メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ベーコン > 洋食」 の検索結果: 1409 件中 (441 - 460)
1. たっぷりのお湯に塩を加えてスパゲティを袋の表示通りにゆでる。ベーコン2cm幅に切る。 2. ボールに【A】の卵黄を入れてほぐし、残りの【A】の材料といっしょに混ぜ合わせる。 3. フライパンを熱し、1のベーコンとたたいたにんにくを入れ、弱火でベーコンがカリカリになるまでじっくりいためる。 4. 1のスパゲティを3に加えてさっと混ぜ、2を回し入れ、中火にかけながら手早く混ぜて器に盛り、黒こしょうをふる。
調理時間:約25分 カロリー:約824kcal 塩分:約2.0g
日本ハム レシピ
(1)ご飯はザルに入れて流水で洗い、水気をきる。(2)ベーコン、なすは2cm角に切り、トマトは1cm角に切る。(3)フライパンにオリーブオイル大さじ2を熱し、(2)のベーコン・なすを炒める。(4)ボウルにAを入れてよく混ぜ、(3)のベーコン・なす、(2)のトマト、(1)のご飯を加えてよくあえる。(5)器に盛り、オリーブオイル大さじ1をかける。
ご飯 120gベーコンスライス 1枚なす 1/2個トマト 1/6個A牛乳 150mlA「クノール カップスープ」牛乳でつくる じゃがいものポタージュ 1袋「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」 大さじ3
カロリー:約819kcal 
味の素 レシピ大百科
フランスパン・2cm厚さの斜め切り 4切れキャベツ 100g「瀬戸のほんじお」 少々ベーコン 2枚Aカレー粉 小さじ1/2A「瀬戸のほんじお」 少々「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ2「ピュアセレクト マヨネーズ」・飾り用 適量
カロリー:約182kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)大根は1cm厚さの輪切りにする。ベーコンは4cm幅に切る。(2)鍋にA、(1)の大根を入れて火にかけ、沸騰したら10分煮る。火を止めそのままおき、味を含ませる。(3)フライパンにバターを熱し、半分溶けた状態で(2)の大根を加え、両面に焼き目がつくまで焼く。(4)しょうゆで味つけをし、(1)のベーコンを加えて軽く炒める。(5)器に(4)の大根・ベーコンを盛り、貝割れ菜を添える。
カロリー:約74kcal 
味の素 レシピ大百科
1.ベーコンは7mm幅に切る。玉ねぎは薄切りに、モロヘイヤは葉を摘んでざく切りにする。2.鍋にベーコンと玉ねぎを入れ、玉ねぎがしんなりとするまで炒める。スープの材料、モロヘイヤを加え、ふたをして2〜3分煮る。
ベーコン2枚玉ねぎ…1/4個モロヘイヤ…1/2袋(約50g)スープ ・固形スープの素…1/2個 ・塩…小さじ1/3 ・こしょう…少々 ・湯…2カップ
調理時間:約5分 カロリー:約94kcal 
レタスクラブ
1.エンダイブはよく洗って水を切り、粗いみじん切りに。ベーコンも粗いみじん切りにする。2.フライパンにバター大さじ2を溶かし、ベーコンを炒める。火が通ったら、エンダイブを加えて強火でしばらく炒める。3.うすく色づいてきたら、水2カップ、スープの素を加えて煮立て、1〜2分煮て塩、こしょう各少々で味をととのえる。
エンダイブ…1/4株ベーコン2枚固形スープの素…1個・バター、塩、こしょう
調理時間:約15分 カロリー:約192kcal 
レタスクラブ
ベーコンは7mm幅に切る。鍋にバターを入れて中火で溶かし、ベーコンを炒める。脂が出てきたら [[発酵たまねぎ|rid=43670]]を加え、さらに3分間ほど炒める。**2**に【A】を加え、5分間ほど煮る。器に盛り、好みでパセリ少々をふる。
・発酵たまねぎ 100~120g・ベーコン 50g・発酵たまねぎの汁 大さじ3・水 カップ1+1/2・パセリ 適宜・バター 大さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約170kcal 塩分:約1.9g
NHK みんなの今日の料理
ベーコンは幅3cm、玉ねぎは縦に幅5mmに切る。フライパンにサラダ油を熱し、のベーコン・玉ねぎの順で炒める。玉ねぎに火が通ったら、きざみにんにく・ケチャップを加えて混ぜ、きしめんを入れて炒める。
材料(1人分)きしめん(ゆで)1玉きざみにんにく大さじ1と1/2ベーコン30g玉ねぎ1/2個ケチャップ大さじ3サラダ油大さじ1と1/2
カロリー:約640kcal 塩分:約5.0g
桃屋 かんたんレシピ
ベーコンは拍子木切りにする。スパゲッティは表示通りゆでる。フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、ベーコンを炒める。スパゲッティ、ゆで汁、塩を加えて炒め、火を止めて「おいしい唐がらしソース」を絡める。
材料(1人分)スパゲッティ(1.6mm)100gベーコン(ブロック)50gオリーブオイル大さじ1スパゲッティのゆで汁大さじ2塩少々「おいしい唐がらしソース」大さじ1・1/2
カロリー:約662kcal 塩分:約3.0g
桃屋 かんたんレシピ
(1)キャベツは3cm角くらいに切り、ベーコンは1cm幅に切る。(2)鍋に(1)のキャベツ・ベーコン、Aを入れて火にかけ、煮立ったら、弱火にして、キャベツがやわらかくなるまで煮る。(3)器に盛り、粉チーズをふる。
キャベツ 2枚(120g)ベーコン 1枚(25g)A水 300mlA「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個粉チーズ 大さじ1
カロリー:約82kcal 
味の素 レシピ大百科
ベーコンを向こう側へ寄せ、手前にじゃがいも、たまねぎ、にんじん、大豆を加える。ベーコンの脂で軽く炒め、野菜に塩1つまみをふって全体を炒め合わせる。野菜から水分が出てきたら、中火のまま約10分間
・じゃがいも 3コ・たまねぎ 2コ・にんじん 1本・トマト 2コ・ベーコン 200g・大豆の水煮 150g・昆布だし カップ2+1/2・顆粒(かりゅう)チキンスープの素(もと) 10g
NHK みんなの今日の料理
ピーマン 3〜4個黄パプリカ 1/4個キュウリ 1/2ベーコン 2枚カレー粉 小さじ1ニンニク(すりおろし) 少々フレンチドレッシング(市販品) 大さじ2
調理時間:約10分 カロリー:約130kcal 
E・レシピ
塩小さじ1/3〜1/2、こしょう少々で調味する。好みでライ麦パンを添えても。
キャベツ…2ベーコン2枚新じゃがいも…1個新玉ねぎ…1/6個スープ ・とりガラスープの素…小さじ1 ・水…2 1/2カップ・サラダ油、塩、こしょう
カロリー:約172kcal 
レタスクラブ
パルメザンチーズをすりおろしてふりかける。
・ロメインレタス 4~6枚・ベーコン 3枚・マヨネーズ 大さじ2・オリーブ油 大さじ1・水 小さじ2・粒マスタード 小さじ1/2・にんにく 小さじ1/2・こしょう 少々・パルメザンチーズ 30g
調理時間:約10分 カロリー:約312kcal 
NHK みんなの今日の料理
じゃがいもはよく洗い、皮付きのまま縦6~8等分のくし形に切る。水でサッと洗い、水けを拭く。にんにくは縦半分に切る。たまねぎは繊維に沿って5mm幅に切り、ベーコン2cm幅に切る。フライパンにオリーブ油を中火で熱し、じゃがいも、にんにくを入れてサッと炒める。ふたをして弱火にし、時々混ぜながら5~6分間蒸し焼きにする。たまねぎ、ベーコンを加え、中火で炒める。ベーコンがカリカリになってじゃがいもに焼き色がついたら、塩、こしょう、パセリをふって混ぜる。
・じゃがいも 3コ・にんにく 2かけ・たまねぎ 1/2コ・ベーコン 4枚・オリーブ油 大さじ1+1/2・塩 小さじ1/2・こしょう 少々・パセリ 大さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約380kcal 
NHK みんなの今日の料理
白菜は芯を切り落とし、横に5cm幅に切る。ベーコンは5cm長さに切る。小さめのフライパンにベーコンの1/2量を散らし、その上に白菜の1/2量を広げる。残りのベーコンと白菜を順に重ねて入れる。水カップ1/2、オリーブ油大さじ1、塩小さじ1/4、ローリエを加える。弱めの中火にかけ、煮立ったらふたをして約5分間蒸し煮にする。ふたを外してざっと混ぜ、弱火にしてふたをし、さらに7~8分間蒸し煮にする。
調理時間:約20分 カロリー:約330kcal 
NHK みんなの今日の料理
ベーコンは4cm長さに切る。スパゲッティをゆでる([[パスタの上手なゆで方|rid=5173]])参照)。フライパンにオリーブ油大さじ2を入れて弱火にかけ、ベーコンを加えて表面がカリッとするまでいためる。ベーコンの表面に余分な脂が出てきたら紙タオルでふき取る。水カップ1/2~3/4と塩少々を加え、生クリームを加えたら少し煮詰める。
調理時間:約15分 カロリー:約890kcal 
NHK みんなの今日の料理
さつまいも 300gベーコン 60gクリームチーズ 60gマヨネーズ 大さじ3はちみつ 大さじ1ドライフルーツ(レーズンなど好みのもの。ざく切り) 大さじ2~3粒マスタード 小さじ2塩 少々黒こしょう 少々
サッポロビール
(1)食パンは軽くトーストする。ベーコンは半分に切る。(2)フライパンに油を熱し、卵を割り入れて弱火で5分焼き、フライパンの空いているところで(1)のベーコンを焼く。(3)ボウルにキャベツを入れ、Aを加えて混ぜる。(4)(1)のパン1枚に(2)のベーコン、(3)の半量、(2)の目玉焼き、残りの(3)、チーズの順にのせ、もう1枚の(1)のパンをのせてはさむ。
カロリー:約666kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)小松菜は4cm長さに切る。ベーコン2cm幅に切る。ボウルに卵を溶きほぐす。(2)フライパンに油小さじ1を熱し、溶き卵を一度に流し入れて、混ぜながら炒める。卵が半熟状になったら、取り出す。(3)フライパンに油小さじ1、(1)のベーコンを入れ、弱火にかける。ベーコンがカリカリになったら中火にし、(1)の小松菜を加えてサッと炒め合わせ、「コンソメ」をふり入れる。
カロリー:約249kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加