メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「玉ねぎ > スープ・汁物」 の検索結果: 1547 件中 (881 - 900)
ズッキーニは1cm厚さの輪切りに、たまねぎは1cm幅のくし形に、パプリカは縦に1cm幅に切る。さけは1切れを4等分に切る。鍋に水カップ2、酒、さけを入れて中火にかけ、煮立ったら弱火にしてアクを取る。**1**の野菜を加えて弱火で8分間煮、塩で味を調える。
・塩ざけ 2切れ・ズッキーニ 1本・たまねぎ 1/4コ・パプリカ 1/4コ・酒 小さじ2・塩 少々
調理時間:約15分 カロリー:約160kcal 塩分:約1.5g
NHK みんなの今日の料理
干ししいたけは水カップ1に10分間つけて戻し、石づきを除いてせん切りにする(戻し汁はとっておく)。たまねぎは薄切りにする。卵は割りほぐす。しいたけの戻し汁と水を合わせてカップ2にし、鍋に入れ、**1**を入れて中火にかける。具がしんなりとしたら、クリームコーン、豆乳、塩を加え、好みでこしょうをふる。**2**を流し入れてかき混ぜる。
・豆乳 カップ1/2・クリームコーン 120g・たまねぎ 60g・干ししいたけ 2枚・卵 1コ・塩 小さじ1/6・こしょう 少々
調理時間:約15分 カロリー:約130kcal 塩分:約1g
NHK みんなの今日の料理
キャベツ、たまねぎは1~2cm四方に切り、にんじんは1~2cm角に切る。豚肉は1cm幅に切る。鍋にごま油と豚肉を入れて中火で炒め、色が変わったら**1**の野菜とグリンピースを加えて軽く炒め合わせる。だしを注ぎ、野菜が柔らかくなるまで煮る。みそを溶き入れ、煮立つ直前に火を止める。
・春キャベツ 2~3枚・豚バラ肉 80g・たまねぎ 1/4コ・にんじん 30g・グリンピース 50g・だし カップ2+1/2・ごま油 大さじ1・みそ 大さじ1~2
調理時間:約10分 カロリー:約270kcal 塩分:約1.4g
NHK みんなの今日の料理
じゃがいも・たまねぎ・にんじんはそれぞれ1.5cm角に切ります。鍋に「プチッと鍋」・水・(1)を入れて火にかけ、野菜がやわらかくなったらシーフードミックスを加えます。仕上げに牛乳を加え、ひと煮立ちしたら、出来あがりです。※お好みでパセリをふってお召しあがりください。
シーフードミックス(冷凍) 50g。じゃがいも 小1/2個(約50g)。たまねぎ 1/4個(約50g)。にんじん 適量。エバラプチッと鍋 あさりとホタテの旨塩鍋 1個。水 150ml。牛乳 150ml
調理時間:約10分 カロリー:約104kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
鍋に「プチッと鍋」・水・キャベツ・たまねぎを入れて火にかけます。煮立ったらあさりを加え、中火で約2分煮ます。牛乳を加えてひと煮立ちしたら、出来あがりです。※お好みでパセリをふってお召しあがりください。
あさり(むき身) 30g。キャベツ(1.5cm角に切る) 1枚(約50g)。たまねぎ(1.5cm角に切る) 1/4個(約50g)。エバラプチッと鍋 あさりとホタテの旨塩鍋 1個。水 150ml。牛乳 150ml。パセリ(みじん切り) 適宜
調理時間:約5分 カロリー:約70kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
ウインナーは1cm幅に、じゃがいも・たまねぎ・かぼちゃは1.5cm角に切り、しめじは石づきを切り小房に分けます。鍋に(1)と「プチッと鍋」・水を入れて火にかけ、野菜がやわらかくなったらカレー粉と牛乳を加え、ひと煮立ちさせて、出来あがりです。
ウインナー 1本。じゃがいも 中1/2個。たまねぎ 1/6個。かぼちゃ 30g。しめじ 10g。エバラプチッと鍋 寄せ鍋 1個。カレー粉 小さじ1/2。牛乳 50ml。水 150ml
調理時間:約10分 カロリー:約201kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
トマトは一口大に、たまねぎは薄切りにします。鍋に(1)を入れて水を注ぎ、「プチッと鍋ホッと温」を入れて火にかけます。煮立ったら溶き卵を回し入れ、ひと煮立ちさせて、出来あがりです。※お好みでパクチーをのせてお召しあがりください。
トマト 1/2個(約100g)。たまねぎ 1/4個(約50g)。卵 1個。エバラプチッと鍋ホッと温 中華しょうゆ 1個。水 200ml。パクチー 適宜
調理時間:約10分 カロリー:約75kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
(1)トマトはくし形切りにし、玉ねぎは薄切りにする。それぞれ半量ずつを耐熱カップに入れ、Aを半量ずつ加える。(2)ラップをかけて電子レンジ(600W)で2分30秒加熱し、仕上げにオリーブオイル、粗びき黒こしょうをふる。*電子レンジ加熱後は器が熱くなりますので、取り出す時はご注意ください。
トマト 1/2個(140g)玉ねぎ 20gA水 1・1/2カップAトマトケチャップ 小さじ2A「丸鶏がらスープ」 小さじ2「AJINOMOTO オリーブオイル」 少々粗びき黒こしょう
カロリー:約27kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)かぼちゃは1cm幅の薄切りにする。じゃがいも、玉ねぎ、にんじんは薄切りにする。(2)鍋に牛乳を入れて沸かし、「コンソメ」を加えて溶かす。(3)(1)を加え、かぼちゃ、じゃがいもがやわらかくなるまで煮る。[1]粗熱を取って冷蔵庫に入れてひと晩おく(時間外)。[2][1]を火にかけて温め、器に盛る。*お好みでツナを加えてお召し上がりください。
かぼちゃ 1/8個(150g)じゃがいも 1/2個(80g)玉ねぎ 1/2個(100g)にんじん 1
カロリー:約156kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)さけは5等分のそぎ切りにし、塩・こしょう、ちぎったローズマリーをふり、キャベツにはさんで、鍋に入れる。(2)「コンソメ」、4等分のくし形切りにした玉ねぎ、トマト、白ワインを加えてフタをして弱火で20分蒸し煮にする。(3)水を加えて再度煮立ったら器に盛り、ローズマリーを添える。
キャベツ・1/5個 140gさけ 2切れ「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々ローズマリー・生 少々「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個玉ねぎ 1/2個トマト 1/2個白ワイン 大さじ2
カロリー:約137kcal 
味の素 レシピ大百科
1 トマトはひと口大のザク切りにする。玉ねぎはくし形切り、さらに繊維に沿って薄切りにする。 2 耐熱容器に①を等分に入れ、しょうがを加える。ラップをかけ、電子レンジ(600W)で1皿につき1分30秒ほど加熱する。 3 Aを注いで混ぜ、 お好みでこしょうとパセリをふる。
材料(4人前) トマト 2個(300g) 玉ねぎ 1個(200g) しょうがのすりおろし 小さじ2 A湯 カップ4 A減塩だしつゆ 大さじ6 こしょう(好みで) 少々 パセリのみじん切り(好みで) 少々
調理時間:約10分 カロリー:約59kcal 塩分:約1.2g
ヤマキ おいしいレシピ
1 じゃがいも、玉ねぎ、にんじん、トマトは1cmの角切りにする。 2 鍋にオリーブオイルを中火で熱して①を入れ、2分間ほど炒める。水を加え、煮立ったらアクを取り、10分間煮る。【A】、「割烹白だし お塩ひかえめ」を加えて1分間ほど煮る。
材料(2人前) じゃがいも 1/2個 玉ねぎ 1/2個 にんじん 1/4本 トマト 小1個 割烹白だし お塩ひかえめ 40ml 水 360ml 【A】ブロッコリー(小房) 6房 【A】ミックスビーンズ(ドライパック) 50g オリーブ
調理時間:約20分 カロリー:約153kcal 塩分:約1.5g
ヤマキ おいしいレシピ
1 にらは4cm長さに切る。えのきは根元を切り落とし、半分に切る。卵は溶きほぐす。 2 鍋に水を入れて中火にかけ、玉ねぎ、えのきを入れ、煮立ったら火を弱め、2分間煮る。にら、「割烹白だし お塩ひかえめ」を加える。 3 再び煮立ったら、溶き卵を流し入れてゆっくりと混ぜ、卵がふんわりするまで煮る。
材料(2人前) にら 1/4束 玉ねぎ(くし形切り) 1/4個 えのきだけ 1/4パック 卵 1個 割烹白だし お塩ひかえめ 40ml 水 360ml
調理時間:約10分 カロリー:約59kcal 塩分:約1.4g
ヤマキ おいしいレシピ
1.新玉ねぎは縦1cm幅に切る。じゃがいもは1cm厚さのいちょう切りにする。にんじんは5mm厚さの半月切りにする。2.鍋にサラダ油小さじ1を中火で熱し、1をさっと炒める。酒大さじ1、だし汁2カップを加え、煮立ったら豚肉をほぐし入れる。アクを取り、約8分煮る。じゃがいもがやわらかくなったらみそ大さじ2を溶き入れる。
豚こま切れ肉…150g新玉ねぎ…1/2個(約75g)じゃがいも…小1個(約100g)にんじん…1/4本(約50g)サラダ油…小さじ1酒…大さじ1だし汁…2
カロリー:約286kcal 
レタスクラブ
1.キャベツは葉は小さめの一口大に切り、軸は薄切りにする。玉ねぎは縦薄切りにし、ちくわは5mm厚さの輪切りにする。2.鍋に1、水1と1/2カップを入れて中火にかけ、煮立ったらトマトケチャップ大さじ3を加えて約5分煮る。オリーブ油小さじ1、こしょう少々を加え、ひと混ぜする。
ちくわ…2本(約70g)キャベツ…150g玉ねぎ…1/2個トマトケチャップ…大さじ3オリーブ油…小さじ1こしょう…少々
調理時間:約20分 カロリー:約117kcal 
レタスクラブ
1.ピーマンは縦半分に切り、にんじんとともに縦細切りにする。玉ねぎは縦薄切りにする。2.鍋にだし汁とうす口しょうゆ(またはしょうゆ)、みりん各大さじ2 を入れ、中火にかける。煮立ったら1ともやし、3 種だれカルビ焼きのねぎ塩レモンだれ焼き肉を加えて、野菜に火が通るまで約3分煮る。
「3種だれカルビ焼き」のねぎ塩レモンだれ焼き肉…1/2量ピーマン…1個にんじん…1/4本玉ねぎ…1/4個だし汁…4カップうす口しょうゆ〈またはしょうゆ〉、みりん…各大さじ2もやし…100g
カロリー:約154kcal 
レタスクラブ
1.じゃがいもは5mm厚さの半月切りにし、ミニトマトは縦半分に切る。たらは、一口大のそぎ切りにする。2.鍋に水1 1/2カップとスープの素を入れて中火にかけ、煮立ったらじゃがいも、たら、新玉ねぎのフライパンローストを加えて7~8分煮る。塩で味をととのえ、最後にミニトマトを加えてひと煮立ちさせる。
「新玉ねぎのフライパンロースト」…4切れ生だら…1切れじゃがいも…1個ミニトマト…4個洋風スープの素(顆粒)…2g塩
カロリー:約160kcal 
レタスクラブ
1.セロリ、にんじんとも3cm長さ、1cm幅の薄切りにする。セロリの葉は食べやすく切る。玉ねぎは縦薄切りにする。卵白はよく溶きほぐす。2.小鍋に水3カップと片栗粉小さじ1を入れてよく混ぜ、中火にかける。煮立ったらとりガラスープの素小さじ2、1の野菜を加える。再び煮立ったら卵白を流し入れ、ひと混ぜする。
卵白…2個分セロリ(葉も含む)…上1/2本にんじん…1/4本玉ねぎ…1/4個水…3カップ片栗粉…小さじ1とりガラスープの素…小さじ2
カロリー:約49kcal 
レタスクラブ
1.にんじんは縦薄切りにして幅3〜4等分に切る。玉ねぎは縦薄切りにし、ロースハムは半分に切って1cm幅に切る。2.鍋に1、水2カップ、洋風スープの素(顆粒)小さじ1、塩少々を入れて中火にかけ、煮立ったら約5分煮る。器に盛り、粗びき黒こしょう少々をふる。
ロースハム…3枚にんじん…上1/3本玉ねぎ…1/4個水…2カップ洋風スープの素(顆粒)…小さじ1塩…少々粗びき黒こしょう…少々
カロリー:約82kcal 
レタスクラブ
1.にんじんはすりおろす。玉ねぎはみじん切りにし、小麦粉小さじ1をまぶす。2.鍋にバターと1を入れ、中火にかけて炒める。粉っぽさがなくなったら水1カップ、洋風スープの素(顆粒)小さじ1を加えて混ぜ、煮立ったら牛乳を加える。混ぜてとろみがついたら塩で味をととのえる。器に盛り、粗びき黒こしょう適量をふる。
バター…10g牛乳…1カップにんじん…1/2本玉ねぎ…1/4個小麦粉…小さじ1水…1カップ洋風スープの素(顆粒)…小さじ1粗びき黒こしょう…適量塩
カロリー:約142kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加