メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「桜えび > 和食 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 46 件中 (1 - 20)
1.桜えびはオーブントースターの受け皿にのせて広げ、オーブントースターで約1分焼く。さめたら指で粗く潰す。きゅうりはめん棒などでたたき、一口大に裂く。2.鍋に湯31/2カップを中火で煮立て、きゅうりをさっとゆで、ざるに取り出してさます。ドレッシングにきゅうり、桜えびを加えてあえる。
桜えび…大さじ1強きゅうり…2本ドレッシング ・おろししょうが…1/5かけ分〈小さじ1/2〉 ・酢、ごま油…各小さじ1 ・砂糖、しょうゆ…各小さじ1/2 ・塩…小さじ1/4
カロリー:約39kcal 
レタスクラブ
1.長ねぎは薄い小口切りにしてボウルに入れ、桜えび、ごま油大さじ1、塩小さじ1/4を加えて混ぜる。2.豆腐は半分に切って器に盛り、11/2量ずつのせる。
桜えび…大さじ2絹ごし豆腐…1丁(約300g)長ねぎ…下1/4本ごま油…大さじ1塩…小さじ1/4
カロリー:約150kcal 
レタスクラブ
1.ボウルにごま油大さじ1、酢大さじ1/2、しょうゆ小さじ1/2、塩小さじ1/4を入れ、混ぜる。2.白菜は一口大にちぎって加え、桜えびも加え、さっと混ぜる。
桜えび…大さじ2白菜…250gごま油…大さじ1酢…大さじ1/2しょうゆ…小さじ1/2塩…小さじ1/4
カロリー:約80kcal 
レタスクラブ
1.きゅうりは縦半分に切り、スプーンで種を除き、4cm長さに切る。2.耐熱ボウルに1桜えび、ごま油小さじ1、塩、こしょう各少々を入れ、混ぜる。ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約2分加熱する。取り出して混ぜる。
桜えび…2gきゅうり…1本ごま油…小さじ1塩、こしょう…各少々
カロリー:約29kcal 
レタスクラブ
1.かぶの葉は4cm長さに切り、水にさっとくぐらせて水けをきる。2.フライパンにごま油大さじ1/2を中火で熱し、1桜えびを広げて入れ、約2分焼く。上下を返して塩ふたつまみ、こしょう少々をふり、約1分炒める。
桜えび…10gかぶの葉…3個分ごま油…大さじ1/2塩…ふたつまみこしょう…少々
調理時間:約5分 カロリー:約49kcal 
レタスクラブ
1.豆苗は3cm長さに切ってボウルに入れる。桜えび、しょうゆ、ごま油各小さじ1を加えて混ぜる。
豆苗…1桜えび…大さじ2しょうゆ、ごま油…各小さじ1
カロリー:約39kcal 
レタスクラブ
1.じゃがいもは5mm四方の棒状に切り、水につける。2.フライパンにサラダ油大さじ1/2を弱火で熱し、桜えびを約30秒炒める。1を水けをきって加え、少し焼き色がつくまで中火で約3分炒める。みりん、水各大さじ1、塩小さじ1/4を加え、汁けがなくなるまで炒めてからめる。
桜えび…5gじゃがいも…2個サラダ油…大さじ1/2みりん、水…大さじ1塩…小さじ1/4
カロリー:約149kcal 
レタスクラブ
1.水菜は4〜5cm長さに切る。フライパンに桜えびを入れて中火にかけ、香りが立つまで約3分からいりする。2.ボウルにごま油大さじ2、酢大さじ2/3、しょうゆ小さじ1、塩、こしょう各少々を入れて混ぜ、1を加えてあえる。
水菜…1/2わ 桜えび…10g ごま油…大さじ2 酢…大さじ2/3 しょうゆ…小さじ1 塩、こしょう…各少々
カロリー:約141kcal 
レタスクラブ
1.小松菜は4cm長さに切る。耐熱ボウルに茎、葉の順に入れてふんわりとラップをかけ、電子レンジで約2分30秒加熱する。2.水を注いでさまし、水を捨てて水けを絞る。ボウルに戻し入れ、桜えび、酢、しょうゆ各小さじ1/2を加え、あえる。
桜えび…5g小松菜…大1/2わ(約150g)酢、しょうゆ…各小さじ1/2
カロリー:約18kcal 
レタスクラブ
1.フライパンにごま油大さじ1/2を中火で熱し、桜えびをさっと炒める。もやしを加えて約1分炒め、合わせ調味料を加えて炒め合わせる。2.器に盛り、粗びき黒こしょう少々をふる。
桜えび…4gもやし…2/3袋粗びき黒こしょう…少々ごま油…大さじ1/2合わせ調味料 ・酒、水…各大さじ1 ・とりガラスープの素、片栗粉…各小さじ1/4 ・塩…少々
カロリー:約46kcal 
レタスクラブ
1.レタスは1cm幅に切る。2.ボウルに1桜えび大さじ3、ごま油大さじ1、酢小さじ2、塩小さじ1/4を入れてさっとあえる。
桜えび…大さじ3レタス…1/3個(約100g)ごま油…大さじ1酢…小さじ2塩…小さじ1/4
調理時間:約3分 カロリー:約69kcal 
レタスクラブ
1.豆苗は2cm長さに切って器に盛る。2.小鍋に桜えびを入れて中火にかけ、からいりして1にのせる。3.同じ鍋にごま油、しょうゆ各小さじ2、酢小さじ1、砂糖小さじ1/2を入れ、ひと煮立ちさせて回しかける。
桜えび…5g豆苗…1袋ごま油、しょうゆ…各小さじ2酢…小さじ1砂糖…小さじ1/2
カロリー:約78kcal 
レタスクラブ
豆腐はペーパータオルで水けを拭き、一口大にちぎって器に盛る。小さめのフライパンに桜えびを入れ、弱めの中火で約1分間いり、取り出して粗熱を取る。わかめはサッと洗って水けを拭き、4~5cm長さに切る。**1**の豆腐から水けが出ていたら捨て、わかめをのせて桜えびを散らす。【A】を混ぜ合わせてかけ、白ごまをふる。
・新わかめ 60g・木綿豆腐 1丁・桜えび 5g・しょうゆ 大さじ1+1/2・酢 大さじ1+1/2・砂糖 小さじ1・ごま油 小さじ1・しょうが 小さじ1・白ごま
調理時間:約10分 カロリー:約170kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.青じそは粗みじん切りにする。桜えびはみじん切りにする。2.ボウルに入れ、七味唐辛子小さじ1/2、みそ大さじ1を加えてなじむまで混ぜる。
桜えび…大さじ2青じそ…5枚七味唐辛子…小さじ1/2みそ…大さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約49kcal 
レタスクラブ
1 ピーマンは3mm幅の細切りにする。 2 ①、桜えび、「瀬戸内産いりこだし」、しょうゆを耐熱皿に入れてよく混ぜ、ふんわりとラップをかけて電子レンジ600Wで1分加熱する。 3 かつお節を加えてよく和える。
材料(2人前) ピーマン 4個 桜えび 5g 瀬戸内産いりこだし 1袋 しょうゆ 小さじ1 使い切りかつおパックマイルド 1
調理時間:約4分 カロリー:約31kcal 塩分:約1.5g
ヤマキ おいしいレシピ
1.ブロッコリーは小房に分け、茎は厚めに皮をむいて1cm厚さに切る。耐熱ボウルに入れてふんわりとラップをかけ、電子レンジで約2分加熱し、水けをきる。2.梅干しは種を除いて小さくちぎって1に加える。桜えび、ごま油小さじ1、しょうゆ小さじ1/2を加え、さっとあえる。
桜えび…大さじ1ブロッコリー…1/2個梅干し…1個ごま油…小さじ1しょうゆ…小さじ1/2
カロリー:約43kcal 
レタスクラブ
だいこんは約4cm長さの千切り、水菜は約4cmのざく切りにします。乾燥わかめは水で戻して水気をよく切ります。 (1)を器に彩りよく盛り付け、生桜えび・いくらをのせます。 小口切りにした小ねぎを散らし、和風ドレッシングを全体に回しかけます。 \ POINT / 仕上げに白炒りごまを振ってもよいでしょう。和風ドレッシングの代わりに、わさびマヨネーズでもおいしくいただけます。野菜をレタス・たまねぎに代えて、フレンチドレッシングでいただくのもおすすめです。
材料 [ 2人分
調理時間:約10分 カロリー:約123kcal 塩分:約1.5g
ニッスイ レシピ
きゅうりは塩をまぶし、まな板の上で軽く押さえながら転がす。水で洗って水けをふき、斜め薄切りにしてからせん切りにする。ねぎは縦半分に切って斜め薄切りにする。ボウルに冷水を入れてきゅうりとねぎを加え、約20分間おいてパリッとさせる。ざるに上げて水けをきり、さらにペーパータオルで軽くつかむようにして水けをふき、大きめのボウルに入れる。小さめのフライパンにごま油を入れて中火で1~2分間熱し、桜えびを加えて弱火で炒める。きつね色になってカリッとしたら火を止める。**2**が熱い
調理時間:約15分 カロリー:約170kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.もやしは耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約2分加熱する。2.水けをきり、桜えび、塩昆布、ごま、ごま油小さじ1、七味少々を加えてさっとあえる。
桜えび…大さじ1(約3g)もやし…1袋(約200g)塩昆布…大さじ1(約5g)白いりごま…大さじ1ごま油、七味とうがらし
カロリー:約58kcal 
レタスクラブ
1.キャベツは一口大にちぎる。2.耐熱ボウルに桜えび、ごま油大さじ1/2を入れ、ラップをかけずに、電子レンジで約30秒加熱する。1、おろししょうが、酒大さじ1、塩少々を加えて混ぜ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約3分加熱し、よく混ぜる。
桜えび3gキャベツ…450gおろししょうが…1/5かけ分(小さじ1/2)ごま油…大さじ1/2酒…大さじ1塩…少々
カロリー:約72kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加