メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「レモン > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 1434 件中 (481 - 500)
鶏肉は身の中央に1本切り目を入れて、塩・こしょう各少々をふり、耐熱皿にのせる。上にレモンをのせてラップをフンワリとかけ、電子レンジ(600w)に3分30秒間かける。そのまま粗熱を取り、食べやすく裂く。レタスは一口大にちぎり、かぶは縦半分に切って薄切りにする。ミニトマトはヘタを取って半分に切るボウルに**2**、**3**を合わせて器に盛る。【A】を合わせてハニーマスタードソースをつくり、回しかける。
・鶏むね肉 1枚・レモン 2枚・レタス 2枚・かぶ 2コ・ミニトマト 4~5コ・はちみつ 大さじ1・フレンチマスタード 大さじ1・塩 少々・こしょう 少々
調理時間:約15分 カロリー:約260kcal 塩分:約1.6g
NHK みんなの今日の料理
器にたまねぎを敷いてさけを盛り、レモンをのせてオリーブ油をふる。
・生ざけ 200g・パセリ 大さじ3・ケイパー 大さじ2・こしょう 少々・たまねぎ 1/2コ・レモン 2切れ・オリーブ油 大さじ2・塩 小さじ2/3
調理時間:約20分 カロリー:約240kcal 
NHK みんなの今日の料理
フライパンに「[[干しえびにんにくオイル|rid=4264]]」と赤とうがらしを入れ、香りがたってきたらゆでだこの足を入れる。たこが温かくなったら火を止めて**1**のボウルに入れ、レモン汁、細ねぎも加えて全体をあえる。
・切り干し大根 40g・ゆでだこの足 1本・干しえびにんにくオイル 大さじ3レモン汁 大さじ1+1/2・細ねぎ 5本・赤とうがらし 1/2本
調理時間:約10分 カロリー:約140kcal 
NHK みんなの今日の料理
エリンギは縦6等分、横半分に切る。舞茸は食べやすい大きさにほぐす。パセリはみじん切りする。フライパンを中火で熱し、エリンギ、舞茸をこんがりと焼く。ボウルにオリーブオイル、レモン汁、「ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ うすくち丸大豆醤油」、こしょうを入れて混ぜ、タコ、玉ねぎ、エリンギ、舞茸、パセリを加えて和えたら完成。
蒸しダコ100g玉ねぎ1/2個エリンギ1本舞茸1/2パックパセリ3gオリーブオイル大さじ1レモン汁小さじ1ヤマサ 鮮度生活 うすくち丸大豆しょうゆ大さじ1こしょう適量
調理時間:約10分 カロリー:約146kcal 塩分:約1.8g
ヤマサ Happy Recipe
ボウルに[マリネ液]の材料を入れて混ぜ合わせます。フライパンを熱し、(1)の豚肉を両面こんがりと焼き、キッチンペーパーなどで余分な脂を拭き取ります。(2)にきゅうり・ミニトマト・ベビーリーフ・(3)を加え、軽く混ぜ合わせて、出来あがりです。
豚バラ肉(焼肉用) 200g。塩こしょう、片栗粉 各少々。きゅうり 1本。ミニトマト 5~6個。ベビーリーフ 適量。[マリネ液] 。エバラ浅漬けの素 大さじ3。オリーブ油 大さじ1。レモン汁 大さじ1。レモンの皮 少々。黒こしょう(粗挽き) 少々
調理時間:約15分 カロリー:約319kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
1糖質0g麺は水けをしっかりきって、マヨネーズであえる。2サラダチキンは1cm角の棒状に切る。3きゅうり、にんじんはせん切りにする。アボカドは1cm角の棒状に切り、レモン汁をかける。4ワックスペーパーまたはラップを広げ、リーフレタスを敷き、スライスチーズ、1、2、3の順にのせ、リーフレタスでしっかりと巻き、さらにワックスペーパーまたはラップで巻く。
材料(1本分)糖質0g麺 丸麺1/4パックサラダチキン25gきゅうり15gにんじん15gアボカド1/8個スライスチーズ1枚リーフレタス1枚マヨネーズ小さじ2レモン汁適宜
調理時間:約10分 カロリー:約215kcal 塩分:約1.0g
紀文 笑顔のレシピ
[1] きびなごに小麦粉をまぶし、油で揚げる。[2] たまねぎ、赤パプリカは薄切りに、にんじんはせん切りにする。にんにくはみじん切りにする。[3] フライパンにサラダ油とにんにくを入れて火にかけ、香りが出てきたらたまねぎ、赤パプリカ、にんじんを軽く火が通る程度に炒める。[4] ボウルに[1]、[3]、「カンタン酢レモン」または「カンタン酢」を入れてあえ、10分程度なじませて、器に盛る。お好みでパセリをふる。
きびなご 100g、たまねぎ 1/8個、赤パプリカ 1/8個、にんじん 1/8本、にんにく 1片、パセリ (みじん切り) 適宜、サラダ油 大さじ1、小麦粉 大さじ1、揚げ油 適量、、ミツカン カンタン酢 レモン 1/4カップ、、ミツカン カンタン酢 1/4カップ
カロリー:約167kcal 塩分:約1.3g
ミツカン メニュー・レシピ
アスパラガスは、はかまを取って茎の硬い部分を切り落とし、塩ゆでして水に取り、半分の長さに切る。じゃがいもはきれいに洗い、ラップに包んで電子レンジでやわらかくなるまで加熱してつぶし、酢、塩、こしょうをふっておく。 卵はゆで卵を作って殻をむき、みじん切りにする。 べーコンはフライパンで両面を焼く。 皿に食べやすい大きさにちぎったグリーンリ・・・
伊藤ハム レシピ
骨付きラム肉にAをすり込み15分置く。Bと①をビニール袋でもみ込み、冷蔵庫で半日置く。250℃のオーブンで②を漬けた野菜ごと20分焼く。③を器に盛り、くし型に切ったレモンとわさび、クレソンを添える。
骨付きラム肉8本レモン1個わさび少々クレソン1束A:塩小さじ1/2A:にんにくすりおろし1片A:こしょう少々B:玉ねぎ(薄切り)1/2個B:セロリ1/3本B:にんじん(ザク切)1/3本B:パセリの茎1本B:オリーブ油大さじ2B:酢大さじ2B:酒大さじ2
伊藤ハム レシピ
「さば水煮缶」は身を取り出して軽くほぐします。※缶汁は捨てずにとっておきます。 かぶは皮を剥いて薄い半月切りにした後、食塩をふり約5分置いた後、水気を絞ります。 缶汁とレモン汁、黒こしょうを混ぜ合わせてマリネ液を作ります。 (3)に(1)(2)と輪切り唐辛子を入れて、15分ほどマリネし、器に盛り、お好みでイタリアンパセリをそえます。
材料 [ 2人分 ]「さば水煮」1缶かぶ3個(130g)食塩適量輪きり唐辛子ひとつまみイタリアンパセリ適宜マリネ液「さば水煮」1缶分レモン汁大さじ1・1/2黒こしょう少々
調理時間:約10分 カロリー:約108kcal 塩分:約1.1g
ニッスイ レシピ
さば水煮缶は缶汁をきり、軽くほぐします。※缶汁は後で使うので捨てずに取り置きます。 レタスは食べやすい大きさにちぎり、ミニトマトは縦に1/4に切ります。たまねぎはスライスし水でさらしておきます。 オリーブ油、缶汁、レモン汁、塩、こしょうを混ぜ合わせ、ドレッシングを作る。 器に(1)(2)を彩りよく盛り付けます。お好みでエディブルフラワーを添えても・・・
カロリー:約283kcal 塩分:約1.3g
ニッスイ レシピ
「濃厚チーズかまぼこ」は長さを半分にし、縦に半分にします。ミニトマトは8等分に切ります。くるみは粗く砕きます。 生ハムに「濃厚チーズかまぼこ」をのせて巻きます。 器に②をのせて上にミニトマト・くるみをのせます。はちみつをかけ、粗びき黒こしょうを散らします。お好みでレモンとイタリアンパセリを添えます。 \ POINT / 切って生ハムを巻くだけの簡単・・・
調理時間:約10分 カロリー:約86kcal 塩分:約1.6g
ニッスイ レシピ
❶サバは骨を除き、1cm幅に切り、焦げないアルミホイルなどに並べてグリルでこんがりと焼く。❷玉ねぎは薄切りにして水にさらして水けを切る。にんじん、パプリカは千切りに、レモンはいちょう切りにする。❸2を耐熱容器に入れて、ラップをせず600W電子レンジで約60~90秒かけてしんなりさせる。❹1のサバを3の野菜に加え、日清ドレッシングダイエット うまくち和風を加えて和える。
サバ(生) 1/2尾分(フィーレ半身1枚)玉ねぎ 1/2個にんじん 2/3本パプリカ(黄) 1/2個レモン、または柚子の薄切り 1/4個日清ドレッシングダイエット うまくち和風 大さじ4
調理時間:約15分 カロリー:約119kcal 塩分:約1.1g
日清オイリオ わくわくレシピ
❶ブロッコリーは小房に分け、沸騰した湯で3~4分ゆでてざるに上げる。❷アボカドはくし形切りにしてレモン汁をかけて色止めしておく。(アボカドは、縦半分に切込みをぐるりと入れてひねるようにしながら半分に割り種を除く。皮を手でそっと外す。)❸アーモンドは粗く刻む。❹器に1、2を盛り付け、水けを軽くきったツナをのせる。3をかけて、食べる直前にドレッシングをかける。
ブロッコリー 1株アボカド 1/2個レモン汁 大さじ1アーモンド(無塩・ロースト) 25gツナ缶(食塩無添加) 1缶(正味約75g)日清ヘルシードレッシング アマニごま 大さじ4
調理時間:約15分 カロリー:約181kcal 塩分:約0.5g
日清オイリオ わくわくレシピ
❶ゆで卵は1個を4等分に切る。アボカドはくし形切りにして更に半分に切りレモン汁をまぶす。トマトは乱切りにする。カマンベールチーズは4~6等分に切る。❷①のアボカド、トマト、カマンベールチーズ、ゆでエビを日清アマニ油ドレッシング青じそで和える。最後にゆで卵も加えて崩さないようそっと和える。❸器にベビーリーフを敷き、②をのせる。
ゆでエビ 50gゆで卵 2個カマンベールチーズ 1/3個アボカド 1/2個トマト 1個ベビーリーフ 1袋(30g)レモン汁 大さじ1日清アマニ油ドレッシング青じそ 大さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約297kcal 塩分:約1.3g
日清オイリオ わくわくレシピ
❶鯛は皮、骨を除き、なるべく薄く斜めにそぎ切りしながら器に並べる。❷かぶは軸を2cm残して皮をむき、薄いくし形に切る。水菜は3cm長さ、パプリカは細切りにする。これらを混ぜる。❸レモンは中央まで切り込みを入れ、ねじる。❹鯛を盛り付けた1の皿に2を盛り、3を添える。❺食べる直前に塩をふり、BOSCOエキストラバージンオリーブオイルを回しかける。
鯛  1/2尾分(正味200g)水菜  1/6束かぶ  2個パプリカ(赤)  1/4個パプリカ(黄)  1/4個レモン(うす切り)  4枚BOSCOエキストラバージンオリーブオイル  大さじ2強塩  少々
日清オイリオ わくわくレシピ
1 むきえびは背わたを取り除き洗う。れんこんは皮をむいて薄い輪切りにし、ブロッコリーは小房に分ける。2 塩(分量外)を加えた熱湯を沸かし、①をそれぞれほどよくゆで、よく水気をきる。3 ボウルに(a)を混ぜ合わせ、雑穀、②、シーズニングをあえる。・えびの臭みが気になる場合は片栗粉をまぶしてから水洗いましょう。・塩分濃度1%ほどの熱湯で色良く、食感を残すようにゆでましょう。・レモン汁の量はお好みで調整しましょう。
発酵DELICATESSEN キヌアと雑穀のみそチーズ風味 雑穀 1袋シーズニング 1袋むきえび 5~8尾れんこん(小) 1/2節ブロッコリー 1/4株(a) オリーブオイル 大さじ1/2レモン汁 大さじ1/2
調理時間:約20分 カロリー:約177kcal 塩分:約0.6g
マルコメ レシピ
1...じゃがいもは一口大に切り、電子レンジで温めて柔らかくする。2...ホワイトぶなしめじは小房に分けておく。3...ラディッシュとしょうがは千切り、水菜は3㎝の長さに、トレビスは一口大、レモンは銀杏切りにしておく。4...サラダ油(分量外)をひいたフライパンで(1)、(2)を焦げ目がつく程度に焼き、塩と黒こしょうで味付けする。5...(3)、(4)をざっくりと混ぜ合わせ、お皿に盛りつける。6...玉ねぎドレッシングを添える。
4人分 じゃがいも...中1個ホワイトぶなしめじ...1パックラディッシュ...2個しょうが...5g水菜...大2茎トレビス...3レモン...1/4個塩...少々黒こしょう...少々たまねぎドレッシング...適量
調理時間:約20分 カロリー:約70kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1...きゅうり、紫たまねぎ、蒸し鶏は8mm角切りに、ミニトマトは1/4切りにする。2...マヨネーズ、ヨーグルト、レモン果汁を混ぜ合わせる。3...(1)、えだまめ、ひよこ豆、金時まめ、(2)を混ぜ合わせ、お好みで塩・こしょうで味をととのえる。4...お皿に盛りつけ、お好みの厚さに切ったフランスパンを添える。
2人分 きゅうり...15g紫たまねぎ...20g蒸し鶏...20gミニトマト...3個マヨネーズ...大さじ2ヨーグルト...小さじ2レモン果汁...少々えだまめ(水煮)...20gひよこ豆(水煮)...15g金時まめ(水煮)...15g塩...適宜こしょう...適宜フランスパン...60g
調理時間:約20分 カロリー:約223kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1...鶏肉はゆでたら粗熱をとり、細かくさいておく。2...セロリーは筋をとり、短冊切りにし、水にさらす。3...オレンジは皮をむいて小房にわけ、薄皮を除いてからひと口大に切る。4...ボウルにマヨネーズ、レモン果汁、オレンジジューズ、すりおろしたオレンジの皮を軽く混ぜ、塩こしょうで味をととのえる。5...(4)に(1)~(3)を加えて軽く混ぜ、皿に盛り、セロリーの葉を飾る。
4人分 鶏肉(むね)...1/2枚セロリー...80gオレンジ...1個マヨネーズ...大さじ6オレンジジュース...大さじ2/3レモン果汁...小さじ1/3オレンジの皮...少々塩...少々こしょう...少々セロリーの葉...適宜
調理時間:約20分 カロリー:約192kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加