メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「生姜 > 洋食 > スイーツ」 の検索結果: 30 件中 (21 - 30)
1.りんごは四つ割りにし、皮をむき、縦半分に切って横薄切りにする。鍋(ステンレスかホーロー)に入れ、砂糖200g、レモン汁を加えて混ぜ、約30分おく。2.おろししょうが、あればシナモンスティック1/2本、粗びき黒こしょう小さじ1/4〜1/2、水大さじ3を加え、中火にかける。ふつふつとしたら弱火にし、アクを取りながら7〜8分煮る。3.熱いうちに煮沸消毒した保存瓶に入れ、ふたをして逆さにして、完全にさます。
りんご…2個おろししょうが…大さじ1シナモンスティック…1/2
カロリー:約1057kcal 
レタスクラブ
.ボウルに1の果肉、2を入れ、ボウルの底を冷水に当て、とろみがつくまで混ぜる。4.型を水にさっとくぐらせて軽く水をきり、3
粉寒天…4gグレープフルーツ(ルビー、ホワイト)…各1個はちみつ…100gしょうが汁…大さじ2
カロリー:約62kcal 
レタスクラブ
1.ボウルに薄力粉(ココア味のときはココア、シナモンパウダーも)、きび砂糖、塩を入れて手で混ぜる。粉は事前にふるわなくてよい。はかりの上にのせ、太白ごま油を計りながら加える。再び手でぐるぐる混ぜる。そぼろのようなかたまりになってきたら、両手でほぐすようにすり合わせて混ぜる。2.大きなかたまりがなくなり、粉全体に油がいきわたり、しっとりするまで混ぜたら、しょうがとはちみつを混ぜたものを加える。さらにぐるぐる混ぜるうちに、粉が水分を吸って生地がまとまり、しっとりしてくる
カロリー:約23kcal 
レタスクラブ
1.柿は小さめの一口大に切る。2.ミキサーに1を入れ、残りの材料もすべて入れてかくはんし、なめらかにする。
柿…2しょうが汁…小さじ1〜大さじ1/2レモン汁…小さじ1黒砂糖(粉末)…小さじ1水…1カップ
カロリー:約115kcal 
レタスクラブ
1.濃いめにいれた紅茶1杯分に、ジンジャーレモネードシロップ大さじ1、漬けたレモンとしょうが各1〜2枚を加えて混ぜて。
漬けたレモン、しょうが…各1〜2枚「ジンジャーレモネードシロップ」…大さじ1紅茶…1杯分
レタスクラブ
1.ミキサーにすべての材料を入れ、なめらかになるまでかくはんする。グラスに注ぎ、好みでグリーンカルダモンパウダーをさらにふっても。
プレーンヨーグルト…100gパイナップルジュース(果汁100%)…120mlはちみつ…大さじ1 1/3ジン(またはウオッカ)…大さじ2しょうが汁…小さじ2グリーンカルダモンパウダー…小さじ2/3
カロリー:約145kcal 
レタスクラブ
1.レモンは湯でよく洗い、薄い輪切りにする。しょうがは薄切りにする。2.保存瓶に1、はちみつ、とうがらし、シナモンスティックを入れてふたをし、1〜2日間直射日光の当たらない涼しい場所に置き、時々瓶を揺する。はちみつが溶け、全体がなじんだらでき上がり。
レモン(国産)…2個しょうが…100gはちみつ…200g赤とうがらし…1本シナモンスティック…1本
カロリー:約731kcal 
レタスクラブ
入れて冷やし固めてください。
オレンジ 1/2個オレンジジュース 適量Aしょうが汁 小さじ1A「パルスイート」 小さじ1・1/2A粉寒天 小さじ1/4
カロリー:約25kcal 
味の素 レシピ大百科
1.すいかは、くりぬき器で果肉を丸くくりぬき、ボウルに入れる。メロンも同様にする。すいかをすべてくりぬいたあとに出た果汁や皮に残った果肉は、種を除いてミキサーでかくはんしてボウルに加える。すいかの皮は器に使うためとっておく。2.ボウルに砂糖、レモン汁、しょうがを加えて軽く混ぜ、冷蔵庫で約1時間冷やす。3.すいかの器を作る。1のすいかの皮に、ペティナイフの先で縁から約2cm長さの切り目をジグザグに入れ、縁をぐるりとギザギザに切る。ラップをかけ、冷蔵庫で冷やす。4.別のボウルに
カロリー:約142kcal 
レタスクラブ
(1)板ゼラチンはたっぷりの水につけてふやかす。(2)鍋に水、「コンソメ」を入れ、中火にかける。(1)のゼラチンの水気をしぼって加え、完全に溶かす。火からおろして粗熱を取り、密閉容器に入れ、冷蔵庫で1~2時間冷やし固める(時間外)。(3)鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩を加え、ほうれん草を1分ほどゆでる。水にとって冷まし、水気をしぼり、根元から2cmほどのところを切り、葉と分ける。(4)ボウルに(2)のゼリーを入れてスプーンで粗くくずし、レモン汁、レモンの皮、しょうがの皮を加え
カロリー:約46kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加