メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「卵 > スープ・汁物」 の検索結果: 966 件中 (521 - 540)
1.オクラは薄い小口切りにする。2.鍋にだし汁1と1/2カップを入れて中火にかけ、煮立ったらオクラ、塩小さじ1/2を加えて約3分煮る。は溶きほぐして回し入れ、大きくゆっくり混ぜながらひと煮立ちさせる。
…1個オクラ…5本だし汁…1と1/2カップ塩…小さじ1/2
調理時間:約5分 カロリー:約45kcal 
レタスクラブ
1.鍋に湯2カップとスープの素、酒小さじ1、なめこを入れて火にかける。2.煮立ったら、三つ葉をざく切りにして加え、卵を溶きほぐして回し入れる。フワッとしてきたら、塩、こしょう各少々で調味する。
卵…1個なめこ…1袋三つ葉…1/2束とりガラスープの素…小さじ1/2・酒、塩、こしょう
調理時間:約5分 カロリー:約49kcal 
レタスクラブ
1.卵は溶きほぐす。2.鍋に水1 3/4カップ、とりガラスープの素小さじ2、こしょう少々、コーンを入れて中火で煮立て、1を細く回し入れてふんわりと固まるまで火を通す。
卵…1個ホールコーン缶…1/2缶(約95g)とりガラスープの素…小さじ2こしょう…少々
カロリー:約79kcal 
レタスクラブ
豆腐は1cm角に切る。卵を軽く溶きほぐす。なべにだしを入れて温め、みそを溶き入れて**1**を加える。煮立つ直前に**2**を流し入れ、半熟程度で火を止める。器によそい、小口切りにした細ねぎをあしらう。
・豆腐 1/2丁・卵 2コ・だし カップ3・細ねぎ 適宜・みそ 40g
調理時間:約5分 カロリー:約90kcal 塩分:約1.4g
NHK みんなの今日の料理
(1)豆苗は根元を切り、2cm幅に切る。(2)鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)の豆苗を加える。ひと煮立ちしたら、卵を割り入れ、半熟になるまで煮る。
豆苗 1袋卵 2個A水 1・1/2カップA「丸鶏がらスープ」 大さじ1/2
カロリー:約91kcal 
味の素 レシピ大百科
続けて、同じフライパンの豚の脂でモロヘイヤをさ
「塩豚」…120g液 ・…2個 ・砂糖…小さじ1 ・塩…小さじ1/2もめん豆腐…1/2丁(約150g)モロヘイヤ…1束(約100g)乾燥わかめ…8gだし汁…5カップサラダ油、みそ
カロリー:約225kcal 
レタスクラブ
1.は卵白を切るようによく溶きほぐす。豚肉は5mm幅に切る。えのきたけは長さを3等分に切って粗くほぐす。2.鍋にごま油小さじ1を熱し、しょうが、にんにくを炒めて香りが立ったら豚肉を加えて炒める。肉の色が変わったら中華スープ、ミニトマト、えのきたけを加え、煮立ったらアクを除き、酢大さじ1、しょうゆ、ラー油各大さじ1/2を加える。
カロリー:約360kcal 
レタスクラブ
1鍋にを入れて加熱する(中火2分)。2ひと煮立ちしたらを割り入れ、好みのかたさになったら火を止めて器に盛り付ける。3オリーブ油を回しかけ、粉チーズ、パセリをちらす。ワンポイントアドバイス*をまるごと1個加えた、ボリュームのあるスープ。*かきたま汁風に、を溶いてから加えてもおいしく召し上がりいただけます。
材料(1人分)カゴメ野菜一日これ一杯720ml180mlコンソメスープの素(顆粒)小さじ1/41個オリーブ油小さじ1/2粉チーズ少々パセリ(乾)少々※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
調理時間:約10分 カロリー:約160kcal 塩分:約0.9g
カゴメのレシピ
1.長ねぎは斜め薄切りに、ザーサイ(味つき)は細切りにし、うずらの卵の水煮は横半分に切る。すべてカップに入れ、しょうゆ、酢を加え、熱湯180mlを注いでスプーンで混ぜる。
長ねぎ…3cmザーサイ(味つき)…15gうずらの卵の水煮…2個しょうゆ…小さじ1酢…小さじ1/2
カロリー:約50kcal 
レタスクラブ
1.貝割れ菜は2〜3cm長さに切り、みょうがはせん切りにする。2.器にとろろ昆布とうずらの卵、1を入れ、温めただし汁を注ぎ、しょうゆ少々で調味する。
とろろ昆布…20g貝割れ菜…1/4パックみょうが…1個うずらの卵の水煮…6個だし汁(または湯)…2 1/2カップ・しょうゆ
カロリー:約52kcal 
レタスクラブ
(1)豆腐は1cm角に切る。 (2)鍋にA、カットわかめ、(1)の豆腐を入れて火にかけ、煮立ったら、溶き卵を回し入れて、ゆっくりとかき混ぜる。
カットわかめ(乾) 4g絹ごし豆腐 100g溶き卵 2個分A水 600mlA「丸鶏がらスープ」 大さじ1
カロリー:約55kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)豆苗は根元を切り、2cm幅に切る。(2)鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)の豆苗を加える。(3)ひと煮立ちしたら、溶き卵を回し入れて、ゆっくりとかき混ぜる。
豆苗 1袋溶き卵 2個分A水 3カップA「丸鶏がらスープ」 大さじ1
カロリー:約46kcal 
味の素 レシピ大百科
トマト(小) 1/2個木綿豆腐 1/4丁白ネギ(みじん切り) 6cm分ショウガ(みじん切り) 1/4片分ゴマ油 小さじ1/2顆粒チキンスープの素 小さじ1.5水 400ml溶き 1個分
調理時間:約15分 カロリー:約90kcal 
E・レシピ
下準備1. シイタケは分量の水でもどし、石づきを切り落としてせん切りにする。 下準備2. モロヘイヤは茎を取り除き葉をよく洗い、熱湯でサッとゆでる。冷水でモロヘイヤを冷やす。ザルにあけて水気をきり、食べやすく切る。 下準備3. 卵は割りほぐす。 作り方1. 鍋に、干しシイタケの戻し水とシイタケ、の材料を加え、ひと煮たちさせる。 作り方2. (1)にモロヘイヤを・・・
調理時間:約10分 カロリー:約38kcal 
E・レシピ
下準備1. 小松菜は根元を切り落とし、長さ3cmに切る。の材料を合わせる。 作り方1. 小鍋にの材料を入れて中火にかけ、小松菜と干し桜エビを加えて1分程煮る。塩コショウで味を調え、をまわし入れて、トロミをつける。 作り方2. 溶き卵をまわし入れ、大きく円を描くように混ぜ、卵がふんわりとかたまってきたら火を止め、器によそう。
小松菜 1/2束干し桜エビ 大さ・・・
調理時間:約10分 カロリー:約56kcal 
E・レシピ
下準備1. 卵は溶きほぐす。 作り方1. 鍋にの材料ともずくを汁ごとを入れて中火にかけ、煮たったらを回し入れ、トロミをつける。 作り方2. 卵を流し入れて火が通ったら、塩コショウで味を調える。火を止めて酢を加え、器に注いで刻みネギとラー油をかける。
もずく(三杯酢) 1パックネギ(刻み) 大さじ2卵 1〜2個酒 大さじ2砂糖 小さじ2しょうゆ 小さじ2顆粒チキンスー・・・
調理時間:約15分 カロリー:約126kcal 
E・レシピ
作り方2. 菜ばしで混ぜながらを加え、ふんわり浮いてくれば火を止める。
1個ミツバ 1束麩 12個だし汁 800ml酒 大3みりん 大1塩 小1薄口しょうゆ 大1片栗粉 大1.5水 大3
調理時間:約15分 カロリー:約68kcal 
E・レシピ
1.はるさめは、キッチンばさみで長さを半分に切る。えのきたけは3cm長さに切ってほぐし、万能ねぎは小口切りにする。は溶きほぐす。2.鍋に水2カップを入れて中火にかけ、煮立ったらはるさめを入れる。約2分煮てはるさめがやわらかくなったらえのきたけを加え、とりガラスープの素小さじ1、水溶き片栗粉を加えて混ぜ、煮立たせる。溶きを流し入れ、ひと混ぜする。器に盛り、万能ねぎをのせる。
…1個はるさめ…5gえのきたけ…1/4袋万能ねぎ…1/5束水…2カップとりガラスープの素…小さじ1水溶き片栗粉 ・片栗粉…小さじ1/2 ・水…大さじ1
カロリー:約56kcal 
レタスクラブ
1.ホットプレートを200℃に予熱し、煮汁の材料を入れて煮立てる。とり肉を入れ、上下を返しながらさっと煮る。2.玉ねぎとしめじを加えて全体を混ぜ合わせ、ふたをして約2分煮る。3.具を周囲に寄せ、溶き卵を回し入れる。4.ご飯を並べ、ふたをして卵が半熟になるまで約2分蒸し焼きにする。万能ねぎを散らす。
とりもも肉…大1枚(約300g)溶き卵…4個分玉ねぎ…1個し・・・
カロリー:約470kcal 
レタスクラブ
1.ポーチドエッグを作る。小さい耐熱容器2個に水を大さじ4ずつ入れ、酢、塩各少々を加えて混ぜ、卵を1個ずつ割り入れる。破裂しないように黄身をようじで刺し、電子レンジで約1分加熱し、卵の上下を返してさらに約30秒加熱し、水けをきる。2.トマト、きゅうり、パプリカはおろし金ですりおろし、にんにく、レモン汁、オリーブ油小さじ1、塩小さじ1/4を加えて混ぜる・・・
カロリー:約152kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加