メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「牛乳」 の検索結果: 5637 件中 (741 - 760)
長芋は皮をむいてすりおろす。ブロッコリーはごく細かいみじん切りにする。バターでブロッコリーを中火で炒め、牛乳・水、顆粒スープの素(洋風)、塩少々を加える。煮立ってきたら弱火にし、長芋を混ぜてサッと煮る。器に注ぎ、オリーブ油小さじ2を回しかけ、黒こしょう(粗びき)少々をふる。
・長芋 100g・ブロッコリー 60g・バター 10g・牛乳 カップ3/4・水 カップ3/4・顆粒スープの素 大さじ1/2・塩 ・オリーブ油 ・黒こしょう
調理時間:約15分 カロリー:約170kcal 
NHK みんなの今日の料理
ねぎはみじん切りにする。鍋ににんにく、ねぎ、鶏ひき肉、水カップ1、塩少々を入れて火にかけ、沸騰したら弱火で10分間ほど煮る。**2**をミキサーにかける。**3**を鍋に移し、牛乳を加えて弱火で温める。味をみて、足りなければ塩適量で調える。器に盛り、細ねぎを散らし、パンを添える。
・にんにく 1かけ・鶏ひき肉 60g・ねぎ 10cm・牛乳 カップ1/2・細ねぎ 少々・好みのパン 適量・塩
調理時間:約20分 カロリー:約140kcal 
NHK みんなの今日の料理
ボウルにコンビーフを入れて軽くほぐし、ナツメグ、しょうゆ小さじ1、オリーブ油大さじ1を加えてよく混ぜる。**2**に**1**を加えて、コシが出るまでしっかり混ぜる。牛乳を加え、塩・こしょう各少々で味を調える。器に盛り、あればパセリを散らす。パンや野菜につけて食べてもおいしい。
・コンビーフ 1缶・じゃがいも 4コ・ナツメグ 小さじ1・牛乳 大さじ1・パセリ 適宜・しょうゆ 小さじ1・オリーブ油 大さじ1・塩 少々・こしょう 少々
調理時間:約15分 カロリー:約180kcal 
NHK みんなの今日の料理
卵を溶きほぐしてコーヒー牛乳を加えて混ぜ、バットに入れる。バゲットは一口大に切り、**1**に加えて両面をからめ、5分間浸す。フライパンを弱めの中火にかけてバターを溶かし、**2**を並べて全体をまんべんなく焼く。器に盛り、食べやすい大きさに切ったバナナを添え、カッテージチーズをのせる。好みで粉砂糖、ココア、メープルシロップをふりかける。
・カッテージチーズ 大さじ6・バゲット 8切れ・卵 2コ・コーヒー牛乳 カップ1・バナナ 適量・粉砂糖 適宜・ココア 適宜・メープルシロップ 適宜・バター 大さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約300kcal 
NHK みんなの今日の料理
食パンは縦半分、横半分に切って4等分にする。ボウルに溶き卵、牛乳、砂糖を入れてよく混ぜ、砂糖が溶けたらバットに移す。食パンを入れ、約10分間浸す。フライパンにバターを入れて中火で溶かし、**2**を並べて約1分間焼き、裏返して約1分間焼く。器に盛り、はちみつをかける。
・食パン 2枚・溶き卵 1/2コ分・牛乳 カップ1/2・砂糖 大さじ2/3・バター 大さじ1・はちみつ 適量
調理時間:約15分 カロリー:約230kcal 
NHK みんなの今日の料理
鶏肉に塩・ブラックペッパーで下味をつける。フライパンでバターを熱し、の鶏肉を皮目から弱めの中火でしっかりと焼き目がつくように両面焼く。に「きざみにんにく」・牛乳を加えて弱火で5分煮て、仕上げにピザ用チーズを加えて火を止め、器に盛る。
材料(2人分)鶏もも肉(唐揚げ用)400g 塩小さじ1/3 ブラックペッパー少々バター10g「きざみにんにく」大さじ2牛乳200mlピザ用チーズ30g
カロリー:約606kcal 塩分:約3.2g
桃屋 かんたんレシピ
◆生ハムベーグルサンド を作る。(1)ベーグルを横半分にスライスし、生ハムとオリーブオイルをかけてサンドしたら出来上がり。 ◆桃の冷製スープ を作る。(1)桃の果肉と牛乳をミキサーでまわし、塩、砂糖、レモン果汁で味を整え、ミント葉をかざったら出来上がり。
材料(2人分) ◆生ハムベーグルサンドベーグル適宜生ハム30gEXバージンオリーブオイル小さじ2◆桃の冷製スープ桃100g牛乳100ccレモン果汁少々塩少々砂糖少々ミント葉適宜
調理時間:約10分 
TAKAKIBAKERY レシピ
キャベツは太めの千切りにしておく。 鍋に水、コンソメを入れ、沸騰したらキャベツ、あさりを加えて煮る。 あさりの口が開いたら、牛乳を加え、塩・こしょうで味を整えて、盛り付ける。 オリーブオイル、あさつきをふって、トーストしたパンを添えたら出来上がり。
材料(2人分) 石窯山型トーストもしくは石窯イギリスパン適宜あさり10個春キャベツ40g牛乳60cc水200cc固形コンソメ1/2個あさつき適宜エキストラバージンオリーブオイル適宜塩・こしょう少々
調理時間:約10分 
TAKAKIBAKERY レシピ
ウインナーは1cm幅に、じゃがいも・たまねぎ・かぼちゃは1.5cm角に切り、しめじは石づきを切り小房に分けます。鍋に(1)と「プチッと鍋」・水を入れて火にかけ、野菜がやわらかくなったらカレー粉と牛乳を加え、ひと煮立ちさせて、出来あがりです。
ウインナー 1本。じゃがいも 中1/2個。たまねぎ 1/6個。かぼちゃ 30g。しめじ 10g。エバラプチッと鍋 寄せ鍋 1個。カレー粉 小さじ1/2。牛乳 50ml。水 150ml
調理時間:約10分 カロリー:約201kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
ボウルに卵、牛乳、ホットケーキミックスを入れてダマにならないように混ぜる。フランクフルトに串をさし、①の生地につけて、170度に熱した油に入れ、その後弱火でゆっくり揚げる。器にスイートチリソースを敷き、②を並べ、千切りにした野菜を散らす。*揚げた後、中まで火が通っているかどうか心配な時は、ラップをしないで電子レンジで40秒加熱する。
まるごと美味しいフランクフルト4本ホットケーキミックス50g卵1/2個牛乳50ccレタス3枚にんじん20gアーリーレッド少々サラダ油適量スイートチリソース大さじ3
伊藤ハム レシピ
Kiriは常温で戻しておく。 分量の水にゼラチンを入れてふやかす。 ボウルに砂糖・生クリーム・牛乳を入れて混ぜ合わせ、鍋に移して②とバニラオイルを加え、弱火にかけて沸騰させないように温める。 ①を練り、③を少量ずつ加えながらなじませ、裏ごししてプリンカップに移して冷やす。 お皿に移し、お好みのフルーツソースとミントの葉を添える。
Kiri(6P)4個生クリーム200ml牛乳100ml砂糖50gゼラチン5g水20mlバニラオイル少々フルーツソース適量ミントの葉1枝
伊藤ハム レシピ
朝のフレッシュハーフベーコンは細切りにする。カリフラワーは小さめに切り、玉ねぎはみじん切りにする。 鍋にバターを熱して①と②を炒め、水と固形コンソメを加えて弱火でしばらく煮込む。 ③に牛乳を加え、塩、こしょうで調味する。 器に注ぎ、パセリのみじん切りを散らす。
朝のフレッシュハーフベーコン4連1パックカリフラワー100g玉ねぎ1/4個パセリのみじん切り少々バター10g水300ml固形コンソメ1/2個牛乳100ml塩少々こしょう少々
伊藤ハム レシピ
ポークビッツを、フライパンで油をひかずにソテーする。卵を割ってかきまぜ、塩・牛乳を入れて混ぜ合わせる。フライパンにバターを熱し、②の卵液を入れてスクランブルエッグを作る。 ロールパンの上部に切り込みを入れ、トースターであたため、バターを薄くぬる。 ④の切り込みにグリーンリーフをしき、スクランブルエッグを乗せ、粗みじん切りしたパプリカとソテーしたポークビッツを乗せる。
ポークビッツ1袋ロールパン6個バター適量卵3個塩少々牛乳大さじ2バター10g赤パプリカ少々グリーンリーフ適量
伊藤ハム レシピ
おさかなのソーセージはタテ半分ヨコ半分に切り、フライパンでこんがり焼く。 じゃがいもは皮をむいて薄切り。鍋にバターとじゃがいもを入れて中火にかけ、水と塩を加え、ふたをして煮る。 じゃがいもが柔らかくなったらヘラでつぶす。牛乳を加えて好みのとろみにする。 塩で味をととのえる。器に盛って(1)をのせ、青のりをふる。
材料 [ 2人分 ]おさかなのソーセージ1本じゃがいも中4個塩小さじ1/3バター10g牛乳大さじ1~2水300ml青のり少々
調理時間:約15分 カロリー:約283kcal 塩分:約1.6g
ニッスイ レシピ
小麦粉と牛乳をよく混ぜて、おさかなのソーセージにまんべんなく、まとわせる。 (1)にパン粉をまぶし、抑えるようにする。フライパンにサラダ油を入れて熱し、衣が狐色になるまで揚げ焼きする。 器にお好みのサイズに切ったレタス、ソーセージ、レモン(くし切り)を盛り付け、中濃ソースとマヨネーズをつけて召し上がれ。
材料 [ 2人分 ]おさかなのソーセージ2本小麦粉大さじ2牛乳大さじ2パン粉大さじ8サラダ油適量マヨネーズ適量中濃ソース適量レタス2枚レモン(くし切り)2枚
調理時間:約10分 カロリー:約372kcal 塩分:約2.1g
ニッスイ レシピ
シャウエッセン、小房に分けたブロッコリー、カリフラワーは沸騰したお湯で、3分間ボイルする。 2. クリームチーズは室温にもどしボールに入れ、塩こしょうをしたら、クリーム状になるまでよく練り、オリーブ油を少しずつ加えて混ぜる。 3. 2に牛乳を加えて混ぜ、刻んだくるみとみじん切りにしたパセリを合わせる。 4. 1をお皿に盛り付け、3をかける。
シャウエッセン® 6本 ブロッコリー 1/4株 カリフラワー 1/4株 クリームチーズ 30g オリーブ油 大さじ2 牛乳 大さじ2 くるみ 適量 パセリ 少々 塩・こしょう 少々
調理時間:約25分 カロリー:約415kcal 塩分:約1.6g
日本ハム レシピ
じゃがいも、にんじん、玉ねぎはひと口大に切る。ブロッコリーは小房に分け塩茹でする。 2. 鍋にブイヨンスープを入れ、じゃがいも、にんじん、玉ねぎを加えて煮込む。 3. 2が煮えてきたところで牛乳、バターを入れ、水溶きコーンスターチでとろみをつける。 4. 3にシャウエッセン、ブロッコリーを加え、さらに3分間煮込む。
シャウエッセン® 12本 じゃがいも 2個 にんじん 1/2本 ブロッコリー 1/2株 玉ねぎ 1個 牛乳 200cc ブイヨンスープ 400㏄ コーンスターチ 大さじ2 バター 大さじ3
調理時間:約25分 カロリー:約383kcal 塩分:約2.1g
日本ハム レシピ
沸騰したお湯にそうめんを入れてゆで、ザルにあける。水でよく冷やし充分に水切りしてお皿に盛り付ける。 2. きゅうりを細切りにし1を加える。 3. 麻婆ソースと牛乳、おろしショウガをボールで混ぜ合わせ、つけだれ用の器に分け入れる。 4. お好みで別添の「香味油」を3に混ぜる。
中華名菜® 麻婆茄子 1回分(130g) そうめん 4束(200g) きゅうり 1本(100g) 牛乳 70cc おろしショウガ 小さじ1/2(3g)
調理時間:約25分 カロリー:約491kcal 塩分:約5.6g
日本ハム レシピ
玉ねぎとベーコンは1cm角に切る。 鍋にバターを入れて(1)を炒め、水と「5種の蒸しサラダ豆」を加えて弱火で4〜5分煮込む。 (2)にコーンクリームと牛乳を加え、ひと煮立ちしたら塩、こしょうで味をととのえる。
5種の蒸しサラダ豆1袋 玉ねぎ1/4個 ベーコン1枚 バター5g 水100ml コーンクリーム(缶詰)1/2缶(90〜95g) 牛乳150ml 塩小さじ1/4 こしょう少々
調理時間:約15分 カロリー:約181kcal 
フジッコ愛情レシピ
❶小松菜は洗って水気を切りざく切りにする。❷バナナは皮をむき、1cm幅の輪切りにする。❸りんごを小さめの角切りにする。❹ミキサーに①・②・③を入れて牛乳、はちみつ、レモン汁を加え攪拌する。❺グラスに注ぐ。お好みで日清アマニ油をかける。
小松菜600gバナナ2本りんご 1個牛乳 600mlはちみつ 大さじ4レモン汁 大さじ1・1/2日清アマニ油 お好みの量
調理時間:約5分 カロリー:約270kcal 塩分:約0.2g
日清オイリオ わくわくレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加