メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「玉ねぎ > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 2387 件中 (481 - 500)
1...トマトは1/8のくし形に切り、さらにたて1/2に切る。2...たまねぎは薄切りにする。3...お皿にトマト、ミニトマト、たまねぎ、一口大にちぎったモッツァレラチーズを交互に盛り付ける。4...贅沢オリーブドレッシングをかけ、ちぎったしそを散らす。
4人分 トマト...2個ミニトマト...8個たまねぎ...40gモッツァレラチーズ...100gしそ...4枚贅沢オリーブドレッシング...140g
調理時間:約20分 カロリー:約119kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1...サニーレタス、パクチーを一口大に切り、紫たまねぎは薄切りにする。2...ピーナッツと干しえびはフライパンで軽く炒る。3...お皿にサニーレタス、半分に切った木綿豆腐を盛りつけ、パクチードレッシングをかける。4...(3)の上にパクチー、紫たまねぎ、ピーナッツ、干しえびを盛り付ける。
2人分 木綿豆腐...1丁サニーレタス...葉1枚パクチー...20g紫たまねぎ...10gピーナッツ...5g干しえび...5gパクチードレッシング...30g
調理時間:約10分 カロリー:約171kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1 白身魚は薄く切って「プラス糀 生塩糀パウダー」をまぶしておく。玉ねぎは薄切りにして水にさらし、辛味が抜けたら水気をしっかりきる。2 パプリカは千切りして水菜と混ぜる。3 お皿に玉ねぎと刺身を乗せ②を盛り、(a)を混ぜてかける。
白身魚(刺身用) 100gパプリカ(赤・黄) 各1/4個水菜 1/4束玉ねぎ 1/8個プラス糀 生塩糀パウダー 小さじ1(a) オリーブオイル 小さじ2白ワインビネガー 小さじ2塩こしょう 少々
調理時間:約10分 カロリー:約124kcal 塩分:約0.6g
マルコメ レシピ
玉ねぎは、繊維に対して垂直に薄く切り、水に約10分漬ける。シャキッとしたら水分を切る。クレソンは3cm長さに切る。スモークサーモンは軽く巻いておく。りんごは皮ごとすりおろし、「ヤマサ昆布ぽん酢」と混ぜ、すりりんごぽん酢を作る。皿に玉ねぎをこんもり盛り、その上にクレソンを飾る。その周囲に巻いたスモークサーモンをのせて、STEP3をかける。
スモークサーモン(スライス)16枚玉ねぎ1/2個クレソン1/2束りんご1/2個ヤマサ昆布ぽん酢またはヤマサ昆布ぽん酢
調理時間:約15分 カロリー:約186kcal 塩分:約1.9g
ヤマサ Happy Recipe
新じゃがは皮をむいて一口サイズに切る。そら豆は塩ゆでして皮をむく。玉ねぎは薄切りして塩もみし、水分が出たらキッチンペーパーでふく。ボウルに新じゃがを入れてラップし、500Wのレンジで4〜5分加熱したら熱いうちにマッシャーでつぶし、「ヤマサごまだれ専科」、オリーブオイルを加え、塩こしょうで味を調える。そら豆、新玉ねぎを加えて混ぜたら完成。
新じゃが2個(200g)そら豆10粒玉ねぎ1/6個ヤマサごまだれ専科大さじ1オリーブオイル小さじ1/2塩こしょう適量
調理時間:約15分 カロリー:約187kcal 塩分:約0.7g
ヤマサ Happy Recipe
豚薄切り肉は食べやすい大きさに。玉ねぎは薄切りに切る。薄力粉に水を加えてよく混ぜ、STEP1の豚肉をつけて、たっぷりの油をひいたフライパンを中火にかけ揚げ焼きにする。揚げたものは油をきっておく。保存容器に「ヤマサ昆布つゆ」と酢を入れ、STEP1の玉ねぎとSTEP2の豚天を漬ける。
豚薄切り肉400g玉ねぎ1個薄力粉100gサラダ油適量酢200ml水100mlヤマサ昆布つゆ200ml
調理時間:約10分 カロリー:約662kcal 塩分:約2.8g
ヤマサ Happy Recipe
しめじは石づきを切り落とし、中火で熱したフライパンで焼く。玉ねぎは薄切りして水に5分さらす。わかめは水で戻す。ボウルに味噌、はちみつ、七味唐辛子を入れて混ぜ、しめじ、玉ねぎ、わかめを加えて和える。器に盛り、白だしジュレをかけたら完成。
しめじ1/2株玉ねぎ1/4個乾燥わかめ5g味噌小さじ2はちみつ小さじ1/2七味唐辛子小さじ1/6白だしジュレ大さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約39kcal 塩分:約1.3g
ヤマサ Happy Recipe
じゃがいもは皮をむき一口大に切り、耐熱容器に入れてラップをし500Wのレンジで4~5分加熱する。玉ねぎは薄切りにして水にさらす。加熱したじゃがいもをフォークでお好みの加減までつぶし、玉ねぎ、「ヤマサ 饂飩(うどん)気分 明太子まぜ麺」と混ぜ合わせる。器に盛り、刻みのりを飾る。
じゃがいも大1個(約180g)玉ねぎ1/8個(約20g)ヤマサ 饂飩(うどん)気分 明太子まぜ麺1袋刻みのり適量
調理時間:約15分 カロリー:約171kcal 塩分:約2.1g
ヤマサ Happy Recipe
玉ねぎはスライスして水にさらし、サーモンは薄切りにして合わせたAに漬けておく。(15分〜)うどんをゆで、水で洗って水気を切ってから「ヤマサ昆布つゆ」を絡めて器に盛る。水気を切った玉ねぎをSTEP2に乗せ、その上にSTEP1のサーモンを乗せて漬けだれをまわしかけ、ブラックペッパーを振る。
ゆでうどん2玉サーモン(刺身)100g玉ねぎ1/2個ヤマサ昆布つゆ小さじ2ブラックペッパー適量Aヤマサ まる生ぽん酢大さじ4オリーブオイル大さじ2
調理時間:約5分 カロリー:約448kcal 塩分:約3.5g
ヤマサ Happy Recipe
[[蒸しごぼう|rid=44034]]は麺棒でたたいて手で裂く。長さを半分に切ってしょうゆをまぶす。たまねぎは塩少々をまぶしてもみ、洗って水けを絞る。ボウルに【A】、缶汁をきったツナ、たまねぎを入れて混ぜる。ごぼうを加えてあえ、塩・こしょう各少々で味を調える。器に盛り、好みで黒こしょうをふる。
・フライパン蒸しごぼう 150g・ツナ 1缶・たまねぎ 1/4コ分・マヨネーズ 大さじ3・レモン汁 大さじ1/2・しょうゆ 小さじ1・塩 ・こしょう 少々・黒こしょう 少々
調理時間:約5分 カロリー:約240kcal 塩分:約1.5g
NHK みんなの今日の料理
かぶはよく洗い、葉を3〜4cm残して切る。スライサーで縦に薄切りにし、氷水にさらす。くるんと反り返ったら水けをきる。【たまねぎドレッシング】をつくる。ボウルに【三杯酢】を合わせ、エクストラバージンオリーブ油、こしょうを加える。たまねぎをすりおろして加え、混ぜる。**1**を器に盛り、**2**を適量かける。柚子の皮とピンクペッパーを散らす。
・かぶ 1コ・しょうゆ 60ml・みりん 60ml・酢 60ml・エクストラバージンオリーブ油 大さじ6・こしょう 1つまみ
調理時間:約10分 カロリー:約70kcal 塩分:約0.7g
NHK みんなの今日の料理
さやいんげんは熱湯でゆで、食べやすい長さに切る。たまねぎは薄切りにして水にさらし、水けを絞る。いんげんとたまねぎを混ぜて器に盛る。納豆は粘りが出るまでよく混ぜ、サラダ油・酢・しょうゆ各小さじ2、こしょう・練りがらし各少々を混ぜ合わせて**1**にかける。
・さやいんげん 120g・たまねぎ 40g・ひき割り納豆 1パック・練りがらし 少々・サラダ油 小さじ2・酢 小さじ2・しょうゆ 小さじ2・こしょう 少々
調理時間:約10分 カロリー:約59kcal 塩分:約0.4g
NHK みんなの今日の料理
ハムは細切りにする。レタスは食べやすい大きさに手でちぎる。たまねぎは薄切りにする。レタスとたまねぎは、氷水にさらして水けをきる。貝割れ菜は半分の長さに切る。【ドレッシング】をつくる。【ドレッシング】の材料を入れて、よく混ぜ合わせる。塩・こしょう各少々をふる。**1**を合わせて器に盛りつけ、**2**をかける。
・ロースハム 4枚・レタス 1/2コ・たまねぎ 1/4コ・貝割れ菜 1/4パック・さっぱり酢 大さじ2・レモン汁 大さじ1・練りごま 大さじ1・サラダ油
調理時間:約7分 カロリー:約180kcal 
NHK みんなの今日の料理
にんじんは細いせん切り、たまねぎはみじん切りにする。ゆり根は1枚ずつはがして洗う。ボウルにおからと**1**のにんじん、たまねぎを混ぜ合わせ、周りにゆり根を置いて、電子レンジ(500W)に約5分間かける。**2**にマヨネーズを加えて混ぜ合わせ、塩、こしょうで味を調える。仕上げにパセリのみじん切りを加える。
・ゆり根 1/2コ・おから 100g・にんじん 30g・たまねぎ 30g・マヨネーズ 大さじ4・パセリ 適量・塩 ・こしょう
調理時間:約10分 カロリー:約240kcal 
NHK みんなの今日の料理
塩ざけは2時間くらい冷凍する。皮と骨を除き、切り口に沿って薄くそぎ切りにする。たまねぎは薄切り、レモンは半月形に切る。浅い密封容器にたまねぎを敷き、さけとレモンを交互に重ねて並べる。サラダ油をかぶるくらいに注ぎ、ローリエをのせる。「[[紅白梅なます|rid=2022]]」に、柚子の皮のせん切りを添えて盛りつける。
・塩ざけ 2切れ・たまねぎ 1コ・レモン 1コ・サラダ油 カップ約1・ローリエ 1枚
調理時間:約15分 カロリー:約110kcal 
NHK みんなの今日の料理
焼き芋は皮を紙タオルなどできれいに拭き、皮付きのままザックリと割る。ボウルに入れてフォークで粗くつぶす。たまねぎは縦に薄切りにしてから長さを半分に切り、水に3分間さらして水けをきる。**1**に【A】を加えて混ぜ、続いて【B】を加えてしっかりと混ぜる。たまねぎと一緒にひよこ豆の汁けをきって加え、あえる。
・焼き芋 1/2本・たまねぎ 1/4コ・ひよこ豆の水煮 50g・酢 小さじ1/2・塩 小さじ1/4・マヨネーズ 大さじ1+1/2・カレー粉 適量
調理時間:約10分 カロリー:約320kcal 塩分:約1g
NHK みんなの今日の料理
小松菜は根元に十文字に切り込みを入れ、水に約10分間つけて洗う(全体備考参照)。たまねぎは縦に薄切りにし、水でサッと洗って水けをきる。鍋にたっぷりの湯(約カップ8)を沸かして塩を入れ、小松菜を2~3回に分けてゆで、冷水にとって冷ます(全体備考参照)。水けを絞り、3~4cm長さに切る。大きめのボウルに【ドレッシング】の材料を合わせ、よく混ぜる。小松菜、たまねぎを加えてあえる。
・小松菜 1ワ・たまねぎ 1/4コ・しょうゆ 大さじ1・酢 大さじ1・サラダ油 大さじ1・黒
調理時間:約20分 カロリー:約90kcal 
NHK みんなの今日の料理
きゅうりは塩小さじ1をまぶし、手で表面をこする(または板ずりする)。水でサッと洗い、ペーパータオルで水けをふく。ピーラーで約15cm長さの帯状に削る。最後に残った種の部分は、縦4等分に切る。たまねぎは繊維と直角に薄切りにする。辛みが気になるときは、水に約5分間さらして水けをきる。ボウルにきゅうりとたまねぎを入れ、オリーブ油を回しかけてからめる。塩小さじ1/3、黒こしょうをふって混ぜ、酢を加えてサッと混ぜる。
・きゅうり 1本・塩 適量・たまねぎ 1/4コ・オリーブ油
調理時間:約10分 カロリー:約50kcal 
NHK みんなの今日の料理
トマト、たまねぎ、きゅうり、えのきだけ、パセリ、ミントの葉をそれぞれみじん切りにする。たまねぎは水にさらしてから、水けを絞る。えのきだけは耐熱容器に入れ、白ワインをふり、ラップをして電子レンジ(600w)に1分間かける。ボウルに**1**を入れ、オリーブ油、塩、こしょう、レモン汁を加えて混ぜ合わせる。
・トマト 50g・たまねぎ 40g・きゅうり 50g・えのきだけ 30g・パセリ 10g・ミントの葉 少々・白ワイン 大さじ1/2・オリーブ油 大さじ1・塩 小さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約81kcal 塩分:約0.7g
NHK みんなの今日の料理
エリンギは長さを半分に切り、縦に7~8mm厚さに切る。紫たまねぎは薄切りにし、ハムは4等分に切る。ボウルに【A】を混ぜ合わせ、紫たまねぎ、ハムを加えてあえる。フライパンにオリーブ油小さじ1を中火で熱し、エリンギを入れて2分間ほど上下を返しながら焼く。酒大さじ1をふり、火が通るまで炒めたら、**2**に加えて混ぜる。
・エリンギ 1パック・ロースハム 3枚・紫たまねぎ 1/4コ・酢 大さじ1・オリーブ油 大さじ1・粒マスタード 小さじ1・塩 小さじ1/4・こしょう 少々
調理時間:約10分 カロリー:約160kcal 塩分:約1.4g
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加