メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ベーコン > 洋食」 の検索結果: 1409 件中 (681 - 700)
温まったら塩で味をととのえる。器に盛り、ベーコンを散らす。
ベーコン2枚牛乳…1カップさつまいも…1本(約200g)水…1 1/2カップオリーブ油…少々洋風スープ ・洋風スープの素(顆粒)…小さじ1 ・湯…1/4カップ塩
カロリー:約281kcal 
レタスクラブ
1.じゃがいもは2cm角に切り、ベーコンは切らずに、ともに小さめの鍋に入れる。2.煮汁の材料を加え、弱火にかける。15〜20分煮て、汁けがなくなりじゃがいもに竹串を刺してすーっと通るようになったらベーコンを取り出す。3.牛乳を加え、泡立て器でじゃがいもを潰しながら(またはミキサーでかくはんしても)なめらかにする。みそ大さじ1/2を溶き混ぜる。
カロリー:約156kcal 
レタスクラブ
●調理時間に煮る時間は含まない
トマト…2個玉ねぎ…1/2ベーコン2〜3枚赤いんげん豆(水煮缶)…1/2缶固形スープの素…1個パセリのみじん切り…少々・オリーブ油、塩、こしょう
調理時間:約15分 カロリー:約209kcal 
レタスクラブ
ベーコン2枚にんじん…1/3本玉ねぎ…1/2個セロリ…1/2本キャベツ…1/8個トマトの種…1個分ひよこ豆水煮缶…大さじ4オリーブ油…小さじ2固形スープの素…1個・塩、こしょう
調理時間:約25分 カロリー:約105kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎとトマトは1cm角に切る。にんじんは薄切りにして1cm角に切る。ベーコンは1cm幅に切る。2.鍋にオリーブ油大さじ1/2を熱し、ベーコンを入れて炒める。脂が出てきたら玉ねぎ、トマト、にんじん、押し麦、いんげん豆を加えて炒める。野菜がしんなりとしたら、スープの素、水1と1/2カップ、ローリエを加え、押し麦がやわらかくなるまで煮込み、塩、こしょうで味をととのえる。
押し麦…25g白いんげん豆(水煮)…50g玉ねぎ…1/4個トマト…1/2個にんじん…1/6本ベーコン…1/2枚顆粒スープの素…小さじ1ローリエ…1枚オリーブ油、塩、粗びき白こしょう
調理時間:約15分 カロリー:約153kcal 
レタスクラブ
器に盛り、好みでパルミジャーノチーズをふっても。
ベーコン…4枚玉ねぎ…1/2個にんじん…1/2本じゃがいも…1個にんにく…1片ホールトマト缶…1/3缶・オリーブ油、塩、こしょう、パルミジャーノチーズ(好みで)
カロリー:約188kcal 
レタスクラブ
1.ベーコンは1cm幅に切る。卵は卵黄と卵白に分ける。2.直径20cmの耐熱ボウルに卵白、牛乳、ご飯、ベーコン、洋風スープの素と、塩、こしょう各少々を入れて混ぜ、ラップをかけずに電子レンジで約2分加熱する。3.ピザ用チーズを加えて混ぜ、ラップをかけずに電子レンジで約1分加熱し、取り出してよく混ぜる。器に盛って卵黄をのせ、粗びき黒こしょう適量をふる。
カロリー:約626kcal 
レタスクラブ
1.白菜は葉と軸に切り分け、軸は一口大のそぎ切りにし、葉はざく切りにする。2.ベーコンは1cm幅に切り、耐熱皿に重ならないように入れる。ラップをかけずに電子レンジで約1分30秒加熱し、カリッとさせる。ペーパータオルにとり、余分な脂を吸わせる。3.ボウルにシーザー風ドレッシングの材料を入れて混ぜ、白菜を加えてあえる。器に盛り、ベーコンを散らし、好みでさらに粗びき黒こしょうをふる。
白菜…1/8株(約250g)ベーコン2枚シーザー風ドレッシング ・粉チーズ…大さじ1 ・おろしにんにく…小さじ1/3 ・マヨネーズ…大さじ2 ・酢…大さじ1/2 ・塩…小さじ1/4粗びき黒こしょう…少々
カロリー:約197kcal 
レタスクラブ
水カップ1+1/2程度を加え、再びふたをして5〜10分間煮る。塩・黒こしょう各少々で味を調える。器に盛り、好みで黒こしょう少々をふる。
・トマト 1コ・春キャベツ 2~3枚・新たまねぎ 1/2コ・ベーコン 2枚・オリーブ油 小さじ1~2・塩 ・黒こしょう
調理時間:約25分 カロリー:約160kcal 塩分:約1.1g
NHK みんなの今日の料理
オーブントースターの天板にのせ、焼き色がつくまで3~5分間焼く。パセリを散らす。
・かぼちゃマッシュ 1/2量・ベーコン 2枚・たまねぎ 1/3コ・パン粉 大さじ2・粉チーズ 大さじ1/2・パセリ 少々・オリーブ油 大さじ1/2・塩 少々・こしょう 少々
調理時間:約10分 カロリー:約218kcal 塩分:約0.8g
NHK みんなの今日の料理
ほうれんそうは根元を切り落としてザク切りにし、水にさらして水けをよくきる。マッシュルームはサッと洗い、薄切りにしてレモン汁をまぶし、ほうれんそうとともに大きめの器に盛る。【ドレッシング】をつくる。フライパンにベーコン、にんにく、オリーブ油を入れて弱めの中火にかける。ベーコンに焼き色がついたら白ワインとしょうゆを加える(やけどに注意)。ひと煮立ちさせたら火を止め、レモン汁を加える。熱いまま**1**の器にかけ、黒こしょうをふる。全体を混ぜ合わせる。
・サラダほうれんそう 100g・マッシュルーム 2コ・レモン汁 少々・ベーコン 1枚分・にんにく 1/2かけ分・オリーブ油 大さじ1・白ワイン 大さじ1・しょうゆ 小さじ1/2・レモン汁 小さじ1・黒こしょう 少々
調理時間:約10分 カロリー:約120kcal 塩分:約0.4g
NHK みんなの今日の料理
フライパンを傾けたとき、油がサラッと流れたら、温まっている。たまねぎを切り口の広いほうを下にして並べ入れる。3~4分間焼き、焼き色がついたら返す。あいているところにベーコンを広げて入れ、一緒に3~4分間焼く。途中、ベーコンに焼き色がついたら返して両面を焼く。塩をたまねぎにふって火を止める。器に盛り、黒こしょうをふる。
・新たまねぎ 2コ・ベーコン 4枚・オリーブ油 大さじ1・塩 1つまみ・黒こしょう 少々
調理時間:約10分 カロリー:約290kcal 
NHK みんなの今日の料理
あさりは殻をこすり合わせて洗い、水けをきる。ベーコンは1cm四方に切る。フライパンにオリーブ油とベーコン、にんにくを入れて弱火で炒め、香りが出たら、【A】を加えて中火で煮立てる。ご飯をほぐして加え、再び煮立ったら、あさりともずくを加えて2~3分間煮る。貝が開いたらバターを加え、塩・こしょうで味を調える。器に盛って細ねぎを散らす。
・あさり 150g・もずく 80g・ベーコン 30g・にんにく 1かけ分・ご飯 150g・水 カップ1+1/2・酒 大さじ1・みりん 小さじ1・しょうゆ 小さじ1・細ねぎ 少々・オリーブ油 小さじ2・バター 小さじ1・塩 少々・こしょう 少々
調理時間:約15分 カロリー:約260kcal 塩分:約1.8g
NHK みんなの今日の料理
まいたけはほぐし、魚焼きグリルの弱火で3~4分間焼く。バゲットは上側1/4を切り離し、内側の側面に切り込みを入れ中をくりぬく。ボウルに【A】を合わせてよく混ぜる。ベーコン1枚をバゲットに敷き、まいたけと、チーズの半量を敷き詰め、**2**を流し入れる。残りのベーコンをちぎってのせ、残りのチーズを散らす。切り離したバゲットもそれぞれアルミ箔(はく)で包み、魚焼きグリルの弱火で5分間焼く。上側のアルミ箔を外し、さらに1~2分間焼いて焼き色をつける。
・バケット 1本・まいたけ 1/2パック・ベーコン 2枚・卵 1コ・生クリーム 大さじ3・塩 2つまみ・こしょう 適量・ナツメグ 適量・ピザ用チーズ 50g
調理時間:約17分 カロリー:約210kcal 塩分:約1.1g
NHK みんなの今日の料理
たまねぎは粗みじん切りにし、油をひいたフライパンで強めの中火で炒め、塩をふる。色づくまで炒めたら冷ましておく。ベーコンは5mm幅に切る。ボウルに卵ときび糖を入れて泡立て器で1分間ほど泡立て、ごま油、豆乳を順に加えてよく混ぜる。薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるい入れ、ヘラでさっくり混ぜる。粉っぽさがなくなったら**1**のたまねぎ、ベーコンを加えさっと混ぜる。マフィン型に等分に入れ、180℃のオーブンで20分間焼く。
・たまねぎ(中) 1コ・サラダ油 大さじ1・塩 小さじ1/4・ベーコン 1枚・卵(M) 1コ・きび糖 30g・ごま油(白) 30g・豆乳(無調整) 大さじ2・薄力粉 120g・ベーキングパウダー 小さじ1
NHK みんなの今日の料理
・にんにく 2かけ・キャベツ 1/4コ・ベーコン 2枚・サラダ油 大さじ1/2弱・白ワイン カップ1/3・固形スープの素 1/2コ・塩 小さじ1/4弱・黒こしょう 少々
調理時間:約25分 カロリー:約157kcal 
NHK みんなの今日の料理
米は水で洗って水けをきり、炊飯器の内釜に入れる。しめじは石づきを除き、バラバラにほぐす。たまねぎはみじん切りにする。ベーコンは1cm幅に切る。フライパンにバターを中火で熱し、たまねぎを約2分間炒める。しめじとベーコンを加えて炒め、カレー粉をふり入れ、塩・こしょうで味を調える。**1**にトマトジュースとスープを注ぎ、**3**を加えて普通に炊く。炊きあがったら全体をサックリと混ぜ、器に盛る。パセリとアーモンドを散らす。
・トマトジュース カップ1・スープ カップ1・米 360ml・しめじ 100g・たまねぎ 100g・ベーコン 50g・カレー粉 大さじ1・パセリ 少々・アーモンド 20g・バター 大さじ1・塩 少々・こしょう 少々
調理時間:約10分 カロリー:約400kcal 
NHK みんなの今日の料理
・スパゲッティ 250g・卵 2コ・コーン カップ1・粉チーズ 大さじ6・にんにく 1/2かけ分・エリンギ 4本・ベーコン 3枚・塩 大さじ2・塩 小さじ2/3・オリーブ油 大さじ1・黒こしょう 適量
調理時間:約15分 カロリー:約450kcal 
NHK みんなの今日の料理
ベーコン、軸を切ったマッシュルーム、にんにくは粗みじん切りにする。細ねぎは小口切りにする。厚手のなべにカマンベールチーズを入れ、ベーコン、マッシュルーム、にんにくを周りに散らす。白ワイン、水大さじ2~3を注いで強火にかける。ふたをして5~6分間加熱する。水分がほぼなくなり、カマンベールチーズがふっくらしてきたら、だしじょうゆを加えて手早く混ぜる。
調理時間:約15分 カロリー:約370kcal 
NHK みんなの今日の料理
1. じゃが芋は2cm長さ1mm幅の細切りにする。(あれば、千切り用のスライサーを使用しても良い)ベーコンは1.5cm長さ2mm幅の細切りにする。 2. じゃが芋、ベーコンをボールに入れ、塩、こしょう、米粉を加えて混ぜる。 3. 2を4等分し、油を熱したフライパンに直径10cmの円形に広げて弱火で焼く。フライ返しで押し付けながら焼き、焼き目がついたら裏返す。
調理時間:約25分 カロリー:約202kcal 塩分:約0.2g
日本ハム レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加