メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「厚揚げ > スープ・汁物」 の検索結果: 63 件中 (21 - 40)
鍋にだしを沸かし、みそを溶かす。細かく刻んだ納豆、なめこ、さいの目に切った厚揚げを加えて、サッと煮る。
・だし カップ3・みそ 大さじ1・納豆 1/2パック・なめこ 1袋・厚揚げ 1/2枚
調理時間:約10分 カロリー:約90kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)大根は7mm幅のいちょう切りにし、しいたけは5mm幅の薄切りにする。さつまいもは5mm幅の半月切りにし、小松菜は3cm長さに切る。厚揚げは熱湯を回しかけて油抜きし、水気をきる。(2)鍋にごま油大さじ1を熱し、(1)の大根、塩昆布を入れて炒める。油がまわったら、端に寄せ、空いたところにごま油大さじ1、(1)の厚揚げを加え、木ベラで厚揚げを食べやすい大きさにくずしながら、炒める。
カロリー:約221kcal 
味の素 レシピ大百科
1 ほうれん草は下ゆでして3cm長さに切る。かぶはいちょう切りにする。厚揚げは油抜きして1cm幅に切る。 2 鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら中火で約5分煮てだしパックを取り出す。 3 1のかぶを加えて煮る。火が通ったら、みそを溶き、1のほうれん草・厚揚げを加えひと煮して椀に盛る。
材料(4人前) ほうれん草 1株(約40g) かぶ 1/2個 厚揚げ 1/2枚 Aだしパック 1袋 A水 カップ3 みそ 大さじ3
調理時間:約10分 カロリー:約57kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
下準備1. 豚肉はひとくち大に切る。厚揚げは細切りにする。大根とニンジンは皮をむき、幅5mmのイチョウ切りにする。 シメジは石づきを切り落とし、小房に分ける。 作り方1. 鍋に大根、ニンジン、シメジ、だし汁を入れて強火で熱し、煮たったら火を弱め、具が柔らかくなるまで10分程煮る。 作り方2. 豚肉、厚揚げを加え、豚肉の色が変わったらみそを溶き入れる。器に注いでネギを散らす。
調理時間:約20分 カロリー:約156kcal 
E・レシピ
1.しめじは小房に分ける。小松菜は1cm長さに切り、厚揚げは縦半分、横1cm幅に切る。2.鍋にごま油少々を熱し、ひき肉を大きくほぐし炒める。1を加えて炒め合わせ、だし汁とみりん大さじ1も加えてひと煮立ちさせ、みそ大さじ2 1/2を溶き入れ、さっと煮る。ひき肉、きのこ、厚揚げ、小松菜をすべて一緒に炒め合わせ、それぞれのうまみを移し合う。3.椀に盛って粉ざん・・・
カロリー:約227kcal 
レタスクラブ
(1)たけのこ、鶏肉はひと口大に切る。厚揚げは熱湯をかけて油抜きし、食べやすい大きさに切る。玉ねぎは薄切りにし、しめじは小房に分ける。(2)鍋にAを入れて火にかけ、(1)の鶏肉を加えて煮る。肉に火が通ったら、(1)のたけのこ・厚揚げ・玉ねぎ・しめじを加え、具材に火が通るまで煮る。
ゆでたけのこ 100g鶏もも肉 60g厚揚げ 1/2枚玉ねぎ 1/4個しめじ 1/4パックA水 1・・・
カロリー:約159kcal 
味の素 レシピ大百科
1.えのきたけは石づきを落とし、半分に切る。なめこは軽く洗ってぬめりを取る。しいたけのかさは四つ割りにし、軸は石づきを除き、軽くさいて小口切りにする。万能ねぎは小口切りにする。2.厚揚げはペーパータオルに包み、耐熱皿にのせて電子レンジで約30秒加熱し、油抜きをする。厚さを半分に切り、さらに7〜8mm幅に切る。3.鍋にだし汁を温めて厚揚げを加え、煮・・・
調理時間:約10分 カロリー:約114kcal 
レタスクラブ
大根はいちょう切りにする。ごぼうは3~4mm厚さの輪切りにする。にんじんは半月切りにする。里芋は半分に切る。細ねぎは3cm長さに切る。厚揚げは、ざるの上などで熱湯をかけて油抜きをして、一口大にちぎる。なべに【A】と**1**の大根、ごぼう、にんじん、里芋、厚揚げを入れて煮立たせて、【B】を加えて一煮立ちさせる。椀に盛って、**1**の細ねぎをのせる。 
・・・
調理時間:約20分 カロリー:約115kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)豚肉はひと口大に切る。厚揚げは長さを半分に切って、1cm幅に切る。ブロッコリーは小房に分ける。(2)鍋にごま油を熱し、(1)の豚肉、カット野菜を入れ、塩をふって炒める。(3)A、(1)の厚揚げ・ブロッコリーを加えて煮る。ブロッコリーに火が通ったら、弱火にし、みそを溶かし入れて火を止める。
豚バラ薄切り肉 100g厚揚げ 1枚(150g)ブロッコリー 100gきんぴら用カッ・・・
カロリー:約365kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)なすはグリルで焼いて皮をむき、タテ8等分に切る。みょうがはタテ半分に切り、斜め薄切りにし水にさらして水気をきる。厚揚げは熱湯をかけて油抜きし、ヨコ半分に切ってから5mm幅に切る。(2)鍋に分量の水を入れて火にかけ、沸騰したら「ほんだし」、(1)の厚揚げを加えてひと煮立ちさせる。みそを溶き入れ、(1)のなすを加えてサッと煮、火を止める。(3)器に盛り、(1)のみょうが、みつばをのせる。
なす 2個(160g)みょうが・秋みょうが 2個厚揚げ 1枚(150g)水 4カップ「ほんだし」 小さじ山盛り1赤みそ 大さじ4みつば 適量
カロリー:約95kcal 
味の素 レシピ大百科
たら・厚揚げは一口大に、水菜は5~6cm長さに切ります。 鍋に水・昆布茶を入れ、煮立ったら(1)を加え、あたたまったら火を止めます。 \ POINT / 長ねぎ・小松菜など季節の野菜に代えたり、きのこを加えてもよいでしょう。
材料 [ 2人分 ]たら2切れ厚揚げ200g水菜100g水600ml昆布茶(顆粒)大さじ1
カロリー:約245kcal 塩分:約1.6g
ニッスイ レシピ
1.長ねぎは斜め薄切りにする。にんじんと大根は四つ割りにし、斜め薄切りにする。ごぼうはささがきにする。鮭は3cm幅のそぎ切りにする。厚揚げは熱湯をかけて油抜きし、3×1cmに切る。2.鍋にごま油大さじ1を熱し、長ねぎを炒め、香りが出たら、にんじん、大根、ごぼう、厚揚げを加える。3.野菜がしんなりしたら、鮭を入れてさっと炒め、だし汁を加えて5分ほど、アクを取りながら煮立て、みそ大さじ2を溶き入れる。器に盛って万能ねぎを散らす。
生鮭…2切れ厚揚げ…1/4丁長ねぎ…1本にんじん…1/4本大根…1/8本ごぼう…1/2本万能ねぎの小口切り…少々だし汁…2カップ・ごま油、みそ
調理時間:約25分 カロリー:約308kcal 
レタスクラブ
玉ねぎは薄切り、厚揚げは幅2cmに切っておく。1 鍋にオイル(分量外)をひき、干しえびとむきえびに火を通す。2 玉ねぎと(a)を入れ香りが出るまで炒める。3 ココナッツミルクと「プラス糀 糀甘酒の素」、水、鶏ガラスープの素を入れ火を通す。4 もやし、厚揚げを入れ、最後にお好みでパクチーを添える。
干しえび 2gむきえび 7尾厚揚げ 20g玉ねぎ 15gもやし 50gパクチー 適量プラス糀 糀甘酒の素 50mlココナッツミルク 100g水 50ml(a) にんにく(おろし) 2.5gしょうが(おろし) 2.5g豆板醤 10gナンプラー 5g鶏ガラスープの素 1g
調理時間:約20分 
マルコメ レシピ
(1)里いもは皮をむき、1.5mm厚さの輪切りにする。ねぎは4cm長さに切る。厚揚げは熱湯をかけて油抜きをし、タテ半分に切って1cm幅に切る。(2)鍋にごま油を熱し、(1)のねぎを入れて焼き目がつくまで焼き、いったん皿にとる。同じ鍋にA、(1)の里いもを入れて煮立ててアクを取り、(1)の厚揚げを加え、弱火でフタをして10分煮る。(3)(2)のねぎを加え、みそを溶き入れ、沸騰直前で火を止める。
カロリー:約137kcal 
味の素 レシピ大百科
1.じゃがいもは1cm厚さの半月切りにし、ねぎは1cm幅の斜め切りにする。厚揚げは1cm厚さの一口大に切る。2.鍋にだし汁、1、酒粕を入れて中火にかけ、じゃがいもがやわらかくなるまで7~10分煮る。みそ大さじ3を溶き入れ、ひと煮立ちさせる。
厚揚げ…1枚じゃがいも…2個長ねぎ(青い部分を含む)…1本酒粕…50gだし汁…3カップみそ
カロリー:約256kcal 
レタスクラブ
下準備1. サツマイモは皮つきのままキレイに洗い、幅2cmの半月切りにしてサッと水にさらして水気をきる。 下準備2. オクラはヘタを切り落とし、斜め半分に切る。厚揚げはザルに入れ、熱湯をかけて油抜きをし、ひとくち大に切る。 作り方1. 鍋にサツマイモとの材料を入れ、蓋をしてサツマイモがやわらかくなるまで中火で煮る。 作り方2. オクラ、厚揚げ、豆乳、の材料を加え、さらに5分程煮る。塩で味を調え、器によそう。
サツマイモ 1/2本オクラ 2〜3本厚揚げ 1個豆乳(成分無調整) 200ml顆粒チキンスープの素 小さじ2水 300ml砂糖 小さじ1/2ナンプラー 小さじ1カレー粉 小さじ1塩 少々
調理時間:約25分 
E・レシピ
1.にんじんは細切りに、しいたけは軸を除いて薄切りに、れんこんは3mm厚さのいちょう切りに、ねぎは斜め薄切りにする。厚揚げは食べやすい大きさに切る。2.鍋に油大さじ1/2を中火で熱し、にんじん、しいたけ、れんこん、厚揚げを入れて炒める。全体に油がまわったら、だし汁を加えて煮る。3.野菜に火が通ったらうす口しょうゆで調味し、水溶き片栗粉でとろみをつ・・・
カロリー:約142kcal 
レタスクラブ
器に注ぎ、万能ねぎを散らす。
豚バラかたまり肉…200g干ししいたけ…2枚かまぼこ…60gこんにゃく…1/2枚厚揚げ…1/2枚だし汁…3カップ白みそ…大さじ4〜5万能ねぎの小口切り…5〜6本分・しょうゆ
カロリー:約323kcal 
レタスクラブ
再び煮立てて粉臭さを抜き、椀に盛る。
・グリンピース 100g・厚揚げ 1/2枚・帆立て貝柱 1缶・昆布 5g・くず粉 小さじ2・薄口しょうゆ 小さじ1・塩 適宜・酒 大さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約120kcal 
NHK みんなの今日の料理
ひき肉はペーパータオルで包んで水分を除く。ボウルに入れて【A】を順に1種類ずつ加え、そのつど手でよく混ぜる。白っぽくなって粘りが出てきたら、4等分にして丸める。厚揚げは薄めの一口大に切る。鍋に油小さじ1、しょうがを入れ、中火にかけて炒める。香りがたってきたら、水カップ3+1/2を注ぎ、煮立ったらスープの素と**1**の肉ダネを加える。厚揚げを加え、弱・・・
調理時間:約25分 カロリー:約160kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加