メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「白菜 > 洋食 > おかず」 の検索結果: 68 件中 (41 - 60)
(1)しめじは小房に分け、えのきだけは3cm長さに切る。白菜は小さめのひと口大に切り、にんじんは短冊切りにする。ソーセージは5mm幅の斜め切りにする。(2)鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、「コンソメ」を加えて溶かす。(1)のしめじ・えのきだけ・白菜・にんじん・ソーセージを加えて火が通るまで煮る。(3)器に盛り、好みで2cm長さに切った水菜を散らす。
しめじ 1/2パック(50g)えのきだけ 1袋(100g)白菜 2枚(200g)にんじん 1/3本(50g)ウインナーソーセージ 5本(100g)A水 3カップAカットトマト缶 1缶(400g)「味の素KKコンソメ」固形タイプ 3個水菜・好みで 少々
カロリー:約130kcal 
味の素 レシピ大百科
鶏もも肉 2枚玉ねぎ 1個にんじん 1本白菜 4枚(400g)水 6カップ「味の素KKコンソメチキン」固形タイプ・または「味の素KKコンソメ」 2個ローリエ 1枚「瀬戸のほんじお」 小さじ1/2こしょう 少々
カロリー:約285kcal 
味の素 レシピ大百科
あさり水煮缶詰、コンソメ顆粒、トマトケチャップを加え、白菜の葉としめじ、ピーマンを入れて中~弱火で約10分ゆっくり煮込みま
材料 [ 4人分 ]「おさかなのソーセージ」70g2本たまねぎ1/2個(100g)じゃがいも1個(200g)ピーマン1個(30g)白菜2枚(160g)しめじ1/2パックにんにく1片輪切り唐辛子少々トマト水煮缶詰(ダイスカット)1缶(400g)あさり水煮缶詰1缶(125g)水600mlオリーブ油適量コンソメ顆粒大さじ1トマトケチャップ大さじ1強塩・こしょう適量
調理時間:約20分 カロリー:約185kcal 塩分:約2.0g
ニッスイ レシピ
ウインナーは半分に切り、じゃがいもは4つ切りに、白菜はざく切りにします。鍋に「プチッと鍋」と水を入れて火にかけ、(1)を加えて煮込みます。火が通ったらミニトマトを加え、ひと煮立ちさせて、出来あがりです。※お好みでスプラウトをのせてお召しあがりください。
ウインナー 2本。じゃがいも 1個。白菜 1枚。ミニトマト 3個。エバラプチッと鍋 豆乳ごま鍋 1個。水 200ml。
調理時間:約15分 カロリー:約302kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
**2**を全体につけ、パン粉をしっかりまぶす。同様にして合計4コつくる。フライパンに3cm深さまで揚げ油を入れて190℃に熱し、**3**の巻き終わりを下にして入れる。時々返しながら4分間ほ
・スライスチーズ 4枚・豚ロース肉 16枚・白菜キムチ 100g・小麦粉 大さじ4・水 大さじ3・パン粉 適量・サラダ菜 適量・揚げ油
調理時間:約20分 カロリー:約760kcal 塩分:約2.4g
NHK みんなの今日の料理
(1)ボウルにAを入れて、よく練り混ぜる。白菜はそぎ切りにし、大根は5cm長さの短冊切りにする。水菜は5cm長さに切る。(2)鍋に水、「コンソメ」、(1)の白菜・大根を入れて火にかけ、沸騰したらAを丸めて加え、アクを取りながら煮る。(3)アクが少なくなったら、しょうゆを加え、火が通るまでさらに煮、食べる直前に(1)の水菜を加える。*鍋の締めくくりに、残った煮汁にご飯を入れて雑炊にしてお召し上がりください。
カロリー:約238kcal 
味の素 レシピ大百科
下準備1. 鶏もも肉は皮側からフォークで刺し、両面に塩コショウを振り掛ける。 下準備2. を混ぜ合わせる。 下準備3. 白菜は4cmの長さに切り、縦1cm幅に切る。軸と葉部分に分けてサッと水洗いし、ザルに上げる。 作り方1. フライパンにオリーブ油を強火で熱し、白菜の軸を加えて少し炒める。次に葉を加えてしんなりするまで炒め合わせ、塩コショウをして器に盛る。 作り方2. きれいなフライパンに、鶏もも肉の皮を下にして並べ、中火にかける。
調理時間:約20分 
E・レシピ
油をきり、食べやすい大きさに切る。白菜を敷いた器に盛り、タルタルソースとしょうゆ少々をかける。
・ぶり 250~300g・白菜 200g・小麦粉 大さじ2・溶き卵 1コ分・パン粉 適量・紅しょうが 大さじ1・マヨネーズ 大さじ4・練りがらし 小さじ1/2・塩 小さじ1/4・揚げ油 ・しょうゆ 少々
調理時間:約15分 カロリー:約750kcal 塩分:約2.3g
NHK みんなの今日の料理
一口大に切って器に盛る。**2**の白菜とみかんの皮をあえてポン酢しょうゆを添える。
・豚ロース肉 300g・ねぎ 2本・みそ 大さじ2・砂糖 小さじ2・ねぎの青い部分 大さじ2・小麦粉 大さじ4・牛乳 大さじ4・パン粉 カップ2白菜 2~3枚・みかんの皮 1コ分・ポン酢しょうゆ 適量・揚げ油 適量
調理時間:約30分 カロリー:約430kcal 
NHK みんなの今日の料理
生ざけ 1切れ「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々ウインナーソーセージ 4本ミックスビーンズ缶 25g白菜 125gじゃがいも 1個にんじん 1/2本(75g)玉ねぎ 1/2個(100g)A水 4カップA「味の素KKコンソメ」固形タイプ 2個「AJINOMOTO オリーブオイル」 小さじ1
カロリー:約141kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)カマンベールチーズは上部に放射状に切り込みを入れる。豚肉、白菜はひと口大に切り、にんじんは5mm幅の半月切りにする。ソーセージは斜め半分に切り、しめじは小房に分ける。(2)鍋にA、(1)のにんじんを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)の豚肉・白菜・しめじ、ブロッコリーを加えて火が通るまで煮る。(3)(1)のカマンベールチーズ・ソーセージ、コーンを加え、チーズが温まって少しやわらかくなるまで煮る。
カロリー:約506kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)さけは食べやすい大きさに切る。白菜、水菜はザク切りにし、ねぎは斜め切りにする。にんじんは3mm幅の輪切りにする。(2)しめじは小房に分け、エリンギは長さを半分に切って、タテ薄切りにする。(3)鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)のさけ・白菜・ねぎ・にんじん、(2)のしめじ・エリンギを加える。火が通ったら、弱火にし、ごま、牛乳、(1)の水菜を加える。
カロリー:約296kcal 
味の素 レシピ大百科
焼き色がついたら鶏もも肉をひっくり返し、同様に焼き色をつけ、いったん取り出しておく。 作り方2. ニンジン、白菜を加えて軽く炒め、の材料を
鶏もも肉 2枚酒 大さじ2塩コショウ 少々ニンジン 1/2白菜 1/4株ブロッコリー 1/2株水 400ml固形スープの素 2個クリームコーン(缶) 1缶(1缶190g入り)オリーブ油 大さじ1塩コショウ 少々
調理時間:約30分 カロリー:約278kcal 
E・レシピ
白菜、ねぎ、かぶの順に加え、塩小さじ1/2をふる。かぶの葉を加えて黒こしょう適量をふり、野菜に火が通ったら豚肉を戻し入れる。フライパンをごく弱火にし、餅の半量を割りながら加え、ひと混ぜしたら残りの餅も同様に加える。牛乳を加
・豚バラ肉 200g・白菜の軸 150g・じゃがいも 150g・かぶ 150g・かぶの葉 50g・ねぎ 100g・切り餅 100g・牛乳 カップ2・粉チーズ 50g・卵 2コ・塩 ・オリーブ油 大さじ1・黒こしょう 適量・バター
調理時間:約40分 カロリー:約520kcal 塩分:約2.4g
NHK みんなの今日の料理
1.白菜は横1cm幅に切る。マッシュルームは5mm幅に切る。2.とりむね肉は一口大のそぎ切りにしてフライパンに入れ、塩小さじ1/2、小麦粉大さじ1 1/2をまぶす。1、バター、水3/4カップを加え、中火にかけてふたをし、時々混ぜながら約8分煮る。3.牛乳1/2カップを加え、ひと煮立ちさせて火を止める。
とりむね肉…1枚(約250g)白菜…250gマッシュルーム…1パック(約100g)バター…20g牛乳…1/2カップ塩…小さじ1/2小麦粉…大さじ1 1/2
カロリー:約337kcal 
レタスクラブ
作り方2. 煮たったら白菜、ブロッコリーを加え、再び煮たったら中火にして4~5分煮、ジャガイモをすりおろしながら加え、トロミがつくまで煮る。 作り方3. 牛乳、生クリーム
鶏もも肉(大) 1枚シメジ 1/2パック白菜 1/8株ブロッコリー 1/4株ジャガイモ 1/2個サラダ油 大さじ1顆粒チキンスープの素 大さじ1/2水 100ml白ワイン 大さじ1.5砂糖 小さじ2塩 小さじ1/2白コショウ 少々牛乳 50ml生クリーム 50ml塩 少々コショウ 少々
調理時間:約20分 カロリー:約552kcal 
E・レシピ
めかじき…2切れ(約200g)ピザ用チーズ…40gズッキーニ…3/4本白菜キムチ…150gおろししょうが…1かけ分(大さじ1弱)酒…大さじ1片栗粉…小さじ2しょうゆ…小さじ1
カロリー:約279kcal 
レタスクラブ
※ローストサラダチキン ハーブでもおいしく召し上がれます。
ローストサラダチキン プレーン 2枚 ローストサラダチキン ハーブ 2白菜(キャベツでもOK) 2枚 玉ねぎ 1/2個 にんじん 1/2本 じゃがいも 1個 ミニトマト 4個 コンソメスープの素 2個 水 600cc こしょう お好みで
カロリー:約203kcal 塩分:約3.0g
日本ハム レシピ
作り方2. 1のフライパンでニンジンを炒め、全体に油がまわれば、
大根 1/22/3本お米 大1水 適量ニンジン 小1本白菜 1/8株ブロッコリー 1/2個鶏もも肉 1枚塩コショウ バター 40g小麦粉 大3牛乳 600ml白ワイン 100ml固形ブイヨン 2個水 500mlローリエ 2枚サラダ油 大1バター 10g塩コショウ 少々
調理時間:約50分 
E・レシピ
作り方2. (1)のフライパンにニンジン、大根を加え、焼き色がつい
大根 1/4本ニンジン 1/2白菜 2〜3枚ブロッコリー 1/4株鶏もも肉 1/2枚バター 20g小麦粉 大さじ1.5牛乳 300ml白ワイン 50ml固形スープの素 1個水 250mlローリエ 1枚サラダ油 大さじ1/2バター 5g塩コショウ 適量
調理時間:約30分 カロリー:約478kcal 
E・レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加