メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「レモン > おかず」 の検索結果: 1309 件中 (201 - 220)
作り方3. 器にタチウオ、ピーマン、プチトマト、レモンを盛り合わせる。
タチウオ 2切れ片栗粉 大さじ1〜1.5ピーマン 2個プチトマト 4個レモン 1/4個塩 少々コショウ 少々揚げ油 適量
調理時間:約20分 カロリー:約198kcal 
E・レシピ
作り方2. 器にイワシを盛り、レモンとプチトマトを添える。
イワシ 8〜12尾ローズマリー(生) 4枝ハーブソルト 小さじ1粗塩 少々粗びき黒コショウ 小さじ1/2レモン 1/2個プチトマト 4〜8個オリーブ油 大さじ1
調理時間:約30分 カロリー:約295kcal 
E・レシピ
1.キャベツは芯をつけたまま縦半分に切る。レモンは果汁を搾る。牛肉は塩小さじ1/3、粗びき黒こしょう少々をふり、レモン汁、おろしにんにく1片分(小さじ1弱)、オリーブ油大さじ1をもみ込む。2.フライパンにオリーブ油大さじ1を中火で熱し、キャベツを並べ入れ、約2分焼く。上下を返して塩少々をふり、あいているところに牛肉を入れ、強火にする。途中で肉の上下を返しながら、こんがりと焼き色がつくまで約2分焼く。
調理時間:約10分 カロリー:約425kcal 
レタスクラブ
小麦粉とベーキングパウダーは合わせてふるう。ボウルに**1**、卵、牛乳を混ぜ合わせ、堅めの生地をつくる。さけフレーク、にんにく、細ねぎ、パセリ、チリパウダーを**2**に加え、豆腐(水けはきらなくてよい)をくずしながら加える。塩・こしょう各少々で味を調える。**3**の生地をスプーンですくい、160~170℃の揚げ油に入れて、ゆっくりと揚げる。**4**の油をきって、レモンとともに器に盛る。【ソース】の材料を混ぜ合わせて添える。
・木綿豆腐 1丁・小麦粉 カップ1+1/2・ベーキングパウダー 小さじ1・卵 2コ・牛乳 カップ1/2・さけフレーク 大さじ4・にんにく 少々・細ねぎ カップ1/4・パセリ 大さじ3・チリパウダー 小さじ2レモン 適宜・トマトケチャップ 適量・ホットペッパーソース 少々・レモン汁 少々・塩 少々・こしょう 少々・揚げ油
調理時間:約20分 カロリー:約500kcal 
NHK みんなの今日の料理
❶ささみは筋を取り、塩、こしょうをし、薄力粉を振って余分な粉を払う。アスパラガスは固い部分を切り落とし、1cm幅の斜め切りにする。パプリカは種を取り1cm幅に切って半分にする。❷フライパンにBOSCOシーズニングオイル レモン&オリーブオイル小さじ1を入れ中火で熱し、アスパラガスとパプリカを炒める。火が通ってきたら塩・こしょうをして一旦取り出す。❸フ・・・
調理時間:約10分 カロリー:約211kcal 塩分:約0.3g
日清オイリオ わくわくレシピ
サーモン(生鮭、刺身用など) 200gしめじ 1/2株牛乳(または豆乳) 200ml薄力粉 小さじ2強塩 小さじ1/2こしょう 適量バター 10gBOSCOシーズニングオイル レモン&オリーブオイル 適量パセリ お好みで
日清オイリオ わくわくレシピ
❹フライパンに日清こめ油大さじ1を入れ弱火で熱し、③のエビの色が変わったら取り出して皿に盛る。ボウルに残ったにんにくと日清こめ油を加え、にんにくが黄金色になったらエビの上にかけ、レモンを添える。❺チャービルを添える。お好みでレモンを絞っていただく。
エビ(殻付き無頭エビ) 10尾にんにく(みじん切り) 大さじ1薄力粉 大さじ1日清こめ油 大さじ2レモン 1/8個チャービル(お好みで) 適量
調理時間:約20分 
日清オイリオ わくわくレシピ
1.エビは殻付きのまま背から切れ目を入れて背ワタを取る。にんにくはみじん切りにする。ブロッコリーは塩ゆでする。2.フライパンにオリーブオイルを温めエビを炒める。色が変わったらバターとにんにくを加える。3.[2]に「液みそ 料亭の味」を入れ、塩こしょうで味をととのえる。4.プレートランチ風にごはんをすくって盛り、サニーレタス、カットレモンと共に盛り付ける。お好みでレモンやライムを絞るときりっとした味わいになります。
材料(2人分)具材殻付きブラックタイガー16尾にんにく2レモン・ライムお好みでブロッコリー1/2個ごはん約350gサニーレタス2枚程度調味料液みそ 料亭の味大さじ1と1/2バター大さじ4オリーブオイル大さじ2塩こしょう少々
調理時間:約20分 カロリー:約732kcal 塩分:約3.4g
マルコメ レシピ
(1)鶏肉はひと口大に切り、ボウルに入れてAを加えてもみ込み、10分おき、片栗粉をまぶす。(2)レタスは食べやすい大きさにちぎる。ミニトマトは半分に切り、レモンはくし形切りにする。(3)180℃に熱した油に(1)の鶏肉を入れ、きつね色になるまで揚げる。(4)器に盛り、(2)のレタス・ミニトマト・レモンを添える。
鶏もも肉 600gAしょうがのすりおろし 1かけ分(5g)Aみりん 大さじ2Aしょうゆ 大さじ2Aうま味調味料「味の素®」70g瓶 10ふりAこしょう 小さじ1/4片栗粉 大さじ6「AJINOMOTO サラダ油」 適量レタス 3枚(90g)ミニトマト 6個(50g)レモン 1/4個(35g)
カロリー:約425kcal 
味の素 レシピ大百科
作り方2. トマト、薄切りにしたキュウリと盛り合わせ、4つに切ったレモンを添える。
鶏むね肉 3〜4枚塩 小さじ1レモン汁 1/2個サラダ油 少々トマト 1個キュウリ 1/2レモン 1/2個プレーンヨーグルト 200mlカレー粉 大さじ2ニンニク(すりおろし) 1片ショウガ(すりおろし) 1片玉ネギ(すりおろし) 1/2個ケチャップ 大さじ2粉パプリカ 小さじ2クミンシード 少々粉ターメリック 小さじ1チリソース 小さじ2
調理時間:約50分 
E・レシピ
作り方2. 200℃に予熱しておいたオーブンで、表面に少し焦げ色がつく位まで20~25分焼く。器にキュウリ、レモンと共に盛り合わせる。
鶏むね肉 3〜4枚塩 小1レモン汁 1/2個分キュウリ 1本レモン 1/2個プレーンヨーグルト 200mlカレー粉 大2ニンニク(すりおろし) 1片分ショウガ(すりおろし) 1片分玉ネギ(すりおろし) 1/2個ケチャップ 大2粉パプリカ 小2ガラムマサラ 少々粉ターメリック 小1チリソース 小2バター 40g
調理時間:約50分 
E・レシピ
1.鮭は、水けをしっかりと拭く。耐熱容器にバター、レモン汁、はちみつ各大さじ1、しょうゆ小さじ1を入れてラップをかけ、電子レンジで約20秒加熱して混ぜる。粗熱がとれたら、冷凍用保存袋に鮭と一緒に入れ、全体をなじませたら、空気を抜いて平らに広げて冷凍する。
鮭…2切れバター…約20gレモン汁、はちみつ…各大さじ1しょうゆ…小さじ1
レタスクラブ
春菊は葉を摘んで食べやすい長さに切り、水に5分間ほどさらして、しっかり水けをきる。たらはかす床を拭き取り、食べやすい大きさに切る。小麦粉・片栗粉各適量を同量ずつ混ぜ合わせ、たらにまぶす。揚げ油を170℃に熱し、**2**を2〜3分間揚げる。皿に春菊を敷き、たらを盛る。レモンを添える。
・たらのかす漬け 2切れ・春菊 適量・レモン 1切れ・小麦粉 ・片栗粉 ・揚げ油
調理時間:約10分 カロリー:約190kcal 塩分:約1.2g
NHK みんなの今日の料理
揚げ油を170℃に熱して**1**を入れ、浮き上がってきたらいったん取り出す。油の温度を180℃に上げてもう一度揚げ、皮がきつね色になったら油をきって器に盛る。好みでレモンを添える。
・シューマイの皮 10~12枚・シューマイのあん 1/2量・レモン 適宜・揚げ油
調理時間:約30分 カロリー:約130kcal 
NHK みんなの今日の料理
焼いた厚揚げ、[[にんじんの梅のりあえ|rid=44660]]、[[トマトの塩昆布あえ|rid=44663]]、[[ピーマンの丸ごと焼き|rid=44666]]、[[かぼちゃのはちみつレモン煮|rid=44668]]、[[なすのレンチンごまあえ|rid=44670]]を器に盛る。
・厚揚げ焼き 適量・にんじんの梅のりあえ 適量・トマトの梅昆布あえ 適量・ピーマンの丸ごと焼き 適量・かぼちゃのはちみつレモン煮 適量・なすのレンチ・・・
NHK みんなの今日の料理
お肉屋さんの惣菜ハムカツはトースターで表示通りに温め、半分に切っておく。プチトマトはくし形切りに、紫玉ねぎは薄切りにする。①にベビーリーフ、マヨネーズ、②、シュレッドチーズをトッピングする。ドレッシングをお好みで少々かけ、アクセントにする。またはレモンを絞ってもさっぱりとしてよい。
お肉屋さんの惣菜 ハムカツ1パックベビーリーフ適・・・
伊藤ハム レシピ
えびはから付きのまま背側に包丁を入れて開き、背わたを取ります。 マヨネーズとみそを混ぜ、(1)の身の部分にぬります。 オーブントースターで色よく焼き、器に盛り付け、串切りのレモンを添えます。 \ POINT / お好みで七味唐辛子をふってもおいしくいただけます。マスタードマヨネーズを使うと、洋風の鬼瓦焼きにアレンジできます。
材料 [ 2人分 ]有頭えび4尾マヨネーズ大さじ2みそ小さじ2レモン1/4個
調理時間:約10分 カロリー:約141kcal 塩分:約1.1g
ニッスイ レシピ
ほきは食べやすいサイズに切ります。 から揚げ粉・カレー粉を混ぜて(1)にまぶし、170℃に熱した油で約1分間揚げます。 油をよく切り、器に盛り付け、レモンを添えます。 \ POINT / カレー粉の代わりに、ブラックペッパーや、ドライハーブなどを混ぜてもよいでしょう。
材料 [ 2人分 ]ほき(切り身)2切れから揚げ粉(市販品)大さじ2カレー粉小さじ1/2揚げ油適宜レモン適宜
調理時間:約10分 カロリー:約179kcal 塩分:約1.8g
ニッスイ レシピ
作り方2. 器に焼きサバを盛り、レモン、汁気を少し絞ったを添える。
サバ(切り身) 4切れ塩 少々レモン 1/2個サラダ油 少々キュウリ 1本塩 少々作り置き甘酢 小さじ2しょうゆ 小さじ1/2
調理時間:約20分 カロリー:約188kcal 
E・レシピ
周りにシメジ、プチトマトを置き、塩コショウを全体に振って包む。 作り方2. トースターで15分加熱して、アルミホイルごとお皿に盛り、レモンを添える。
サーモン(切り身) 2切れ玉ネギ(輪切り) 2cmプチトマト 10個シメジ 1パックバター 20gレモン 1/4個塩コショウ 少々
調理時間:約10分 カロリー:約266kcal 
E・レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加