メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「卵 > スイーツ > スイーツ」 の検索結果: 881 件中 (341 - 360)
1.レーズン食パンは耐熱皿の大きさに合わせて3~4cm四方に切り、耐熱皿の底に敷き詰める。2.ボウルに卵黄、溶き、グラニュー糖を入れ、薄力粉を茶こしでふるって加え、泡立て器で混ぜる。牛乳を少しずつ加え、そのつど全体がなめらかになるまで混ぜる。3.1に煮りんごを少し重なるように並べ入れ、全体に敷き詰める。2を流し入れ、くるみを包丁で粗く刻んで散らし、オーブンで約35分焼く。
カロリー:約376kcal 
レタスクラブ
ボウルにバターをちぎって入れ、残りの材料を加えて、バターをつまみながらそぼろ状にし、冷凍庫に入れる。2.オーブンは180℃に予熱する。みかんは皮をむき、約7mm厚さの輪切りにする。耐熱容器に並べ入れ、グラニュー糖をふる。3.グラタンソースを作る。ボウルにを溶きほぐし、残りの材料を加えて泡立て器でよく混ぜる。2に流し入れる。4.クランブルをのせ、アーモンドスライスを散らし、シナモンをふる。オーブンで15〜20分、うすく焼き色がつくまで焼く。
みかん…3個グラタンソース ・…1個 ・生クリーム…大さじ4 ・プレーンヨーグルト…大さじ2 ・グラニュー糖…大さじ1クランブル ・薄力粉…25g ・バター(食塩不使用)…20g ・グラニュー糖…20gグラニュー糖…小さじ1アーモンドスライス…適宜シナモンパウダー…少々
カロリー:約223kcal 
レタスクラブ
かぼちゃ…300g(正味150g)溶き…1個分卵黄…1個分ビスケット(全粒粉)…4〜5枚(約20g)クリームチーズ…200gサワークリーム…100g砂糖…50gあればシナモンパウダー…少々
カロリー:約229kcal 
レタスクラブ
竹串を刺してみて生地がついてこなければ焼き上がり。型ごと網にのせてさます。
いちじく…3〜4個溶き…2個分アーモンドパウダー…100g薄力粉…20gバター(食塩不使用)…100gグラニュー糖…50g+5gあればラム酒…大さじ2
カロリー:約239kcal 
レタスクラブ
1.オーブンを150℃に予熱する。天板にオーブン用ペーパーを敷き、くるみを広げてのせ、7~8分焼く。粗熱をとり、手で2〜4つに割る。2.オーブンを190℃に予熱する。ボウルにを溶きほぐし、きび砂糖を加えて泡立て器で混ぜ、おろしにんじん、アーモンドパウダーも加えて混ぜる。ふるった粉類を加えてゴムべらで混ぜ、1を加えてよく混ぜる。3.生地を型に流し入れ、天板にのせる。オーブンで40〜45分焼く。焼き上がったら型から取り出し、網にのせてさます。
カロリー:約198kcal 
レタスクラブ
1.耐熱容器にブルーベリーソースの材料を入れて混ぜ、ラップをかけずに電子レンジで約1分10秒加熱する。取り出して混ぜ、さます。2.ボウルに薄力粉、ベーキングパウダー、砂糖を合わせてふるい入れる。泡立て器で混ぜ合わせ、中央をくぼませる。3.は溶きほぐし、牛乳とともに2の中央に加える。中心から粉をくずしながら、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。4.フライパンにココナッツオイルを入れて火にかけ、溶かす。熱いうちに3に加え、円を描くようにして混ぜ合わせる。5.フライパンをぬれぶきんの上に置いてさまし、ペーパータオルで中をさっと拭く。中央に4を玉じゃくし1杯分流し入れ、円く広がったらふたをし、弱火で約3分
ココナッツオイル…小さじ4卵…2個薄力粉…120gベーキングパウダー…大さじ1牛乳…60ml砂糖…50gブルーベリーソース ・ブルーベリー…100g ・砂糖…20g
カロリー:約387kcal 
レタスクラブ
全体がこんがりとした茶色になったら火を止め、鍋の縁から湯を少しずつ加え、そのつど鍋を揺すって混ぜ合わせる(はねるので注意し、軍手などをして行なう)。全体が均一になったら型に流し入れ、完全にさます。小鍋をきれいにする。2.ボウルに、卵黄を入れて泡立て器で溶きほぐし、グラニュー糖を加えてよく混ぜ合わせる。3.小鍋に牛乳を入れて火にかけ、沸騰する直前まで温める。2に少しずつ加えながら混ぜ、バニラエッセンスを加えてさらに混ぜる。ペーパータオルを表面にのせて、手早くはがし、表面の泡を取り除く。4.別
…2個卵黄…2個分牛乳…1 1/2カップグラニュー糖…50gバニラエッセンス…少々カラメルソース ・グラニュー糖…60g ・水…大さじ1 ・湯…大さじ1
カロリー:約159kcal 
レタスクラブ
3.別のボウルにホイップクリームの材料を入れ、八分立て(泡立て器ですくうとぽってり落ちるくらい)にする。バナナは5mm幅の斜め切りにする。4.2にバナナを散らし、ホイップクリームをのせ、はちみつをかける。
プレーンヨーグルト…100gバナナ…1本…1個薄力粉…100gベーキングパウダー…小さじ1サラダ油…適宜ホイップクリーム ・生クリーム…1/2カップ ・グラニュー糖…小さじ2グラニュー糖…大さじ1はちみつ…適宜
カロリー:約598kcal 
レタスクラブ
2を加えて混ぜ、薄力粉をふるって加える。生クリームも加え、を割り入れ、なめらかになるまで泡立て器で混ぜる。4.2のスキレットを拭かずに3を流し入れ、ならして、残りのバナナをバランスよくのせる。5.オーブンの天板に4をスキレットごとのせ、焼き色がつくま
バナナ…1本…1個薄力粉…大さじ1クリームチーズ…100g生クリーム…1/4カップ砂糖…30g
カロリー:約222kcal 
レタスクラブ
6.全体が混ざったら
…1個薄力粉…170gベーキングパウダー、ベーキングソーダ(または重曹)…各小さじ1サワークリーム…100g牛乳…1 1/4カップサラダ油…大さじ1 1/2グラニュー糖…大さじ1塩…小さじ1/8
カロリー:約106kcal 
レタスクラブ
残りも同様にする。4.電子レンジから取り出し、ラップをはずして粗熱をとる。温かいまま食べても、冷蔵庫で冷やして食べてもおいしい。食べる前に、好みで
クリームチーズ…80g…1個薄力粉…50gベーキングパウダー…小さじ1サラダ油…大さじ1牛乳…大さじ2砂糖…60gレモン汁…小さじ1
カロリー:約226kcal 
レタスクラブ
1.ボウルにクリームチーズを入れ、泡立て器で混ぜる。なめらかになったら砂糖を加えて混ぜる。砂糖が混ざったら、溶きを2〜3回に分けて加え、そのつど混ぜる。全体が混ざったら油、牛乳、レモン汁の順に加え、そのつど混ぜる。2.薄力粉、ベーキングパウダーを合わせ、ざるでふるって1に加え、粉が見えなくなるまで泡立て器でさっと混ぜる。3.2から大さじ2を取り分け、下準備したチョコレートに加えて混ぜる。4.2の残りの生地を耐熱容器に1/4量ずつ、八分目まで流し入れる。
カロリー:約233kcal 
レタスクラブ
蒸気の上がった蒸し器に入れ、強火で20分間蒸す。竹串を刺して生地が付いてこなければ蒸し上がり。型から出して粗熱を取り、食べやすく切る。
・白あん 250g・梅酒の梅 4~5コ・ 2コ・砂糖 30g・梅酒 大さじ1・薄力粉 15g・上新粉 15g
調理時間:約40分 カロリー:約190kcal 塩分:約0.1g
NHK みんなの今日の料理
ボウルにクリームチーズを入れ、なめらかになるまでゴムべらで練り混ぜる。グラニュー糖を加え、泡立て器ですり混ぜる。チーズの塊がなくなるまで、よくすり混ぜる。卵を割り入れ、しっかり混ぜる。よく混ざったら、生クリームを加えて混ぜる。レモン汁を加えて混ぜる。最初はサラサラの液状だが、混ぜるうちにレモンの酸でとろみがついて固まっていく。全体・・・
調理時間:約60分 カロリー:約2030kcal 塩分:約1.8g
NHK みんなの今日の料理
ビスケットをポリ袋に入れ、すりこ木などで粗くつぶす。バターを加え、混ぜ合わせる。**1**を型の底に入れ、ポリ袋を裏返して手を入れ、上から押さえて敷き詰める。冷蔵庫に入れておく。クリームチーズをハンドミキサーでなめらかになるまで混ぜる。グラニュー糖、卵を順に加えて白っぽくなるまでよく混ぜる。生クリームを加え、もったりするまで、さらによく混・・・
調理時間:約70分 カロリー:約2910kcal 塩分:約3.2g
NHK みんなの今日の料理
りんごは皮をむき、1コは12等分のくし形に切って芯を取る。2コは芯を除くように縦に切ってから、5mm角の細切りにする。【生地】をつくる。ボウルに卵と砂糖を入れ、ハンドミキサーなどで、もったりと白く柔らかいツノが立つまで泡立てる。薄力粉とベーキングパウダーを合わせ、半量をふるいながら加え、ゴムべらでサックリと混ぜる。なじんだら残り半量も加えて・・・
調理時間:約70分 カロリー:約1620kcal 塩分:約1.1g
NHK みんなの今日の料理
あめ色になったら火から下ろし、用意したボウルの水に鍋底をサッとつける。鍋肌から熱湯を少しずつ加え、耐熱性のゴムべらで溶きのばす。固まってきたら、もう一度火にかけてなめらかに溶かす。型に1/4量ずつ、スプーンで流し入れる。牛乳の半量と砂糖を耐熱ボウルに入れ、電子レンジ(600W)に1分間かける。砂糖が溶けたら残りの牛乳を混ぜ、バニラオイルを加える。別のボウルにを入れ、泡立てないようにほぐす。**3**を加
2コ・牛乳 カップ1+1/4・砂糖 60g・バニラオイル 少々・砂糖 50g・水 大さじ1・熱湯 大さじ1~1+1/2・バター 適量
調理時間:約35分 カロリー:約190kcal 
NHK みんなの今日の料理
こうすると、ダマ(小さな塊)ができにくくなり、よく混ざる。【生地】用のバターは耐熱容器に入れ、ラップをせずに、電子レンジ(200W)に約1分間かける(または600Wで15~20秒間)。ボウルにを溶きほぐし、砂糖を加えて泡立て器でよく混ぜる。白っぽくなったら、牛乳、ヨーグルトを加えてさらに混ぜる。**1**を加え、全体に大きく混ぜる。粉っぽさがなくなったら、**2**のバターを加えて混ぜる。フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、ペーパータオルで余分な油を拭く。ごく薄くなじませることで、焼きムラができにくくな
・薄力粉 150g・ベーキングパウダー 大さじ1/2・ 1コ・砂糖 大さじ2・牛乳 カップ1/3・プレーンヨーグルト カップ1/3・バター 大さじ2・サラダ油 少々・バター 大さじ2・メープルシロップ 大さじ4
調理時間:約40分 カロリー:約700kcal 
NHK みんなの今日の料理
とうもろこしはゆでてざるに上げ、水けをきって皮とひげを取り除く。実を削り、手でほぐす。【生地】の小麦粉は万能こし器に入れ、ふるっておく。ボウルにを溶き、砂糖を加えて泡立て器で混ぜる。砂糖がなじんだら、牛乳、小麦粉を順に加えてよく混ぜ合わせ、とうもろこしを加えてサックリと混ぜ合わせる。生地は1枚ずつ焼く。フライパンにサラダ油少々を弱めの中火で熱し、生地の1/4量を流し入れて直径約10cmの円形に広げる。2~3分間焼いて裏返し、さらに2~3分間焼く。両面に焼き色がついたら、取り出す。
調理時間:約45分 カロリー:約540kcal 
NHK みんなの今日の料理
【生地】は1枚ずつ焼く。フライパンを弱火にかけ、【生地】の1/4量をおたまですくって流し入れ、直径約12cmの円形に広げる。表面にプツプツと穴が開くまで、約3分間焼く。フライ返しで【生地】を裏返し、さらに約2分間焼く。両面に薄く焼き色がついたら、器
1コ・牛乳 カップ3/4・ホットケーキミックス 200g・バター 小さじ4・はちみつ 大さじ2~3
調理時間:約35分 カロリー:約580kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加