メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「牛乳 > 洋食 > おかず」 の検索結果: 719 件中 (481 - 500)
1.玉ねぎは横薄切りにする。ベビーリーフと一緒に水に約5分さらし、水けをきって器に広げる。チーズマヨソースの材料は混ぜる。2.かつおは塩小さじ1/3をすり込み、にんにくをからめる。フライパンにオリーブ油小さじ2を強めの中火で熱し、かつおを入れて全面を約15秒ずつ焼きつける。3.かつおを1cm幅に切って1の器に盛り、チーズマヨソースをかける。
かつお(皮なし・刺し身用)…小1節(約200g)玉ねぎ…1/4個(約50g)ベビーリーフ…25gおろしにんにく…小さじ1/2チーズマヨソース ・粉チーズ、牛乳…各大さじ1 ・マヨネーズ…大さじ2 ・こしょう…適量塩、オリーブ油
調理時間:約10分 カロリー:約296kcal 
レタスクラブ
1.にんじんは長さを3等分に切り、四つ割りにする。ブロッコリーは小房に分ける。2.フライパンににんじん、水1と1/2カップを入れてふたをし、強めの中火にかけて約5分ゆでる。牛肉をほぐして加え、肉に塩、こしょう各少々をふる。ふたをして弱火で約5分ゆで、ブロッコリーを加えてさらに約3分ゆでる。3.ゆで汁ごと器に盛り、肉にマスタードソースをかける。
牛切り落とし肉…200gにんじん…3/4本ブロッコリー…1/2個(約150g)塩、こしょう…各少々マスタードソース ・マヨネーズ…大さじ2 ・牛乳、粒マスタード…各大さじ1 ・しょうゆ…小さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約438kcal 
レタスクラブ
ハムは3等分に切り、端から1cm幅に切る。ボウルに卵を溶き、【A】と**1**を加えて混ぜる。直径20cmほどの小さいフライパンにサラダ油、バターを入れて中火で熱し、**2**を流し入れる。固まりかけたら箸で大きく混ぜ、ふたをして2分間ほど焼く。下側に焼き色がついたら、皿に移す。
・菜の花 1/4ワ・ハム 4枚・卵 3コ・ピザ用チーズ 30g・牛乳 大さじ2・塩 少々・こしょう 少々・塩 少々・サラダ油 小さじ2・バター 10g
調理時間:約7分 カロリー:約320kcal 塩分:約1.8g
NHK みんなの今日の料理
\ POINT / とにかく混ぜるだけ、手軽に作れるので朝食にもぴったりです。焼きたては熱々なので、小さなお子さんは食べるときに注意してください。
材料 [ 2~4人分 ]「活ちくわ」2本「ミックスベジタブル」100g卵2個ピザ用チーズまたは粉チーズ30gA牛乳200ml塩小さじ1/3砂糖小さじ1/4
調理時間:約20分 カロリー:約431kcal 塩分:約1.3g
ニッスイ レシピ
(1)餅は8等分に切る。ねぎは小口切りにする。(2)たらこは薄皮を取り除き、Aを混ぜる。(3)耐熱ボウルに(1)の餅を入れ、ひたひたになるように水を加え、ラップをかけて電子レンジ(600W)で1分加熱し、水気をきる。(4)型に(1)のねぎを敷き、(3)の餅を並べ入れ、(2)、チーズをかけ、オーブントースターで焼き色がつくまで焼き、のりを散らす。
切り餅 2個長ねぎ 1/3本(30g)たらこ 1本(20g)A牛乳 大さじ1A「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ1ピザ用チーズ 20g刻みのり 少々
カロリー:約217kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)むきえびは背ワタを取る。アスパラは根元のかたいところは皮をむき、タテ半分に切って5cm長さに切る。(2)フライパンに油を熱し、(1)のむきえび・アスパラを入れて炒める。焼き色がついたら,薄力粉をふり入れて混ぜ、Aを加え、とろみがつくまで煮る。(3)チーズを全体にかけ、火を止めてフタをしてチーズが溶けるまで蒸らす。(4)器に盛り、パセリを散らす。
むきえび 200gグリーンアスパラガス 4本薄力粉 小さじ2A牛乳 2カップA「鍋キューブ」濃厚白湯 1個シュレッドチーズ・生食用 50g「AJINOMOTO さらさらキャノーラ油」 小さじ1/2パセリのみじん切り 適量
カロリー:約339kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)しめじは小房に分け、マッシュルームは5mm幅に切り、エリンギはひと口大に切る。(2)フライパンに油を熱し、ハンバーグを入れて焼き、両面に焼き色がついたら、(1)を加えてサッと炒め、いったん火を止める。(3)Aを加えて再び火をつけ、ソースと具材を混ぜ合わせ、フタをして中火で火が通るまで10分ほど煮る。
ハンバーグ・ハンバーグのタネ1個120g 4個しめじ 50gマッシュルーム 50gエリンギ 50gA「Bistro Do」濃厚チーズクリームチキンソテー用 1箱A牛乳 100ml「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1
カロリー:約331kcal 
味の素 レシピ大百科
、合びき肉 200g、たまねぎ (みじん切り) 1/2個、溶き卵 1/2個、パン粉 10g、牛乳 20ml、塩 小さじ1/2、こしょう 適量、大根おろし 1/2カップ、、ミツカン 味ぽん 適量、、レタス 適宜、トマト 適宜
カロリー:約342kcal 塩分:約3.2g
ミツカン メニュー・レシピ
[4] お好みのを添える。※は電子レンジで加熱するか、ゆでてください。
、合びき肉 200g、たまねぎ (みじん切り) 1/4個、サラダ油 適量、卵 1/2個、パン粉 適量、牛乳 大さじ1、、、フェデルツォニ  バルサミコ 大さじ2、しょうゆ 大さじ2、水 大さじ3、バター 10g、、、ブロッコリー 適量、じゃがいも 適量、にんじん 適量
カロリー:約461kcal 塩分:約3.0g
ミツカン メニュー・レシピ
※の栄養成分は含みません。※ソースは栄養成分に含みません。
、合びき肉 400g、たまねぎ 1/2個、卵 1個、パン粉 3/4カップ、牛乳 大さじ1、ミツカン 穀物酢 小さじ4、塩 小さじ1、こしょう 適量、、、にんじん 適宜、ブロッコリー 適宜、、お好みのソース 適量
カロリー:約321kcal 塩分:約1.8g
ミツカン メニュー・レシピ
1.フライパンにAを入れて中火にかけ、へらで混ぜながらとろみがつくまで加熱して火を止める。2.鍋に湯を沸かし、麺を袋の表示より1分短く中火でゆでて湯をきり、耐熱皿に入れる。3.ブロッコリー、ゆで卵の順にのせ、1をかけてピザ用チーズ、パン粉大さじ1を散らし、オーブントースターでこんがりと焼き色がつくまで8~10分焼く。
インスタントの袋麺(みそ味)…1袋ゆで卵の輪切り…1個分ピザ用チーズ…40gブロッコリー(ゆでたもの)…5~6房A ・牛乳…1カップ ・バター…15g ・小麦粉…大さじ1 ・添付のスープの素…1/2袋パン粉
調理時間:約20分 カロリー:約479kcal 
レタスクラブ
手でよく練り混ぜ、4等分してまとめ、平らなだ円形に整える。フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、**1**を並べ入れる。約3分間焼いたら返し、さらに約3分間焼く。ふたをし、弱火で約3分間蒸し焼きにする。器に**2**を盛り、キャベツを添える。【ソース】の材料を混ぜ合わせてかける。
・ツナ 1缶・塩 少々・小麦粉 大さじ3・じゃがいも 1コ・サラダ油 大さじ1/2・キャベツ 2枚分・中濃ソース 大さじ1・トマトケチャップ 大さじ1・牛乳 大さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約390kcal 
NHK みんなの今日の料理
めかじきは食べやすい大きさに切り、塩をふって、しばらく置きます。水分が出てきたらペーパータオルでふき取ります。 【衣A】【衣B】をそれぞれさっくりと混ぜ合わせておきます。 (1)を(2)にくぐらせ、中温の揚げ油で色よく揚げます。 器に盛りパセリを添えます。タルタルソース・トマトケチャップを添えます。 \ POINT / バジルの代わりにカレー粉や粉チーズなどを加えてもおいしくいただけます。
材料 [ 2人分 ]めかじき4?5切れ(400g)塩少々パセリ適宜揚げ油適宜タルタルソース・トマトケチャップ各適量衣A薄力粉1/2カップ片栗粉大さじ2ベーキングパウダー小さじ2ドライバジル小さじ1/2衣Bたまご1個牛乳1/2カップ塩少々
調理時間:約10分 カロリー:約486kcal 塩分:約1.4g
ニッスイ レシピ
レタスを皿にしき、から揚げを盛る。カレーディップを添え、つけていただく。
鶏もも肉 1枚片栗粉 適量にんにくのすりおろし 1かけ分しょうゆ 大さじ1酒 大さじ1レタス 1/2~1/3個A カレー粉 小さじ1と1/2 マヨネーズ 大さじ4 顆粒スープの素 小さじ1/2 牛乳 小さじ1揚げ油 適量
サッポロビール
(1)玉ねぎは薄切りにする。(2)フライパンに薄力粉を入れて弱火にかけ、木べらなどで混ぜながらからいりし、きつね色になったら、皿にとる。(3)フライパンにバターを熱し、香りがでてきたら、(1)の玉ねぎを入れてしんなりするまで炒める。(4)(2)の薄力粉を加えてなじませ、Aを加えて弱火でとろみがつくまで混ぜながら煮る。
玉ねぎ 1/4個(50g)薄力粉 大さじ1・1/2A水 1/2カップA中濃ソース 大さじ1・1/2Aトマトケチャップ 大さじ1A牛乳 大さじ1/2A「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 大さじ1/2A砂糖 小さじ1/2Aこしょう 適量バター 大さじ1/2
カロリー:約88kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)白菜はタテに3cm幅に切ってから、ヨコに2cm幅に切る。ベーコンは1cm幅に切る。(2)フライパンにバターを熱し、(1)の白菜・ベーコンを入れて炒め、薄力粉を加えてサッと混ぜる。Aを加え、汁気がなくなり白菜がしんなりするまで煮る。(3)グラタン皿に(2)を入れ、チーズをのせてオーブントースター(1000W)で焼き色がつくまで5~6分焼き、パセリを散らす。
白菜の芯 250gベーコン 2枚(50g)薄力粉 大さじ1A牛乳 1カップA「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1/2ピザ用チーズ 40gバター 20gパセリのみじん切り 小さじ1/3
カロリー:約330kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)しめじは小房に分け、しいたけは半分にそぎ切りにする。えのきだけは食べやすくほぐす。白菜はザク切りにする。にんじんは半月切りにし、ねぎは斜め切りにする。(2)鍋にAを入れて火にかけ、(1)のにんじん・白菜・きのこ類・ねぎ・ソーセージの順に入れて弱火で煮立たせないように煮る。(3)火が通ったら、バターを加える。*鍋のシメにはご飯と粉チーズを適量加えてチーズリゾットがおすすめです。
しめじ 1パックしいたけ 4枚えのきだけ 1袋粗びきウインナーソーセージ 12本白菜 1/4株にんじん 2/3本(100g)長ねぎ 1本A牛乳 360mlA水 360mlA「鍋キューブ」鶏だし・うま塩 4個バター 40g
カロリー:約383kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)帆立は4等分に切る。玉ねぎ、にんじん、れんこんは2cmくらいの乱切りにする。(2)鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら(1)の帆立・玉ねぎ・にんじん・れんこんを加えて煮る。野菜に火が通ったらBを加え、とろみがつくまで煮る。(3)器に盛り、好みでこしょう・パセリをふる。
帆立貝柱 120g玉ねぎ 40gにんじん 4cm(40g)れんこん(ゆで) 40gA水 1カップA「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ山盛り1B牛乳 1カップB白みそ・またはみそ 小さじ2B片栗粉 小さじ2白こしょう・好みで 少々パセリのみじん切り・好みで 少々
カロリー:約166kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)鶏肉、じゃがいもはひと口大に切る。玉ねぎはくし形に切る。にんじんは乱切りにする。ブロッコリーは小房に分けてサッと下ゆでする。(2)厚手の鍋にバターを熱し、(1)の鶏肉を炒める。肉の色が変わってきたら、(1)のじゃがいも・玉ねぎ・にんじんを加えて炒める。 (3)水、「コンソメ」を加えて煮立ったら弱火にして10分煮る。Aを加えてトロッとするまでさらに煮込む。(1)のブロッコリーを加え、こしょうで味を調える。
鶏もも肉 250gじゃがいも 4個玉ねぎ 1個にんじん 1/2本ブロッコリー 1個水 2カップ「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個A牛乳 1カップAシチューの素 40gこしょう 少々バター 大さじ1
カロリー:約334kcal 
味の素 レシピ大百科
りんご・紅玉 1/2個レモン汁 小さじ1A「Rumic」ホワイトクリームソース 1/4箱A牛乳 大さじ6ナツメグ 小さじ1/4溶けるチーズ 40g「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々
カロリー:約157kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加