メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ホットサンド」 の検索結果: 98 件中 (21 - 40)
食パン1枚にスライスチーズをしき、「角切りれんこんとひき肉のバターしょうゆきんぴら」をのせる。マヨネーズをかけ、もう1枚の食パンを重ねてサンドイッチにする。ホットサンドメーカーにSTEP1をサンドして、中火でこんがりするまで焼く。食べやすい大きさに切り、あれば生野菜、フルーツと共に盛りつける。ホットサンドメーカーがなければ、チーズトーストで具材をサンドしてもおいしいです。こんがりとした焼き目がおいしいので、パンはぜひトーストして。
角切りれんこんとひき肉のバター
調理時間:約10分 カロリー:約332kcal 塩分:約1.7g
ヤマサ Happy Recipe
作り方1. 食パンの片面にゴマ油をハケでぬる。 作り方2. 白菜キムチが大きい場合はザク切りにし、汁気を軽くきる。 作り方3. ホットサンド焼き器の外側にゴマ油をぬった面がいくように食パンをのせ、スライスチーズ、白菜キムチ、刻みのりを順におき、もう1枚の食パンでサンドする。残りも同様に作る。 作り方4. ホットサンド焼き器をコンロにのせ、弱めの中火で片面約2分ずつ焼き、両面焼けたら食べやすい大きさに切って器に盛る。
食パン(サンドイッチ用) 4枚ゴマ油 大さじ1白菜
調理時間:約10分 カロリー:約292kcal 
E・レシピ
1 ブロッコリーは粗くみじん切りにして耐熱ボウルに入れ、「料亭の味 フリーズドライつぶみそ」を加えてさっとあえる。ラップをかけて600Wの電子レンジで90秒加熱する。2 ①にちぎったクリームチーズと粗く刻んだミックスナッツを加え混ぜる。3 ホットサンドメーカーに食パン、②、もう一枚の食パンを順に乗せ、両面を焼く。②でクミンパウダーや黒こしょうをお好みで加えてもよく合います。
ブロッコリー 1/3株クリームチーズ 20gミックスナッツ 20g食パン(8枚切り) 2枚料亭
調理時間:約10分 カロリー:約471kcal 塩分:約1.8g
マルコメ レシピ
食パン1枚にスライスチーズを2枚重ね、「さつまいもと豚肉の旨辛煮」をのせる。もう1枚の食パンを上に重ねる。ホットサンドメーカーで5~6分、表面に香ばしい焼き色がつくまで焼く。フライパンで焼く場合は、フライ返しで軽く押しながら焼いてください。バターを溶かして焼くと香ばしく仕上がります。食べやすいように、半分にカットする。
さつまいもと豚肉の旨辛煮約50g食パン2枚スライスチーズ2枚
調理時間:約10分 カロリー:約585kcal 塩分:約3.0g
ヤマサ Happy Recipe
1.食パンは1枚にマヨネーズ小さじ1、もう1枚にトマトケチャップ小さじ1をぬる。パンでロースハムとスライスチーズをはさみ、アルミホイルでしっかり包む。2.フライパンを中火で熱し、1を入れて両面を約5分ずつ焼いて、アルミホイルごと半分に切る。サラダ用の野菜は食べやすく切り、マヨネーズ適量を添える。オレンジジュースも添える。
ホットサンド ・食パン(6枚切り)…2枚 ・ロースハム…2枚 ・スライスチーズ…2枚 ・マヨネーズ、トマトケチャップグリーンサラダ ・グリーンカール
カロリー:約581kcal 
レタスクラブ
。 POINT フライパンでもホットサンドが作れる!食パンを押しつけるようにして、焼きめを均一に。
食パン(6枚切り) 4枚トマトケチャップ 大さじ4マスタード 小さじ2ロースハム 8枚アボカド 1/2個茹で卵(縦半分) 2個分スライスチーズ(チェダー) 4枚オリーブオイル 小さじ1パプリカパウダー 適量
調理時間:約15分 カロリー:約782kcal 
ABC cooking Studio
挽き肉に「黄金の味」を加えて混ぜ合わせます。ホットサンドメーカーに(1)をのせてはさみ、両面を焼きます。あふれてくる余分な脂をきりながら焼きあげ、火が通ったら、出来あがりです。ピーマンに肉を詰めてお召しあがりください。
合挽き肉 300g。エバラ黄金の味 大さじ3。ピーマン(縦半分に切る) 4個
調理時間:約10分 カロリー:約427kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
【A】を混ぜ合わせて食パン1枚の上におき、せん切りキャベツをのせ、食パン1枚ではさむ。ホットサンドメーカーで両面を焼く。
食パン  2枚 6枚切り【A】いなば 食塩無添加コーン 1/4缶【A】コンビーフ  1/2缶 40g【A】マヨネーズ 大さじ2【A】塩 ひとつまみ【A】粗びき黒こしょう 適量せん切りキャベツ  40g
調理時間:約5分 
いなば食品株式会社 レシピ
ホットサンドメーカーに食パンをのせ、チーズ・『ケバブ風ポークグリル』・マヨネーズ・トマト・レタス・食パンの順に重ねてはさみます。中火で両面をこんがりと焼いて、出来あがりです。
食パン 4枚。『ケバブ風ポークグリル』 10切れ。スライスチーズ 4枚。トマト(厚さ1cmの輪切り) 2切れ。レタス 2枚。マヨネーズ 適量
調理時間:約10分 カロリー:約262kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
サラダチキンはそぎ切りにし、「キムチの素」を和える。ホットサンドメーカーにサラダ油を熱し、食パン、スライスチーズ、サラダチキン、キャベツ、食パンの順でのせ両面返しながら焼く。
材料(1人分)食パン(8枚切り)2枚サラダチキン50g「キムチの素」小さじ1スライスチーズ1枚キャベツ(千切り)20gサラダ油小さじ1/2
カロリー:約372kcal 塩分:約2.6g
桃屋 かんたんレシピ
ハムとチーズは半分に切り、苺とトマトは薄切りにする。 パンの内側にバター(半量の10g)を塗り、具材を順にはさむ。おかず系:ハム→トマト→バジル→チーズ(塩こしょうをふる)スイーツ系:あんこ→苺→クリームチーズ ホットサンドメーカーにバター(残りの10g)を塗り、2.をはさんで、両面を弱火~中火で2~3分様子を見ながらこんがり焼いたら出来上がり。
材料(2人分) カスクート2本バター20g ハム20g トマト25g バジル4枚 スライスチーズ1枚 塩
調理時間:約20分 
TAKAKIBAKERY レシピ
ホットサンドメーカーの内側にバターをぬる。卵は溶きほぐしAを加えて混ぜる。フライパンにサラダ油を熱し、②を入れ大きく混ぜて半熟になったら火を止める。(余熱で固める)食パンを①にのせて、レタス、③、チーズ、ロースハム、レタス、食パンの順にのせて①の蓋を閉じて3分焼く。(5) 食べやすい大きさに切って器にのせて、フルーツを添える。
朝のフレッシュ ロースハム4枚食パン(サンド用)8枚卵3個とろけるスライスチーズ4枚レタス8枚フルーツ(オレンジ、キウイ、いちご)各適量
伊藤ハム レシピ
1.食パン(2枚)にロースハム・ピザ用チーズをのせ、トマトケチャップをかける。 2.トマトをのせて黒こしょうをふり、残りの食パンではさみ、ホットサンドメーカーではさむ。 3.両面を焼く(中火片面約3分ずつ)。 4.器にグリーンリーフ・トレビス・ディルとともに、食べやすい大きさに切った【3】を盛り付ける。
食パン(8枚切り) 4枚ロースハム 4枚ピザ用チーズ 60gトマトケチャップ 40gトマト(厚さ半分の輪切り) 1/2個分黒こしょう 適量グリーンリーフ(ひと口大
調理時間:約20分 カロリー:約444kcal 
ABC cooking Studio
食パン1枚の上にスライスチーズ1枚、いなば 食塩無添加ツナ&コーンの順にのせ、その上にマヨネーズをかけて塩、こしょうをする。その上にスライスチーズ1枚をのせ、食パン1枚で挟む。ホットサンドメーカーで両面を焼く。
いなば 食塩無添加ツナ&コーン 1パック食パン  2枚 6枚切りスライスチーズ 2枚マヨネーズ 大さじ1塩、こしょう  各少々
調理時間:約5分 
いなば食品株式会社 レシピ
食パンを1枚ホットサンドメーカーにのせ、パスタソース半分とスライスチーズをのせて、挟むようにもう1枚の食パンを重ねてホットサンドメーカではさみ、裏表を交互に焼く。パンにこんがり焼色がついたら出来上がり!(もう1枚も同じ手順で焼いてください)
材料(2人前)サンドイッチ用食パン4枚スライスチーズ2枚洋麺屋ピエトロ パスタソース なす辛 なすとひき肉の辛味スパゲティ1袋
調理時間:約10分 
ピエトロ レシピ
食パン1枚をホットサンドメーカーにのせ、温めたパスタソース半分と縦半分にしたゆで卵をのせて、挟むようにもう1枚の食パンを重ねてホットサンドメーカではさみ、裏表を交互に焼く。パンにこんがり焼色がついたら出来上がり!(もう1枚も同じ手順で焼いてください)
材料(2人前)サンドイッチ用食パン4枚ゆで卵2個洋麺屋ピエトロ パスタソース お肉好きのあなたのためのボロネーゼ1袋
調理時間:約10分 
ピエトロ レシピ
1 餃子の皮に大葉とかつお節をまぶしたチーズをのせる。チーズが薄いようなら2枚使ってかつお節を間に挟んでもおいしい。 2 三角に包む。 3 ホットサンドメーカーにサラダ油を塗って②を並べて入れる。 4 はさんで両面こんがりと焼く。
材料(4人前) プロセスチーズ 6~12個 餃子の皮 6枚 大葉 6枚 かつお節 1~2パック サラダ油 適量
調理時間:約15分 カロリー:約188kcal 塩分:約1.5g
ヤマキ おいしいレシピ
1. 食パン1枚の片面にマヨネーズと粒マスタードを塗る。 2. サラダチキンは5等分に削ぎ切りする。トマト、きゅうりもスライスしておく。 3. 1に千切りキャベツ、サラダチキン、トマト、チーズ、きゅうりの順にのせる。 4. もう1枚の食パンの片面にバターを塗る。 5. ホットサンドメーカーでサンドして、表面がこんがりするくらいに焼く。
ローストサラダチキン プレーン 1枚 8枚切り食パン 2枚 マヨネーズ 大さじ1 粒マスタード 小さじ1 千切りキャベツ 50g
調理時間:約10分 カロリー:約264kcal 塩分:約1.3g
日本ハム レシピ
1トマトは1cm幅の輪切りにしておく。2食パンの上に、チーズ、ハム、トマト、ベビーリーフミックスの順にのせる。更にチーズ、食パンの順にのせ、上から強く押す。3フライパンにバターを熱し、(2)を入れ、フタなどをのせてプレスしながら中火で2分程焼く。裏返して1分30秒ほど焼いたら出来上がり。ワンポイントアドバイス*フライパンで作るホットサンドです。*焼き時間はお好みで調整ください。*ベビーリーフミックスは手でギュッとまとめながら重ねると上手にはさめますよ。
材料(2人分
調理時間:約10分 カロリー:約453kcal 塩分:約2.7g
カゴメのレシピ
1食パンは周りを1.5cm残し額縁状に切る。トマトは5mmの厚さに切る。ほうれん草は、約5等分に切る。2フライパンに油を熱し、パンの縁を入れて焼く。3パンの縁の中に卵を割りいれ、トマト、ほうれん草、ハム、チーズをのせる。4トマトケチャップをかけ、切りぬいた中身のパンをのせ、裏返す。5バターを加え、両面こんがり焼く。ワンポイントアドバイス*中から具材がとろっと出てくるホットサンドがフライパンひとつで作れます!お好みの野菜を加えてお楽しみください。
材料(2人分)食パン
調理時間:約10分 カロリー:約464kcal 塩分:約2.7g
カゴメのレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加