メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「三つ葉 > 和食 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 85 件中 (1 - 20)
1.きゅうりは縦半分に切って斜め薄切りにし、塩小さじ1/4をふって混ぜる。約5分おき、水けをしっかり絞る。三つ葉は2cm長さに切る。2.ボウルにしょうゆ小さじ1、砂糖、練りわさび各少々を入れて混ぜ、きゅうり、三つ葉の順に加え、そのつどさっとあえる。
きゅうり…1三つ葉…2/3わ塩…小さじ1/4しょうゆ…小さじ1砂糖、練りわさび…各少々
カロリー:約15kcal 
レタスクラブ
[1] みつばは5cm長さに切る。たらこは切り目を入れ、薄皮から取り出す。[2] フライパンにバターを熱し、みつば、たらこを加え、酒をふって炒める。仕上げに「追いがつおつゆ2倍」を加え、混ぜる。
みつば 1束、たらこ 20g、バター 10g、酒 小さじ2、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 大さじ1
カロリー:約64kcal 塩分:約1.0g
ミツカン メニュー・レシピ
1.魚焼きグリルを中火で熱し、油揚げを入れて約2分焼き、上下を返してさらに約2分焼く。粗熱がとれたら、横半分に切って縦1cm幅に切る。三つ葉は4cm長さに切る。2.ボウルに入れ、しょうゆ小さじ1を加えてさっとあえる。
油揚げ…1三つ葉…2/3束しょうゆ…小さじ1
カロリー:約46kcal 
レタスクラブ
1.三つ葉は2cm長さに切り、耐熱ボウルに入れてラップをかけ、30秒レンチンする。2.ちくわは長さを半分に切って縦細切りにし、梅干しは種を除いて包丁でたたき、1に加える。ごま油小さじ1、しょうゆ少々を加え、あえる。
ちくわ…2本梅干し(塩分10%)…1三つ葉1わ(約60g)ごま油…小さじ1しょうゆ…少々
調理時間:約5分 カロリー:約60kcal 
レタスクラブ
1.大根はすりおろし、軽く汁けを絞る。三つ葉はざく切りに、みょうがはせん切りにする。2.「塩もみなす」をボウルに入れて、1を加えてあえる。合わせ酢の材料を加えてざっと混ぜて器に盛り、白いりごまをふる。
「塩もみなす」…80g大根…5cm(約150g)三つ葉1/3わみょうが…1個白いりごま…小さじ1合わせ酢 ・米酢…大さじ1 ・砂糖…小さじ1
カロリー:約4kcal 
レタスクラブ
1.アボカドは縦半分に切り、2cm角に切る。三つ葉3cm長さに切る。2.ボウルに入れ、ごま油小さじ1、酢小さじ1/2、塩ひとつまみを加え、さっとあえる。
アボカド…1三つ葉1/2わごま油…小さじ1酢…小さじ1/2塩…ひとつまみ
カロリー:約151kcal 
レタスクラブ
1.豆苗、三つ葉はキッチンばさみで3cm長さに切り、器に盛る。塩昆布、ごま油小さじ1、白いりごま小さじ1を順にかける。
豆苗…1/2袋三つ葉1/2束(約15g)塩昆布…5gごま油…小さじ1白いりごま…小さじ1
カロリー:約36kcal 
レタスクラブ
下準備1. ホウレン草、ミツバは根元を切り落とし、根元から熱湯に入れる。全体にしんなりしたら水に取り、粗熱が取れたら水気を軽く絞って長さ3cmに切る。 下準備2. 白ゴマはフライパンに入れて中火で熱し、時々ゆすりながら香ばしく煎り、すり鉢ですって他のの材料と混ぜ合わせる。 作り方1. にホウレン草、ミツバを加えて和え、器に盛る。
ホウレン草 1/2束ミツバ 1/4束白ゴマ 大さじ2酒 小さじ1砂糖 小さじ1.5しょうゆ 小さじ11
調理時間:約15分 カロリー:約65kcal 
E・レシピ
[1] かに風味かまぼこは粗くほぐし、3cmくらいに切る。みつばも2~3cmのざく切りにする。焼きのりは2cm角くらいにちぎる。[2] ボウルに入れて、おろしわさびを加えて「やさしいお酢」であえる。
かに風味かまぼこ 5本、みつば 1束、焼のり 1枚、、ミツカン やさしいお酢 大さじ3、おろしわさび 小さじ1/2
カロリー:約49kcal 塩分:約1.1g
ミツカン メニュー・レシピ
下準備1. ボウルでの材料を混ぜ合わせる。 作り方1. ホウレン草、ミツバを熱湯に入れ、サッとゆでて水に取る。粗熱が取れたら水気を絞り、根元を少し切り落として長さ3cmに切る。 作り方2. のボウルに(1)を加えて和え、器に盛る。
ホウレン草 1/2束ミツバ 1/2束すり白ゴマ 大さじ2酒 小さじ1砂糖 大さじ1/2しょうゆ 大さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約66kcal 
E・レシピ
1.鍋に湯を沸かして塩少々を入れ、ほうれん草を約1分ゆでる。続けて、三つ葉を入れてさっとゆで、ともに冷水にとってさます。水けを絞って4cm長さに切る。2.ボウルに白すりごま大さじ2、しょうゆ大さじ1/2、砂糖小さじ1を入れて混ぜ、1を加えてあえる。
ほうれん草…3/4わ(約150g)三つ葉1/2わ(約25g)白すりごま…大さじ2しょうゆ…大さじ1/2砂糖…小さじ1塩…少々
カロリー:約77kcal 
レタスクラブ
下準備1. ミツバは水洗いして根元を切り落とし、粗く刻む。 下準備2. 大根おろしはザルに上げて軽く汁気をきり、作り置き甘酢と混ぜ合わせる。 作り方1. ボウルに卵を溶き入れ、の材料、シラス干し、ミツバを加えて混ぜ合わせる。 作り方2. 卵焼き器にサラダ油を薄くひいて中火で熱し、卵液の1/3量を流し込んで全体に広げる。周りがかたまって半熟になったら、向こうから手前に卵を巻き、向こう側に寄せる。 作り方3. サラダ油を全体に薄くひき、残りの卵液の半量を流し入れ、巻い
調理時間:約15分 カロリー:約171kcal 
E・レシピ
(1)たこは乱切り、さやいんげんはヘタをとってゆで、斜めに切りにする。みつば3cm長さに切る。(2)ボウルにAを混ぜ合わせ、(1)のたこ・さやいんげん・みつばを加えて、サックリ混ぜ合わせる。
ゆでだこ 150gさやいんげん 80gみつば 20gA「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ3Aすり白ごま 大さじ1Aしょうゆ 小さじ1
カロリー:約260kcal 
味の素 レシピ大百科
下準備1. キャベツは2cm角に切る。 下準備2. 湯葉は水につけて柔らかくし、水気をきる。 下準備3. ミツバは根元を切り落とし、長さ2cmに切る。 下準備4. ボウルにの材料混ぜ合わせる。 作り方1. 鍋に湯を沸かして塩を入れ、キャベツをサッとゆでてザル上げ、冷めたら水気を絞る。湯葉は幅1cmに切る。 作り方2. のボウルに(1)とミツバを加えて和え、器に盛る。
キャベツ 1/4個塩 小さじ1湯葉(乾燥小巻) 5個ミツバ 1/2束粉山椒 小さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約100kcal 
E・レシピ
下準備1. 水菜とミツバはそれぞれ水洗いし、根元を切り落として3cmの長さに切る。 下準備2. 油揚げはフライパンに入れ、中火で両面に焼き色がつくまで焼き、縦半分に切って細切りにする。 下準備3. ボウルにを合わせておく。 作り方1. 熱湯に水菜とミツバを入れ、ひと混ぜしてザルに上げ、粗熱が取れれば水気を絞る。 作り方2. 油揚げと1の青菜をのボウルに入れて和え、器に盛る。
水菜 1ミツバ 1/2束油揚げ 1/2枚だし汁 大4砂糖 小1
調理時間:約15分 カロリー:約71kcal 
E・レシピ
下準備1. ゆでワカメは水洗いし水気を絞ってザク切りにする。 下準備2. ミツバは水洗いし、根元を切り落とし、3cmの長さに切る。 下準備3. 作り置き甘酢とだし汁、ショウガ汁に、チリメンジャコを浸けておく。 作り方1. 浸けておいたチリメンジャコにワカメ、ミツバを加えてサッと混ぜ合わせ、器に盛る。
ワカメ 100〜120gミツバ 1/2束チリメンジャコ 大4作り置き甘酢 大2だし汁 大1ショウガ汁 小2
調理時間:約10分 カロリー:約28kcal 
E・レシピ
下準備1. ほうれん草、ミツバは水洗いする。 下準備2. の材料を混ぜ合わせる。 作り方1. ほうれん草、ミツバを熱湯に入れ、サッとゆでて水に取り、粗熱が取れれば、水気を絞って根元を少し切り落とし、3cmの長さに切る。 作り方2. に1を加えて混ぜ合わせ、器に盛る。
ホウレン草 1ミツバ 1束すり白ゴマ 大3酒 小2砂糖 大1しょうゆ 大2
調理時間:約10分 カロリー:約69kcal 
E・レシピ
下準備1. 白菜の葉は細切りにし、軸の白い部分は縦半分に切って更に削ぎ切りにし冷水に放ち、パリッとすれば水気をしっかり切る。 下準備2. ニンジンは皮をむき、3cm長さの薄い短冊に切り、サッと熱湯に通してから水に取り、水気をきる。 下準備3. ミツバは水洗いして根元を切り落とし、3cmの長さに切る。 作り方1. ボウルにをあわせ、白菜、ニンジン、ミツバを加えて全体に混ぜ合わせ、器に盛る。
白菜 1/8株ニンジン 1/2本ミツバ 1束粒マスタード 小1
調理時間:約10分 カロリー:約26kcal 
E・レシピ
下準備1. 大根おろしは、ザルに上げて軽く汁気を切る。 下準備2. を混ぜ合わせる。 作り方1. 器に大根おろし、チリメンジャコ、刻みミツバを混ぜ合わせて盛り、を掛ける。
大根おろし 1カップチリメンジャコ 大さじ4〜6ミツバ(刻み) 大さじ2柑橘汁 大さじ1.5しょうゆ 大さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約18kcal 
E・レシピ
1.もめん豆腐、塩、ごま油各少々を混ぜ、納豆を加えて混ぜる。器に盛り、三つ葉の粗みじん切り適量をのせる。
もめん豆腐…1/3丁納豆…2パック三つ葉の粗みじん切り…適量塩、ごま油…各少々
カロリー:約125kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加