メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「水菜 > 洋食」 の検索結果: 191 件中 (21 - 40)
(4)器に盛り、(2)のにんにくを散らす。
エリンギ 1パック(100g)水菜 1/4束(50g)ベーコン 2枚にんにく 1かけA水 2カップA「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1/2B「瀬戸のほんじお」 小さじ1/3Bこしょう 少々「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ2/3
カロリー:約150kcal 
味の素 レシピ大百科
1.にんじんは細切りにし、水菜は3cm長さに切る。2.鍋に水1 1/2カップ、洋風スープの素(顆粒)小さじ1/3、塩小さじ1/4、こしょう少々を入れて中火にかけ、煮立ったらにんじんを加え、ふたをして弱火で約2分煮る。水菜を加え、さっと煮る。器に盛り、オリーブ油小さじ1を等分にたらす。
にんじん…1/4本(約50g)水菜…1/3わ(約67g)洋風スープの素(顆粒)…小さじ1/3塩…小さじ1/4こしょう…少々オリーブ油…小さじ1
カロリー:約35kcal 
レタスクラブ
米 1/2カップ「ピュアセレクト サラリア」 大さじ1A玉ねぎ・みじん切り 1/8個分Aにんにく・みじん切り 1/4かけ分白ワイン 大さじ2水 1カップかに缶 1/2水菜 1/4束トマト 1/2個「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々粉チーズ 小さじ1/2「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ1/4
カロリー:約515kcal 
味の素 レシピ大百科
作り方1. 水菜は長さ3~4cm、ベーコンは幅1cmに切る。プチトマトはヘタを取り、縦4等分にする。 作り方2. 鍋にだし汁を入れて煮たたせ、水菜、ベーコン、プチトマトを入れ、4~5分煮る。 作り方3. 顆粒チキンスープの素を加え、溶けたら火を止めてみそを溶き入れる。 作り方4. 器に注いでオリーブ油をかけ、粉チーズを振る。
水菜 1/2束ベーコン 2枚プチトマト 4個だし汁 450ml顆粒チキンスープの素 大さじ1みそ 大さじ1オリーブ油 少々粉チーズ 適量
調理時間:約15分 カロリー:約110kcal 
E・レシピ
1.水菜は6cm長さに切り、耐熱ボウルに入れてふんわりとラップをかけ、電子レンジで約1分30秒加熱する。2.水けをきり、桜えび、オリーブ油、しょうゆ各大さじ1/2を加えてさっと混ぜる。
桜えび…大さじ2水菜2/3わオリーブ油、しょうゆ…各大さじ1/2
カロリー:約53kcal 
レタスクラブ
1.水菜は3cm長さに切る。ちくわは一口大にちぎる。2.ボウルにマヨネーズ大さじ1と1/2、みそ小さじ1/2を入れて混ぜ、1を加えて混ぜる。
ちくわ…2水菜…1/4わ(約50g)マヨネーズ…大さじ1と1/2みそ…小さじ1/2
カロリー:約100kcal 
レタスクラブ
作り方1. 水菜は根元を切り落とし長さ3cmに切ってお皿に盛る。ベーコンは、幅1cm弱に切る。 作り方2. フライパンにサラダ油を熱し、ベーコンをカリカリに揚げ焼きにして、水菜の上にのせる。粉チーズを回しかけ、フレンチドレッシングをかける。
水菜 2株サラダ油 大さじ1ベーコン 2〜3枚粉チーズ 小さじ2フレンチドレッシング(市販) 大さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約185kcal 
E・レシピ
(1)水菜は5cm長さに切る。たらこは薄皮を取り除く。(2)フライパンに水、オリーブオイル、(1)のたらこを入れて火にかけて沸騰させ、「パスタキューブ」、スパゲッティを加える。弱めの中火で水面がフツフツとした状態で時々混ぜながら、表示時間通りゆでる。(3)(1)の水菜、牛乳を加えて混ぜながらさらに2~3分加熱し、水気をとばす。スパゲッティがかたい場合は、水を少し加えてさらに加熱する。
カロリー:約548kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ミックスビーンズは流水でサッと洗い水気をきる。にんじんはせん切りにする。水菜は5cm長さに切る。(2)ボウルにAを入れてよく混ぜ合わせ、(1)のミックスビーンズ・にんじん・水菜を加えてサッとあえる。
ミックスビーンズ缶 1缶(120g)にんじん 2/3本(100g)水菜 1/4束(50g)A酢 大さじ1A粒入りマスタード 小さじ1(6g)A「やさしお」 小さじ1/4Aこしょう 少々
カロリー:約108kcal 
味の素 レシピ大百科
1.水菜は3cm長さに切って水に約3分さらし、水けをしっかりきる。にんじんは細切りにする。2.ボウルにオリーブ油大さじ1、粒マスタード、酢各小さじ1、塩小さじ1/4、こしょう少々を入れて混ぜ、1を加えてさっと混ぜる
水菜…1/3わにんじん…1/3本オリーブ油…大さじ1粒マスタード、酢…各小さじ1塩…小さじ1/4こしょう…少々
カロリー:約78kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎは縦薄切りにし、水に約10分さらし、水けをしっかりきる。水菜は4cm長さに切る。2.ボウルに桜えび、粉チーズ大さじ1、おろしにんにく1/2片強分(小さじ1/2)、オリーブ油大さじ1、酢小さじ1、塩小さじ1/4、こしょう少々を入れて泡立て器でよく混ぜる。1を加えて混ぜる。
玉ねぎ…1/4個(約50g)水菜…1/4わ(約50g)桜えび…3gおろしにんにく…1/2片強分(小さじ1/2)オリーブ油、粉チーズ…各大さじ1酢…小さじ1塩…小さじ1/4こしょう…少々
調理時間:約5分 カロリー:約87kcal 
レタスクラブ
水菜 1/2束クルミ 40gハム 2枚マヨネーズ 大さじ2作り置き甘酢 大さじ1オリーブ油 大さじ1粗びき黒コショウ 適量
調理時間:約15分 カロリー:約360kcal 
E・レシピ
(1)水菜は4cm長さに切り、しょうがはせん切りにする。ツナ缶、コーン缶は軽く汁気をきる。(2)サラダ用スパゲッティを表示通りにゆでて、ザルに上げて流水で洗い、よく水気をきってボウルに入れ、(1)の水菜・しょうが・ツナ・コーン、Aを加えてあえる。(3)豆腐の水気を軽くきり、ちぎって(2)に加え、サッと混ぜる。*サラダ用スパゲッティはなるべくゆで立てをあえてください。
カロリー:約190kcal 
味の素 レシピ大百科
フライパンに【A】とベーコンを合わせ、弱火でじっくり炒める。にんにく、ベーコンがカリカリになったら白ワインを加える。うどん、湯を加えてひと混ぜし、塩で味をととのえる。器に盛り付け、水菜をのせて召し上がれ
冷凍「さぬきうどん」 1玉、スライスベーコン(短冊切り) 2枚(約30g)、水菜(食べやすい長さに切る) 約15g、オリーブオイル 大さじ1、にんにく(薄切り) 1かけ、鷹の爪(輪切り) 1本~、 、白ワイン(あれば) 大さじ1、湯 大さじ2、塩 適量
調理時間:約8分 
テーブルマーク 簡単レシピ
作り方2. ボウルに水菜、リンゴ、ハムを入れて混ぜ合わせる。器に盛ってクルミを散らし、食べる直前にをかける。
水菜 2〜3株リンゴ 1/4個塩 小さじ1ハム 2枚クルミ 40gマヨネーズ 大さじ2作り置き甘酢 大さじ1EVオリーブ油 大さじ1粗びき黒コショウ 少々
調理時間:約15分 カロリー:約378kcal 
E・レシピ
(1)水菜は4cm長さに切り、大根は細切りにし、ホールコーンを加えて混ぜ、器に盛る。(2)しらす干しをのせ、「コクうま」をしぼり、食べる直前にあえる。
水菜 1/2束(100g)大根 100gホールコーン缶 1/2缶(65g)しらす干し 30g「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」 大さじ2
カロリー:約97kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)水菜は4cm長さに切る。(2)サラダ用スパゲッティは熱湯で表示時間通りにゆで、冷水で洗い、水気をきる。(3)ボウルに移し入れ、「生オリーブオイルソース」を回しかけて全体を混ぜ、(1)の水菜、しらす干しを加えてあえる。
サラダ用スパゲッティ 80gしらす干し 30g水菜 25g「生オリーブオイルソース」瀬戸内レモン 大さじ2
カロリー:約508kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)鶏肉はひと口大に切る。エリンギは長さを半分にして薄切りにする。水菜は4cm長さに切り、レモンは薄い半月切りにする。(2)フライパンに油を熱し、(1)の鶏肉を皮目から入れて2~3分焼く。焼き色がついたら裏返す。(3)水を加えて沸騰したら、「パスタキューブ」、スパゲッティ、(1)のエリンギ・レモンを加える。弱めの中火で水面がフツフツした状態で時々混ぜながら、表示時間通りゆでる。(4)さらに2~3分ほど加熱して水気をとばす。
カロリー:約870kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)水菜は3cm長さに切り、油揚げは2cm角にちぎる。(2)耐熱カップに(1)の水菜・油揚げ、わかめ、分量の水、みそを入れ、「ほんだし」をふり入れる。(3)ラップをせずに、そのまま電子レンジ(600W)で2分30秒加熱し、取り出して軽く混ぜる。*電子レンジ加熱後は器が熱くなりますので、取り出す時はご注意ください。
水菜 20g乾燥わかめ 小さじ1/2油揚げ 1/4枚(10g)水 3/4カップみそ 小さじ2「ほんだし」 小さじ1/3
カロリー:約67kcal 
味の素 レシピ大百科
1...スパゲッティは表示通りにゆでて、冷水にさらして冷やし、よく水を切っておく。2...(1)ににんじんドレッシング、ツナ缶を加えて混ぜ合わせ、塩・こしょうで味をととのえる。3...(2)をお皿に盛り付け、3cm長さに切った水菜、パルメザンチーズ、黒こしょうをトッピングする。
1人分 スパゲッティ(乾燥)...80gにんじんドレッシング...100gツナ缶...30g塩...少々こしょう...少々水菜...10gパルメザンチーズ...少々黒こしょう(粗挽き)...少々
調理時間:約10分 カロリー:約646kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加