メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「牛乳 > 洋食 > おかず」 の検索結果: 719 件中 (561 - 580)
続いてパセリを素揚げする。**5**のコロッケを皿に盛り、
牛乳 カップ3・バター 大さじ7+1/2・薄力粉 大さじ12・塩 少々・こしょう 少々・かに 1缶・たまねぎ 1コ・溶き卵 適宜・パン粉 適宜・パセリ 少々・ウスターソース 大さじ3・トマトケチャップ 大さじ3・ナツメグ 少々・サラダ油 ・砂糖 ・薄力粉 ・揚げ油
調理時間:約60分 カロリー:約740kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)じゃがいもは1.5cm角に切り、ゆでて粉ふきいもを作る。オクラは6~7mm幅に切り、トマトは1.5cm角に切る。コーンは水気をきる。ハムは放射状に6等分に切る。オーブンは180℃に予熱する。(2)ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、(1)のじゃがいも・オクラ・トマト・コーン・ハムを加えて混ぜ合わせる。(3)金属性の耐熱容器に油を熱し、(2)を流し入れ、180℃のオーブンで15分ほど表面に軽く焼き色がつくまで焼く。
じゃがいも 1個(150g)オクラ 4本(40g)トマト 1個(180g)ロースハム 2枚ホールコーン缶 90gA溶き卵 4個分A牛乳 1カップA「Rumic」ホワイトクリームソース 1袋A粉チーズ 大さじ2「AJINOMOTO サラダ油」 小さじ1
カロリー:約216kcal 
味の素 レシピ大百科
切り餅 2個鶏もも肉(皮つき) 80g玉ねぎ 1/2個A「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1/2Aバター 大さじ1薄力粉 大さじ2B牛乳 1カップB「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ山盛り1(3g)B「瀬戸のほんじお」 少々B白こしょう 少々「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ1粉チーズ 大さじ2パン粉 適量パセリのみじん切り 適量
カロリー:約460kcal 
味の素 レシピ大百科
オーブンまたはオーブントースターで焼き色がつくまで焼く。
マカロニ 100gむきえび(小) 150gブロッコリー 1/2個玉ねぎ(大) 1/2個マッシュルーム缶・スライス 1缶(85g)バター 30gA牛乳 2・1/2カップA「Rumic」ホワイトクリームソース 2袋(48g)「瀬戸のほんじお」 少々ピザ用チーズ 適量
カロリー:約330kcal 
味の素 レシピ大百科
作り方1. 鍋にサラダ油を熱し、玉ネギとニンジンを中火で炒める。油が回ったらの材料を入れ、煮たったらひとくち大に丸めたを入れる。 作り方2. (1)のアクを取ってから蓋をし、10~15分弱火で煮る。に火が通ったら塩コショウで味を調え、器に盛ってドライパセリを振る。
合いびき肉 200g溶き卵 1/2個分パン粉 大さじ2牛乳 大さじ1塩コショウ 少々ナツメグ 少々玉ネギ 1/2個ニンジン 1/4本水煮トマト(缶) 300ml水 200ml顆粒チキンスープの素 小さじ2ローリエ 1枚塩コショウ 少々ドライパセリ 少々サラダ油 大さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約411kcal 
E・レシピ
フライパンにオリーブ油、バター、ニンニクを入れ、中火にかける。(1)のカジキとサツマイモを加え、両面をこんがりと焼く。 作り方3. カジキとサツマイモを取り出し、皿に
カジキ 2切れ塩 少々米粉 大さじ1サツマイモ 1/2本ニンニク(みじん切り) 小さじ1オリーブ油 大さじ1バター 15gシメジ 1/2パックエノキ 1袋エリンギ 1本牛乳 150ml米粉 大さじ1塩コショウ 少々パセリ(刻み) 少々
調理時間:約30分 カロリー:約372kcal 
E・レシピ
1個取り出して半分に切ってスプーンですくい、中までやわらかければざるにあける。かたければ、さらに5〜10分ゆでる。栗は多めにゆでて、グラタンに使う以外はゆで栗として楽しんでも。2.座(頭ではないほう)に鬼皮ごと横に切り目を入れ、鬼皮を頭のほうに向かってむく。渋皮も頭に向かってむく。3個は粗く刻み、残りの3個は四つ割りにする。3.ほうれん草は熱湯でゆでて水にとり、水をよく絞って3cm長さに切る。ハムは半分に切って、横2cm幅に切る。4.フライパンにバター大さじ1を溶かし、玉ね
栗…大6個ハム…2牛乳…1カップ粉チーズ…大さじ1/2ほうれん草…1/2わ玉ねぎの縦薄切り…1/2個分バター、小麦粉、塩、こしょう、パン粉
カロリー:約303kcal 
レタスクラブ
作り方2. ズッキーニの内側に薄く小麦粉を振り、(1)のをのせ、さらに表面に薄く小麦粉を振る。手で軽く握るようにしてしっかりをつける。 作り方3
ズッキーニ 2本合いびき肉 200g玉ネギ(みじん切り) 1/4個分卵 1/2〜1個パン粉 大さじ4牛乳 大さじ2ナツメグ 少々塩コショウ 少々小麦粉 適量サラダ油 適量ケチャップ 大さじ3ウスターソース 大さじ1プチトマト 4〜6個
調理時間:約20分 カロリー:約373kcal 
E・レシピ
作り方2. 耐熱容器に(1)とベーコンを分け入れ、を全体にまわしかける。パン粉をかけて所々にバターをのせ、180℃に予熱しておいたオーブ
春キャベツ 1/2個塩 小さじ2ベーコン 2〜3枚パン粉 大さじ1バター 10g卵 2牛乳 100ml生クリーム 70ml粉チーズ 大さじ3塩 小さじ1/3コショウ 少々
調理時間:約50分 カロリー:約435kcal 
E・レシピ
4.煮汁の材料を加えてよく混ぜ、2を戻し入れる。煮立ったら弱めの中火にして、時々混ぜながら約5分煮る。
とりもも肉…大1枚(約300g)ブロッコリー…小1個(約200g)玉ねぎ…1/2個煮汁 ・牛乳、水…各1カップ ・塩…小さじ1/3 ・こしょう…少々塩、こしょう、オリーブ油、バター、小麦粉
調理時間:約20分 カロリー:約333kcal 
レタスクラブ
ふたをし、弱めの中火で3~4分間蒸し焼きにする。時々ふたを外してたれをからめるとよい。
・合いびき肉 80g・塩 1つまみ・こしょう 少々・溶き卵 1/2コ分・パン粉 大さじ2牛乳 大さじ1・ピーマン 1コ・エリンギ 1本・水 大さじ1・砂糖 大さじ1/2・しょうゆ 大さじ1/2・油 小さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約360kcal 
NHK みんなの今日の料理
ピーマンは縦半分に切ってヘタと種を除き、横に5mm幅の細切りにする。エリンギは手で縦6~8等分に裂き、長さを半分に切る。【A】は混ぜ合わせ、スライスチーズは半分に切る。小さめのフライパンにサラダ油を中火で熱し、**2**を並べ入れ、約3分間焼く。焼き色がついたら返し、あいているところにピーマン、エリンギを加えて炒める。混ぜておいた【A】を加え、全体にからめる。スライスチーズをハンバーグにのせ、ふたをして弱めの中火で約3分間蒸し焼きにする。
・合いびき肉 80g・塩 1つまみ・こしょう 少々・溶き卵 1/2コ分・パン粉 大さじ2牛乳 大さじ1・ピーマン 1コ・エリンギ 1本・トマトケチャップ 大さじ1・水 大さじ1・ウスターソース 大さじ1/2・スライスチーズ 1枚・サラダ油 小さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約380kcal 
NHK みんなの今日の料理
揚げ鍋に揚げ油を3cm深さまで注ぎ、中温(170℃)に温める。静かに1枚ずつ入れて揚げる。3~4分間揚げて豚カツが浮き上がってきたら、新聞紙を下に敷いた紙タオルの上に取り出し
・豚ロース肉 2枚・キャベツ 1/8コ・トマト 1/2コ・小麦粉 大さじ1・牛乳 大さじ1・塩 少々・こしょう 少々・生パン粉 カップ1・中濃ソース 適量・練りがらし 適宜・揚げ油
調理時間:約25分 カロリー:約490kcal 塩分:約1.3g
NHK みんなの今日の料理
【酒かすクリーム】の小麦粉はふるっておく。【A】はよく混ぜておく。たまねぎは縦に薄切りにする。えびは背ワタを除いて一口大に切り、塩・黒こしょう各少々をふる。フライパンに【B】を中火で熱してたまねぎを炒め、しんなりとしたらえびを加えてサッと炒める。色が変わったら弱火にして**1**の小麦粉を加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。【A】を少しずつ加・・・
調理時間:約25分 カロリー:約170kcal 塩分:約0.5g
NHK みんなの今日の料理
水大さじ2を加え、ふたをして、弱めの中火で約3分間蒸し焼きにする。ふたを外し、あいているところにバターを入れ、溶けたらトマトを入れて約30秒間焼いて返す。ハンバーグにチーズをのせ、再びふたをし、約1分間焼く。
・合いびき肉 250g・塩 小さじ1/2・こしょう 少々・たまねぎ 1/2コ・卵 1コ・パン粉 大さじ3・牛乳 大さじ1・バター 5g・スライスチーズ 2枚・トマト 1コ・クレソン 適量・サラダ油
調理時間:約20分 カロリー:約480kcal 
NHK みんなの今日の料理
【みそミートソース】をかけてチーズを散らし、オーブントースターで5~10分間、焼き色がつくまで焼く。
・豚ひき肉 200g・みそ 大さじ1・にんにく 小さじ3/4・トマトジュース 190ml・じゃがいも 250g・牛乳 カップ1・塩 小さじ1/3~1/2・にんにく 少々・ピザ用チーズ 30g・オリーブ油 大さじ1/2・塩 少々・こしょう 少々・バター 少々
調理時間:約35分 カロリー:約530kcal 塩分:約2.9g
NHK みんなの今日の料理
小さめのフライパンを熱してバターを溶かし、**1**を中火で炒める。野菜から出た水分をしっかり煮詰め、トマトが溶けて全体にからんだら、塩、こしょうをふる。**2**を煮詰めている間にボウルに卵を割り入れ、【A】を加えて泡立て器でよく溶き混ぜる。泡立て器を持ち上げると、サーッと流れ落ちる程度になればOK。**2**に**3**を一気に流し入れ、1回だけ全体を混ぜる。卵がだいたい固まり、焼き色がつくまで、弱火でじっくり火を通す。縁に一周フラ
・卵 8コ・たまねぎ 約1/3コ・パプリカ 合わせて70g・ベーコン 70g・じゃがいも 50g・ミニトマト 3コ・バター 30g・牛乳 カップ1/4・塩 小さじ1弱・塩 少々・こしょう 少々・フランスパン 適量
調理時間:約20分 カロリー:約1240kcal 
NHK みんなの今日の料理
食パンはフードプロセッサーにかけるか、手でちぎって生パン粉状にする。ボウルに**1**と残りの【ハンバーグ】の材料を入れ、練りすぎないように混ぜ合わせる。だいたいまとまったら2等分にする。**2**をそれぞれ両手のひらで7~8回キャッチボールをするようにして空気を抜き、小判形に整える。中央はふくらむので少しくぼませる。フライパンにサラダ油を中火で1分30秒間ほど熱し、**3**を並べ入れる。片面2~3分間ずつ焼き、両面にきれいな焼き色をつける。フライパンについた肉汁やうまみを拭き取らないよう、
・合いびき肉 250g・たまねぎ 1/4コ・食パン 25g・溶き卵 1/2コ分・牛乳 大さじ1・塩 小さじ1/3・こしょう 少々・水 カップ1/2・ドミグラスソース 1/2缶・トマトケチャップ 大さじ2・中濃ソース 大さじ1+1/2・フライドポテト 適量・にんじんのグラッセ 適量・サラダ油 少々
調理時間:約30分 カロリー:約480kcal 
NHK みんなの今日の料理
取り出して器に盛る。ペーパータオルでフライパンを軽く拭き、【ソース】の材料を入れて混ぜる。中火にかけてひと煮立ちさせ、ハンバーグ
・合いびき肉 200g・たまねぎ 1/2コ・パン粉 カップ1/2・卵 1コ・塩 小さじ1/3・サラダ油 適量・牛乳 大さじ4・中濃ソース 大さじ2・トマトケチャップ 大さじ2・みそ 小さじ1・クレソン 適量
調理時間:約25分 カロリー:約440kcal 
NHK みんなの今日の料理
フライパンにオリーブ油、キャベツを入れて、塩・こしょうと酒を全体にふる。ふたをし
・卵 4コ・キャベツ 250g・ハム 5枚・じゃがいも 正味400g・牛乳 カップ1+1/2・バター 大さじ1・塩 小さじ2/3・オリーブ油 大さじ1+1/2・塩 少々・こしょう 少々・酒 大さじ2・バター 大さじ1
調理時間:約40分 カロリー:約340kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加