メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「玉ねぎ」 の検索結果: 15938 件中 (601 - 620)
1じゃがいもは皮をむいて1cm幅の輪切りにし、水にさらす。2トマトと玉ねぎは、1cm幅の輪切りにする。ブロッコリーは小房に分ける。3フライパンにオリーブ油をひいて熱し、①と玉ねぎを弱火で両面に焦げ目がつくまでじっくりと焼く。じゃがいもは竹串がすっと通るまで火を通す。トマトとブロッコリーは火が通るまで両面を焼く。それぞれに軽く塩をする。4器にじゃがいも、玉ねぎ、トマト、生ハムの順に重ね、ブロッコリーを添えて、ドレッシングをかける。

調理時間:約15分 カロリー:約240kcal 塩分:約1.4g
キューピー とっておきレシピ
1玉ねぎは1cm幅に切る。ベーコンは2cm幅に切る。2グリーンアスパラガスはピーラーで下半分の皮をむいて長さ4等分に切る。太い部分は縦半分に切る。塩を加えた熱湯で固めにゆで、水にとって水気をきる。3フライパンにマヨネーズ大さじ1を入れて火にかけ、ベーコン、玉ねぎの順に炒め、玉ねぎがしんなりしてきたら②を加えて炒め、塩・黒こしょうをする。4③にマスタードと残りのマヨネーズを加えて全体を炒める。

調理時間:約15分 カロリー:約211kcal 塩分:約1.4g
キューピー とっておきレシピ
玉ねぎを薄切りにする鍋にバターを熱して1を中火で炒める玉ねぎしんなりしてきたら塩、こしょう、専門店仕様の生パン粉を入れるコンソメの素と水を入れ、ひと煮立ちさせる器に盛り付けた後、粉チーズとパセリをかける
玉ねぎ 1/2個バター 10g塩 少々こしょう 少々専門店仕様の生パン粉 大さじ5コンソメの素(顆粒) 大さじ1水 450ml粉チーズ 大さじ1パセリ 少々
フライスター おすすめ料理レシピ
1...納豆を添付のたれ、からしと一緒によく混ぜる。2...新玉ねぎはスライス、小ねぎは小口切りにする。3...食パンの上に(1)を全体的に広げて乗せ、(2)の新玉ねぎ、小ねぎの順番に乗せる。4...(3)にマヨネーズを線引きし、トースターでマヨネーズに焼き目がつくまで焼く。5...お好みで一味唐辛子を振る。
2人分 納豆...2パック新玉ねぎ...1/2個小ねぎ(青ねぎ)...30g食パン(6枚切り)...2枚マヨネーズ...大さじ5一味唐辛子...お好みで
調理時間:約10分 カロリー:約508kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1 玉ねぎは繊維に対して垂直に厚さ1cmの輪切りにし、バラバラにならないように串を打つ。2 フライパンにオイル(分量外)を熱し、①を焼く。3 玉ねぎに透明感が出て両面香ばしく焼けたら、串を外して器に盛り、田楽みそを適量乗せ、刻んだ大葉、いりごまを盛る。・木の芽や練りからしを添えてもよく合います。・もろみみそに置き換えても美味しく召し上がれます。<br><img src="/recipe/detail/img/miso_564/1.jpg"
調理時間:約15分 カロリー:約77kcal 塩分:約0.7g
マルコメ レシピ
1 玉ねぎはくし形切りに、じゃがいもは厚さ5mmの半月切りにする。わかめは食べやすい大きさに切る。2 鍋に分量の水を沸かし、玉ねぎ、じゃがいもを加えて煮込む。3 火が通ったらわかめ、「プラス糀 生みそ 糀美人熟甘」を溶き加えてひと煮立ちさせる。じゃがいもが煮崩れしないよう火入れに注意しましょう。
玉ねぎ 1/4個じゃがいも 1個わかめ(塩蔵・塩抜き) 15gプラス糀 生みそ 糀美人熟甘 大さじ2水 320ml
調理時間:約10分 カロリー:約98kcal 塩分:約2.2g
マルコメ レシピ
サーモンは厚さ3mmのそぎ切りにし、塩・こしょうで下味をつける。新玉ねぎは薄切りする。きゅうりは縦半分に切って厚さ3mmの斜め薄切りにする。黒オリーブは半分に切る。ボウルにサーモン、新玉ねぎ、きゅうり、黒オリーブを入れ、Aを加えて和える。器に盛り、白だしレモンジュレをかけたら完成。
サーモン(刺身)(※)100g塩・こしょう適量新玉ねぎ1/4個きゅうり1/2本黒オリーブ3個Aヨーグルト大さじ2オリーブオイル大さじ1はちみつ小さじ1塩・こしょう適量白だしレモンジュレ
調理時間:約10分 カロリー:約173kcal 塩分:約1.8g
ヤマサ Happy Recipe
豚肉を食べやすい大きさに切り、片栗粉をまぶす。玉ねぎを薄切りにし、耐熱皿に入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で3分加熱する。ボウルにAを混ぜ合わせる。フライパンにサラダ油を熱し、豚肉、玉ねぎを炒める。Aを加えて炒め、豚肉に火が通ったら完成。
豚肉(ロース)400g片栗粉大さじ4玉ねぎ1個サラダ油適量Aヤマサ昆布つゆ60〜80ml水100ml酒60〜80mlしょうが(おろしたもの)適量
調理時間:約15分 カロリー:約378kcal 塩分:約1.8g
ヤマサ Happy Recipe
玉ねぎは薄切りにする。餅は半分に切る。鍋にオリーブオイルをひいて中火で熱したら、玉ねぎと塩・こしょうを入れる。しんなりとして薄いあめ色になるまでよく炒める。水を加えてひと煮立ちしたら、コンソメスープの素を加えて混ぜ、フタをして5分煮る。フタをはずして、「ヤマサ 絹しょうゆ」を加えて混ぜる。STEP3にこんがりと焼いた餅と、ピザ用チーズを加える。ピザ用チーズが溶けたら器に盛り、三つ葉を添える。
玉ねぎ(中)1個餅2個水300mlコンソメ顆粒小さじ1と1/2ヤマサ 絹
調理時間:約20分 カロリー:約289kcal 塩分:約5.1g
ヤマサ Happy Recipe
ボウルに水カップ1/2を入れてカットわかめを加え、約5分間おいて戻す。ざるに上げて軽く水けをきる。たまねぎは12等分のくし形に切る。卵は溶きほぐし、しょうゆを加えて混ぜる。フライパンにごま油を入れて中火で熱し、**1**のたまねぎを入れて約3分間炒める。塩をふって混ぜる。**1**の卵液を回し入れ、**1**のわかめを加えて火を止める。大きく混ぜながら、余熱で半熟状に火を通す。
たまねぎ 1コ・カットわかめ 大さじ2・卵 2コ・しょうゆ 少々・ごま油 大さじ1・塩
調理時間:約10分 カロリー:約172kcal 
NHK みんなの今日の料理
たまねぎは縦半分に切って、繊維に対して直角に、1cm幅に切る。豚肉を広げて片面に塩・こしょう各少々をふる。小麦粉も茶こしで薄くふり、たるまないよう**1**を巻く。フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、**2**の巻き終わりを下にして並べる。裏返して両面が香ばしく焼けたら、ふたをして、弱火で蒸し焼きにする。たまねぎに火が通ったら、ふたを取って汁けをとばし、【A】を加えてからめる。サラダ菜を敷いた器に盛る。
・新たまねぎ 1コ・豚もも肉 150g・しょうゆ 大さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約270kcal 
NHK みんなの今日の料理
たまねぎは根元と先端を切り落として縦半分に切り、スライサーなどで縦に薄切りにする。かぶるくらいの水を入れた大きめのボウルに入れ、約5分間さらしてざるに上げ、ペーパータオルなどで水けをふく。明太子は薄皮に1本切り目を入れ、包丁の刃先の背で中身をこそげ出す。別のボウルに明太子を入れ、レモン汁、マヨネーズを加えて混ぜる。明太子がほぐれたら、**2**のたまねぎを加えてよくあえる。
たまねぎ 1コ・からし明太子 1/4腹・レモン汁 小さじ1・マヨネーズ 大さじ2
調理時間:約10分 カロリー:約130kcal 
NHK みんなの今日の料理
さんまのかば焼きは、さんまを取り出して3~4cm長さに切り、缶汁は残しておく。たまねぎは1cm幅のくし形に切る。卵は軽く溶きほぐす。小さめのフライパンに水カップ1、**1**の缶汁、【A】を入れて混ぜ、中火にかける。煮立ったら、たまねぎを加えて約2分間煮る。さんまを加え、1~2分間煮る。溶き卵を回し入れ、半熟状になったら火を止める。器に盛り、七味とうがらしをふる。
・さんまのかば焼き 1缶・たまねぎ 1/2コ・卵 2コ・みりん 小さじ1・しょうゆ 小さじ1・七味
調理時間:約10分 カロリー:約210kcal 
NHK みんなの今日の料理
【A】のみそと牛乳は、しっかり混ぜ合わせておく。スナップえんどうはヘタと筋を取る。たまねぎは薄切り、油揚げは細切りにする。削り節をお茶用パックに入れる。鍋に水カップ3を沸かして削り節のパックを加え、弱めの中火で3分間ほど煮る。**3**にたまねぎと油揚げを加えてふたをし、3分間ほど煮る。ふたをあけてスナップえんどうを加え、サッと煮て火を止めたら、パックを取り出し、**1**を加えて混ぜる。好みでしょうが汁数滴を落とす。
・みそ 大さじ2・牛乳 大さじ2・スナップえん
調理時間:約15分 カロリー:約60kcal 塩分:約1.2g
NHK みんなの今日の料理
たまねぎは八つ割りのくし形に切る。絹さやは筋を取り、塩ゆでする。豚肉は筋を切り、小麦粉を薄くまぶす。フライパンにサラダ油を中火で熱し、**1**のたまねぎの断面を焼く。火を弱め、【A】を加えてふたをし、7~8分間煮る。**3**に**2**の豚肉を加えて煮て、全体にとろみがついてきたら火を止める。器に**4**を盛り、絹さやをのせる。
たまねぎ 2コ・豚肉 200g・絹さや 40g・しょうゆ 大さじ2+1/2・砂糖 大さじ1・みりん 大さじ1・だし カップ1+1/4
調理時間:約20分 カロリー:約230kcal 
NHK みんなの今日の料理
たまねぎは縦半分に切り、芯のところにV字の切り目を入れて芯を除く。繊維を断ち切るように薄切りにする。端の部分は、倒して薄く切る。ボウルにたっぷりの水を入れてたまねぎを加え、1~2分間おく。ざるに上げて水けをよくきる。小さめの容器にしらす干しを入れ、【A】を順に加えて混ぜる。しらす干しがちぎれないようやさしく混ぜる。器に**4**を盛り、**5**をかける。
・新たまねぎ 1コ・しらす干し 40g・しょうゆ 大さじ1・レモン汁 大さじ1・サラダ油 大さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約130kcal 
NHK みんなの今日の料理
きゅうりは塩をまぶし、まな板の上で転がす。そのまま3~4分間おき、ペーパータオルで水けを拭く。ポリ袋にきゅうりを1本ずつ入れて麺棒でたたき割り、手でちぎって一口大にする。さらにペーパータオルで水けをよく拭く。ちくわは乱切りにする(全体備考参照)。【たまねぎドレッシング】の材料を混ぜ合わせる。きゅうりとちくわを混ぜ合わせ、【たまねぎドレッシング】をかけてあえる。
・きゅうり 2本・ちくわ 2本・たまねぎ 大さじ2・酢 小さじ2・しょうゆ 小さじ2・しょうが 小さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約100kcal 
NHK みんなの今日の料理
かぼちゃはワタと種をスプーンで取り除き、5mm厚さ、2~3cm長さに切る。たまねぎは縦に3~4mm幅に切る。フライパンにサラダ油を中火で熱し、たまねぎを入れて炒める。しんなりとしたら弱めの中火にし、かぼちゃを加えてゆっくりと混ぜながら炒め合わせる。かぼちゃに薄い焼き色がついたらカレー粉を加え、早く混ぜる。白ワインをふって弱火にし、ふたをして約2分間蒸し煮にする。塩を加え、サッと混ぜる。
・かぼちゃ 1/2コ・たまねぎ 1/4コ・サラダ油 大さじ1・カレー粉 小さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約127kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)かぼちゃは種とワタを取り、5mm幅のいちょう切りにする。玉ねぎは薄切りにする。(2)鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら(1)のかぼちゃ・玉ねぎを加えてやわらかくなるまで煮て、Bを溶き入れる。(3)器に盛り、ごまをふる。
かぼちゃ 100g玉ねぎ 1/2個(100g)A水 240mlA「お塩控えめの・ほんだし」 小さじ1/2B練り白ごま 大さじ1Bみそ 小さじ1・1/2いり白ごま 小さじ1
カロリー:約119kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ミニトマトはタテ4等分に切る。ツナは油をきる。玉ねぎは水にさらしてキッチンペーパーにとり、軽く水気をきる。(2)ボウルに(1)のミニトマト・ツナ・玉ねぎ、Aを入れて混ぜ合わせる。
ミニトマト 4個ツナ油漬缶 1/2缶(40g)玉ねぎのみじん切り 30gA水きりヨーグルト 100gA「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1/2Aパセリのみじん切り 適量Aこしょう 少々
カロリー:約121kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加