「レタス > 和食 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 1501 件中 (961 - 980)
|
1.大根は厚さ2cmほどの輪切りにし、皮をむく。万能ねぎは小口切りにする。2.耐熱皿に並べて、和風顆粒だし、水をふりかけたら、ふんわりラップして600Wのレンジで9分加熱する。3.フライパンにごま油を中火で熱し、軽く水気をきった1を入れて焼き目をつけたら、しょうゆ、酒、みりんを加えて水分をとばしながら絡める。器に盛り、1の万能ねぎをのせる。 大根…8cm程度(310g程度) 水…大さじ1 和風顆粒だし…小さじ1/2 しょうゆ、酒、みりん…各小さじ2 ごま油…小さじ2 調理時間:約15分 カロリー:約47kcal
レタスクラブ
|
|
1.豆苗は長さを3等分に切る。卵は溶きほぐし、塩、こしょう各少々を混ぜる。2.フライパンにサラダ油小さじ1を中火で熱し、卵液を流し入れて半熟状になるまで炒め、取り出す。フライパンにサラダ油小さじ1を足して中火で熱し、豆苗をさっと炒める。しょうゆ小さじ1を加えて混ぜ、卵を戻し入れてさっと炒め合わせる。 卵…2個豆苗…1袋塩、こしょう…各少々しょうゆ…小さじ1サラダ油 カロリー:約132kcal
レタスクラブ
|
|
1.切り干し大根はたっぷりの水に約5分ひたしてもどし、水けをしっかり絞る。セロリは茎は斜め薄切りにし、葉は2cm長さに切る。ザーサイは粗く刻む。2.ボウルに入れ、ごま油小さじ2、酢、しょうゆ各小さじ1を加えてさっとあえる。 切り干し大根…20gセロリ…1/2本(約50g)ザーサイ(味つき)…15gごま油…小さじ2酢、しょうゆ…各小さじ1 カロリー:約75kcal
レタスクラブ
|
|
1.かぶは葉を切り分け、縦半分に切って縦3mm幅に切り、葉は3cm長さに切る。にんじんは3mm厚さの半月切りにする。2.フライパンにサラダ油小さじ1を中火で熱し、かぶとにんじんをしんなりするまで約2分炒める。葉を加えてさっと炒め、酒大さじ1、しょうゆ小さじ2、砂糖小さじ1を加えてさっと混ぜる。 かぶ…1個(約130g)にんじん…1/2本(約75g)酒…大さじ1しょうゆ…小さじ2サラダ油、砂糖…各小さじ1 カロリー:約53kcal
レタスクラブ
|
|
1.豆腐は半分に切り、それぞれペーパータオルに包んで約10分おき、両手でギュッと押さえて水けを絞る。にらは2cm長さに切る。2.フライパンにごま油小さじ2を中火で熱し、豆腐を一口大にちぎりながら入れ、焼き色がつくまで約3分炒める。にらを加えてさっと炒め合わせ、塩小さじ1/4、こしょう少々を加えてさっと混ぜる。 もめん豆腐…1丁(約300g)にら…1/2わ(約50g)ごま油…小さじ2塩…小さじ1/4こしょう…少々 カロリー:約150kcal
レタスクラブ
|
|
1.かぶは葉を切り分け、縦半分に切ってから縦薄切りにし、葉は2cm長さに切る。ボウルに入れて塩小さじ1/2をふってもみ、約5分おいて水けを絞ってボウルに戻す。2.レモンは薄い輪切りを3枚切り取って放射状に6等分に切り、残りは果汁を搾る。砂糖小さじ2、塩少々とともにボウルに加えてさっとあえる。 かぶ…2個(約260g)レモン(国産)…1/2個砂糖…小さじ2塩 カロリー:約48kcal
レタスクラブ
|
|
1.小松菜は4cm長さに切り、茎と葉にざっくりと分ける。しょうがは細切りにする。ささ身は斜め薄切りにする。Aは混ぜ合わせる。2.フライパンにサラダ油、しょうがを入れて中火にかけ、香りが立ったらささ身を加え、さっと炒める。ささ身の色が変わったら、小松菜の茎、葉の順に加え、そのつどさっと炒める。Aを再度混ぜてから回し入れ、とろみがつくまで炒め合わせる。 小松菜…1わ(約200g)とりささ身…1本しょうが…1かけA ・酒…大さじ1 ・片栗粉…小さじ1/2 ・塩…小さじ1/4
レタスクラブ
|
|
1.大根は長さ4~5cm、厚さ1cm四方の棒状に切って、塩小さじ1/2をまぶし、約10分おいて水けを絞る。レモンは薄いいちょう切りにする。2.保存用密閉袋に甘酢液、1を入れ、空気を抜くようにして口を閉じ、冷蔵室で最低2時間漬ける。※冷蔵室で約1週間保存可能 大根…1/4本(約300g)レモン(国産)…1/4個甘酢液(混ぜる) ・赤とうがらしの小口切り…1本分 ・酢…1カップ ・砂糖…大さじ5 ・ごま油…小さじ1塩 カロリー:約112kcal
レタスクラブ
|
|
1.ごぼうはたわしなどで洗い、斜め薄切りにする。水に約3分さらし、水けをきる。玉ねぎは縦薄切りにする。ちくわは1cm幅の斜め切りにする。2.耐熱皿に1、砂糖大さじ1/2、しょうゆ小さじ2、ごま油小さじ1/2を入れてさっと混ぜ合わせ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約4分加熱する。 ちくわ…2本ごぼう…1/4本(約50g)玉ねぎ…1/4個砂糖…大さじ1/2しょうゆ…小さじ2ごま油…小さじ1/2 カロリー:約79kcal
レタスクラブ
|
|
1.エリンギは一口大の乱切りにする。かぶの葉は3cm長さに切る。ともに耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約2分加熱する。2.水けを拭き、ミックスビーンズ、オリーブ油大さじ1、酢小さじ2、塩小さじ1/4、こしょう少々を加えて混ぜる。 ミックスビーンズ…50gエリンギ…大1/2パック(約75g)かぶの葉…2個分オリーブ油…大さじ1酢…小さじ2塩…小さじ1/4こしょう…少々 カロリー:約107kcal
レタスクラブ
|
|
1.大根は8cm長さ、5mm幅の拍子木切りにする。ロースハムは半分に切って5mm幅に切る。コーンは缶汁をきる。2.フライパンにごま油大さじ1/2を中火で熱し、大根をしんなりするまで炒める。ハム、コーンを加えてさっと炒め、みりん大さじ1/2、塩小さじ1/4を加えてからめる。 ロースハム…3枚大根…150gホールコーン缶…1缶(約65g)ごま油、みりん…各大さじ1/2塩…小さじ1/4 カロリー:約99kcal
レタスクラブ
|
|
1.カリフラワーは小房に分け、大きければさらに縦半分に切る。しめじはほぐす。ともに耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約4分加熱する。2.豆腐はペーパータオルで水けを拭き、別のボウルに入れて粗く潰す。1を水けをきって加え、ポン酢じょうゆ大さじ2、ごま油大さじ1を加えてあえる。 もめん豆腐…1/2丁(約150g)カリフラワー…1/2個(約275g)しめじ…1パック(約100g)ポン酢じょうゆ…大さじ2ごま油…大さじ1 カロリー:約154kcal
レタスクラブ
|
|
1.切り干し大根は水に約15分つけてもどす。水けを絞り、食べやすい長さに切る。豆苗は長さを3等分に切り、耐熱ボウルに入れてふんわりとラップをかけ、電子レンジで約30秒加熱して水けをきる。アボカドはフォークで粗く潰す。2.別のボウルにマヨネーズ大さじ1 1/2、練りがらし小さじ1/3、塩少々を入れて混ぜ、1を加えてあえる。 切り干し大根…20g豆苗…1/2袋(約50g)アボカド…1/2個マヨネーズ…大さじ1 1/2練りがらし…小さじ1/3塩…少々 カロリー:約162kcal
レタスクラブ
|
|
1.ブロッコリーは小さめの小房に分け、茎は皮を厚めにむいて横薄切りにする。耐熱ボウルに入れ、塩少々をふり、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約2分加熱する。トマトは一口大に切る。2.ボウルの水けを捨て、トマト、蒸し大豆、酢、しょうゆ、オリーブ油各小さじ1、砂糖小さじ1/4を加え、あえる。 ブロッコリー…1/3個(約100g)トマト…1個(約150g)蒸し大豆…100g酢、しょうゆ、オリーブ油…各小さじ1砂糖…小さじ1/4塩…少々 カロリー:約143kcal
レタスクラブ
|
|
1.鍋にたっぷりの湯を沸かし、冷蔵庫から出したての卵を網じゃくしなどで静かに入れて加熱する。半熟なら約8分、かたゆでなら約12分が目安。ゆで初めの2~3分は菜箸でそっとかき混ぜると、卵黄がまん中にある美しいゆで卵になる。2.冷水にとり、粗熱がとれたら殻をむく。ファスナーつき保存袋に漬け汁と一緒に入れ、空気を抜いて口を閉じ、冷蔵室で6時間以上(できれば一晩)漬ける。 ゆで卵…4個塩漬け汁 ・とりガラスープの素、塩…各小さじ1 ・水…1カップ カロリー:約71kcal
レタスクラブ
|
|
1.ブロッコリーは小房に分け、茎は皮を厚めにむいて小さめの一口大に切る。新玉ねぎは縦薄切りにする。2.耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約2分加熱する。しそ風味ふりかけ、ごま油大さじ1、しょうゆ小さじ1/2を加え、あえる。 ブロッコリー…1/2個(約175g)新玉ねぎ…1/4個(約50g)しそ風味ふりかけ…小さじ1ごま油…大さじ1しょうゆ…小さじ1/2 カロリー:約88kcal
レタスクラブ
|
|
1.鍋に湯を沸かして塩を入れ、小松菜を約1分30秒ゆで、冷水にとってさます。水けを絞って3cm長さに切る。ちくわは1cm幅の斜め切りにする。2.ボウルに白すりごま、砂糖、ごま油各大さじ1/2、酢、しょうゆ各小さじ1を入れてよく混ぜ、1を加えてあえる。 ちくわ…2本小松菜…1/2わ(約140g)白すりごま…大さじ1砂糖、ごま油…各大さじ1/2酢、しょうゆ…各小さじ1塩 カロリー:約100kcal
レタスクラブ
|
|
1.切り干し大根はさっと洗い、水に約5分ひたしてもどし、水けを絞って食べやすい長さに切る。きゅうりは斜め薄切りにしてから細切りにする。ロースハムは半分に切って細切りにする。2.ボウルにごま油大さじ2、酢大さじ2/3、塩小さじ1/4を入れてよく混ぜ、1、白いりごまを加え、混ぜる。 ロースハム…2枚切り干し大根…30gきゅうり…1本白いりごま…大さじ1/2ごま油…大さじ2酢…大さじ2/3塩…小さじ1/4 カロリー:約187kcal
レタスクラブ
|
|
1.鍋に湯を沸かして塩を入れる。菜の花は根元を入れて約30秒ゆで、全体を沈めて約1分ゆでる。冷水にとってさまし、水けを絞って3cm長さに切る。ホールコーン缶は缶汁をきる。2.ボウルに納豆を入れてよく混ぜて粘りを出す。1、ごま油小さじ2、しょうゆ大さじ1/2、添付の練りがらし小さじ1/2を加え、よくあえる。 ひき割り納豆…2パック菜の花…1束(約200g)ホールコーン缶…1/2缶(約95g)ごま油…小さじ2しょうゆ…大さじ1/2練りがらし…小さじ1/2 カロリー:約177kcal
レタスクラブ
|
|
1.にらは7~8㎝長さに切る。油揚げはトースターにアルミホイルを敷き、カリッとするまで5~6分焼き、横半分、縦1.5㎝幅に切る。2.鍋に湯をたっぷり沸かし、にらを加えて菜箸で混ぜながら約5秒ゆでてざるに上げ、冷水で手早く冷やして水けをよく絞る。3.合わせ調味料のボウルに、にら、油揚げを加えてあえる。 油揚げ…1枚にら…1わ合わせ調味料(ボウルに混ぜる) ・しょうゆ…小さじ2 ・酢、オイスターソース、ごま油…各小さじ1 ・砂糖…小さじ1/2 カロリー:約76kcal
レタスクラブ
|