「玉ねぎ > スープ・汁物 > スープ・汁物」 の検索結果: 996 件中 (801 - 820)
|
1.鍋にバター大さじ1を溶かし、弱めの中火で玉ねぎと長ねぎを入れて炒める。焦げないように炒めて、全体がしんなりしたらじゃがいもを加える。2.「簡単ブイヨン」と塩少々を加え、煮立ったら弱火にして10~15分、じゃがいもに竹串がスーッと通るくらい、やわらかくなるまで煮る。3.牛乳を加えて混ぜ、ミキサーでなめらかになるまでかくはんする。4.ボウルに入れ、・・・ カロリー:約297kcal
レタスクラブ
|
|
1.だし汁の昆布は取り出して細切りにする。だし汁を煮干しごと鍋に入れ、昆布を戻し入れる。2.じゃがいもは2cm厚さの半月切りに、にんじんはいちょう切りに、玉ねぎは1cm幅のくし形切りに、油揚げは食べやすい大きさの短冊切りにする。すべての鍋に加え、火にかける。3.じゃがいもに菜箸を刺して、すーっと通るくらいになったらみそ大さじ2 2/1~3を溶き入れる。ひと煮立ちさせて火を止め、煮干しや昆布ごと器に盛る。 油揚げ…1/2枚じゃがいも…1個にんじん…5cm玉ねぎ…1/4個だし汁(作りやすい分量) ・煮干し…8~10尾 ・昆布(3x5cm)…1枚 ・水…3カップみそ カロリー:約114kcal
レタスクラブ
|
|
1.白菜は芯(しん)を残したまま縦4等分に切る。玉ねぎは四つ割りにする。にんじんは縦半分に切る。2.鍋にコンソメスープの材料と1、ソーセージを入れて火にかける。アクが出たら除き、ひと煮立ちしたら弱火にし、約15分煮る。3.塩小さじ1/4を加えて調味し、器に盛り、こしょうをふる。「ガーリックマヨネーズ」を別の器に盛り、野菜スープに溶き混ぜながら食べる。カロリー:約239kcal
レタスクラブ
|
|
1.かぶは葉を切り落とし、1cm角に切る。玉ねぎ1/4個は1cm四方に切る。2.鍋にオリーブ油小さじ1/2を中火で熱し、1をさっと炒める。酒小さじ2、洋風スープの素(顆粒)小さじ1、塩、こしょう各少々、水1と1/2カップを加え、煮立ったら弱めの中火にし、ふたをして約2分煮る。3.卵をそっと割り入れ、弱火で好みの半熟具合になるまで2~3分煮る。 卵…2個かぶ…1個玉ねぎ…1/4・・・ 調理時間:約8分 カロリー:約100kcal
レタスクラブ
|
|
1.新玉ねぎは縦1cm幅に切り、スナップえんどうは斜め半分に切る。2.鍋にだし汁3と1/2カップを入れ、強めの中火にかける。煮立ったら「豚こまのうす塩保存」(メモ欄参照)を加えてほぐしながら煮る。3.肉の色が変わったらアクを取り、1を加えて約2分煮る。弱めの中火にしてみそ大さじ2~2と1/2を溶き入れ、器に盛り、白すりごま少々をふる。 「豚こまのうす塩保存」・・・ カロリー:約180kcal
レタスクラブ
|
|
1 耐熱ボウルに玉ねぎ、水、サラダ油を入れて混ぜふんわりとラップをして電子レンジ(600W)で4分加熱します。 2 取り出して混ぜ、さらに電子レンジ(600W)で2分加熱します。 3 ②に【A】を入れて混ぜ、ラップをして電子レンジ(600W)で3分加熱します。 4 取り出して、フランスパンとチーズをのせて電子レンジ(600W)で30秒加熱します。 材料(1人前) 玉ねぎ(薄くスライス) 70g 水(・・・ 調理時間:約15分 カロリー:約129kcal 塩分:約2.8g
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
1.煮干しは頭とわたを除いて鍋に入れる。酒1カップを加えて弱火にかけ、沸騰したら約5分煮て、アルコール分をとばす。2.水1 1/2カップ、塩大さじ1 1/2、スープの素、ゼラチンを加えて中火にし、再び沸騰したら弱火で2~3分煮る。火を止め、煮干しを除く。にんにく、ごま油大さじ1を加えて混ぜ、そのままおいて粗熱をとる。さめたら玉ねぎを加えて混ぜ、こしょう少々を加える。 煮干し…8尾おろしにんにく…小さじ1玉ねぎのすりおろし…小1/2個分とりガラスープの素…大さじ1 1/2粉ゼラチン…5g酒、塩、ごま油、粗びき黒こしょう カロリー:約214kcal
レタスクラブ
|
|
1.そら豆はさやから出し、薄皮のへこみ部分に爪で切り目を入れてむく。新玉ねぎは縦薄切りにする。ロースハムは半分に切ってから縦1cm幅に切る。2.鍋にオリーブ油小さじ1を中火で熱し、1を炒める。全体に油がまわったら水1カップ、洋風スープの素(顆粒)小さじ1を加え、弱めの中火で約5分煮る。牛乳を加えて温め、塩、粗びき黒こしょう各少々を加える。 ロースハム…2枚そら豆(さやつき)…4本新玉ねぎ…1/4個牛乳…1カップオリーブ油…小さじ1水…1カップ洋風スープの素(顆粒)…小さじ1塩、粗びき黒こしょう…各少々 カロリー:約147kcal
レタスクラブ
|
|
1.ホットプレートを200℃に予熱し、煮汁の材料を入れて煮立てる。とり肉を入れ、上下を返しながらさっと煮る。2.玉ねぎとしめじを加えて全体を混ぜ合わせ、ふたをして約2分煮る。3.具を周囲に寄せ、溶き卵を回し入れる。4.ご飯を並べ、ふたをして卵が半熟になるまで約2分蒸し焼きにする。万能ねぎを散らす。 とりもも肉…大1枚(約300g)溶き卵…4個分玉ねぎ…1個し・・・ カロリー:約470kcal
レタスクラブ
|
|
1.玉ねぎ、パプリカ、キャベツは1cm四方に切り、残りの野菜は1cm角に切る。2.鍋にオリーブ油大さじ2を入れ、キャベツとトマト以外の野菜を加えて弱火にかけ、塩小さじ1/4をふって7〜8分炒める。野菜につやが出て、やわらかくなってきたらキャベツとトマトを加え、塩小さじ1/4をふってさらに全体がしんなりするまで3〜4分炒める。3.水3カップを加えて中火にし、4〜5分煮てアクが出たら除く。 カロリー:約178kcal
レタスクラブ
|
|
1.かぶは1cm角に切る。2.鍋にオリーブ油小さじ1を熱し、玉ねぎを入れて透き通るまで炒める。1、ご飯、スープの素、ワイン、水2 1/2カップを加え、アクを取りながら煮る。3.ひと煮立ちしたら弱めの中火にしてふたをし、約8分煮る。かぶがやわらかくなったら火から下ろし、フォークでかぶとご飯を潰す。4.弱火にかけ、塩小さじ1/4、こしょう少々で調味し、煮立つ直前・・・ カロリー:約103kcal
レタスクラブ
|
|
1.ブロッコリーはみじん切りにする。じゃがいもはすりおろす。2.鍋にオリーブ油小さじ1を熱し、玉ねぎを入れて透き通るまで炒める。1、スープの素、ワイン、水2 1/2カップを加え、アクを取りながら煮る。3.ひと煮立ちしたら弱めの中火にして、ふたをし、約8分煮る。ブロッコリーがやわらかくなったら火から下ろし、フォークで潰す。4.弱火にかけ、クリームチーズ・・・ カロリー:約148kcal
レタスクラブ
|
|
1.キャベツは芯をつけたまま、玉ねぎとともに4等分のくし形切り、じゃがいもは四つ割りにし、にんじんは乱切りにする。手羽先は関節部分を切り、骨に沿って切り目を入れる。2.1をすべて鍋に入れ、塩小さじ1/2をふり、水3 1/2カップとスープの素を入れて強火にかける。沸騰したら、中火にして20〜25分煮込み、バター大さじ1とこしょう少々を入れて混ぜ合わせる。3.器・・・ カロリー:約295kcal
レタスクラブ
|
|
1.豆もやしは目立つひげ根を取る。玉ねぎは1cm幅に切り、にらは4cm長さに切る。牛肉は細切りにする。2.鍋に油小さじ2を熱し、豆板醤を加えて軽く炒めて香りを出す。牛肉を加えて炒め合わせ、肉の色が変わったら「かんたん和だし」を加えて煮る。3.煮立ったらアクを除き、1の野菜を加えてさっと煮る。塩小さじ1/2、しょうゆ小さじ2で調味する。器に盛り、ごまをふる・・・ カロリー:約240kcal
レタスクラブ
|
|
1.ハムは1cm四方に切る。もちは縦半分、横3等分に切る。2.鍋にオリーブ油大さじ1を熱して玉ねぎを炒め、透き通ってきたらハムを加えてさっと炒める。クリームコーン、牛乳を加えて温め、塩、こしょうで味をととのえる。3.フライパンに5mm深さの揚げ油を入れて中温(約170℃)に熱し、もちを入れる。表面がふくらんだら転がしながら全体を揚げ焼きにし、取り出して油をきる。4.2を器に盛り、3をのせ、パセリを散らす。 切りもち…2個ロースハム…2枚牛乳…1カップ玉ねぎのみじん切り…1/4個分クリームコーン缶…小1缶(約190g)パセリのみじん切り…少々・オリーブ油、塩、こしょう、揚げ油 カロリー:約377kcal
レタスクラブ
|
|
1.じゃがいも、ごぼうはたわしなどで表面をよく洗い、電子レンジで4分ほど加熱する。じゃがいもは皮をむき、ごぼうは乱切りにする。2.鍋にオリーブ油大さじ1を熱し、玉ねぎと長ねぎを炒める。1を加えて炒め合わせ、だし汁を加えて木べらなどでつぶしながら10分くらい煮る。3.飾り用にごぼう適量を取り分け、塩、こしょうを軽くふってミキサーに軽くかけ、鍋に戻す・・・ カロリー:約320kcal
レタスクラブ
|
|
1.新玉ねぎは縦1cm幅に切る。じゃがいもは1cm厚さのいちょう切りにする。にんじんは5mm厚さの半月切りにする。2.鍋にサラダ油小さじ1を中火で熱し、1をさっと炒める。酒大さじ1、だし汁2カップを加え、煮立ったら豚肉をほぐし入れる。アクを取り、約8分煮る。じゃがいもがやわらかくなったらみそ大さじ2を溶き入れる。 豚こま切れ肉…150g新玉ねぎ…1/2個(約75g)じゃがいも…小1個(約100g)にんじん…1/4本(約50g)サラダ油…小さじ1酒…大さじ1だし汁…2カップみそ…大さじ2 カロリー:約286kcal
レタスクラブ
|
|
ベーコンは短冊切り、キャベツ、玉ねぎ、にんじんは1cm幅の薄切り、じゃがいもは1cm角のサイの目切り、にんにくは薄切りにする。鍋にオリーブオイルをひき、STEP1を入れ、5分以上、野菜がしんなりするまで炒める。Aを入れ、15分煮る。器に盛り、モッツァレラチーズとパセリをトッピングする。 ベーコン2枚キャベツ2枚じゃがいも1個玉ねぎ1/2個にんじん1/3本にんにく半片Aかつお出汁500mlヤマサ鮮度生活 減塩しょうゆまたはヤマサ 絹しょうゆ減塩大さじ2みりん大さじ1トマト缶(ホール)200gオリーブオイル大さじ1モッツァレラチーズ30gパセリ適量 カロリー:約307kcal 塩分:約2.0g
ヤマサ Happy Recipe
|
|
白菜、にんじん、じゃがいも、セロリ、玉ねぎは2cm角に切り、しめじは小房に分ける。鍋にオリーブ油とにんにくを入れて炒め、香りが出たら①とThe GRAND アルトバイエルンを加えて炒める。②にAとトマトを加えて10分ほど煮込み、野菜が柔らかくなれば塩こしょうで味を調える。器に盛り、パルミジャーノチーズを振る。 The GRAND アルトバイエルン8本白菜4枚にんじん2・・・
伊藤ハム レシピ
|
|
しめじ・えのきは食べやすい大きさに、さつまいもは1cm幅に、玉ねぎはくし切りにする。木綿豆腐は手で崩し、ざるにのせて水気を切っておく。炊飯器に①と顆粒だし・ごま油を加え、水を注いで炊飯する。炊き上がったら木綿豆腐・豚角煮を加え、味噌を少しずつ溶きいれて味を調える。5分程保温にして豆腐と豚角煮が温まれば出来上がり。器に盛り付け、お好みで小口切りした万能ねぎをのせる。 豚角煮1袋しめじ1/2株えのき1/2株さつまいも小1本玉ねぎ1/2個万能ねぎ2本木綿豆腐1/3丁味噌適量顆粒だし5gごま油小さじ1水3カップ
伊藤ハム レシピ
|