「牛乳 > 和食 > 主食」 の検索結果: 62 件中 (21 - 40)
|
粉に火が通ってさらりとしてきたら、あさりの蒸し汁と牛乳を合わせて加え、よく混ぜながら火を通す。 ・あさり 500g・ベーコン 50g・たまねぎ 50g・生しいたけ 2枚・こごみ 2~3コ・たらの芽 2~3コ・水 カップ1/4・酒 大さじ1・バター 20g・小麦粉 大さじ3・あさりの蒸し汁+牛乳 カップ2・白ワイン カップ1/4・塩 適量・こしょう 適量・ご飯 350~400g・焼きのり 適量・粉チーズ 適量 調理時間:約25分 カロリー:約700kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
4 鍋に【B】を沸かし、②の鶏つくねを入れる。浮いてきたら①のキャベツ・しめじ・にんじん・こんにゃく・かぼちゃ・じゃがいも、③のだんごを加え、火が通るまで煮込む。牛乳を加えてひと煮立ちしたら出来上がり 材料(4人前) 鶏ひき肉 200g ねぎのみじん切り 1/2本分 【A】片栗粉 大さじ1 【A】塩 少々 【A】こしょう 少々 キャベツ 1/4個 しめじ 1パック にんじん 1/2本 こんにゃく 1枚 かぼちゃ 150g じゃがいも 1個 ご飯 茶碗2杯分 【B】割烹白だし カップ1/2 【B】水 カップ3・1/2 牛乳 カップ1 調理時間:約25分 カロリー:約346kcal
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
【A.ほうれん草とチーズのスクランブルエッグ】ほうれん草は3cm長さに切ります。フライパンにサラダ油を熱し、ほうれん草を入れて塩・こしょうを振って炒めます。 たまごを溶きほぐし、牛乳・塩・こしょうを入れ、とろけるチーズを加えて混ぜます。 フライパンにバターを溶かし、(2)を入れ、ゴムベラでたえず混ぜながら弱火で火を通し、やわらかいスクランブルエッグを作り、(1)を混ぜます。 【B.さばとにんじんのシリシリ】にんじんは太めの短い千切りにします。さば缶のさばは汁気を切ります。 フライパンにサラダ油を熱してにんじんを入れて炒め、にんじんがしんなりしてきたら塩・しょうゆで味を調え、さばを加えて混ぜま 材料 [ 3人前 ]A.ほうれん草とチーズのスクランブルエッグ「大きな大きな焼きおにぎり」3個ほうれん草40gたまご2個とろけるチーズ20g牛乳大さじ1塩適宜こしょう適宜サラダ油小さじ1バター大さじ1B.さばとにんじんのシリシリ「大きな大きな焼きおにぎり」3個さば缶20gにんじん1/2本塩少々しょうゆ小さじ1/2サラダ油小さじ1 調理時間:約10分 カロリー:約436kcal 塩分:約2.9g
ニッスイ レシピ
|
|
皮を除いてスプーンでつぶし、牛乳、塩少々を加えて混ぜる。4.蒸しいんげんは、いんげんを洗って水けをきらずに塩少々をふり、ラップで包み、電子レンジで約30秒加熱する。ラップのまま水につけ、ラップを取って食 パプリカ肉巻き ・豚肩ロース薄切り肉…2枚(約50g) ・黄、赤パプリカ…各1/5個マッシュかぼちゃ ・牛乳…少々 ・かぼちゃ…30g蒸しいんげん ・さやいんげん…4本おむすび ・ご飯茶碗…1杯分 ・削りがつお…少々サラダ油、酒、しょうゆ、バター、塩 カロリー:約503kcal
レタスクラブ
|
|
Aを加えて煮立ってから3分ほど煮て牛乳を加え、いったん火を止める。鍋にたっぷりの湯を沸かし、中華麺を袋の表示を目安にゆでる。ざるに上げてもむように水洗いをし、水気をきる。2の鍋を中火にかけ 豚バラ薄切り肉 100gシーフードミックス(冷凍) 100gかまぼこ 50gにんじん 1/6本(約30g)しめじ 1/2袋キャベツ 2枚もやし 100gにんにく 1かけごま油 大さじ1/2牛乳 1/2カップ中華生麺(太麺) 2玉水 2カップ酒 大さじ1鶏ガラスープの素 大さじ1砂糖 大さじ1/2オイスターソース 小さじ1塩 小さじ1/2
サッポロビール
|
|
尾を残して骨を切る。(4)バットに(3)のいわしを並べ入れ、こしょうをふり、牛乳に5分ほどつける。(5)ボウルにA、「こんぶだし」を合わせておく。(6)フライパンに油を中火で熱し、(4)のいわしの水気を拭いてから薄力粉をまぶしつけ、身の面からフライパンに入れて焼 いわし・正味 2尾(150g)こしょう 少々牛乳 大さじ3薄力粉 適量Aしょうゆ 大さじ1Aみりん 大さじ1A酒 大さじ1A砂糖 小さじ1「ほんだし こんぶだし」 小さじ1/3(1g)水 大さじ1「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1温かいご飯 2杯分(300g)青じそのせん切り 4枚分 カロリー:約490kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1 さけはひと口大に切り、小麦粉をしっかりとまぶし、はたく。 ブロッコリーは小房に分ける。 2 フライパンに油を熱し、①のさけの両面を中火で焼く。 3 ①のブロッコリー、【A】を加え、時々かき混ぜながら、とろみがつくまで煮る。 材料(4人前) さけ・切り身 3切れ 小麦粉 大さじ3 ブロッコリー 1株 サラダ油・またはバター 大さじ1・1/2 【A】牛乳 カップ2 【A】割烹白だし 大さじ3 調理時間:約20分 カロリー:約240kcal
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
(食べる直前まで冷やしておくとジュレが溶けにくくなります)[5] みじん切りにしたしょうが、たまねぎと豚ひき肉を、ごま油を熱したフライパンで炒め、しっかり火を通す。[6] 「追いがつおつゆ2倍」と牛乳を入れて炒める。 水分が無くなったら火を止める。[7] [3]のカレージュレを冷蔵庫から取り出し、フォークなどで崩し、器に敷く。 そこにうどんを盛り、[6]のひき肉をのせる。[8] せん切りにしたきゅうり、小口切りした小ねぎ、白ごまを盛り付ける。 うどん (ゆで) 2玉、ゼラチン 3g、水 大さじ2、、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 大さじ2、水 1カップ、カレー粉 小さじ1、、ごま油 小さじ1、豚ひき肉 160g、しょうが 1片、たまねぎ 1/4個、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 大さじ1/2、牛乳 大さじ1、白ごま 大さじ1、きゅうり 1/2本、小ねぎ (小口切り) 2本分 カロリー:約540kcal 塩分:約2.0g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
1 冷凍うどんを表示通りにゆで、水気を切ったら熱々のうちに【A】をからめる。 2 ベーコンは2㎝幅に切り、耐熱皿に並べてラップをせず、電子レンジ(500W)で5分加熱してカリカリにする。 3 ①を器に盛って、卵黄をのせ、②のベーコンとスプラウトを散らす。 材料(2人前) 冷凍うどん 2玉 【A】牛乳 100ml 【A】めんつゆ 大さじ2 【A】粉チーズ 大さじ2 卵黄 2個分 ベーコン 2枚 スプラウト 適量 調理時間:約8分 カロリー:約496kcal 塩分:約2.5g
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
1 たらこは薄皮を取り除く。青ねぎは小口切りにする。 2 ボウルにたらこ2/3量、【A】を入れて混ぜ合わせる。 3 スパゲッティを袋の表記時間通りに茹でて冷水で冷まし、水気を切ってオリーブオイルを絡める。 4 ➁のソースにスパゲッティを加えて混ぜ、器に盛り付ける。残りのたらこ、【B】をのせる。 材料(1人前) スパゲッティ(1.4mm) 100g たらこ 70g 【A】めんつゆ 30ml 【A】牛乳 150ml オリーブオイル 大さじ1 【B】かつお節 1袋 【B】青ねぎ 3g 【B】刻みのり 適量 調理時間:約10分 カロリー:約700kcal 塩分:約8.5g
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
[1] は耐熱容器に入れサックリとあえ、電子レンジ(600W)で1分加熱する。納豆は添付のたれと混ぜ合わせる。 [2] オートミールに豆乳、ピザ用チーズ、黒こしょうを入れて軽くまぜあわせ、再び電子レンジ(600W)で3分間加熱する。[3] オートミールに納豆をかけ、きざみのり散らす。※豆乳の代わりに牛乳を使っても美味しく作ることができます。 カロリー:約237kcal 塩分:約0.7g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
材料(2人前) 食パン・6枚切り 4枚 卵 4個 A牛乳 170ml A割烹白だし 大さじ2 A砂糖 小さじ2 溶けるチーズ 2枚 ハム 2枚 バター 適量 調理時間:約20分 カロリー:約574kcal
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
耐熱・耐油の紙カップまたはオーブン用の紙を敷いたプリン型に8分目まで生地を流し入れ、蒸気の上がった蒸し器で強火で18~20分間蒸す。竹串を刺して生地がついてこなければでき上がり。 ・中力粉 100g・ベーキングパウダー 小さじ2・砂糖 80g・卵 2コ・牛乳 40ml・加糖練乳 30g・サラダ油 70ml・しょうゆ 小さじ1/2~2/3 調理時間:約30分 カロリー:約220kcal 塩分:約0.3g
NHK みんなの今日の料理
|
|
場所があいたら、インスタントラーメンのめんをそのまま加え、袋の表示時間どおりに煮る。めんがのびないうちに器にとり、ねぎ適量を散らす。 ・豚バラ肉 400g・もやし 1袋・にら 2ワ・キャベツ 1/2コ・インスタントラーメン 2袋・ねぎ 1本・牛乳 1.5リットル・顆粒チキンスープの素 大さじ1+1/2・ごま油 大さじ1+1/2・みそ 60g・練りごま 大さじ3・にんにく 大さじ3・赤とうがらし 2~3本・こしょう 少々 調理時間:約20分 カロリー:約990kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
材料(2人前) スパゲッティ 160g ベーコン 2枚 バター 10g A卵 2個 A牛乳 大さじ2 A粉チーズ カップ1/2 Aめんつゆ 大さじ1 かつお節 3g 粗びき黒こしょう 少々 調理時間:約15分
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
材料(1人前) 焼きのり(全形21cm×19cm) 1枚 ご飯 120g A卵 1個 A牛乳 大さじ1 Aかつお節 大さじ2 Aめんつゆ 大さじ1 サラダ油 大さじ1/2 ハム 2枚 レタス 1枚 調理時間:約8分 カロリー:約474kcal 塩分:約2.4g
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
片面がきれいなきつね色になったら裏返し、同様に揚げ、両面きれいなきつね色になったら取り出す。 材料(10個分人前) A小麦粉 200g Aベーキングパウダー 小さじ1 B砂糖 100g B溶き卵 1個分 B牛乳 カップ1/5 かつお節 30g サラダ油 適量 調理時間:約35分 カロリー:約1884kcal
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
(4)器に盛り、好みで黒こしょうをかける。*さけの皮や骨を外す際は火傷にご注意ください。 スパゲッティ 100g塩ざけ 1切れほうれん草 1/2束A水 200mlA牛乳 200mlA「ほんだし」 小さじ1A「瀬戸のほんじお」 少々黒こしょう・好みで 少々 カロリー:約645kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
鮭に火が通ったら、皮と骨を取り除き、粗めにほぐす。ボウルに[A]を混ぜ合わせ、鮭、きのこ、うどんを加えてよく和える。器に盛り付けて、パセリをちらして召し上がれ 冷凍「さぬきうどん」 1玉、生鮭(塩をふっておく) 1/2切れ(約50g)、しめじ(小房に分ける) 25g、エリンギ(縦に裂く) 25g、にんにく(みじん切り) 1/2かけ、パセリ(みじん切り) 適量、バター 10g、オリーブ油 小さじ1、白ワイン 小さじ1、マヨネーズ 大さじ2、牛乳 大さじ3、砂糖 ひとつまみ、塩 少々、こしょう 少々
テーブルマーク 簡単レシピ
|
|
5 器に盛り、お好みで粉チーズ、粗びき黒こしょうをふる。 材料(2人前) 冷やご飯 200g 春キャベツ 50g ベーコン(ハーフサイズ) 4枚 卵 2個 バター 10g 【A】牛乳 300ml 【A】割烹白だし 大さじ1 粉チーズ 適宜 粗びき黒こしょう 適宜 調理時間:約10分 カロリー:約456kcal 塩分:約1.7g
ヤマキ おいしいレシピ
|