素KKコンソメ」固形
カロリー:約390kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ベーコンは長さを半分に切る。(2)食パンのフチに沿って土手を作るように「ピュアセレクト マヨネーズ」をしぼり、(1)のベーコンをのせる。(3)土手の中央に卵を1個ずつ割り入れ、粉チーズ、粗びき黒こしょうをふり、オーブントースターで焼き目がつくまで焼く。*オーブントースターで加熱した直後は大変熱くなっています。やけどにはご注意ください。*焼き加減をみて、さらに卵に火を通したい場合は、焦げないようにアルミホイルをかぶせて加熱してください。*「ピュアセレクト コクうま 65
カロリー:約552kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ブロッコリーは小房に分けてゆで、水気をきる。ベーコン2cm幅に切る。(2)ボウルに溶き卵、「コクうま」を入れてよく混ぜる。(3)フッ素樹脂加工のフライパンに(1)のベーコンを入れて炒め、脂が出てきたら、(2)を加えて炒め合わせる。(4)(1)のブロッコリーを加えてサッと混ぜ、粗びき黒こしょうをふる。*お好みで「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」をかけてお召し上がりください。
ブロッコリー 1個ベーコンスライス 4枚溶き卵 4個分「ピュアセレクト
カロリー:約199kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ほうれん草は4cm長さに切り、大根は5mm角、4cm長さの棒状に切る。ベーコンは細めの短冊切りにし、にんにくはみじん切りにする。(2)フライパンにオリーブオイル、(1)のベーコン・にんにくを入れて火にかけ、にんにくが色づいてきたら、(1)の大根を加えて炒める。(3)大根に火が通ったら、(1)のほうれん草、Aを加えて炒め合わせる。
ほうれん草 100g大根 200gベーコンスライス 4枚にんにく 1/2かけA「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1A粗びき黒
カロリー:約250kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)玉ねぎは5mm幅の薄切りにし、しめじは根元を切ってほぐす。ミニトマトはヘタを取る。ベーコンは1cm幅に切る。(2)鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)の玉ねぎ・しめじ・ミニトマト・ベーコンを加えてフタをし、5分ほど煮る。(3)野菜がクタッとしたら、スパゲッティを半分に折って加え、表記時間通りに煮て、火を止める。(4)器に盛り、パセリを散らす。
スパゲッティ 200g玉ねぎ 1個しめじ 100gミニトマト 10個ベーコンスライス 2枚A水 600mlA「鍋
カロリー:約510kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)キャベツはひと口大に切り、しめじは石づきを取り、小房に分ける。ベーコン2cm幅に切る。にんにくは手で砕き、「鍋キューブ」は細かく砕いておく。(2)鍋に湯を沸かし、(1)のキャベツ・しめじを入れ、火が通ったら、(1)のベーコン、めんを加えて1分ほどゆで、ザルに上げて水気をきる。(3)湯を捨てたあとの鍋に(2)を戻し入れ、(1)の砕いた「鍋キューブ」・にんにく、オリーブオイルを加えて全体にからませる。(4)器に盛り、上から赤唐がらしを散らす。
中華ゆでめん 2
カロリー:約484kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ベーコンは短冊切りにし、玉ねぎは薄く切る。(2)耐熱容器に(1)の玉ねぎ・ベーコン、ブロッコリー、Aを入れ、ふんわりラップをかけ、電子レンジ(600W)で5分加熱する。(3)ご飯を加えて全体を混ぜ、ふんわりラップをかけ、電子レンジでさらに1分加熱する。(4)器に盛り、上からチーズをかける。
ご飯 100gベーコンスライス 1枚玉ねぎ 1/4個ブロッコリー 3房Aトマトジュース 50mlA水 50mlA「AJINOMOTO オリーブオイル」 小さじ1A「味の素KK
カロリー:約365kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)かぼちゃは小さめのひと口大に切り、しめじはほぐす。ベーコンは1cm幅に切る。(2)米を洗い、炊飯器に入れて1合の目盛りまで水を加える。(1)のかぼちゃ・しめじ・ベーコン、「コンソメ」を米の上にのせて普通に炊く(時間外)。(3)炊き上がったら、牛乳を加えてとろみがつくまでよく混ぜ、器に盛り、粉チーズをかける。*牛乳を加えたら炊飯器で保温せず、すぐにお召し上がりください。
米 1合水 適量かぼちゃ 150gしめじ 1/2パック(50g)ベーコン 2枚「味の素KK
カロリー:約448kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)かぼちゃはラップで包んで電子レンジ(600W)で2分ほど加熱し、5mm厚さ、2cm幅の大きさに切る。玉ねぎは薄切りにする。ベーコンは1cm幅に切る。(2)ボウルにAを入れてよく混ぜる。(3)フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)の玉ねぎ・ベーコン、冷凍ほうれん草を入れて炒める。(4)野菜に火が通ったら、(1)のかぼちゃ、(2)を流し入れ、フタをする。弱火にして全体が固まるまで焼く。*フライパンは直径22cmのものを使用しています。*「東京北区マイベジプロジェクト
カロリー:約347kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ベーコンは1cm幅に切る。卵は卵黄と卵白に分けておく。(2)深めの耐熱ボウルにオートミール、(1)のベーコン、Aを入れてよく混ぜ、ふんわりラップをかけ、電子レンジ(600W)で4分ほど加熱する。(3)(1)の卵白、「コンソメ」を加えてよく混ぜ、電子レンジ(600W)で30秒加熱し、全体を混ぜ合わせる。(4)器に盛り、(1)の卵黄をのせ、粉チーズ、粗びきこしょうをかける。
オートミール 30gベーコン 1枚(20g)A牛乳 100mlA水 50mlAおろしにんにく
カロリー:約357kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)えのきだけの軸は1~1.5㎝幅の輪切りにし、小さめのひと口大に切る。玉ねぎは薄切りにする。ベーコンは1cm幅に切る。(2)鍋に油を熱し、(1)の玉ねぎ・ベーコン、冷凍ブロッコリーを入れて炒める。玉ねぎがしんなりしたら、A、(1)のえのきだけの軸を加えて煮立たせ、全体に火が通るまで煮る。(3)器に盛り、粗びきこしょうをふる。
えのきだけ・軸の部分(1袋分) 30g玉ねぎ 1/2個(100g)冷凍ブロッコリー 60gベーコンスライス 2枚(40g)A牛乳 300ml
カロリー:約286kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)れんこん、さつまいもは皮つきのまま、いちょう切りにして水にさらし、水気をきる。にんじん、玉ねぎは1cm角に切り、ベーコンは1cm幅に切る。(2)鍋にオリーブオイル、バターを熱し、(1)のれんこん・さつまいも・にんじん・玉ねぎ・ベーコンを入れて炒め、全体に油がまわったら、Aを加えて弱火で煮る。(3)野菜がやわらかくなったら、牛乳を加えてひと煮立ちさせ、みそを加えて味を調える。(4)器に盛り、好みでパセリをふる。
れんこん・正味 80gさつまいも・正味 60g
カロリー:約241kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)キャベツは5mm幅の細切りにする。ベーコンは1cm幅に切って耐熱皿に入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で4分加熱する。コーンは汁気をきる。(2)スパゲッティは塩を加えた熱湯で表示時間通りにゆで、ゆで上がる2分前に(1)のキャベツを加えてゆで、ザルに上げて水気をきる。(3)ボウルにA、(1)のコーン・ベーコンを脂ごと入れ、(2)のスパゲッティ・キャベツを加えて混ぜ合わせる。*お好みでブラックペッパーや粉チーズをかけてもおいしくお召し上がりいただけます。[br
カロリー:約474kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ゆで卵は粗みじん切りにし、Aを混ぜ合わせる。(2)フライパンを熱し、ベーコンを入れて焼き色がつくまで焼く。スプラウトは根元を切り、レタスはパンの大きさに合わせてちぎる。(3)食パン1枚に(1)を全体に広げてのせ、(2)のベーコン・スプラウト・レタスの順にのせる。(4)もう1枚の食パンの片面に「コクうま」小さじ1を塗り、(3)にのせてはさみ、上から押してなじませ、半分に切る。
食パン6枚切り・胚芽入り 2ベーコンスライス・ハーフ 4枚ゆで卵 2個A玉ねぎ
カロリー:約342kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ベーコンは1cm幅に切る。「鍋キューブ」は砕いておく。(2)鍋にオリーブオイルを熱し、(1)のベーコンを入れて炒める。香りが出てきたら、凍ったままの「ミックスベジタブル」、米を加え、米が透き通るまで炒める。(3)炊飯器に(2)を移し入れ、(1)の砕いた「鍋キューブ」、Aを加えて軽く混ぜて炊く(時間外)。(4)炊き上がったら、全体を混ぜ、器に盛り、パセリを散らす。
米 1合ベーコンスライス 1枚味の素冷凍食品KK「ミックスベジタブル」 20g「鍋キューブ」鶏
カロリー:約346kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)じゃがいもは皮つきのままきれいに洗う。にんじんは2cm幅の輪切りにし、玉ねぎはくし形切りにする。とうもろこしは長さを4等分に切る。ベーコンは熱湯をかけ油抜きをする。芽キャベツは色よくゆでる。(2)鍋に(1)のじゃがいも・にんじん・玉ねぎ・とうもろこし・ベーコン、Aを入れて火にかけ、煮立ったら、フタをして弱火で15~20分ほど煮る。(3)(1)の芽キャベツを加え、塩・こしょうで味を調える。
じゃがいも 4個にんじん 4cm玉ねぎ 1/2個とうもろこし 1/2
カロリー:約322kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ベーコンは1cm幅に切る。れんこん、にんじんは1cm幅のいちょう切りにする。ごぼうは小さめの乱切りにして水にさらして水気をきる。しめじは小房に分ける。(2)鍋にA、(1)のベーコン・れんこん・にんじん・ごぼう・しめじを入れ、火にかける。煮立ったら、弱火にして5分煮る。(3)マカロニを加え、表示時間通りに煮て、やわらかくなったら、牛乳を加えて温める。
ベーコンスライス 4枚(80g)れんこん 1節(100g)にんじん 1/2本(75g)ごぼう 1/3本(30g
カロリー:約215kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)鶏肉はひと口大に切り、ベーコンは3cm幅に切る。厚揚げは8等分に切る。かぶは茎のつけ根を1cm残して切り、4等分のくし形切りにする。にんじん、れんこんは1cm幅の半月切りにする。エリンギは長さを半分に切って、タテ半分に切る。(2)フライパンに(1)の鶏肉・ベーコン・厚揚げ・かぶ・にんじん・れんこん・エリンギをすき間なく詰めて並べ入れ、全体にAをふる。(3)中火にかけて焼き色をつけ、フタをして5分ほど蒸し焼きにする。
鶏もも肉 1枚ベーコンスライス 2枚(40g
カロリー:約372kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)大根はいちょう切りにし、しめじは小房に分ける。ベーコンは1cm幅に切る。(2)鍋にA、(1)の大根を入れて火にかけ、煮立ったら、(1)のしめじ・ベーコンを加えて大根がやわらかくなるまで煮る。(3)器に盛り、好みでパセリを散らす。*「大根たっぷりコンソメスープ」で「ナイスリメイク!煮込まずおいしい!大根カレー」、「ナイスリメイク!大根の豆腐ソースグラタン」が作れます。
大根 1/2本しめじ 1パックベーコン 2枚A「味の素KKコンソメ」固形タイプ 2個A水 3
カロリー:約68kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加