メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「牛乳 > 洋食 > 主食」 の検索結果: 474 件中 (61 - 80)
下準備1. ブロッコリーは耐熱容器に入れてラップをし、電子レンジで30秒加熱する。(ヒント)電子レンジは600Wを使用しています。 作り方1. フライパンにクリームコーンと牛乳を入れ、煮たたせる。 作り方2. ショートパスタと塩を入れて弱火にし、袋の指定時間煮る。 作り方3. 器に盛ってブロッコリーを添え、粗びき黒コショウ、粉チーズを振る。
調理時間:約10分 
E・レシピ
1.付属のパンケースに強力粉、砂糖、塩を、中央を高く、山になるように入れる。牛乳を周囲から回し入れ、バター、コンデンスミルクも入れる。2.ドライイーストは水分と塩に触れないように、粉の山のてっぺんにくぼみを作って入れる(自動投入口に入れてもよい)。3."ドライイースト"、"食パン"、あれば"焼き色・普通"のコースを選び、スタートボタンを押す。
カロリー:約1482kcal 
レタスクラブ
1.ブロッコリーは小房に分け、玉ねぎは1cm四方に切る。ベーコンは2cm幅に切る。2.鍋にショートパスタ、1、水3カップ、塩小さじ1/2を入れて強火にかける。煮立ったら中火にして時々混ぜながら袋の表示より3分長く煮る。バター15g、牛乳1/2カップを加えて混ぜ、沸騰するまで煮る。
ベーコン…4枚ブロッコリー…1/2個玉ねぎ…1/2個ショートパスタ…160gバター…15g牛乳1/2カップ水…3カップ塩…小さじ1/2
カロリー:約595kcal 
レタスクラブ
1.米は洗ってざるにあける。にんじんはすりおろす。コーンは汁けをきる。2.炊飯器の内釜に米、牛乳1/2カップ、塩小さじ1/2を入れ、1.5合の目盛りまで水を注いで混ぜる。3.にんじん、コーンをのせ、早炊きモード(なければ通常モード)で炊く。バター10gを加え、さっくりと混ぜる。
にんじん…縦1/2本(約75g)ホールコーン…100g米…1.5合牛乳1/2カップバター…10g塩…小さじ1/2
調理時間:約10分 カロリー:約334kcal 
レタスクラブ
しめじ・えのき茸・しいたけは石づきを取り、食べやすい大きさに切る。熱したフライパンにオリーブオイルをひき、のきのこ類を炒めて、火が通ったら、「きざみにんにく」・牛乳・ごはんを入れて、弱火で煮詰める。全体に味がなじんだら、ピザ用チーズを加えて器に盛り付け、パセリを散らす。
材料(2人分)ごはん2膳分(約260g)しめじ1/2袋えのき茸1/2袋しいたけ3枚「きざみにんにく」大さじ3オリーブオイル 大さじ2牛乳300mlピザ用チーズ50gパセリ適宜
カロリー:約613kcal 塩分:約3.3g
桃屋 かんたんレシピ
ふたもトーストして添える。
材料(1個分) ロール1個卵1個ピザ用チーズ25gハム1枚サラダ油適量塩・こしょう適量牛乳1
調理時間:約10分 
TAKAKIBAKERY レシピ
1...卵黄、生クリーム、牛乳、パルメザンチーズ、かぼちゃスープ、ブラックペッパーを混ぜ合わせておく。2...フェットチーネをたっぷりのお湯に塩を加え、アルデンテに茹でる。3...熱したフライパンにオリーブオイルを入れ薄く短冊切りにしたベーコンを炒め火を止めておく。4...茹で上がったパスタと1のソースを3のフライパンに加え、余熱で絡める。
調理時間:約30分 カロリー:約495kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
(1)ボウルにホットケーキミックス、卵、牛乳を入れ、混ぜ合わせて生地を作る。アルミカップに七、八分目まで生地を入れる。(2)A、「ピュアセレクトマヨネーズ」を混ぜ合わせ、(1)の上に等分にのせてオーブントースターで15分ほど焼く。(3)仕上げにパセリをふる。
ホットケーキミックス 150g卵 1牛乳 大さじ5Aツナ油漬缶・油をきる 1缶(80g)Aホールコーン缶・汁気をきる 大さじ3Aこしょう 少々「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ11/2パセリのみじん切り 適量
カロリー:約179kcal 
味の素 レシピ大百科
1牛乳 150ml「パルスイート」 大さじ1食パン6枚切り 2枚バター 大さじ1/2ミントの葉 少々
カロリー:約257kcal 
味の素 レシピ大百科
※鍋の〆レシピです。
サラダ用スパゲティ 100g、牛乳 50ml、粉チーズ 適量、卵黄 1個、〆まで美味しい ごま豆乳鍋つゆストレート 2カップ分、、粗挽き黒こしょう 適量、、ベーコン 適宜
カロリー:約186kcal 塩分:約1.9g
ミツカン メニュー・レシピ
「りんごジャム」…大さじ1アンチョビー…1牛乳1/2カップピザ用チーズ…50g粉チーズ…大さじ1玉ねぎ…1/2個じゃがいも…2個サラダ油
カロリー:約291kcal 
レタスクラブ
皿に盛って、好みでゆずこしょうを添える。
「塩きのこ」…200g牛乳…3/4カップ生クリーム…1/2カップにんにく…1片ペンネ…100g塩
カロリー:約491kcal 
レタスクラブ
1.「ミルク食パン」は片面にマヨネーズ大さじ1/2ずつをぬる。2.卵をボウルに溶きほぐし、塩、こしょう各少々、牛乳を加えて混ぜ合わせる。3.フライパンを強火にかけてバター大さじ1を入れ、溶ける直前に2の卵液を加える。大きく混ぜ、半熟状に固まったら火を止める。4.1の食パンを21組にし、マヨネーズをぬった面に3をのせ、もう1枚ではさむ。
カロリー:約475kcal 
レタスクラブ
1.鍋に湯を沸かして塩適量を加え(2Lの湯に塩大さじ1が目安)、スパゲッティ160gを袋の表示どおりにゆで始める。2.フライパンにオリーブ油小さじ1を熱し、「鮭の粒マスタードマリネ」を入れて、木べらで鮭をざっくりとくずしながら温める。牛乳、粉チーズを加えて混ぜ合わせる。1がゆで上がったら湯をきって加え、からめる。器に盛り、粗びき黒こしょうをふる。
カロリー:約616kcal 
レタスクラブ
・スパゲッティ 160g・キノコペースト 80g・キノコの弱火ソテー 140g・牛乳 カップ1・パルメザンチーズ 大さじ2・バター 小さじ1・塩
調理時間:約20分 カロリー:約570kcal 
NHK みんなの今日の料理
たっぷりの湯を沸かし、塩少々を加えてスパゲッティをゆでる。ハム、たまねぎ、種を除いたピーマンはすべて2cm角に切る。フライパンにマーガリンを溶かし、たまねぎをじっくりいためる。たまねぎが透き通ってきたらハム、缶汁をきったマッシュルーム、ピーマンの順に加えていため、湯をきった**1**を加える。トマトケチャップと牛乳を加え、いため合わせて塩・白こしょう各少々で味を調える。
・スパゲッティ 180g・ハム 3枚・たまねぎ 1/2コ・ピーマン 1コ・マッシュルーム 1缶・マーガリン 大さじ2強・トマトケチャップ 大さじ3・牛乳 大さじ3・塩 ・白こしょう
調理時間:約10分 カロリー:約560kcal 
NHK みんなの今日の料理
半熟状になったら、取り出す。ロールパンにトマト、スクランブルエッグを等分にはさむ。牛乳を添える。
・ロールパン 4コ・卵 2コ・トマト 1/2コ・バター 大さじ1+1/2・塩 少々・こしょう 少々・牛乳 カップ2
調理時間:約10分 カロリー:約470kcal 
NHK みんなの今日の料理
全卵、上白糖、牛乳をボールに入れてよく混ぜる。 1.を平たい器(バット)に移して、パンを浸し、一度裏返す。 卵液がしみるまで漬け込む。(目安は12時間) フライパンにバターを溶かし、3.を弱火できつね色になるまで両面を焼く。(フライパンがない場合は、200℃のオーブンで8分程度焼くか、電子レンジで約3分でもOK) お皿に盛りつけ、お好みではちみつをかけたら出来上がり。
調理時間:約15分 
TAKAKIBAKERY レシピ
4人分 フェットチーネ(乾燥)...100gエリンギ...2本しいたけ...2個しめじ...1/2パックベーコン...4枚マヨネーズ...120g牛乳...70gにんにく(おろし)...小さじ1パルメザンチーズ...大さじ1サラダ油...適量グリーンリーフ...1枚チャービル...適宜
調理時間:約20分 カロリー:約396kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1.混ぜ込み用大豆の水に塩を溶かし、大豆を入れて一晩おく。2.ホームベーカリーのパンケースに強力粉、砂糖、塩、溶き卵、牛乳を入れる。バターは1cm角に切って入れる。ドライイーストは自動投入口に入れる。 ⇒ドライイーストの自動投入口がない場合 パンケースに強力粉を、中央が高く山になるように入れる。端に砂糖、塩と、バターを1cm角に切って入れ、溶き卵、牛乳を周囲から回し入れる。
カロリー:約1756kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加