メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「干しえび > 中華 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 2 件中 (1 - 2)
[1] 大根おろしは、軽く水けをきる。[2] ボウルに[1]、干しえび、片栗粉、鶏がらスープの素を入れてよく混ぜる。[3] フライパンにごま油を熱し、[2]を4等分にしてそれぞれ丸く形を整えながら、両面をこんがりと焼く。[4] 器に盛り、「味ぽん」を添える。お好みでラー油をたらす。
大根おろし 300g(水切り後)、干しえび 大さじ2、片栗粉 大さじ5、鶏がらスープの素 小さじ1、、ごま油 大さじ1、、ミツカン 味ぽん 適量、ラー油 適宜
カロリー:約198kcal 塩分:約2.3g
ミツカン メニュー・レシピ
なすはヘタを切り落として縦半分に切り、格子状に切り目を入れる。サッと洗い、ペーパータオルで押さえるようにしてしっかり水けを拭き取る。フライパンにサラダ油を中火で熱し、**1**のなすを切り口を下にして並べる。3分間焼いたら上下を返し、さらに3分間焼く。【A】を大きめの耐熱容器に入れ、ラップをしないで電子レンジ(600W)に1分間かける。**2**のなすを加え、20分間ほどおいて味をなじませる。
・なす 3コ・ザーサイ 50g・干しえび 10g・酢 大さじ4・水 大さじ2・しょうゆ 大さじ1・顆粒(かりゅう)チキンスープの素(もと)(中華風) 小さじ1/2・塩 少々・サラダ油 大さじ3~4
調理時間:約15分 カロリー:約250kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加