メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「牛乳 > 洋食 > おかず」 の検索結果: 719 件中 (541 - 560)
あればレンジ加熱したかぼちゃ(分量外)とパセリを飾る※お好みでめんつゆ(少量)をかけて 召し上がってください
冷凍「さぬきうどん」 1玉、かぼちゃ 150g、牛乳 大さじ3、生クリーム 大さじ3、コンソメ(顆粒) 小さじ1、塩・こしょう 少々、たまねぎ(薄切り) 40g、ベーコン(短冊切り) 1枚、マッシュルーム(薄切り) 小2個、 、サラダ油 小さじ1、ピザ用チーズ 適量(約30g)、パセリ(粗みじん) 適量、めんつゆ お好みで少量
調理時間:約10分 
テーブルマーク 簡単レシピ
作り方5. パセリを振る。
玉ネギ 1/2個水 小さじ1バター 5g塩 少々溶き卵 2個分牛乳 300ml顆粒スープの素 小さじ1塩コショウ 少々パセリ(みじん切り) 適量
調理時間:約40分 カロリー:約226kcal 
E・レシピ
食べやすい大きさ
卵 3個牛乳 大さじ2ソーセージ 6本玉ネギ 1/4個ズッキーニ(小) 1本シメジ 1/2袋塩コショウ 少々オリーブ油 大さじ1ドライパセリ 適量
調理時間:約30分 
E・レシピ
器に盛り、粗びき黒こしょう少々をふる。
生鮭…2切れまいたけ…大1パック(約150g)玉ねぎ…1/4個にんにくのみじん切り…1片分スープ ・牛乳…1 1/2カップ ・塩…小さじ1/3 ・こしょう…少々塩、こしょう、サラダ油、バター、小麦粉、粗びき黒こしょう
カロリー:約505kcal 
レタスクラブ
1.さつまいもは5~6mm厚さの輪切りにし、水に約5分さらす。水けをきって耐熱ボウルに入れ、水大さじ5をふり、ラップをかけて6~7分、竹串がすっと通るくらいまでレンチンする。2.水けをきってBを加え、さつまいもを潰しながら混ぜて耐熱皿に敷く。3.フライパンにオリーブ油小さじ1を中火で熱してAを炒め、肉の色が変わったら片栗粉小さじ1/2、砂糖、しょうゆ各小さじ2を順にからめて2に重ねる。4.Cを重ね、オーブントースターで3~5分、こんがりとするまで様子を見ながら焼き、好みでパセリ(ドライ)をふる。
調理時間:約25分 カロリー:約302kcal 
レタスクラブ
1.たらは塩小さじ1/3をふって約10分おき、水けを拭く。1cm幅の棒状に切り、こしょう少々をふる。赤パプリカは縦1.5cm幅に切る。長いもは皮つきのまま2cm幅の短冊切りにする。2.1をすべて水溶き小麦粉にくぐらせ、パン粉1カップをまぶす。3.フライパンに揚げ油を1cm深さまで入れて約170℃に熱し、パプリカ、長いもを入れて時々上下を返しながら約2分揚げ焼きにして取り出す。たらも同様に揚げ焼きにする。器に盛り、ソースを添える。
生だら…2切れ(約200g)赤パプリカ…1/3個長いも…150g塩…小さじ1/3こしょう…少々パン粉…1カップ水溶き小麦粉 ・小麦粉、水…各大さじ6ソース ・マヨネーズ…大さじ1と1/2 ・牛乳、トマトケチャップ…各大さじ1 ・中濃ソース…小さじ1揚げ油
カロリー:約526kcal 
レタスクラブ
1.しめじはほぐす。えのきは長さを半分に切り、ほぐす。玉ねぎは薄切りにする。とり肉は一口大に切ってポリ袋に入れ、塩、こしょう各少々、小麦粉大さじ1を加えてまぶす。2.フライパンにバター10gを中火で溶かし、とり肉を皮目から入れて約5分焼く。焼き色がついたら上下を返して玉ねぎを加え、ふたをして玉ねぎがしんなりするまで約3分蒸し焼きにする。3.しめじ、えのきを加えて炒め、しんなりしたら、Aを加え、軽くとろみが出るまで煮る。器に盛り、粗びき黒こしょう少々をふる。
とりもも肉…大1枚(約300g)しめじ…1/2パック(約50g)えのき…1/2袋(約50g)玉ねぎ…1/2個A ・牛乳…1と1/4カップ ・洋風スープの素(顆粒)…大さじ1塩、こしょう、小麦粉、バター、粗びき黒こしょう
カロリー:約304kcal 
レタスクラブ
切りもち…2個じゃがいも…小2個(約200g)ピーマン…1個ウインナソーセージ…2本ホールコーン…20gピザ用チーズ…30gA ・牛乳…大さじ4 ・マヨネーズ…大さじ1 ・洋風スープの素(顆粒)…小さじ1/2 ・塩、こしょう…各少々トマトケチャップ
調理時間:約10分 カロリー:約368kcal 
レタスクラブ
1.キャベツは3cm長さの細切りにする。エリンギは長さを半分に切り、食べやすく縦に裂く。生鮭は4等分に切り、酒、しょうゆ各大さじ1/2をからめて約5分おく。2.耐熱ボウルにキャベツ、エリンギを入れ、ラップをかけて2分30秒レンチンする。3.鮭の汁けを軽く拭き、片栗粉を薄くまぶす。フライパンにサラダ油大さじ4を入れて中火で熱し、鮭を入れ、途中で上下を返しながら約4分揚げ焼きにする。器に2を水けをきって敷き、鮭をのせ、マヨソースをかける。
生鮭…2切れ(約200g)キャベツ…250gエリンギ…1/2パック(約50g)酒、しょうゆ…各大さじ1/2マヨソース ・マヨネーズ…大さじ3 ・牛乳…大さじ1 ・ごま油…大さじ1/2 ・しょうゆ…小さじ1/2サラダ油…大さじ4片栗粉
調理時間:約15分 カロリー:約553kcal 
レタスクラブ
片面タイプの場合は16~17分間焼く。
・豚ひき肉 400g・パン粉 40g・プレーンヨーグルト 40g・牛乳 40g・塩 小さじ1/2・にんにく 少々・たまねぎ 1コ分・卵 1コ・スナップえんどう 6本・長芋 100g・ミニトマト 6~10コ・ウスターソース 大さじ2・トマトケチャップ 大さじ2・オリーブ油 少々
調理時間:約25分 カロリー:約750kcal 塩分:約4.2g
NHK みんなの今日の料理
じゃがいもが柔らかくなるまで5~6分間煮たら、フォークでたらとじゃがいもを粗くつぶし、トロリとするまで少し煮る。塩小さじ1/8、こしょう少々をふって混ぜる。耐熱容器に**4**の半量を広げ、器の縁に沿ってきのこの半量を一列に
・たら 2切れ・じゃがいも 2コ・たまねぎ 1/2コ・しめじ 1パック・まいたけ 1パック・牛乳 カップ2強・顆粒(かりゅう)チキンスープの素(もと) 小さじ1・パルメザンチーズ 25g・塩 ・こしょう ・小麦粉 大さじ1/2・バター 大さじ1
調理時間:約40分 カロリー:約430kcal 塩分:約2.4g
NHK みんなの今日の料理
ソーセージは縦半分に切り、斜め切りにする。**1**の材料をポリ袋に入れてかたくり粉を加え、袋を振って全体にまぶす。ボウルに【衣】の材料を合わせ、なめらかになるまで混ぜる。**2**を加え、サックリと混ぜて【衣】をからませる。フライパンにサラダ油を2cmくらいの深さに入れて中火にかける。素揚げ用のローズマリー2本を加え、カリッとするまで揚げて取り出す。**3**を適量ずつへらにのせて**4**の油に入れ、両面をカリッと揚げて油をきる。器
・にんじん 50g・たまねぎ 50g・グリーンアスパラガス 1本・ウインナーソーセージ 50g・ローズマリー 大さじ1・牛乳 大さじ2・小麦粉 大さじ2・マヨネーズ 大さじ1・顆粒(かりゅう)スープの素(もと) 小さじ1・ローズマリー 2本・かたくり粉 大さじ1・サラダ油
調理時間:約25分 カロリー:約330kcal 塩分:約1.3g
NHK みんなの今日の料理
フライパンにバター大さじ1を中火で溶かし、たまねぎを入れて透き通るまで炒める。合いびき肉を加え、色が変わるまで炒める。塩小さじ1弱、こしょう少々を加え、バットに取り出す。ブロッコリーは小房に分ける。鍋に湯を沸かして塩少々を入れ、ブロッコリーを入れて5分間ゆでる。冷水にとって色どめし、ざるに上げて水けをきり、細かく刻む。マッシュポテトを・・・
調理時間:約50分 カロリー:約490kcal 塩分:約2.6g
NHK みんなの今日の料理
返して1~2分間焼き、塩少々をふる。火を止めて取り出す。**3**のフライパンをサッと洗い、水けを拭く。サラダ油少々を中火で熱し、**2**を入れて約2分間焼く。返して約1分間焼き、
・合いびき肉 400g・たまねぎ 1/2コ・バター 大さじ1/2・生パン粉 カップ1・牛乳 大さじ4・卵 1コ・塩 小さじ2/3・こしょう 少々・ナツメグ 少々・スライスチーズ 4枚・ブロッコリー 1コ・サラダ油 ・塩
調理時間:約40分 カロリー:約420kcal 
NHK みんなの今日の料理
じゃがいもに竹串がスッと通るまでゆで、ざるに上げる。水けをきって、マッシャーでつぶす。ゆでキャベツは粗みじん切りにして手で絞り、できるだけ水分を抜く。フライパンにオリーブ油小さじ2を入れて強火で熱し、ひき肉を炒める。ひき肉の色が変わったら、塩・こしょう各少々をふり、ゆでキャベツを加えて炒め合わせ、手で触れるくらいまで冷ます。ボウルに**1**、**2**、ゆで卵を入れて混ぜ合わせる。6等分して2cm厚さの小判形に整え、小麦粉適量を薄くまんべんなくつける。フライパンにオリーブ油大さじ4を入れて強火で熱し、油が熱くなった
・ゆでキャベツ 3枚・じゃがいも 2コ分・豚ひき肉 150g・ゆで卵 1コ分・カリフラワー 適量・牛乳 大さじ1・ミニトマト 6コ・塩 ・オリーブ油 ・こしょう ・小麦粉
調理時間:約35分 カロリー:約530kcal 
NHK みんなの今日の料理
たまねぎが透き通って全体がつややかになったら、じゃがいもを上に広げてのせる。ふたをして、じゃがいもが柔らかくなるまで弱火で15分間ほど蒸し煮にする。焦げないように途中で1~2度様子を見て、底のほうからそっと上下を返す。ふたを取り、小麦粉50gを少しずつふり入れ、そのつどやさしく、ゆっくりと混ぜながら火を通す。全体がなじんで粉っぽさがなくなったら中火にし、水カップ2を3回に分けて
・じゃがいも 2~3コ・たまねぎ 1コ・生しいたけ 3~4枚・にんじん 1本・牛乳 カップ2・バター 40g・小麦粉 50g・塩 小さじ1+1/2
調理時間:約50分 カロリー:約280kcal 
NHK みんなの今日の料理
フライパンにバター10g、サラダ油少々を熱し、**1**のたまねぎを炒める。しんなりとしたら端に寄せ、あいたところに**1**の鶏肉も加えてこんがりと焼き、ほぼ火を通す。鍋に【ホワイトソース】、**2**、**1**のマカロニを加え、弱火で少し温めながら混ぜ合わせる。グラタン皿に4等分にして入れ、生パン粉を散らす。200~250℃に温めたオーブンで10~15分間、様子を見ながらこんがりと
・鶏もも肉 1枚・たまねぎ 1/2コ・マカロニ 100g・バター 50g・小麦粉 50g・牛乳 カップ2+1/2・塩 小さじ1・こしょう 少々・ナツメグ 少々・生パン粉 30g・塩 ・こしょう ・サラダ油 ・バター
調理時間:約50分 カロリー:約480kcal 
NHK みんなの今日の料理
好みで、トマトケチャップやマヨネーズをかけ([[奥村流豚カツ|rid=6041]]のあんずソースでもよい)、付け合わせ、パセリ、粒マスタードを添える。
・牛もも肉 400g・牛乳 180ml・卵 2コ・小麦粉 カップ2・ベーキングパウダー 小さじ2・溶かしバター 大さじ1・砂糖 小さじ1+1/2・塩 小さじ1/2・付け合わせ 適量・パセリ 適宜・粒マスタード 適宜・塩 ・黒こしょう ・小麦粉 ・揚げ油 ・トマトケチャップ ・マヨネーズ
調理時間:約20分 カロリー:約820kcal 
NHK みんなの今日の料理
・冷凍ハンバーグ 4コ・フェットチーネ 60g・にんじん 1/3本・ブロッコリ 6房・ソース 大さじ2・トマトケチャップ 大さじ2・オイスターソース 大さじ2・生クリーム カップ1/4・牛乳 カップ1/4・バター 大さじ2・塩 ・白こしょう
調理時間:約15分 カロリー:約540kcal 
NHK みんなの今日の料理
材料を冷たいまま鍋に入れ、泡立て器で混ぜながら中火にかけ、なめらかなソースをつくる。ブロッコリは小房に分けて耐熱容器に入れ、ラップをして電子レンジ(500W)に1分間弱かける
・鶏むね肉 2枚・たまねぎ 3コ・じゃがいも 3コ・にんじん 1本・ブロッコリ 1コ・チキンスープ カップ3・バター 大さじ2・小麦粉 大さじ3・牛乳 カップ2・バター 大さじ1/2・塩 少々・こしょう 少々
調理時間:約30分 カロリー:約470kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加