「牛乳 > 洋食 > スープ・汁物」 の検索結果: 432 件中 (1 - 20)
|
1.ごぼうはたわしでこすって洗い、斜め薄切りにする。水にさっとさらし、ざるに上げて水けをきる。2.鍋に油少々を中火で熱し、1を入れて炒める。透き通ってきたら、牛乳、スープの素を加えてひと煮立ちさせる。3.器に盛り、万能ねぎを散らす。 牛乳…1カップごぼう…1/2本万能ねぎの小口切り…適量洋風スープの素(顆粒)…小さじ1・サラダ油 調理時間:約5分 カロリー:約114kcal
レタスクラブ
|
|
1.にんじんは薄いいちょう切りにする。鍋にバター小さじ1を溶かし、にんじんを入れて炒める。2.にんじんがしんなリしたら、水1カップ、スープの素を入れ、ふたをして約3分煮る。牛乳を入れ、ふつふつとしたら塩、こしょうで味をととのえる。器に盛り、好みでこしょうをふっても。 牛乳…1カップにんじん…1/2本顆粒スープの素…小さじ1・バター、塩、こしょう 調理時間:約5分 カロリー:約107kcal
レタスクラブ
|
|
(1)じゃがいもはひと口大に切る。玉ねぎは薄切りにし、にんじんは5mm幅のいちょう切りにする。ソーセージは5mm幅に切る。(2)鍋にA、(1)のじゃがいも・にんじんを入れて火にかける。じゃがいも、にんじんがやわらかくなったら、(1)の玉ねぎ・ソーセージを加え、5分ほど煮る。(3)牛乳を加えて煮立ったら、みそを溶き入れ、しょうゆで味を調える。(4)椀に盛り、粗びき黒こしょうをふる。 じゃがいも 1個(140g)玉ねぎ 1/4個にんじん 20gウインナーソーセージ 1本 カロリー:約131kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1.かぶは葉を切り分け、皮つきのまま1cm角に切る。にんじん、新玉ねぎも1cm角に切る。2.鍋にバター10gを中火で溶かし、にんじん、新玉ねぎを入れて約3分炒める。小麦粉大さじ1を加えて約1分炒め、かぶ、水1カップ、洋風スープの素(顆粒)小さじ1、塩小さじ1/2を加える。3.ふたをして弱火で5~6分煮て、牛乳1と1/2カップを加える。ふつふつしたら味をみて、足りなければ塩でととのえる。 かぶ…2個(約300g)にんじん…小1本(約100g)新玉ねぎ…1/2個(約75g 調理時間:約10分 カロリー:約193kcal
レタスクラブ
|
|
(1)鶏肉はひと口大に切る。キャベツはザク切りにし、じゃがいも、にんじんは1.5cm角に切る。しめじはほぐす。(2)鍋にオリーブオイルを熱し、(1)の鶏肉を入れて炒め、肉の色が変わったら、(1)のじゃがいも・にんじんを加えてさらに炒める。(3)(1)のキャベツ・しめじを加えて炒め、全体に油がまわったら、小麦粉を加えて炒め合わせる。粉っぽさがなくなったら、Aを加えて全体に火が通るまで煮る。(4)牛乳を加えて沸騰直前で火を止める。器に盛り、粗びき黒こしょうをふる。 鶏 カロリー:約288kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1.さつまいもは皮つきのまま1cm厚さのいちょう切りにし、水に約3分さらし、水けをきる。ロースハムは放射状に8等分に切る。2.鍋に牛乳、水各1カップ、洋風スープの素(顆粒)小さじ1/2、塩小さじ1/4を中火で煮立て、1を加え、ふたをして弱火で約8分煮る。器に盛り、粗びき黒こしょう少々をふる。 ロースハム…2枚牛乳…1カップさつまいも…1/2本(約150g)洋風スープの素(顆粒)…小さじ1/2塩…小さじ1/4粗びき黒こしょう…少々 カロリー:約180kcal
レタスクラブ
|
|
1.かぼちゃは2cm角に切り、皮を除く。にんじんはすりおろす。2.直径約18cmの鍋に入れ、洋風スープの素(顆粒)小さじ1、塩小さじ1/4、こしょう少々、水1カップを加えて混ぜ、中火にかける。煮立ったらふたをして、弱めの中火で約8分煮る。かぼちゃをフォークなどで潰し、牛乳1/2カップを加え、温める。 かぼちゃ…150gにんじん…2/3本(約100g)牛乳…1/2カップ洋風スープの素(顆粒)…小さじ1塩…小さじ1/4こしょう…少々 カロリー:約102kcal
レタスクラブ
|
|
1.玉ねぎは縦薄切りにする。長いもはすりおろす。2.鍋にバターを弱めの中火で溶かし、玉ねぎを約1分炒める。水1カップ、洋風スープの素(顆粒)小さじ1、長いもを加える。ひと煮立ちしたら牛乳を加え、塩、粗びき黒こしょうで味をととのえる。 玉ねぎ…1/4個長いも…50gバター…5g牛乳…1カップ水…1カップ洋風スープの素(顆粒)…小さじ1塩、粗びき黒こしょう カロリー:約116kcal
レタスクラブ
|
|
1.そら豆はさやから出し、薄皮をむく。玉ねぎは粗みじん切りにする。2.鍋にバター30gを溶かし、玉ねぎを入れて焦がさないように弱火で炒める。透き通ったらそら豆を加えて炒め合わせる。そら豆の表面の色が変わったら牛乳を加え、ひと煮立ちしたらごく弱火にし、煮立たせないようにして(煮立つと分離するので注意)、10分ほど煮る。3.そら豆の形がくずれ始めたら粉チーズを加えて混ぜ、塩で味をととのえる。 牛乳…1 1/2カップ粉チーズ…大さじ4そら豆(さやつき)…10本(正味100g カロリー:約308kcal
レタスクラブ
|
|
1.かぼちゃは一口大に切る。2.鍋にオリーブ油小さじ1、にんにくを入れて弱火で1分ほど炒め、かぼちゃ、小麦粉小さじ1/2を加えてさっと炒め、水1カップ、スープの素、ローリエを加え、ふたをして6〜7分煮る。3.かぼちゃがやわらかくなったら牛乳を加え、塩、こしょうで味をととのえる。 かぼちゃ…1/6個(200g)にんにくの薄切り…1片分牛乳…1カップ固形スープの素…1/2個ローリエ…1/2枚・オリーブ油、小麦粉、塩、こしょう 調理時間:約12分 カロリー:約187kcal
レタスクラブ
|
|
下準備1. ジャガイモ、ニンジンは皮をむき、1cm角に切る。 下準備2. 玉ネギは粗めのみじん切りにする。 下準備3. 白ネギは幅1cmに切る。 下準備4. ベーコンは幅2cmに切る。 作り方1. 鍋にバターを溶かしてベーコンを炒め、ベーコンから脂が出てきたら、ジャガイモ、ニンジン、玉ネギ、白ネギを加えて炒め合わせ、塩コショウをする。 作り方2. の材料を加えて15分煮、牛乳を加えて再び煮たったら火を止める。器に注ぎ分け、ドライパセリを散らす。 ジャガイモ 調理時間:約25分 カロリー:約220kcal
E・レシピ
|
|
1.さつまいもは皮つきのまま1cm角に切り、水に約5分さらす。2.鍋に1、水1/2カップを入れてふたをし、中火にかける。約5分蒸し煮にし、いもに火が通ったら、牛乳1カップ、生クリーム1/4カップ、洋風スープの素(顆粒)小さじ1を加える。約2分温め、塩小さじ1/4を加える。器に盛り、粗びき黒こしょう少々をふる。 牛乳…1カップ生クリーム…1/4カップさつまいも…大1/2本水…1/2カップ洋風スープの素(顆粒)…小さじ1塩…小さじ1/4粗びき黒こしょう…少々 カロリー:約287kcal
レタスクラブ
|
|
1.かぶは茎を1cm残して葉を切り分け、皮つきのまま六つ割りにする。葉は3cm長さに切る。ロースハムは半分に切って2cm幅に切る。2.鍋にサラダ油小さじ1を中火で熱し、1を全体に油がまわるまで炒める。洋風スープの素(顆粒)小さじ1/2、塩小さじ1/4、水1カップを加え、煮立ったらふたをして弱火で約5分煮る。牛乳3/4カップを加え、煮立つ直前に火を止める。 かぶ…2個ロースハム…2枚かぶの葉…1個分牛乳…3/4カップ洋風スープの素(顆粒)…小さじ1/2塩…小さじ1/4 調理時間:約8分 カロリー:約107kcal
レタスクラブ
|
|
(1)しめじは小房に分け、ハムは短冊切りにする。(2)鍋に(1)のしめじ・ハム、Aを入れ、フタをしてひと煮立ちさせる。(3)牛乳を加えて温め、器によそい、パセリをふる。 しめじ 1/2パック(50g)ロースハム 2枚A水 1カップA「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個牛乳 3/4カップパセリのみじん切り 少々 カロリー:約91kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
白菜は食べやすい大きさに切る。深めのフライパンにサラダ油を熱してを中火でよく炒め、しんなりしたら小麦粉を入れて混ぜ合わせる。に「白だし」・水を加えて煮込み、最後に牛乳を加えてひと煮立ちさせ、器に盛る。最後に小口切りにした青ねぎを散らす。 材料(4人分)白菜1/8株「白だし」50ml水300ml牛乳100mlサラダ油大さじ2小麦粉大さじ1青ねぎ適宜 カロリー:約102kcal 塩分:約1.2g
桃屋 かんたんレシピ
|
|
1.アボカドは鍋に入れ、フォークでよく潰す。2.牛乳、洋風スープの素(顆粒)小さじ1/2、塩、こしょう各少々を加えて混ぜ合わせる。弱火にかけ、煮立たせないように温める。器に盛り、オリーブ油適量をふる。 アボカド…1個牛乳…1 1/2カップ洋風スープの素(顆粒)…小さじ1/2塩、こしょう…各少々オリーブ油…適量 カロリー:約257kcal
レタスクラブ
|
|
1.カリフラワーは小房に分け、細かく切る。削りがつおは茶こしに入れて湯3/4カップを注ぎ、だし汁をとる。2.鍋に1のカリフラワー、だし汁を入れて火にかけ、約5分煮る。カリフラワーがやわらかくなったら牛乳を加える。再び煮立ったらみそ小さじ2を溶き入れる。 牛乳…1/2カップカリフラワー…1/3個強(約100g)削りがつお…小1袋(3g)・みそ カロリー:約62kcal
レタスクラブ
|
|
下準備1. カブは皮をむき、縦半分に切って厚さ1cmくらいのくし切りにする。キャベツはザク切りにする。の材料を混ぜ合わせる。 作り方1. 厚手の小鍋にカブとキャベツを入れ、塩少々を振り、中火にかける。混ぜながら加熱し、水分がでてきたら、蓋をしてカブが柔らかくなるまで蒸し煮にする。 作り方2. (1)に顆粒スープの素と分量の水を加え、沸騰したら火を弱める。牛乳、バターを入れ、バターが溶けて牛乳が温まったら、塩コショウで味を調える。 作り方3. (2)に水溶き 調理時間:約20分 カロリー:約133kcal
E・レシピ
|
|
1.セロリは茎を4〜5cm長さに切り、葉とともにせん切りにする。玉ねぎは縦半分に切って縦薄切り、ベーコンは5mm幅に切る。2.フライパンにオリーブ油を熱し、セロリ、玉ねぎを炒める。しんなりしたら塩を加えて混ぜ、いったん火を止め、半量を取り出す。3.フライパンの2の半量にベーコンを加え、再び火にかけて炒める。ベーコンに火が通ったら牛乳を加える。ふつふつしたら塩少々で調味する。 ベーコン…1枚炒め野菜(でき上がり分より使う)…半量 ・セロリ(葉つき)…1/2本 ・玉ねぎ カロリー:約222kcal
レタスクラブ
|
|
1.じゃがいもは1cm角に、ベーコンは1cm幅に切る。2.鍋にオリーブ油小さじ1を中火で熱し、1をさっと炒める。水3/4カップ、洋風スープの素(顆粒)小さじ1を加えてふたをし、弱めの中火で約6分煮る。牛乳を加えて約1分煮て、みそ大さじ1を溶き入れる。 ベーコン…2枚じゃがいも…1個牛乳…1カップオリーブ油…小さじ1水…3/4カップ洋風スープの素(顆粒)…小さじ1みそ…大さじ1 カロリー:約242kcal
レタスクラブ
|