「レモン > 洋食」 の検索結果: 2305 件中 (41 - 60)
|
1.かぼちゃは皮をところどころむき、長さを半分に切って1cm幅に切る。レモン1/2個は3枚薄い輪切りにし、さらに半分に切る。2.鍋にかぼちゃをなるべく重ならないように入れ、レモン、はちみつ大さじ1、塩小さじ1/2、水1カップを加えて中火にかける。3.アルミホイルで落としぶたをして、汁けがなくなるまで7~8分煮る。 かぼちゃ…200gレモン…1/2個はちみつ…大さじ1塩…小さじ1/2 カロリー:約110kcal
レタスクラブ
|
|
にんじんは4~5cm長さ、5mm角の細切りにする。ざるに広げ、風通しのよいひなたで2~3時間干す。レモンは丸ごと皮をむき、薄皮と実の間にナイフの刃を入れて果肉を切り出す。ボウルに**1**を入れ、【A】を加えてあえる。**2**を加えてサッと混ぜ、好みの歯ざわりになるまでしばらくおく。すぐに食べても、冷蔵庫で冷やしてもよい。 ・にんじん 1本・レモン 1~2コ・はちみつ 大さじ3・レモン汁 大さじ1~2・塩 少々 調理時間:約10分 カロリー:約290kcal 塩分:約0.8g
NHK みんなの今日の料理
|
|
レモンは皮をむいて、いちょう切りにする。きゅうりをいちょう切りにする。ボウルに温かいご飯を入れ、塩、黒こしょう、オリーブ油を加えて混ぜる。いちょう切りにしたレモン、きゅうりを加え、サッと混ぜる。 ・レモン 1/2コ・きゅうり 1/2本・オリーブ油 大さじ1/2・塩 少々・黒こしょう 少々・ご飯 150g
NHK みんなの今日の料理
|
|
1.レモンは皮をむき、4mm厚さの輪切りにして、はちみつをかける。2.クッキー台を作る。クラッカーをポリ袋に入れ、めん棒などでたたいて細かく砕き、ボウルに入れる。バターを加え、しっとりとするまで手で混ぜ合わせて型の底に敷き詰め、指でしっかり押して平らにし、冷蔵庫で冷やしておく。3.生地を作る。ボウルにクリームチーズを入れ、泡立て器でクリーム状になるまで混ぜる。ヨーグルトを半量ずつ加えてそのつどよく混ぜ合わせ、グラニュー糖を加えてすり混ぜる。さらに生クリームを加えて混ぜる。4 カロリー:約291kcal
レタスクラブ
|
|
ズッキーニを1cm幅に切り、レモン・にんにくは薄くスライスします。 鍋に油を引き、にんにくを弱火で香りが立つまで炒めます。 弱~中火でズッキーニを炒め、焼き色が付いたら、「さば水煮」・白ワイン・水・みりん・コンソメを入れます。 レモンのスライスで蓋をして、5~10分程煮込みます。 塩・こしょうで整えます。 \ POINT / 食感を残すため、ズッキーニは厚めの1cmに切ります。レモンの酸味で臭みを消し、さっぱりと仕上げることができます。 材料 [ 2人前(4本分 調理時間:約10分 カロリー:約157kcal 塩分:約1.9g
ニッスイ レシピ
|
|
小さじ2、レモン汁 小さじ1/2、塩・こしょう 少々、レモン(輪切り) 適量、にんにく(薄切り) 1/2~1かけ、赤唐辛子(輪切り) 1本分、オリーブ油 大さじ1 調理時間:約5分
テーブルマーク 簡単レシピ
|
|
ボウルに卵黄を溶きほぐし、塩、グラニュー糖の1/2 量を加え、泡立て器で白っぽく少しもったりするまですり混ぜる。**1**を混ぜながらサラダ油を加え、さらに分量の水を加えて混ぜる。サラダ油は一気に加える。少しずつ加えて混ぜるとマヨネーズ状の堅さになってしまうことがあるので注意。サラダ油がよく混ざったら、レモンの皮、レモン汁を加えて混ぜる。合わせてふるっておいた薄力粉とベーキングパウダーをふり入れ、泡立て器でなめらかになるまで混ぜ合わせる。粉けと生地のざらつきがなくなり 調理時間:約80分 カロリー:約1990kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
たらは水けを拭き、塩レモンの漬け汁をもみ込み、5分間ほどおく。たまねぎは縦1cm幅に切る。ミニトマトはヘタを除いて横半分に切る。フライパンにオリーブ油を中火で熱し、たまねぎを1分間ほど炒める。端に寄せ、あいたところに白ワイン、水カップ1/4を加える。たらを並べ、スプーンなどで表面を軽く拭った塩レモンを1切れに1枚ずつのせる。ミニトマトを加え、ふたをして弱めの中火にし、6~7分間蒸す。**2**のたらと野菜を器に盛る。フライパンに残った蒸し汁にパセリを加え、30秒間ほど中火 調理時間:約15分 カロリー:約140kcal 塩分:約2.6g
NHK みんなの今日の料理
|
|
(1)キャベツは芯を薄切りにし、葉はひと口大のザク切りにする。レモンは皮を粗塩で洗い、薄切りにする。(2)ボウルに(1)のキャベツを入れて塩をまぶし、しんなりしたら、水気をしぼる。(3)保存容器に(1)のレモン、(2)のキャベツ、Aを入れて3時間以上冷蔵庫でマリネする(時間外)。 キャベツ 1/4個(240g)「瀬戸のほんじお」 小さじ1レモン 1/4個(40g)A酢 小さじ1A「AJINOMOTO オリーブオイル」 小さじ1A「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ カロリー:約49kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1.セロリは茎と葉に切り分け、茎は斜め薄切りに、葉はせん切りにする。ちくわは5mm幅の斜め切りにする。2.フライパンにサラダ油大さじ2を入れて中火で熱し、ちくわを入れて全体がこんがり色づくまで3〜4分炒める。3.ボウルにレモンドレッシングの材料を入れて混ぜ、セロリ、2を加えてさっとあえる。 ちくわ…2本セロリ(葉つき)…1本レモンドレッシング ・オリーブ油…大さじ1 ・レモン汁…小さじ1 ・塩…小さじ1/4 ・粗びき黒こしょう…少々サラダ油 カロリー:約210kcal
レタスクラブ
|
|
1.白菜は繊維を断ち切るように細切りにする。にんじんは細切りにし、白菜と合わせてボウルに入れる。塩小さじ1/3を加えて軽くもみ、約10分おく。レモンは薄いいちょう切りにする。2.白菜とにんじんの水けを絞ってボウルに戻し、レモン、オリーブ油小さじ2、粗びき黒こしょう少々を加え、あえる。 白菜…300gにんじん…1/3本レモン(国産)…1/2個塩…小さじ1/3オリーブ油…小さじ2粗びき黒こしょう…少々 カロリー:約78kcal
レタスクラブ
|
|
さんまは内臓を取って半分に切り、塩少々をふって10分間くらいおく。フライパンでパン粉を軽くいって、取り出す。**2**のフライパンに、【レモンソース】のオリーブ油とにんにくを入れて弱火でいため、香りがたったら、バターを加えて火を止める。ケイパー、レモン汁、こしょうを加える。**1**の水けをふき、魚焼きグリルで5~10分間焼く。器に盛り、**3**をかけて**2**を散らす。 ・さんま 4匹・パン粉 大さじ4・オリーブ油 大さじ2・にんにく 1かけ・バター 大さじ1 調理時間:約25分 カロリー:約340kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
(1)食パンにヨーグルトを塗り、「パルスイート」をふり、レモンをのせる。(2)オーブントースターで軽く焼き目がつくまで3~4分焼き、ミントの葉をのせる。 食パン6枚切り 1枚プレーンヨーグルト 大さじ1「パルスイート」 小さじ2レモンの輪切り 2切れミントの葉 2枚 カロリー:約170kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)食パンにチーズをのせ、「パルスイート」をふり、レモンをのせる。(2)オーブントースターで軽く焼き目がつくまで3~4分焼き、ミントの葉をのせる。 食パン6枚切り 1枚スライスチーズ(溶けるタイプ) 1枚「パルスイート」 小さじ1レモンの輪切り 2切れミントの葉 2枚 カロリー:約220kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1.器にシナモンスティック1本(またはシナモンパウダー少々)、レモンの薄い輪切り2枚を入れ、熱湯1カップを注ぐ。 シナモンスティック…1本レモンの薄い輪切り…2枚熱湯…1カップ カロリー:約13kcal
レタスクラブ
|
|
1.レモンの薄い輪切りは皮をむき、ローズマリーは7cm長さに切る。2.保存瓶に1、水1Lを入れ、ふたかラップで密閉し、冷蔵庫で半日おく。 レモンの薄い輪切り…5枚ローズマリー…3本水…1L
レタスクラブ
|
|
(1)鶏肉は関節のところで2つに切り分ける。(2)厚手のビニール袋にAを入れ、(1)の鶏肉を加え、よくなじませる(時間外)。(3)クッキングシートを敷いた天板に汁気をきった(2)の鶏肉を並べる。(4)200℃に熱したオーブンで(3)の鶏肉を20~25分、こんがりと焼く。もも肉の太い部分に竹串を刺してみて、肉汁が透き通ったら焼き上がり。(5)器に(4)の鶏肉を盛り、クレソン・レモンを添える。*鶏肉は半日~ひと晩漬け込むとよいです。*バーベキューなどアウトドアで作る際の即席 カロリー:約201kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1.くるみは手で粗く割り、フライパンでこうばしい香りがするまで弱火でいる。さめたら粗く刻む。2.生地の粉糖にレモンの皮のすりおろしを加えて混ぜる。3.ボウルにバターを入れ、泡立て器でクリーム状に練る。2を加えてすり混ぜ、卵黄を加えてよく混ぜる。4.全体が混ざったらアーモンドパウダーを加えて混ぜ、続けて薄力粉をふるいながら加える。木べらに持ち替えて切るように混ぜ合わせる。5.粉っぽさがなくなったら1を加えて混ぜ、ひとまとめにしてラップで包み、約10×15cm、2cm厚 カロリー:約46kcal
レタスクラブ
|
|
1.大根は細切りにする。2.ボウルに大根、ツナ缶を缶汁ごとと、おろししょうが小さじ1/2、レモン汁大さじ1、みそ小さじ1を入れてよく混ぜる。器に盛り、あれば大根の葉のみじん切り適量を散らす。 ツナ缶(オイル漬け)…小1缶(約70g)大根…1/4本大根の葉のみじん切り…適量おろししょうが…小さじ1/2レモン汁…大さじ1みそ…小さじ1 カロリー:約125kcal
レタスクラブ
|
|
1.にんじん、玉ねぎは細切りにする。2.鍋にオリーブ油小さじ1を熱して1をさっと炒め、水2カップ、スープの素を加えて3〜4分煮る。3.塩、こしょうで味をととのえ、レモン汁を加えて火を止める。 にんじん…1/2本(100g)玉ねぎ…1/4個固形スープの素…1/2個レモン汁…約大さじ1・オリーブ油、塩、こしょう 調理時間:約10分 カロリー:約51kcal
レタスクラブ
|