メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「レタス > 和食 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 1494 件中 (641 - 660)
1.小松菜は5cm長さに切る。油揚げはペーパータオルで強くはさんで油を抜き、8等分に切る。2.鍋に煮汁の材料を中火で煮立て、1を入れて約2分煮る。卵を割り入れ、好みの具合になるまでさらに煮る。
小松菜…小1わ(約150g)油揚げ…1枚卵…2個煮汁 ・だし汁…2カップ ・しょうゆ…小さじ2 ・塩…小さじ1/2
カロリー:約145kcal 
レタスクラブ
1.大根(太い場合は、縦半分に切る)は、スライサーで薄い輪切りにしながら器に盛る。2.オリーブ油大さじ1、しょうゆ小さじ1強、砂糖小さじ1/2、こしょう少々を混ぜてかけ、削りがつお大さじ2、白いりごま適量をふる。
大根…10㎝ オリーブ油…大さじ1 しょうゆ…小さじ1強 砂糖…小さじ1/2 こしょう…少々 削りがつお…大さじ2 白いりごま…適量
カロリー:約94kcal 
レタスクラブ
1.梅干しは種を除き、包丁で細かくたたき、ごま油小さじ2、しょうゆ小さじ1/2を加えて混ぜる。2.絹ごし豆腐は半分に切って器に盛り、1、ちりめんじゃこ、刻みのり適量を順に等分にのせる。
絹ごし豆腐…1丁 ちりめんじゃこ…10g 梅干し…1個 ごま油…小さじ2 しょうゆ…小さじ1/2 刻みのり…適量
カロリー:約135kcal 
レタスクラブ
1.もやしは耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約2分加熱する。2.水けをきり、桜えび、塩昆布、ごま、ごま油小さじ1、七味少々を加えてさっとあえる。
桜えび…大さじ1(約3g)もやし…1袋(約200g)塩昆布…大さじ1(約5g)白いりごま…大さじ1ごま油、七味とうがらし
カロリー:約58kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎは縦薄切りにし、水にさっとさらして水けをきる。まぐろは細切りにしてボウルに入れ、塩小さじ1/4をふってざっと混ぜる。2.わさび小さじ1/4、オリーブ油小さじ2、玉ねぎを加えてよくあえる。焼きのりをちぎって加え、さっとあえる。
まぐろの刺し身…75g玉ねぎ…1/8個焼きのり…1/4枚塩、練りわさび、オリーブ油
カロリー:約132kcal 
レタスクラブ
1.キャベツは繊維を断ち切るように細切りにし、器に盛る。2.フライパンに油大さじ1を中火で熱してちりめんじゃこを入れ、うすい茶色になるまで弱めの中火で2~3分炒める。油ごと1にかけ、ポン酢じょうゆを回しかけ、青のりをふる。
キャベツ…1/4個(約250g)ちりめんじゃこ…20g青のり…小さじ1ポン酢じょうゆ…大さじ1サラダ油
カロリー:約72kcal 
レタスクラブ
1.春菊は葉と茎を5cm長さに切る。鍋に湯を沸かしてさっとゆで、ざるにあける。粗熱がとれたら水けを絞る。2.ボウルにアボカドを入れてフォークで細かく潰し、ごま油小さじ1、塩小さじ1/4、こしょう少々を加えて混ぜる。1を加えてさっとあえる。
春菊…1わアボカド…1/2個ごま油…小さじ1塩…小さじ1/4こしょう…少々
カロリー:約106kcal 
レタスクラブ
1.花と葉はたっぷりの水に約10分つけて、塩抜きし、水けを絞る。2.鍋に水1/2カップ、グラニュー糖を入れて火にかけ、砂糖が溶けたら花と葉を加え、1〜2分煮る。3.粗熱がとれたら保存容器に入れて冷蔵庫で保存。
「桜の花の塩漬け」…15個 「桜の葉の塩漬け」…5枚 グラニュー糖…100g
カロリー:約390kcal 
レタスクラブ
1.もやしは耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約1分30秒加熱する。2.ざるに上げて軽く水けをきり、ボウルに戻し、桜えび、塩小さじ1/3、酢小さじ1、ごま油小さじ2を順に加えてあえる。
桜えび…4gもやし…1袋(約200g)塩…小さじ1/3酢…小さじ1ごま油…小さじ2
カロリー:約58kcal 
レタスクラブ
1.にんじんは5mm厚さの半月切りにする。セロリは葉と茎に切り分け、茎は小口切りにし、葉はみじん切りにする。塩昆布は粗く刻む。2.耐熱ボウルににんじん、セロリの茎と葉を入れ、ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約1分加熱する。塩昆布を加えてあえる。
にんじん…1本セロリ(葉を含む)…上1/2本塩昆布…2g
カロリー:約29kcal 
レタスクラブ
1.きゅうりはポリ袋に入れ、めん棒でたたいて一口大に割る。塩少々を加えて軽くもむ。さば水煮缶を缶汁ごと加え、紅しょうがを入れてさっともみ混ぜる。器に盛り、ごま油小さじ1をかける
さば水煮缶…1/2缶(約95g)きゅうり…1本紅しょうが…15g塩…少々ごま油…小さじ1
カロリー:約117kcal 
レタスクラブ
1.たけのこは四~六つ割りにして、ペーパータオルで水けを拭き取る。2.揚げ油を中温(約170℃)に熱し、1を入れて、うすく色づき表面がかさっとするまでしっかり揚げる。取り出して油をきり、熱いうちにさんしょう塩を混ぜてふりかけ、ざっとあえる。
「基本のゆでたけのこ」の姫皮を除いた穂先…小3本分(約200g)さんしょう塩 ・塩…小さじ1/4 ・粉ざんしょう…少・・・
カロリー:約95kcal 
レタスクラブ
1.たけのこは皮つきのまま穂先を少し切り落とし、縦に1本浅く切り目を入れて鍋に入れる。2.たっぷりの水を注ぎ、米ぬかと赤とうがらしを加えて火にかける。途中水を足しながらゆで、竹串を刺したときにすーっと通るようになったら火を止め、そのままおいてさます。
たけのこ…小1~3本米ぬか…30g赤とうがらし…1本
レタスクラブ
1.ピーマンは縦半分に切り、一口大の乱切りにする。2.フライパンにごま油小さじ2を中火で熱し、ピーマンをさっと炒める。合わせ調味料を加え、全体にからめる。火を止め、削りがつおを加え、混ぜる。
ピーマン…4個削りがつお…1/2袋(約2.5g)ごま油…小さじ2合わせ調味料 ・ゆずこしょう…小さじ1/2 ・酒…大さじ1/2
カロリー:約53kcal 
レタスクラブ
1.ちくわは乱切りにする。ピーマンは縦半分に切って一口大の乱切りにする。ボウルに入れ、マヨネーズ大さじ1 1/3、青のり小さじ2を加えて混ぜる。2.アルミホイルに広げのせて魚焼きグリルに入れ、中火で約3分焼き、上下を返してさらに約3分焼く。
ちくわ…3本ピーマン…2個青のり…小さじ2マヨネーズ…大さじ1 1/3
カロリー:約116kcal 
レタスクラブ
1.なすは一口大の乱切りにして耐熱ボウルに入れ、ごま油小さじ1をからめる。ふんわりとラップをかけて電子レンジで約3分30秒加熱する。水けをよくきる。2.蒸し大豆、しょうゆ小さじ2、削りがつおを加え、さっと混ぜる。
蒸し大豆…60gなす…2個削りがつお…小1袋(約3g)ごま油…小さじ1しょうゆ…小さじ2
カロリー:約105kcal 
レタスクラブ
1.豚バラかたまり肉の脂の多い側にフォークでところどころ穴をあける。塩大さじ1 1/4を脂側を多めにしながら、全体にすり込む。2.脂側を上にしてラップで全体を包み、冷蔵庫で1日以上おく。水が出たらペーパータオルで拭き、1日ごとにラップを取り替える。
豚バラかたまり肉…500g塩…大さじ1 1/4
レタスクラブ
1.昆布はキッチンばさみで数カ所に切り目を入れる。2.すべての材料を鍋に入れて火にかける。アクが出たら除きながらひと煮立ちさせ、火を止める。そのままおいてさまし、ざるでこして保存容器に入れる。
昆布(5×3cm)…2枚削りがつお(花がつお)…6g合わせ調味料 ・しょうゆ…1 3/4カップ ・酒…1/2カップ ・みりん…1/4カップ
カロリー:約365kcal 
レタスクラブ
1.フライパンにバター10gを溶かし、「里いもおかき揚げ」を入れ、バターをからめるようにして炒める。2.青のり大さじ1、塩小さじ1/3〜1/2を加えてまぶしつける。3.器に盛って好みでようじを刺し、すだち1/2個を添える。
「里いもおかき揚げ」…7~8個バター…10g青のり…大さじ1塩…小さじ1/3~1/2すだち…1/2個
カロリー:約331kcal 
レタスクラブ
1.しめじは小房に分ける。しいたけは3mm厚さに切る。えのきたけは3cm長さに切る。2.鍋に湯を沸かし、1を入れて約2分ゆでる。ざるにあけて湯をきり、ボウルに入れる。塩麹、ラー油少々を加えてあえる。
「塩麹」…大さじ1しめじ…1パック(約100g)しいたけ…4枚えのきたけ…1袋(約100g)ラー油
カロリー:約41kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加