メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「卵 > スープ・汁物 > スープ・汁物」 の検索結果: 984 件中 (301 - 320)
・冷凍「稲庭風うどん」はレンジで加熱する・スープ用の熱湯を用意する。耐熱の器にカット野菜を入れて塩・こしょうする。ラップをかけてレンジ600wで40秒~1分加熱する。(1)にたまごスープの素、熱湯を加えてよく混ぜ合わせる。*熱湯の量はスープの素の表示に従ってください。レンジ加熱したうどんを加えて味をととのえる
冷凍「稲庭風うどん」 1玉、たまごスープの素(乾燥) 2食分、カット野菜(市販) 約25g、塩・こしょう 少々
調理時間:約5分 
テーブルマーク 簡単レシピ
(1)枝豆はゆでて、さやから取り出す。 とうもろこしは実を包丁でこそげ取る。(2)鍋に分量の水を入れて火にかけ、沸騰したらAを加え、(1)の枝豆・とうもろこし・溶きを加えてひと煮立ちさせる。*「コンソメ」を「味の素KK丸鶏がらスープ」小さじ1に変えて中華スープにしても おいしくお作りいただけます。
枝豆 40gゆでとうもろこし 1/4本(60g)溶き 1個分水 2カップA「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1A「瀬戸のほんじお」 小さじ1/2
カロリー:約72kcal 
味の素 レシピ大百科
中華鍋にサラダ油大さじ1を強火で熱し、溶きほぐしたを入れて、円く形を整えながら卵焼きをつくる。**1**に肉のゆで汁を加え、煮立ったらさらに3~4分間煮る。塩・こしょう各少々で味を調え、ごま油少々を加える。器に盛り、香菜をのせる。
1コ・豚バラ肉のゆで汁 カップ1+1/2・シャンツァイ 適量・サラダ油 ・塩 ・こしょう ・ごま油
調理時間:約10分 カロリー:約220kcal 
NHK みんなの今日の料理
1糖質0g麺は水けをしっかりきって器に盛る。2小ねぎは小口切りにする。31の上に、たまごスープの素をのせてお湯を注ぎ、軽くかき混ぜる。43にごま昆布、小ねぎ、削り節をのせ、ラー油を回しかける。
材料(1人分)糖質0g麺 平麺1パックたまごスープの素(フリーズドライ)1個ごま昆布15g削り節1パック(2.5g)小ねぎ5gお湯160mlラー油適量
調理時間:約5分 カロリー:約150kcal 塩分:約2.7g
紀文 笑顔のレシピ
1.フライパンに油少々を熱し、溶いたを流し入れ、両面を焼く。2.白菜は縦に半分に切ってから1.5cm幅に切り、しめじは石づきを切り、にんじんは皮をむいてせん切り、セロリは筋を取ってせん切りにする。3.鍋にだし汁を入れて強火にかけ、野菜を加えてしばらく煮て、塩、こしょう各少々で調味する。4.1の卵焼きを半分に切ってくるくる巻き、1cm幅に切る。3を器に注ぎ、卵焼きをのせる。
…1個白菜…3枚しめじ…1/3パックにんじん…1/3本セロリ…1/2本だし汁…2カップ
カロリー:約73kcal 
レタスクラブ
キャベツは軸を切り離し、縦に5~6cm幅に切って重ね、3~4mm幅に切る。軸は薄切りにする。を軽く溶きほぐし、溶きを加えて混ぜる。小さめの鍋に【A】を入れて中火にかけ、煮立ったらキャベツを入れて1~2分間煮る。しんなりしたら、**1**の溶きを回し入れ、大きく1~2回混ぜる。
・春キャベツ 1枚・ 1コ・溶き 1/2コ分・だし カップ2+1/2・塩 小さじ1/3・しょうゆ 小さじ1/2
調理時間:約10分 カロリー:約70kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.にんじんは千切りにする。は溶いておく。2.鍋に320mlの水を入れて沸騰させ、にんじんを加えて30秒ほど煮たところで「液みそ 料亭の味」をなじませ、溶きを回し入れる。3.に火が通ったら汁椀によそう。
材料(2人分)具材にんじん50g1個調味料液みそ 料亭の味大さじ2水320ml
調理時間:約15分 カロリー:約77kcal 塩分:約2.0g
マルコメ レシピ
1.ニラは1cm長さに刻む。は溶きほぐしておく。2.小鍋に湯を沸かし、みそを溶き、ニラを加える。さらに溶きを回し入れ、がふんわりと固まったら椀によそう。
材料(2人分)具材1~2個ニラ4本調味料みそ(料亭の味 減塩)大さじ2強水320ml
調理時間:約10分 カロリー:約128kcal 塩分:約1.9g
マルコメ レシピ
にらは水で洗い、ふきんなどで水けをふく。根元を切り落とし、2cm長さに切る。ボウルにを溶く。鍋にだしを入れ、中火にかける。煮立ったら、おたまにみそを入れてだしを少量加え、菜ばしで溶きのばしながら加える。にらを加えてサッと煮、溶きを流し入れて、が半熟状になるまで煮る。
1コ・にら 1/2ワ弱・だし カップ1+2/3・みそ 大さじ1+1/2
調理時間:約5分 カロリー:約80kcal 
NHK みんなの今日の料理
椀(わん)に野菜、肉類を食べやすく切って大盛り1杯分入れる。はボウルに割り入れる。小鍋に**1**の野菜と肉類、煮干し、椀1杯分の水を入れて中火にかける。煮立ったらみそ10~20gを溶き入れる。を落としてしばらく煮る。野菜とに火が通ったら椀によそう。
・季節の野菜 適量・肉類など 適量・煮干し 2匹・ 1コ・みそ
調理時間:約15分 カロリー:約220kcal 塩分:約2g
NHK みんなの今日の料理
(1)にらは4cm長さに切る。は溶きほぐす。(2)鍋にAを入れて煮立て、(1)のにらを加えて1~2分煮る。(1)の溶きを流し入れ、がかたまったらみそを溶き入れ、ひと煮立ちさせる。
にら 60g 1個A水 3カップA「ほんだし」 小さじ山盛り1みそ 大さじ2・1/2
カロリー:約44kcal 
味の素 レシピ大百科
1 はボウルに溶きほぐし、長ねぎは小口切りにする。 2 鍋に【A】を入れてよく混ぜる。 3 ②を火にかけて煮立たせ、とろみがついてきたら中火にし、溶いたを少しずつ回し入れる。 4 が固まってきたら、長ねぎを加えてひと混ぜし、火を止める。
材料(2人前) 1個 長ねぎ 1/4本 【A】水 360ml 【A】割烹白だし 40ml 【A】米粉 大さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約63kcal 塩分:約2.1g
ヤマキ おいしいレシピ
1.しいたけは軸を除いて薄切りにする。は溶きほぐす。2.鍋にだし汁、しょうゆ、塩を入れて混ぜ、中火にかける。煮立ったらしいたけを入れ、さっと煮る。水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、溶きを回し入れる。がふわっと浮いたら火を止め、さっと混ぜる。
しいたけ…2枚…1個だし汁…2カップしょうゆ…小さじ1/2塩…小さじ1/4水溶き片栗粉 ・片栗粉…小さじ1 ・水…小さじ2
カロリー:約53kcal 
レタスクラブ
1.器に熱湯以外の材料を全て入れて、を溶きほぐしてよく混ぜる。熱湯を注いで混ぜる。●が冷たすぎたり、湯がぬるいと、が半熟状にならないので、沸かしたての湯を注いで。
…1個おろしにんにく(チューブ)…1cmおろししょうが(チューブ)…1cm長ねぎのみじん切り…3cm分みそ…小さじ1とりガラスープの素…小さじ1/3熱湯…1カップ
カロリー:約93kcal 
レタスクラブ
1.かぼちゃは1cm幅の一口大に切る。は溶きほぐす。2.鍋にだし汁2カップ、しょうゆ小さじ1、塩小さじ1/4を入れて中火にかけ、煮立ったらかぼちゃを加え、ふたをして弱火で約6分煮る。溶きを回し入れ、がふんわりとするまで約1分煮る。
かぼちゃ…100g…1個だし汁…2カップしょうゆ…小さじ1塩…小さじ1/4
調理時間:約10分 カロリー:約77kcal 
レタスクラブ
1.豆苗は長さを4つに切る。は溶きほぐす。2.鍋にだし汁2カップ、しょうゆ小さじ1/2、塩小さじ1/4を入れ、中火にかける。煮立ったら豆苗を加えて煮て、しんなりしたら溶きを回し入れる。がふんわりと浮いてきたら火を止め、さっと混ぜる。
豆苗…1/4袋…2個だし汁…2カップしょうゆ…小さじ1/2塩…小さじ1/4
カロリー:約81kcal 
レタスクラブ
絹さやは洗って筋を取る。かまぼこは小さな短冊形に切り、中央に縦に短く切り目を入れる。端を切り目にくぐらせてねじり、手綱かまぼこをつくる。を割りほぐし、卵黄を加えて混ぜる。鍋に【A】を合わせて煮立て、絹さやとかまぼこを加えて中火で約1分間煮る。鍋の中央に液を1/3量ほど流し入れる。一呼吸おいてが固まりはじめたら、鍋肌から残りの液を細く流し入れ、サッと煮てに火を通す。
・絹さや 50g・かまぼこ 50g・ 1コ・卵黄 2コ分・だし カップ3・しょうゆ 大さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約80kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.鍋に煮汁とだし汁を入れて中火にかける。沸騰したら水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、火を止めて酢小さじ1を混ぜる。2.ゆでは半分に切る。とり肉は手で細かく裂く。3.麺を袋の表示どおりにゆでてざるにあける。水けをしっかりきって器に盛り、2、ブロッコリー、ねぎをのせ、1を熱いうちに注ぐ。好みで一味とうがらしをふる。
「ボリューム煮」のとり肉のそぎ切り…適量「ボリューム煮」のゆで…1/2個「ボリューム煮」のブロッコリー…6切れ長ねぎ(白い部分)のせん切り…適量
カロリー:約468kcal 
レタスクラブ
(1)ボウルにを割りほぐす。(2)鍋にAを入れてかき混ぜながら火にかける。沸騰したら、強火にし、(1)の溶きを流し入れ、ひと煮立ちさせる。
1個A「クノール Soup Do」ふかひれスープ用 1箱A水 2カップ
カロリー:約52kcal 
味の素 レシピ大百科
は溶きほぐす。鍋に水と固形洋風だしを入れて火にかけ、沸騰したら中火にし、「きざみにんにく」を加える。ひと煮立ちしたら溶きを流し入れる。
材料(2人分)1個「きざみにんにく」大さじ1~2水400ml固形洋風だし1個
カロリー:約68kcal 塩分:約2.0g
桃屋 かんたんレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加