メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「玉ねぎ > スープ・汁物 > スープ・汁物」 の検索結果: 996 件中 (741 - 760)
じゃがいも、大根、にんじん、玉ねぎは1.5cm角に切る。ウインナーは1cm幅の輪切りにする。鍋にオリーブオイルをひき中火で加熱し、STEP1を2分ほど炒め、Aを加える。ふつふつとしてきたらふたをし、弱火で15分ほど煮る。器に盛り、お好みで刻みパセリをふる。
じゃがいも1個(100g)大根3cmにんじん1/3本玉ねぎ1/4個ウインナー3本A水400mlヤマサ 香味だし醤油 醤湯(ジャンタン) 海鮮だし大さじ2トマトケチャップ大さじ2こしょう少々オリーブオイル大さじ1刻みパセリ適宜
調理時間:約20分 カロリー:約227kcal 塩分:約2.9g
ヤマサ Happy Recipe
春キャベツはくし形切りにする。じゃがいもは皮付きのまま、ひと口に切る。玉ねぎは縦4等分に切る。にんじんは輪切りにする。きぬさやは筋を取る。鍋にきぬさや以外の材料を入れ、沸騰したらフタをして弱火で柔らかくなるまで煮込む。仕上げにきぬさやを加え、さっと火を通す。器に盛り付け、お好みでパンなどを添えていただく。※野菜のおいしさが詰まった食・・・
伊藤ハム レシピ
1.玉ねぎとかぼちゃ、人参は2cm角程度に切って小さめの鍋に入れ、水を入れてふたをして火にかけ、煮たってきたらかぼちゃが完全に柔らかくなるまで15分程煮る。2.「生塩糀」を加えて火からおろし、ハンドミキサーまたはミキサーで混ぜ合わせ鍋に戻し入れ、再び温めてから器によそう。3.生クリーム適量をたらして混ぜながらいただく。
材料(2人分)具材かぼちゃ80g・・・
調理時間:約30分 カロリー:約125kcal 塩分:約1.2g
マルコメ レシピ
(1)トマトはくし形切りにし、玉ねぎは薄切りにする。それぞれ半量ずつを耐熱カップに入れ、Aを半量ずつ加える。(2)ラップをかけて電子レンジ(600W)で2分30秒加熱し、仕上げにオリーブオイル、粗びき黒こしょうをふる。*電子レンジ加熱後は器が熱くなりますので、取り出す時はご注意ください。
トマト 1/2個(140g)玉ねぎ 20gA水 1・1/2カップAトマトケチャップ 小さじ2A「・・・
カロリー:約27kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)さけは5等分のそぎ切りにし、塩・こしょう、ちぎったローズマリーをふり、キャベツにはさんで、鍋に入れる。(2)「コンソメ」、4等分のくし形切りにした玉ねぎ、トマト、白ワインを加えてフタをして弱火で20分蒸し煮にする。(3)水を加えて再度煮立ったら器に盛り、ローズマリーを添える。
キャベツ・1/5個 140gさけ 2切れ「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々ローズマリー・生 少々「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個玉ねぎ 1/2個トマト 1/2個白ワイン 大さじ2水 1カップ
カロリー:約137kcal 
味の素 レシピ大百科
1.玉ねぎは1.5cm幅のくし形に切り、にんじんは4cm長さに切って縦4〜6等分の棒状に切る。エリンギは縦2〜4等分に切って3cm長さに切る。とりもも肉は一口大に切る。2.鍋にバターを中火で溶かし、玉ねぎをさっと炒める。とり肉、にんじん、エリンギを加えて炒め、肉の色が変わったら水1 1/2カップ、洋風スープの素(顆粒)小さじ1を加える。
カロリー:約529kcal 
レタスクラブ
煮立ったらスープの素、牛乳を加えて混ぜる。とろみが出たら、塩小さじ2/3、こしょう少々を加えて混ぜる。4.オーブンを200℃に予熱する。パイシートは室温に置いて少しやわらかくする。5.耐熱容器に3を半量ず
とりむね肉…100g卵液 ・卵黄…1個分 ・水…小さじ2牛乳…1 1/2カップ玉ねぎ…1/2個しいたけ…4枚マッシュルーム…4個冷凍パイシート(15×15cm)…2枚とりガラスープの素…小さじ1/2・バター、小麦粉、塩、こしょう
カロリー:約628kcal 
レタスクラブ
1.じゃがいもは2cm角に切って変色しないよう水にさらす。ズッキーニは1cm厚さの半月切りに、パプリカは2cm角に切る。トマトはざく切りにし、玉ねぎは1cm角に切り、にんにくはみじん切りにし、ベーコンは1cm幅に切る。2.鍋にオリーブ油大さじ1とにんにくを入れて弱火で炒め、香りが出てきたら玉ねぎをしんなりするまで炒め、ベーコン、水けをきったじゃがいも、ズッキ・・・
カロリー:約210kcal 
レタスクラブ
1.オクラはへたを取って斜め半分に切る。じゃがいもは1〜1.5cm厚さの半月切りにして水にさらす。玉ねぎは薄切りにする。えびは背わたを取る。いかは皮をむいて1cm厚さの輪切りにする。2.鍋にオリーブ油大さじ2、にんにくを入れて弱火で炒める。香りが出たら玉ねぎを加えて中火で炒める。しんなりしたら赤とうがらし、えび、いか、ワイン、水1カップの順に加えてふたをし、色が変わったらえび、いかを取り出す。
カロリー:約271kcal 
レタスクラブ
1.手羽元は塩、こしょう各少々をふる。玉ねぎは縦薄切り、にんじんは縦半分に切ってから斜め薄切りにし、キャベツはざく切りにする。カリフラワーは小房に分け、熱湯でゆでる。とうがらしは種を除く。2.鍋に油小さじ2を熱し、手羽元をこんがりと焼きつけ、取り出す。余分な脂をペーパータオルでふき、バター小さじ2を足して溶かし、しょうが、にんにく、玉ねぎ、にんじんをさっと炒める。
調理時間:約30分 カロリー:約332kcal 
レタスクラブ
1ベーコンは1cm幅に、玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、キャベツは1cm角に切る。2鍋にサラダ油を入れ、ベーコンを炒める。玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、キャベツの順に入れ、さらに炒める。3トマトピューレー、水、コンソメスープの素を加え蓋をし、野菜が柔らかくなるまで煮込む。塩・こしょうで味を調えたら出来上がり。
材料(4人分)ベーコン4枚玉ねぎ1/2個にんじん1/2本じゃがいも1個キャベツ2枚カゴメトマトピューレー(200g)200gコンソメスープの素(固形)1個水3カップ塩少々こしょう少々サラダ油大さじ1※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
調理時間:約20分 カロリー:約166kcal 塩分:約1g
カゴメのレシピ
材料(4人分)カゴメ ラウンドレッド(トマト)3個玉ねぎ1/2 個ごま油大さじ1中華だし(顆粒)大さじ1酒大さじ2塩少々こしょう少々卵2個片栗粉小さじ2刻みねぎ適宜※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
調理時間:約10分 カロリー:約103kcal 塩分:約1.3g
カゴメのレシピ
1キャベツはざく切り、玉ねぎ5~6mm幅のくし形に切る。ウィンナーは斜め薄切りにする。2鍋に油を熱し、玉ねぎ、ウィンナー、キャベツを炒める。3トマトペースト、水2カップ、固形スープの素を加えて弱火で約5分煮込み、塩・こしょうで味をととのえる。ワンポイントアドバイス*短時間でできるので、時間のない朝にもぴったりです。
材料(4人分)キャベツ2枚玉ねぎ1/4個ウインナーソーセージ3本カゴメトマトペースト(ミニパック18g)1袋コンソメスープの素(固形)1/2個サラダ油大さじ1/2塩少々こしょう少々※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
調理時間:約10分 カロリー:約76kcal 塩分:約0.7g
カゴメのレシピ
材料(4人分)玉ねぎ1/2個じゃがいも1個にんじん1/2本セロリ1/2本キャベツ1枚ベーコン2枚カゴメ基本のトマトソース295g1缶コンソメスープの素(固形)1個塩少々こしょう少々オリーブ油大さじ1※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
調理時間:約30分 カロリー:約144kcal 塩分:約1.2g
カゴメのレシピ
1玉ねぎは薄切り、ベーコンは1cm幅に切る。2鍋にオリーブ油を熱し、玉ねぎを10分程よく炒め、ベーコンを加えて1~2分炒め、チキンブイヨンと水2カップを注ぎ入れさらに2~3分煮る。3(2)にトマトピューレーとクリームコーンを加え、塩・こしょうで調味し、火を止める。4器に盛り、パセリのみじん切りをふる。
材料(4人分)玉ねぎ2個ベーコン4枚オリーブ油大さじ2コンソメスープの素(固形)1/2個カゴメトマトピューレー(100g)100gクリームコーン1缶(410g)塩少々こしょう少々パセリ少々※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
調理時間:約20分 カロリー:約177kcal 塩分:約0.7g
カゴメのレシピ
新ごぼう、ジャガイモ、玉ねぎ、にんじん、セロリは1cmの角切り。ベーコンは1cmの短冊切りにする。にんにくはみじん切りにする。 鍋ににんにく、オリーブオイルを入れ弱火で炒め、香りがしてきたら火を強め、玉ねぎ、ごぼう、にんじん、セロリ、ジャガイモ、ベーコンの順に全体に油が回る程度炒める。 2.にホールトマト、水、固形スープの素、ローリエ、オレガノ・・・
調理時間:約30分 
TAKAKIBAKERY レシピ
材料(4人分)カゴメ ラウンドレッド(トマト)3個玉ねぎ1/2 個ごま油大さじ1中華だし(顆粒)大さじ1カゴメトマトケチャップ大さじ1塩・こしょう少々溶き卵2個分片栗粉小さじ2刻みねぎ適宜※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
調理時間:約10分 カロリー:約100kcal 塩分:約1.4g
カゴメのレシピ
下準備 ・紫芋(160g)は皮を厚めにむき、半月切りにして水にさらし(約5分)、水気を切っておく。 ・紫芋(30g)は皮を厚めにむき、5㎜角にして水にさらし(約5分)、水気を除いて素揚げし(170℃約20秒)、塩をふっておく。 ・玉ねぎは繊維に逆らった薄切り。 1.鍋にバターを熱し、玉ねぎを入れ、しんなりとするまで炒める。 2.紫芋(160g)を加え炒め、バターがなじんだら水・コンソメを加えてフタをし、沸騰したら火が通るまで煮る(弱火)。
調理時間:約30分 カロリー:約194kcal 
ABC cooking Studio
1.鍋に(a)を加えて火にかけ、玉ねぎ、ベーコンスライスを入れて中火で炒める。玉ねぎが透き通ってしんなりしてきたら殻付きあさり、白ワインを入れてふたをして強火にし、あさりの口が開いてくるまで1〜2分蒸し煮する。2. [1]に(b)を加えてよく混ぜ合わせ、煮立ったら弱火にして10〜15分煮る、仕上げに白みそを溶き入れて、塩・こしょうで味を調える。器に盛り付け、・・・
調理時間:約30分 カロリー:約313kcal 塩分:約2.2g
マルコメ レシピ
(1)ごぼう、にんじんは6cm長さ、5mm幅に切る。ごぼうは水にさらし、水気をきる。玉ねぎはくし形切りにし、ブロッコリーはラップで包み、電子レンジ(600W)で1分~1分40秒ほど加熱する。(2)豚肉は広げて塩少々をふり、(1)のごぼう・にんじんを等分に巻く。(3)フライパンに油を熱し、(2)の肉巻きごぼうを入れて焼き、焼き目がついたら、(1)の玉ねぎ、Aを加えてやわらかくなるまで煮る。
カロリー:約314kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加