![]() |
(4)全体に火が通ったら、(1)の水菜・ねぎを加えてひと煮立ちさせ、(2)を加える。
豚バラ薄切り肉 150g木綿豆腐 1/2丁白菜 2枚水菜 1/4束にんじん 30gしめじ 1/2パックまいたけ 1/2パック長ねぎ・白い部分 1/2本卵白 2個分おろし長いも 200gA水 360mlA「鍋キューブ」鶏だし・うま塩 2個 カロリー:約467kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
*鍋が小さいと吹きこぼれることがあります。鍋の大きさに合わせて、だし汁の量は加減してください。
豚バラ薄切り肉 300g白菜 1/2株水菜 1株しょうがのせん切り 1/4かけ分「お塩控えめの・ほんだし」 大さじ2A水 6カップAしょうゆ 大さじ1・1/2A「瀬戸のほんじお」 ひとつまみ カロリー:約327kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
鍋の大きさに合わせて、だし汁の量は加減してください。
豚バラ薄切り肉 300g白菜 1/2株(1000g)「お塩控えめの・ほんだし」 大さじ2A水 6カップAしょうゆ 大さじ2A「やさしお」 小さじ1/2白髪ねぎ 1本分小ねぎ・小口切り 3本分しょうがのせん切り 1/4かけ分 カロリー:約330kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
*鍋のシメには「シメのみそラーメン」がおすすめです。
豚バラ薄切り肉 300g白菜 1/2株(1000g)しめじ 1/2パック(50g)「ほんだし」 大さじ2水 4カップみそ 大さじ4白髪ねぎ 1本分小ねぎの小口切り 3本分しょうがのせん切り 1/4かけ分 カロリー:約340kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
白菜 1/2株豚バラ薄切り肉 300gにんじん 4cmにら 1/2束A水 2カップA「ほんだし」 大さじ3白髪ねぎ 1/2本分B大根おろし 100gBしょうがのすりおろし 2かけ分Bポン酢しょうゆ 大さじ8
カロリー:約353kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
*鍋のシメには「シメのお餅」、「シメうどん」、「シメ雑炊」がおすすめです。*栄養情報は、鍋つゆの可食率を60%として計算しています。
豚バラ薄切り肉 300g白菜 1/2株(1000g)「ほんだし」 大さじ2A水 6カップAしょうゆ 大さじ2A「瀬戸のほんじお」 小さじ1/2白髪ねぎ 1本分小ねぎの小口切り 3本分しょうがのせん切り 1/4かけ分 カロリー:約322kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
*鍋の大きさに合わせて、だし汁の量は加減してください。*鍋のシメには「シメうどん」、「シメ雑炊」がおすすめです。
豚バラ薄切り肉 150g白菜 1/4株(500g)「ほんだし」 大さじ1A水 3カップAしょうゆ 大さじ1A「瀬戸のほんじお」 小さじ1/4白髪ねぎ 1/2本分小ねぎの小口切り 2本分しょうがのせん切り 適量 カロリー:約329kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
強めの中火にし、2と白菜、たらを加え、再び煮立ったらふたをして弱火で約10分煮る。火から下ろしてバター15gをのせる。
白菜…1/4株(約500g)生だら…2切れ卵…4個油揚げ…2枚豆乳(成分調整)…1カップとりガラスープの素…小さじ1/2みそ、バター カロリー:約321kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
器に卵を溶きほぐし、つけながら食べる。
豚バラ焼き肉用肉…200g卵…2個白菜…1/4株(約500g)長いも…200g鍋つゆ〈混ぜる〉 ・しょうがの薄切り…2枚 ・砂糖…大さじ1/2 ・みりん…大さじ3 ・しょうゆ…大さじ2~2 1/2 ・酒…大さじ2 ・水…1カップサラダ油 カロリー:約400kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.白菜は横2cm幅に切る。にんじんは4cm長さ、1cm幅の短冊切りにする。しめじはほぐす。2.ボウルに肉だねの材料を入れて粘りが出るまで混ぜ、12等分して丸める。フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、肉だねを入れて約2分焼いて裏返し、約1分焼く。3.煮汁の材料、1としょうがを加え、煮立ったらふたをして弱火にし、4〜5分煮る。
カロリー:約306kcal レタスクラブ
|
---|