「レタス > 和食 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 1501 件中 (21 - 40)
|
1.レタスは2cm幅に切り、冷水にさっとさらす。水けをきって器に盛る。2.切り干し大根は水の中でもみ洗いし、水を替えて数回洗う。水けを絞って粗く刻む。ボウルに入れ、酢、しょうゆ各大さじ1、砂糖、オリーブ油各小さじ1、塩少々を加えて混ぜ合わせ、1にかける。 レタス…大1/2個(約250g)切り干し大根…30g酢、しょうゆ…各大さじ1砂糖、オリーブ油…各小さじ1塩…少々 カロリー:約93kcal
レタスクラブ
|
|
1.レタスは横半分に切って縦1cm幅に切る。にんじんはスライサー(または包丁)で細切りにする。2.梅干しは種を除いて細かくちぎってボウルに入れ、めんつゆ(3倍濃縮)大さじ1/2、ごま油小さじ1、水大さじ1を加えてよく混ぜ、1を加えてさっと混ぜる。 レタス…1/3個にんじん…1/2本(約75g)梅干し(塩分8%)…1個めんつゆ(3倍濃縮)…大さじ1/2ごま油…小さじ1 調理時間:約5分 カロリー:約42kcal
レタスクラブ
|
|
[1] レタスは4等分のくし形切りにし、器に並べる。[2] フライパンにちりめんじゃこ、ごま油を入れて中火にかけ、4~5分焼き、薄く色がついたら、すぐに[1]にかける。[3] こしょうをふり、上から「カンタン酢」を回しかけて全体にからめ、10~20分おいて味をなじませる。※調理時間に味をなじませる時間は含みません。 レタス 1/2個(200g)、ごま油 大さじ2、ちりめんじゃこ 30g、こしょう 小さじ1/4、ミツカン カンタン酢 大さじ6 カロリー:約107kcal 塩分:約1.6g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
1.レタスは一口大にちぎる。アボカドは2cm角に切る。2.ボウルにおろしにんにく少々、ごま油大さじ1、しょうゆ大さじ1/2を入れて混ぜ、1を加える。焼きのりを小さくちぎって加えてさっと混ぜ、味をみて足りなければ塩でととのえる。 焼きのり…1枚レタス…150gアボカド…1個おろしにんにく…少々ごま油…大さじ1しょうゆ…大さじ1/2塩 カロリー:約193kcal
レタスクラブ
|
|
1.レタスは一口大にちぎる。かに風味かまぼこは粗くほぐす。2.ボウルに1、しそ風味ふりかけ小さじ1、オリーブ油大さじ1/2を入れ、あえる。 かに風味かまぼこ…3本レタス…1/3個(約100g)しそ風味ふりかけ…小さじ1オリーブ油…大さじ1/2 カロリー:約49kcal
レタスクラブ
|
|
1.レタスは大きめの一口大にちぎりながら器に入れる。2.かにかまぼこを細く裂いて、のせる。3.のりを細かくちぎって散らし、ゆずこしょうを少しずつ散らす。ドレッシングの材料を表記順に回しかける。 レタス…3枚(約120g)かに風味かまぼこ…4本焼きのり…1/2枚ゆずこしょう…小さじ1/2ドレッシング ・オリーブ油…大さじ1 ・酢、しょうゆ…各小さじ1 カロリー:約85kcal
レタスクラブ
|
|
1.レタスは一口大にちぎる。さつま揚げは1cm幅に切る。2.耐熱ボウルに入れ、ラップをかけて3分レンチンする。おろししょうが2/5かけ分(小さじ1)、しょうゆ小さじ1を加え、あえる。 さつま揚げ…小6枚(約100g)レタス…大1/3個おろししょうが…2/5かけ分(小さじ1)しょうゆ…小さじ1 カロリー:約68kcal
レタスクラブ
|
|
下準備1. レタスは食べやすい大きさに手でちぎり、冷水に放ってパリッとしたら水気をきる。 下準備2. 玉ネギは縦薄切りにし、レタスと合わせる。 下準備3. プチトマトは水洗いしてヘタを取り、縦半分に切る。 作り方1. レタス、玉ネギはしっかり水気をきり、耐熱ボウルに入れる。 作り方2. フライパンにサラダ油、チリメンジャコを入れて中火にかけ、ジュワジュワと泡が出てきたら松の実を加える。 作り方3. 泡がシュワシュワと少しおとなしくなったら、熱々のうちに(1)にかけ、しょうゆ 調理時間:約10分 カロリー:約126kcal
E・レシピ
|
|
1.レタスは細切りにする。ボウルにとりひき肉、片栗粉、水各大さじ1、しょうゆ大さじ1/2、ごま油小さじ1を入れてスプーンでよく混ぜる。2.直径約24cmのフライパンに水2カップ、しょうがのせん切り、塩小さじ1/2を入れて強火にかける。煮立ったら弱火にし、1の肉だねを10等分になるようにスプーンですくい取りながら加え、約7分煮る。途中で上下を返す。とりだんごを端に寄せ、レタスを加えてしんなりするまで煮る。 とりひき肉…200gレタス…1/2個(約150g)しょうが カロリー:約220kcal
レタスクラブ
|
|
(1)塩豚はかたまりのまま鍋に入れ、ヒタヒタの水を加えて火にかける。沸騰したら火を弱め、アルミホイルをかぶせて30分ほどゆでる。(2)竹串を刺し、透明な汁が出たら鍋から取り出す。赤い汁が出るようならさらに5~10分ゆでてから取り出す。粗熱が取れたら、ひと口大に切る。(3)レタスは食べやすい大きさにちぎって水にさらし、きゅうりはタテ半分にして斜め薄切りにする。玉ねぎは薄切りにして水にさらし、ミニトマトは半分に切る。(4)(3)のレタス・玉ねぎの水気をきり、(3)のきゅうり カロリー:約128kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1.レタスは一口大にちぎり、ポリ袋に入れる。オリーブ油小さじ2、塩少々を加え、袋の口を閉じてふり、全体に味をからめて器に盛る。2.耐熱容器に卵を溶きほぐし、砂糖、水各大さじ1、塩ひとつまみを加えて混ぜる。ラップをかけずに電子レンジで約1分加熱し、取り出して箸で混ぜる。再び電子レンジで約1分加熱し、混ぜる。1にのせ、揚げ玉を散らし、めんつゆ(3倍濃縮)大さじ1をかける 卵…2個レタス…150g揚げ玉…10gオリーブ油…小さじ2砂糖、めんつゆ(3倍濃縮)…各大さじ1塩 カロリー:約172kcal
レタスクラブ
|
|
レタスは洗って紙タオルで水けをしっかり拭き、2cm×6cmくらいに切る。卵は溶いておく。【A】は混ぜ合わせておく。ボウルにレタスと塩を入れ、手で塩を全体にまぶしながらもみ込む。10分間ほどおいてから、水けをしっかりと絞る。フライパンにごま油を中火で熱し、溶き卵を加えて菜箸で大きく混ぜ、粗めのいり卵をつくって取り出す。肉みそをつくる。フライパンを紙タオルでサッと拭き、ひき肉を入れ、【A】を加えて菜箸で軽く混ぜてから中火にかける。へらでほぐしながら肉の色が変わるまで3分間 調理時間:約25分 カロリー:約370kcal 塩分:約2.2g
NHK みんなの今日の料理
|
|
(1)レタスは1cm幅のせん切りにし、水にさらし、水気をきる。ワンタンの皮は5mm幅に切り、油で揚げる。(2)しめじ、まいたけは根元を切り、小房に分ける。エリンギは半分の長さに切り、タテ8等分に切る。(3)フライパンに油を熱し、にんにくを炒め、香りが出たら、ひき肉を加えて炒める。(2)のきのこを加えて炒め、Aで味を調え、ねぎを加える。(4)器に(1)のレタスを敷き、(1)の揚げワンタンを散らし、中央に(3)を盛る。 レタス 2枚ワンタンの皮 6枚「AJINOMOTO カロリー:約138kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1.レタスは芯を取り、手で4等分に割る。ささ身は筋を取る。オイスターだれの材料を混ぜる。2.鍋に湯を沸かして、油小さじ1を入れる。レタスを入れて中火で約5秒ゆで、トングなどでざるに上げ、水けをきる。弱火にし、同じ湯にささ身を入れ、2~3分ゆでてざるに上げて水けを拭く。3.器にレタスを盛り、手で粗く裂いたささ身をのせ、オイスターだれをかける。 レタス…1個とりささ身…2本オイスターだれ ・オイスターソース、酢…各大さじ2 1/2 ・ごま油…小さじ1 ・豆板醤 カロリー:約200kcal
レタスクラブ
|
|
1.耐熱ボウルにおろししょうが、酒大さじ1 1/2、砂糖、みそ各大さじ1、しょうゆ小さじ1 1/2、片栗粉小さじ1、塩、こしょう各少々を入れて混ぜる。豚ひき肉を加え、よく混ぜる。中央を軽くへこませ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約5分加熱する。グリーンリーフは1枚ずつはがし、大きいものは半分にちぎる。2.肉をほぐしながらよく混ぜる。器に盛り、グリーンリーフ、青じそを添える。レタスでしそ、肉みそを包んで食べる。 豚ひき肉…200gグリーンリーフ…1/2個(約100 カロリー:約262kcal
レタスクラブ
|
|
1.リーフレタスは食べやすい大きさにちぎる。かに風味かまぼこは1.5cm幅に切る。2.ボウルに入れ、マヨネーズ大さじ1、しょうゆ小さじ1/2を加えてあえる。 かに風味かまぼこ…5本(約60g)リーフレタス…4枚(約100g)マヨネーズ…大さじ1しょうゆ…小さじ1/2 カロリー:約73kcal
レタスクラブ
|
|
(1)かつおはゆでて、ザルに上げて粗熱が取れたら、ほぐしておく。玉ねぎは薄切りにし、冷水に入れて軽くもみ洗いして水気をきる。レタスは1cm幅に切る。(2)ボウルに「コクうま」、Aを入れて合わせ、(1)のかつお・玉ねぎ・レタスを加えて混ぜ合わせる。(3)器に盛り、粗びき黒こしょうをふる。 かつお・切り身 100g新玉ねぎ 1/2個レタス・2~3枚 100g「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」 大さじ1Aプレーンヨーグルト 大さじ2A「AJINOMOTO カロリー:約129kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)フライパンに油を熱し、ひき肉、しょうがを入れ、ほぐしながら炒める。ボウルに移し、粗熱が取れたら、Aを加えて混ぜ、肉みそを作り、器に盛る。(2)レタスは包みやすい大きさにちぎり、にんじん、きゅうり、パプリカ、紫玉ねぎはせん切りにする。貝割れ菜は根元を切る。(3)器に(2)を盛り合わせ、(1)を添え、レタスに肉みそ、好みの野菜をのせて包む。*万能みそを手作りする場合は、赤みそ:砂糖:みりんを1:1:1の割合で混ぜ、加熱してください。 鶏ひき肉 100gしょうが カロリー:約288kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
下準備1. レタスは食べやすい大きさに手でちぎり、冷水に放つ。パリッとしたらザルに上げ、しっかり水気をきる。 下準備2. リンゴは皮ごときれいに水洗いし、芯を切り落として食べやすい大きさに切り、塩水に放ってザルに上げる。 下準備3. 貝われ菜は根元を切り落とし、長さを半分に切る。 下準備4. 焼きのりは両面サッとガス火であぶり、小さくちぎる。 下準備5. ボウルでの材料を混ぜ合わせる。 作り方1. のボウルにレタス、リンゴ、貝われ菜を加え 調理時間:約10分 カロリー:約49kcal
E・レシピ
|
|
1.レタスは細かくちぎる。しそは細切りにし、さっと水にさらして水けをきる。ちくわは5mm厚さの輪切りにする。2.ボウルにレモン塩ドレッシングの材料を入れてよく混ぜ合わせる。1を加えてざっとあえる。 ちくわ…2本レタス…1/2個青じそ…5枚レモン塩ドレッシング ・レモン汁…大さじ1 ・塩…小さじ1/4 ・こしょう…少々 カロリー:約43kcal
レタスクラブ
|