メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「生姜 > 和食 > スープ・汁物」 の検索結果: 347 件中 (41 - 60)
大根は縦半分に切り、スライサーで薄切りにする。しょうがはせん切りにする。牛肉は大きければ食べやすく切る。小さめの鍋にだしを入れて中火にかけ、煮立ったら牛肉を入れ、手早くほぐす。アクが出たら除き、しょうが、大根を加え、再び煮立ったら弱火にし、ふたをして大根が柔らかくなるまで約10分間煮る。【A】を加えて混ぜ、約1分間煮る。
・牛切り落とし肉 120g・大根 5cm・しょうが 15g・だし カップ3・酒 大さじ2・しょうゆ 小さじ1・塩 小さじ1/2~2/3
調理時間:約15分 カロリー:約200kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)鍋にあさり、しょうが、水を入れて火にかける。あさりの口が開いたら、「クノール ふんわりたまごスープ」を加え、ひと煮立ちさせる。(2)器にご飯をよそい、(1)のスープをかけ、小ねぎを散らす。
ご飯 1杯(茶碗)(120g)あさり(殻つき)・砂出ししたもの 3個(60g)しょうがのせん切り 3g水 160ml「クノール」ふんわりたまごスープ 1食分小ねぎの小口切り 適量
カロリー:約221kcal 
味の素 レシピ大百科
しょうがはよく洗い、皮の汚れをスプーンなどでこそぐ。乾いている断面は切り落とし、すりおろす。大根は1cm厚さのいちょう形に切り、洗って水けをきる。ねぎは5cm長さに切る。春雨は熱湯で2分間ほどゆでて水でよく洗い、食べやすく切る。ボウルに【A】とひき肉、しょうがを入れて手で練り混ぜる。水大さじ3を加えながら、粘りが出るまでさらに混ぜる。鍋に湯カップ3を沸かし、**2**を1/10量ずつスプーンですくって入れる。中火で1分間煮たら、大根を加えてふたをし、弱火で15分間ほど煮る
調理時間:約30分 カロリー:約280kcal 塩分:約3.1g
NHK みんなの今日の料理
1...春雨は食べやすい長さに切り、袋の表示に従って茹で、水洗いし、水気を切っておく。2...ゆり根は汚れを洗い落として底の芯のまわりを包丁でえぐり取り、外側のりん片を一枚ずつはがす。3...にんじんは細切り、長ねぎは斜めスライス、ごぼうはささがきし、水にさらす。4...鶏肉は一口大に切る。5...鍋に水を入れ、沸騰したらだしの素、すりおろしたしょうがを入れ、鶏もも肉を加え、弱火で3分程煮る。6...強火にして(2)、(3)を加え、食材に火が通ったら春雨を入れ、しょうゆ、塩
調理時間:約10分 カロリー:約88kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
下準備1. シメジは石づきを切り落とし、小房に分ける。 作り方1. 鍋にだし汁を入れて強火にかけ、煮立てば、シメジを加える。 作り方2. 再び煮立てば薄めにしょうゆで味を整え、火を止めてからショウガ汁を加える。 作り方3. 器にミツバを入れ、熱々の2を注ぐ。
シメジ 1パックだし汁 800ml酒 大2みりん 小2塩 小1しょうゆ 適量ショウガ汁 小2ミツバ(刻み) 大3
調理時間:約15分 カロリー:約22kcal 
E・レシピ
1.かぶは葉を切り分けて八つ割りにし、葉は1cm長さに切る。玉ねぎは縦薄切りにする。2.鍋にかぶ、玉ねぎ、水2カップ、おろししょうが、とりガラスープの素小さじ1、しょうゆ小さじ1/2を入れて中火にかけ、煮立ったら弱めの中火にして約5分煮る。かぶの葉を加えてさっと煮て、こしょう少々を加える。
かぶ…1個(約130g)玉ねぎ…1/4個おろししょうが…2/5かけ分(小さじ1)とりガラスープの素…小さじ1しょうゆ…小さじ1/2こしょう…少々
カロリー:約26kcal 
レタスクラブ
1.せりは3cm長さに切る。2.鍋にだし汁を入れて中火にかけ、煮立ったらしょうゆ小さじ1/2、塩小さじ1/4、しょうがを加えて混ぜる。豆腐をちぎって加え、1〜2分煮る。水溶き片栗粉を回し入れてとろみをつけ、せりを加えてさっと混ぜる。
もめん豆腐…1/3丁(約100g)せり…1/2わ(約40g)おろししょうが…小さじ1だし汁…1 1/2カップ水溶き片栗粉 ・片栗粉、水…各小さじ1・しょうゆ、塩
調理時間:約5分 カロリー:約53kcal 
レタスクラブ
1...しょうが、だいこん、はくさいは細切り、長ねぎは斜め切り、もちは5mm程度の薄切りにしておく。2...鍋を火にかけごま油を入れ、しょうがを香りが出るまで炒める。3...(2)にだいこん、はくさい、長ねぎを加えてさっと炒める。4...(3)にスープストック、塩、砂糖を加えて味を整える。5...もちを加えて、やわらかくなったらお皿に盛り、黒こしょうをふる。
2人分 しょうが...1/4かけだいこん...50gはくさい...大1枚長ねぎ...1/5本もち...1
調理時間:約30分 カロリー:約164kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
(1)鶏肉は皮を取り、小さめのひと口大に切る。キャベツは小さめのひと口大にちぎる。(2)鍋に油を熱し、しょうがを炒める。香りが出てきたら玉ねぎを加えてさらに炒め、透き通ってきたら(1)の鶏肉を加えて炒める。肉の色が変わってきたら(1)のキャベツを加えて軽く炒める。(3)酒を加えてサッと炒め、アルコール分をとばす。水を加えて沸騰したら、「ほんだし」を加え、弱火と中火の間で4~5分煮る。仕上げにしょうゆ・塩を加えて味を調える。(4)器に盛り、お好みで小ねぎの小口切りをのせる
カロリー:約270kcal 
味の素 レシピ大百科
1.れんこんは100gを薄いいちょう切りにし、水に約5分さらして水けをきる。残りはすりおろす。レタスは食べやすい大きさにちぎる。2.鍋にごま油小さじ1を中火で熱してひき肉を入れ、あまりさわらずに、かたまりが残るようにして炒める。3.肉の色が変わったら、しょうが、れんこんのいちょう切りを加えて炒め、れんこんが透き通ってきたらAとすりおろしたれんこんを加え、煮立ったらふたをして弱火で3~4分煮る。4.弱めの中火にし、レタスを加えてさっと混ぜ、しんなりするまで煮る。
とり
カロリー:約179kcal 
レタスクラブ
1...長いもはすりおろし、にんじんは銀杏切り、小松菜は一口大、長ねぎは小口切りにする。2...鍋に水を入れ鶏ガラスープを沸かし、鶏挽肉を入れてホイッパーでかき混ぜ、にんじん、小松菜を入れる。豆腐は手で崩しながら入れる。3...溶き卵、長ねぎ、長いも、しょうがを加えしょうゆで味を整え火をとめる。
4人分 長いも...250gにんじん...1/3本小松菜...60g長ねぎ...20g水...800cc鶏ガラス-プ(顆粒)...大さじ11/2鶏肉(挽肉)...60g木綿
調理時間:約20分 カロリー:約115kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
(1)豚肉は食べやすい大きさに切り、ねぎは3cm長さに切る。しめじ、まいたけは小房に分ける。にんじんは半月切りにする。(2)鍋に油を熱し、(1)のねぎを入れて、表面に焼き色がつくまで焼く。A、(1)のしめじ・まいたけ・にんじんを加え、煮立ったら、(1)の豚肉を加えて3分ほど煮る。(3)具材に火が通ったら、みそを溶き入れ、しょうがを加えてひと煮立ちさせる。(4)器に盛り、好みで七味唐がらしをかける。
豚ロース薄切り肉 200g長ねぎ 1本(100g)しめじ 1パック
カロリー:約151kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ほうれん草はザク切りにし、さつまいもは半月切りにする。(2)鍋にA、(1)のさつまいもを入れて煮る。さつまいもがやわらかくなったら、(1)のほうれん草を加える。ほうれん草に火が通ったら、火を止めてみそを溶き入れる。(3)器に盛り、しょうがを加える。
ほうれん草 1/2束(100g)さつまいも 1/2本(130g)A水 11/2カップA「ほんだし」 小さじ1/3みそ 大さじ1/2しょうがのすりおろし 小さじ1
カロリー:約93kcal 
味の素 レシピ大百科
1 とうがんは皮とワタを取り、3〜4等分に切って、いちょう切りにする。豚肉は5mm幅に切る。 2 鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら①のとうがん・豚肉を加える。豚肉の色が変わったら火を止める。 3 器に盛り、おろししょうがと木の芽を飾る。
材料(2人前) とうがん 100g(約1/16個) 豚ロースしゃぶしゃぶ用肉 50g A水 360ml A割烹白だし 大さじ2・2/3 おろししょうが 適量 木の芽 適量
調理時間:約15分 カロリー:約80kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1.豆苗は4cm長さに切り、レタスは長さを半分に切って1.5cm幅に切る。しょうがはせん切りにする。2.鍋に水2 1/2カップ、とりガラスープの素大さじ1/2を入れて中火にかけ、煮立ったら1を入れる。ひと煮立ちしたら塩小さじ1/4、粗びき黒こしょう少々を加えてさっと煮る。
豆苗…1/2袋レタス…90gしょうが…1/2かけ水…2 1/2カップとりガラスープの素…大さじ1/2塩…小さじ1/4粗びき黒こしょう…少々
カロリー:約19kcal 
レタスクラブ
1 耐熱カップに豆腐、「割烹白だし」、しょうがを入れ、電子レンジ(600W)で1分40秒加熱します。 2 青ねぎをかける。
材料(1人前) 絹ごし豆腐(一口大) 150g 割烹白だし 20ml しょうがのすりおろし(チューブ) 小さじ1/2 水 180ml 青ねぎ 少々
調理時間:約5分 カロリー:約94kcal 塩分:約2.1g
ヤマキ おいしいレシピ
1.チンゲンサイは葉と軸に切り分け、葉は3cm長さに切り、軸は四つ割りにする。2.鍋にごま油小さじ1、豚こま切れ肉、おろししょうがを入れて中火にかけ、1〜2分炒める。肉の色が変わったら1を加え、油がなじむまで炒める。水2カップ、塩小さじ1/3、こしょう少々を加え、煮立ったらふたをして弱火で約3分煮る。
豚こま切れ肉…100gチンゲンサイ…1株おろししょうが1/5かけ分(小さじ1/2)ごま油…小さじ1水…2カップ塩…小さじ1/3こしょう…少々
カロリー:約154kcal 
レタスクラブ
1.長ねぎは斜め薄切りにする。2.鍋に水を煮立て、帆立水煮缶を缶汁ごと、ねぎ、酒を入れる。再び煮立ったら塩、こしょうで調味し、絹ごし豆腐をスプーンですくって入れる。3.豆腐が温まったら水溶き片栗粉でとろみをつける。器に盛り、おろししょうがをのせる。
長ねぎ…1/4本水…1 1/2カップ帆立水煮缶…小1缶(約65g)酒…大さじ1塩、こしょう…各少々絹ごし豆腐…1/4丁水溶き片栗粉 ・片栗粉、水…各小さじ1おろししょうが1/2かけ分
カロリー:約62kcal 
レタスクラブ
(1)小松菜はザク切りにし、しめじは小房に分ける。(2)鍋にA、(1)のしめじを入れて煮る。しめじがやわらかくなったら、(1)の小松菜を加え、ひと煮立ちさせる。(3)火を止めてみそを溶き入れ、しょうがを加える。
小松菜 1/6束(60g)しめじ 1/2パック(50g)A水 11/2カップA「ほんだし」 小さじ1/3みそ 大さじ1/2しょうがのすりおろし 小さじ1
カロリー:約19kcal 
味の素 レシピ大百科
にらは5cm長さに切る。しょうがは皮をむいて細切りにする。なべにだし、しょうゆ大さじ1を入れて中火にかけ、沸騰したらにらを入れてひと煮立ちさせ、器に注ぎ、しょうがをのせる。
・にら 120g・しょうが 1かけ・だし カップ2・しょうゆ 大さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約26kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加