メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「玉ねぎ > 中華」 の検索結果: 430 件中 (41 - 60)
玉ねぎ、エリンギを入れ、とうがらしをこまかくちぎって加え、油がなじむまで炒める。ふたをして約1分蒸し焼きにする。4.ふたを取って野菜を端に寄せ、あいたところにとり肉を加えて肉の色が変わるまで約3分炒める。ウスターみそだれ、すりごまを加えて炒め合わせる。
玉ねぎ…1個とりむね肉…1枚(約250g)エリンギ…大1本(約80g)赤とうがらし…1本白すりごま…大さじ1ウスターみそだれ ・ウスターソース…大さじ1 1/2 ・みそ…大さじ1酒、塩、片栗粉、サラダ油
カロリー:約340kcal 
レタスクラブ
1.レタスは大きめにちぎる。玉ねぎは縦薄切りにする。ザーサイは粗みじん切りにする。しょうがはせん切りにする。2.フライパンにサラダ油大さじ1/2、しょうがを中火で熱し、玉ねぎ、ザーサイを炒める。玉ねぎがしんなりしたらレタスを加えてざっと混ぜ、しょうゆ、塩、こしょう各少々で調味する。
レタス…160g玉ねぎ…1/4個ザーサイ(味つき)…30gしょうが…1かけ・・・
調理時間:約5分 カロリー:約53kcal 
レタスクラブ
(1)豚肉は4cm幅に切り、しょうがをもみ込む。玉ねぎは薄切りにする。(2)フライパンに油を熱し、(1)の玉ねぎを入れて炒める。玉ねぎが透き通ってきたら、(1)の豚肉を加えて炒める。(3)肉に火が通ったら、「香味ペースト」を加えて混ぜる。
豚ロース薄切り肉 120gしょうがのすりおろし 小さじ1玉ねぎ(小) 1/4個(正味40g)「Cook Do 香味ペースト」 6cm(4g)「AJINOMOTO サラダ油」 小さじ1
カロリー:約153kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)にんじんは短冊切りにし、玉ねぎは5mm幅の薄切りにする。(2)鍋にA、わかめ、(1)のにんじん・玉ねぎを入れて煮る。にんじん、玉ねぎがやわらかくなったら、酢を加える。(3)器に盛り、ごま油をたらす。
乾燥カットわかめ 小さじ2にんじん 3cm(30g)玉ねぎ 1/4個(50g)A水 1・1/2カップA「丸鶏がらスープ」 小さじ1酢 小さじ2「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 適量
カロリー:約20kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)にらは5cm長さに切り、玉ねぎは薄切りにする。(2)鍋にA、(1)の玉ねぎを入れて火にかけ、玉ねぎに火が通ったら、(1)のにら、ミニトマトを加えてサッと煮、みそを溶き入れる。(3)溶き卵を流し入れ、卵が浮き上がってきたら火を止める。
にら 1/2束(50g)玉ねぎ 1/4個(50g)ミニトマト 12個溶き卵 1個分A水 3カップA「ほんだし」 小さじ2みそ 大さじ2
カロリー:約57kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)トマト、玉ねぎはくし形切りにする。(2)フライパンに油を熱し、(1)の玉ねぎを入れて炒める。玉ねぎに火が通ったら、いったん火を止め、「Cook Do」、(1)のトマト、から揚げを加え、再び火にかけ、サッと炒め合わせる。(3)器に盛り、好みで小ねぎを散らす。
から揚げ(市販品) 12個トマト 1個玉ねぎ 1/2個「Cook Do」干焼蝦仁用 1箱「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1小ねぎの小口切り・好みで 適量
カロリー:約309kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)豚肉は4cm幅に切り、しょうがをもみ込む。玉ねぎは薄切りにする。(2)フライパンに油を熱し、(1)の玉ねぎを入れて炒め、玉ねぎが透き通ってきたら、(1)の豚肉を加えて炒める。(3)肉に火が通ったら、Aを加えて混ぜ合わせる。
豚ロース薄切り肉 120gしょうがのすりおろし 小さじ1玉ねぎ(小) 1/4個(正味40g)A「Cook Do 香味ペースト」 6cm(4.0g)A「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1/2(2.5g)「AJINOMOTO サラダ油」 小さじ1
カロリー:約153kcal 
味の素 レシピ大百科
1. 玉ねぎは2~3cmの乱切りにしておく。 2. アスパラガスを茹でて、4cm程度に切っておく。 3. フライパンにサラダ油を入れ、中華名菜のパッケージに記載されている調理手順通りに進め、玉ねぎ、茹でたアスパラガスを入れ、あとは手順通りに調理する。
中華名菜® 酢豚 1パック 玉ねぎ 中1個 アスパラガス 4本 サラダ油 適量
調理時間:約25分 カロリー:約229kcal 塩分:約2.9g
日本ハム レシピ
(1)トマトは2cm角に切り、玉ねぎは薄切りにする。(2)鍋に(1)のトマト・玉ねぎ、Aを入れて煮る。(3)全体に火が通ったら、溶き卵を加えてひと煮立ちさせる。
トマト 1個玉ねぎ 1/4個溶き卵 2個分A水 2・1/2カップA「Cook Do 香味ペースト」 6cm(4g)
カロリー:約107kcal 
味の素 レシピ大百科
1.玉ねぎはみじん切りにし、トマトは1cm角に切る。2.フライパンにオリーブ油大さじ1/2を中火で熱し、玉ねぎ、にんにく、しょうがを炒める。玉ねぎがしんなりしたらカレー粉大さじ1/2を加えて炒める。トマトと、さばを缶汁ごと加えて全体を混ぜ、汁けがなくなるまで7〜8分炒め煮にする。オイスターソース小さじ1を加えて混ぜる。3.器にご飯を盛り、2をのせる。
カロリー:約515kcal 
レタスクラブ
(1)れんこんは1cm幅のいちょう切りにし、1分ほどゆでてザルに上げる。玉ねぎは薄切りにする。(2)フライパンにごま油、しょうがを入れて火にかけ、香りがたったら(1)の玉ねぎを加える。(3)玉ねぎが透き通ってきたら、豚肉を加えて炒め、肉の色が変わったら(1)のれんこん、Aを加えて炒め合わせる。
豚こま切れ肉 180gれんこん 80g玉ねぎ 1/4個しょうがのせん切り 1/2かけ分A「Cook Do」オイスターソース 大さじ1・1/2A酒 大さじ1・1/2Aみりん 大さじ1/2「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 小さじ1
カロリー:約218kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)玉ねぎは薄切りにする。(2)ボウルに(1)の玉ねぎ、「味の素®」、Aを入れて混ぜ、しんなりするまでおく。(3)豚肉は酒、ごま油を入れた熱湯でゆで、ザルに上げて水気をしっかりきる。(4)(3)の豚肉、(2)の玉ねぎをサッと混ぜ合わせ、汁気をきる。
豚こま切れ肉 70g酒 少々「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 少々玉ねぎ 1/8個分うま味調味料「味の素®」70g瓶 1ふりAしょうゆ 大さじ1A酢 大さじ1A「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 小さじ1A砂糖 小さじ1/2
カロリー:約172kcal 
味の素 レシピ大百科
1.玉ねぎ、パプリカは薄切りにし、いんげんは斜め1cm幅に切る。2.フライパンに油大さじ1を熱し、ひき肉をほぐしながら約2分炒める。少し色づいてきたら玉ねぎを加え、1〜2分さらに炒める。玉ねぎがしんなりしたらパプリカ、いんげん、合わせ調味料を加え、さっと炒め合わせてご飯を入れて炒める。3.全体に混ざったらチーズをちぎって加え、粗熱がとれたら弁当箱に詰める。
カロリー:約719kcal 
レタスクラブ
3.はるさめ、にらを加えてひと煮立ちさせ、塩、こしょう各少々で調味する。
たらこ…3/4腹(50g)玉ねぎ…1/2個にら…1/3わはるさめ…30gしょうがの薄切り…3枚・ごま油、酒、砂糖、しょうゆ、塩、こしょう
カロリー:約473kcal 
レタスクラブ
1.小松菜は5cm長さに切り、黄パプリカは縦細切りにする。玉ねぎは縦1cm幅に切る。牛肉は酒、片栗粉各小さじ1、塩少々を加えてもみ込む。2.フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、牛肉を炒める。色が変わったら玉ねぎを加え、玉ねぎが透き通るまで炒める。小松菜、パプリカを加え、さっと炒める。合わせ調味料を加え、さっと炒め合わせる。
牛切り落とし肉…150g小松菜…3/4わ(約150g)黄パプリカ…1/2個玉ねぎ…1/2個酒、片栗粉…各小さじ1塩…少々サラダ油…大さじ1/2合わせ調味料 ・オイスターソース、酒…各大さじ1 ・しょうゆ…大さじ1/2
カロリー:約300kcal 
レタスクラブ
(1)かきは塩水でふり洗いし、キッチンペーパーで水気を拭き取り、片栗粉をまぶす。玉ねぎはくし形切りにし、ねぎはみじん切りにする。(2)フライパンに油を熱し、(1)のかき・玉ねぎを入れて炒め、かきに焼き色がつき、玉ねぎがしんなりしたら、溶き卵を回し入れてサッと炒め、器に盛る。(3)同じフライパンを熱し、(1)のねぎ、Aを入れて弱火で炒め、(2)にかける。
かき(むき身) 150g片栗粉 大さじ1玉ねぎ 1個(200g)溶き卵 2個分長ねぎ 1本(100g)A水 1/4カップA「丸鶏がらスープ」 大さじ1「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」・またはサラダ油 大さじ1
カロリー:約242kcal 
味の素 レシピ大百科
1.トマトは一口大に切る。玉ねぎは縦薄切りにする。2.鍋に水2カップを中火で沸かし、とりガラスープの素小さじ1、玉ねぎ、トマトを加え、約2分煮る。酢大さじ1/2を加え、卵を割り入れて黄身をくずさないようにさっと混ぜ、白身が固まるまで煮る。
卵…2個トマト…1個(約150g)玉ねぎ…1/4個水…2カップとりガラスープの素…小さじ1酢…大さじ1/2
カロリー:約102kcal 
レタスクラブ
1. 玉ねぎ・ピーマンは2~3cmの乱切りにしておく。 2. タコはそぎ切りにし片栗粉を軽くまぶし、熱したフライパンにサラダ油を入れ、タコに焼き色を付け、一旦取り出しておく。 3. 中華名菜のパッケージに記載されている調理手順通りに進め、玉ねぎ、ピーマン、タコの順に入れ、あとは手順通りに調理する。
中華名菜® 酢豚 1パック タコ 65g 玉ねぎ 1個 ピーマン 1個 片栗粉 大さじ1 サラダ油 大さじ1・1/2
調理時間:約25分 カロリー:約232kcal 塩分:約2.1g
日本ハム レシピ
1. 玉ねぎ・パプリカは2~3cmの乱切りにしておく。 2. ししとうに片栗粉を軽くまぶし、フライパンを熱しサラダ油を入れ焼き色を付け、一旦取り出しておく。 3. フライパンにサラダ油を入れ、中華名菜のパッケージに記載されている調理手順通りに進め、玉ねぎ、パプリカ、ししとうの順に入れ、あとは手順通りに調理する。
中華名菜® 酢豚 1パック ししとう 10本 玉ねぎ 1個 パプリカ 1/4個 片栗粉 大さじ1 サラダ油 大さじ1
調理時間:約25分 カロリー:約233kcal 塩分:約2g
日本ハム レシピ
(1)鶏肉は1cm幅に切って片栗粉をまぶす。レタスはザク切りにし、玉ねぎは薄切りにする。(2)フライパンを熱し、(1)の鶏肉を入れて、両面こんがりと焼けたら、火を止め、混ぜ合わせたAを加えてからめる。(3)器に盛り、(1)のレタス・玉ねぎを添える。
鶏むね肉 250g片栗粉 適量A「Cook Do」オイスターソース 大さじ1・1/2A「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ1・1/2レタス 2枚玉ねぎ 1/4個
カロリー:約298kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加