メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「牛乳 > 洋食 > スープ・汁物」 の検索結果: 565 件中 (521 - 540)
下準備1. トウモロコシは外皮に包丁で浅く切り込みを入れ、軸側へ向かって引っ張りながら皮をむき、長さを半分に切って、粒を削ぎ取る。 下準備2. 玉ネギは横薄切りにする。 作り方1. 鍋にバターを中火で熱し、バターが溶け出したら玉ネギが少し透き通るまで炒め、さらにトウモロコシを加えて炒め合わせる。 作り方2. 小麦粉を振り入れ、木ベラで混ぜながら粉っぽさがなくなるまでしっかり炒める。 作り方3. の材料を加えて強火にし、煮たったら火を少し弱めて5~6分煮る。
調理時間:約15分 カロリー:約254kcal 
E・レシピ
約3%)でやさしく洗い、水ですすいで水けをきる。たまねぎは1cm角に切り、にんじんとじゃがいもは7~8mm厚さの半月切り、またはいちょう切りにする。じゃがいもは水でサッと洗って水けをきる。ベーコンは1.5cm幅に切る。小さめの鍋にサラダ油を中火で熱し、たまねぎ、にんじん、じゃがいも、ベーコンを入れて弱めの中火で約1分間炒める。小麦粉をふり入れ、さらに炒める。粉っぽさがなくなったら水カップ1+1/2を加え、中火にする。煮立ったら弱火にし、ふたをして8~10分間煮る。途中、2~3回木べらで底をこするように大きく混ぜる。野菜が柔らかくなったら中火に
・かき 8コ・たまねぎ 1/4コ・にんじん 1/2本・じゃがいも 1コ・ベーコン 3枚・牛乳 カップ1・クラッカー 適宜・塩 ・サラダ油 大さじ1・小麦粉 大さじ1・こしょう 少々
調理時間:約20分 カロリー:約400kcal 
NHK みんなの今日の料理
ボウルに海水程度の塩水(約3%/水カップ1に塩小さじ1の割合)をつくり、あさりを入れて手で軽く混ぜて洗い、水けをきる。じゃがいもは1cm角に切って水に約10分間さらし、水けをきる。たまねぎは1cm角に切る。セロリは筋を除いて1cm四方に切る。しめじは根元の部分を切り落とし、長さを半分に切ってほぐす。鍋にバターを中火で溶かし、たまねぎを入れて炒める。透明感・・・
調理時間:約30分 カロリー:約250kcal 
NHK みんなの今日の料理
鍋にサラダ油大さじ1を熱し、じゃがいも、にんじん、たまねぎを炒める。じゃがいもの周りが透き通ってきたらマッシュルームを加えて炒め、スープを加える。煮立ったら弱火にして約5分間、ふたをして野菜が柔らかくなるまで煮る。**3**を小さめの
・じゃがいも 2コ・にんじん 1本・たまねぎ 1/2コ・マッシュルーム 1パック・豚ひき肉 100g・ディル 1/2パック・バター 大さじ1・小麦粉 大さじ1・スープ カップ2牛乳 カップ1・塩 ・こしょう ・サラダ油 大さじ1
調理時間:約25分 カロリー:約210kcal 
NHK みんなの今日の料理
セロリは薄切りにする。鍋に水カップ1、塩・こしょう各少々とあさりを入れて中火にかけ、あさりの口が開いたら、身が硬くならないようあさりと煮汁に分けておく。厚手の鍋にバター大さじ2を中火で溶かし、**1**のたまねぎ、にんじん、セロリを入れて炒める。全体に油が回ったら弱火にしてふたをし、たまねぎに薄い焼き色がつくまで時々ふたを開けて混ぜながら炒め煮にする。**2**で取り分けたあさりの煮汁を注ぎ、スープの素を加えて再
・春キャベツ 1/8コ・あさり 300g・じゃがいも 2コ・たまねぎ 1/2コ・にんじん 5cm・セロリ 1/2本・固形チキンスープの素 1コ・牛乳 カップ2・塩 ・こしょう ・バター 大さじ2
調理時間:約35分 カロリー:約390kcal 
NHK みんなの今日の料理
煮立ったら、おたまでアクを取り除く。弱火にしてふたを少しずらしてのせ、10~12分間煮る。食パンは1cm角に切る。フライパンに1cm深さの揚げ油を入れ、中火に
・じゃがいも 1+1/2コ・たまねぎ 1/4コ・バター 大さじ1・固形スープの素 1コ・ローリエ 1枚・塩 2つまみ・こしょう 少々・牛乳 カップ1/2・食パン 1/2枚・揚げ油 適量
調理時間:約25分 カロリー:約220kcal 
NHK みんなの今日の料理
小さめの鍋にサラダ油を中火で熱し、たまねぎを入れて炒める。たまねぎがしんなりとしたら、かぶを加えてサッと炒め合わせる。全体に油が回ったら、小麦粉を加えて手早く混ぜ、水カップ2、固形スープの素を加えて混ぜる。煮立ったら、おたまでアクを取り除く。塩小さじ1/5弱、こしょうを加えて混ぜ、弱火にして8~10分間煮る。かぶがしんなりとしたら強火にし、かき、
・かき 6コ・たまねぎ 1/4コ・かぶ 1コ・かぶの葉 2本・塩 適量・サラダ油 大さじ1/2・小麦粉 大さじ1・固形スープの素 1コ・こしょう 少々・牛乳 カップ1/3
調理時間:約25分 カロリー:約120kcal 
NHK みんなの今日の料理
はまぐりは砂抜きをして水でよく洗う。鍋に入れて水カップ3を注いでふたをし、殻が開くまで中火にかける。はまぐりの殻が開いたら、火を止め、3~4分間ふたをして蒸らす。はまぐりを取り出し、粗熱を取って、身を殻からはずし、ボウルにとる。冷めないようにラップをかけておくとよい。ゆで汁はふきんまたは紙タオルを敷いたざるでこし、とっておく。たまねぎ・・・
調理時間:約30分 カロリー:約300kcal 
NHK みんなの今日の料理
途中でオリーブ油大さじ1を回し入れ、野菜に七
・じゃがいも 500g・たまねぎ 150g・にんじん 180g・セロリ 150~180g・ローリエ 1枚・鶏のブイヨン カップ6~8・牛乳 カップ1~2・塩 小さじ2・オリーブ油 大さじ2
調理時間:約50分 カロリー:約160kcal 
NHK みんなの今日の料理
火加減は[[野菜のコンソメ|rid=2857]]の「炊き出しのコツ」参照)。米が柔らか
・にんじん 500g・たまねぎ 150g・トマト 300g・米 60g・にんにく 1かけ分・鶏のブイヨン カップ4~6・牛乳 カップ1~1+1/2・生クリーム カップ1/4~1/2・塩 小さじ2・オリーブ油
調理時間:約90分 カロリー:約160kcal 
NHK みんなの今日の料理
かぼちゃ 1/8個(正味150g)玉ねぎ 1/4個セロリの茎 1/3本にんじん 1/3本ベーコン 2枚薄力粉 大さじ1A水 1/2カップAバター 10gB牛乳 200mlB「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ2塩 少々こしょう 少々
カロリー:約277kcal 
味の素 レシピ大百科
(4)器に盛り、粉チーズをふる。
じゃがいも 2個(300g)ほうれん草 1束(200g)ホールコーン缶 1缶(120g)あさりの水煮缶 1缶(60g)A水 2カップA牛乳 1カップA「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個B片栗粉 大さじ2B水 大さじ2「瀬戸のほんじお」 小さじ1/4「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ2粉チーズ 大さじ2
カロリー:約213kcal 
味の素 レシピ大百科
さけ 2切れ(160g)にんじん 3cm(30g)玉ねぎ 1/2個パプリカ(赤) 1個(150g)ブロッコリー 30gオクラ 4本A牛乳 1/2カップA水 1/2カップA「Rumic」ホワイトクリームソース 1袋「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々「AJINOMOTO サラダ油」 小さじ1
カロリー:約251kcal 
味の素 レシピ大百科
鶏手羽肉 8本(150g)じゃがいも 1個(150g)玉ねぎ 1/2個(100g)にんじん 1/3本(50g)水 300ml「味の素KKコンソメ」固形タイプ 2個A牛乳 300mlA細切りチーズ・またはスライスチーズ 20g「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々バター 20gパセリのみじん切り・好みで 少々
カロリー:約179kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)粗びきウィンナーソーセージは斜め半分に切り、ゆでる。皮をつけたままのじゃがいも、にんじん、かぼちゃは、ひと口大に切り、ブロッコリーは小房に分け、別々にゆでておく。アスパラはゆでて4cm長さに切る。バゲットはひと口大に切る。(2)鍋に「クノール スープ」、Aを入れてひと煮立ちさせ、チーズを加えて煮溶かし、器に入れ、スープフォンデュを作る。(3)器・・・
カロリー:約378kcal 
味の素 レシピ大百科
(5)器に盛り、パセリをふる。*冷製スープとしてもおいしくいただけます。*生クリームの代わりに牛乳を使用しても、あっさりとしておいしくいただけます。*万能スープとして、パスタ、リゾット
ほうれん草 1/2束(100g)玉ねぎ(小) 1/4個(50g)じゃがいも・小 1個(100g)バター 15g水 1カップ「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1/2ローリエ 1枚生クリーム 1カップ「瀬戸のほんじお」 適量こしょう 少々ナツメグ 少々パセリ・みじん切り 適量
カロリー:約505kcal 
味の素 レシピ大百科
作り方2. 煮たったら火を弱めて5~6分煮、カレールウ、カレー粉を加える。 作り方3. カレールウが煮溶
オクラ 4〜5本シメジ 1/2パック玉ネギ 1/8個むきエビ 6〜8尾水 200ml牛乳 100mlカレールウ 20gカレー粉 小さじ1/2〜1塩コショウ 少々サラダ油 小さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約142kcal 
E・レシピ
作り方1. 鍋にバター、玉ネギを入れ、弱火でしんなりするまで炒める。水、顆粒スープの素を加えて5分ほど煮る。粗熱を取る。 作り方2. ミキサーに(1)、ナス、牛
ナス 2本オクラ 4本プチトマト 4個玉ネギ 1/4個ベーコン 2枚バター 10g水 100ml牛乳 200ml顆粒スープの素 小さじ1粉チーズ 小さじ2塩コショウ 少々
調理時間:約20分 
E・レシピ
いつでもサッと使えて便利ですよ。 作り方1. 鍋にバターを入れ、弱めの中火にかけ、バターが溶けてくれば白ネギ、玉ネギが透き通る位まで炒める。更
カブ 3個白ネギ 1/2本玉ネギ 1/2個ジャガイモ 1個バター 20g小麦粉 大2水 400ml牛乳 300mlスキムミルク 大3塩コショウ 少々カブの葉(ゆでた) 少々粉パプリカ 少々
調理時間:約35分 カロリー:約211kcal 
E・レシピ
作り方1. オクラは塩(分量外)で繊毛を取るようにこすりつけて水洗いし、水気を拭き取って軸を切り落とし、長さを3等分に切る。マイタケは石づきを切り落とし、粗いみじん切りにする。シメジの場合は根元を切り落とし、生シイタケの場合は軸と傘に切り分けそれぞれ粗いみじん切りにする。玉ネギは粗いみじん切りにする。 作り方2. 市販のカレールウは溶けやすいよ・・・
調理時間:約20分 カロリー:約163kcal 
E・レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加