メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「粉チーズ > 洋食 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 190 件中 (41 - 60)
1.じゃがいもは1.5cm四方の棒状に切る。長ねぎは斜め薄切りにする。2.耐熱ボウルに入れ、オリーブ油大さじ1を加えて混ぜる。ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約6分加熱する。粉チーズ大さじ2、塩、こしょう各少々を加えてあえる。
じゃがいも…3個(約450g)長ねぎ…1/3本オリーブ油…大さじ1粉チーズ…大さじ2塩、こしょう
カロリー:約243kcal 
レタスクラブ
1.ブロッコリーは小さめの小房に分ける。2.フライパンに水1カップを入れて強めの中火で沸かす。マカロニ、1を加え、約3分ゆでる。水けをとばし、オリーブ油大さじ1、粉チーズ大さじ2、塩少々を加え、さっと混ぜる。
マカロニ(3分ゆでのもの)…50gブロッコリー…1/2個(約150g)水…1カップオリーブ油…大さじ1粉チーズ…大さじ2塩…少々
カロリー:約191kcal 
レタスクラブ
1.ベビーリーフを器に盛る。くるみを手で割りながら散らす。塩少々、酢小さじ1、オリーブ油大さじ1を順に回しかける。粉チーズ小さじ2、粗びき黒こしょう少々をふる。
ベビーリーフ…1袋(約50g)くるみ(ロースト・食塩不使用)…10g塩…少々酢…小さじ1オリーブ油…大さじ1粉チーズ…小さじ2粗びき黒こしょう…少々
カロリー:約104kcal 
レタスクラブ
1...かぼちゃは一口大に切り、素揚げしておく。2...パプリカは細かくみじん切りにしてフレンチオニオンドレッシングに加える。3...(1)を(2)に加えて和え、馴染ませる。4...お皿に盛り付け、粉チーズをトッピングし、イタリアンパセリを添える。
4人分 かぼちゃ...1/4個パプリカ(赤)..20gパプリカ(黄)...20gフレンチオニオンドレッシング...1/4カップ粉チーズ...少々イタリアンパセリ...適宜
調理時間:約30分 カロリー:約118kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
(1)レタスは3~4cm角にちぎる。ミニトマトはヘタを取り、半分に切る。(2)ボウルに「ピュアセレクトマヨネーズ」、Aを入れ混ぜる。(3)(1)のレタス・ミニトマトを皿に盛り、粉チーズをふり、(2)のソースをかける。
レタス 2枚ミニトマト 3粉チーズ 大さじ1「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ2A水 小さじ1Aこしょう 少々
カロリー:約257kcal 
味の素 レシピ大百科
作り方1. ボウルに卵を溶きほぐし、牛乳、マヨネーズ、粉チーズを加えてよく混ぜ合わせる。 作り方2. 耐熱容器に切干し大根の煮物を入れ、(1)を流し入れる。粗びき黒コショウを振り、トースターで10~15分、表面に焼き色がつき、中に火が通るまで焼く。
切干し大根の煮物(市販品) 80g卵 1個牛乳 50mlマヨネーズ 大さじ1粉チーズ 大さじ2粗びき黒コショウ 少々
調理時間:約20分 カロリー:約196kcal 
E・レシピ
下準備1. タケノコは縦半分に切って、さらに厚さ1cmに切り、塩コショウをする。 下準備2. 揚げ油を170℃に熱する。 作り方1. タケノコに片栗粉をまぶし、170℃の揚げ油で薄く揚げ色が付くまで揚げ、油をきる。 作り方2. タケノコが熱いうちに粉チーズをまぶし、器に盛る。
水煮タケノコ 1本(250g)塩コショウ 少々片栗粉 大さじ23粉チーズ 大さじ4揚げ油 適量
調理時間:約15分 カロリー:約113kcal 
E・レシピ
1.さやいんげんは長さを3等分に切る。耐熱ボウルに入れて水大さじ1を加え、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約2分加熱する。そのまま約5分おき、粗熱をとる。2.水けを捨て、粉チーズ大さじ1、塩、粗びき黒こしょう各少々を加えてあえる。
さやいんげん…100g粉チーズ…大さじ1塩、粗びき黒こしょう…各少々
カロリー:約25kcal 
レタスクラブ
1.卵はかたゆでにする。きゅうりはスライサー(または包丁)で薄い輪切りにする。レタスは大きめにちぎる。2.ボウルにゆで卵を入れて粗くくずし、きゅうり、マヨネーズ大さじ3粉チーズ大さじ2、塩、こしょう各少々を加えてよく混ぜる。器にレタスを敷いてのせる。
卵…2個きゅうり…1本サニーレタス…1/3個(約100g)マヨネーズ…大さじ3粉チーズ…大さじ2塩、こしょう…各少々
カロリー:約232kcal 
レタスクラブ
1.レタスは一口大にちぎる。アボカドは縦半分に切り、横1cm幅に切る。2.1を混ぜて器に盛り、オリーブ油大さじ1/2、塩小さじ1/4、粗びき黒こしょう少々をかけ、粉チーズ大さじ1/2をふる。
レタス…160gアボカド…縦1/2個オリーブ油、粉チーズ…各大さじ1/2塩…小さじ1/4粗びき黒こしょう…少々
カロリー:約110kcal 
レタスクラブ
メロンは皮と種を除き、2cm角に切る。きゅうりはピーラーで皮をしまむきにして2cm角に切る。ボウルに【A】を混ぜ合わせ、**1**を加えてあえる。器に盛り、好みでミントの葉をのせ、粉チーズをふる。
・メロン 1/2コ・きゅうり 2本・オリーブ油 大さじ3・りんご酢 大さじ1・塩 小さじ1/3強・黒こしょう 適量・ミントの葉 適宜・粉チーズ 適量
調理時間:約10分 カロリー:約130kcal 塩分:約0.6g
NHK みんなの今日の料理
1.にんじんは皮むき器で縦に薄く削る。長ねぎは斜め薄切りにし、冷水でもみ洗いし、水けをきる。2.ボウルにオリーブ油大さじ1、酢大さじ1/2、塩、こしょう各少々を入れて混ぜ、1、粉チーズ大さじ1を加えてあえる。
にんじん…1/2本(約75g)長ねぎ…下1/2本(約45g)オリーブ油、粉チーズ…各大さじ1酢…大さじ1/2塩、こしょう…各少々
調理時間:約5分 カロリー:約83kcal 
レタスクラブ
1.ロースハムは3等分に切って細切りにし、新玉ねぎは下ごしらえをする。ともにボウルに入れ、さっと混ぜて器に盛る。2.ボウルに粉チーズ大さじ2、オリーブ油大さじ2、レモン汁大さじ1、塩小さじ1/3、粗びき黒こしょう少々を入れて混ぜ、回しかける。
ロースハム…3枚新玉ねぎ…1個粉チーズ…大さじ2オリーブ油…大さじ2レモン汁…大さじ1塩…小さじ1/3粗びき黒こしょう…少々
カロリー:約206kcal 
レタスクラブ
1.油揚げは1cm四方に切り、アルミホイルにのせてオーブントースターに入れ、カリッとするまで23分焼く。白菜(内側の部分)は横1cm幅に切る。2.ボウルに粉チーズ、マヨネーズ、オリーブ油各大さじ1を入れて混ぜ、白菜を加えて混ぜる。器に盛って油揚げを散らし、粗びき黒こしょう少々をふる。
油揚げ…1/2枚白菜…200g粉チーズ、マヨネーズ、オリーブ油…各大さじ1粗びき黒こしょう…少々
カロリー:約144kcal 
レタスクラブ
ピーマンは縦半分に切ってヘタと種を除く。たまねぎは縦に薄切りにし、水にさらしてもみ、水けをよくきる。鶏肉は一口大に切って塩、こしょうをふる。フライパンにオリーブ油を中火で熱し、鶏肉の皮側を下にして3分間ほど焼く。焼き色がついたら裏返して2分間焼き、ピーマンを加えて両面をこんがりと焼く。バゲットは切り口ににんにくをこすりつけ、オーブントースターでこんがりと焼く。【チーズドレッシング】の材料を混ぜ合わせる。ボウルに**2**、たまねぎ、バゲットを入れ、ドレッシングを加えてあえる。器に盛り、好みで粉チーズをふる。
・ピーマン 6コ・鶏もも肉 1枚・たまねぎ 1/2コ・バゲット 6枚・にんにく 1/2かけ・オリーブ油 大さじ3・レモン汁 大さじ2粉チーズ 大さじ2・塩 小さじ1/3・こしょう 少々・粉チーズ 適宜・塩 小さじ1/4・こしょう 少々・オリーブ油 大さじ1/2
調理時間:約15分 カロリー:約570kcal 塩分:約2.3g
NHK みんなの今日の料理
材料 [ 2人分 ]「おさかなのソーセージ」1本レタス2枚ミニトマト4個ベビーリーフ20gクルトン(市販品)大さじ3粉チーズ小さじ1シーザードレッシング酢小さじ1/2マヨネーズ1/4カップアンチョビソース小さじ1/5ウスターソース小さじ1/3粉チーズ小さじ2おろしにんにく少々塩・あらびき黒こしょう各少々
カロリー:約284kcal 塩分:約2.2g
ニッスイ レシピ
レタス 3枚ベビーリーフ 1/2パック玉ねぎ 1/8個フランスパン・バゲット・細め・4cm厚さ 20gアンチョビ 2枚A「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」 大さじ2Aレモン汁 小さじ2A「瀬戸のほんじお」 少々Aこしょう 少々粉チーズ 大さじ4「AJINOMOTO オリーブオイル」 適量
カロリー:約297kcal 
味の素 レシピ大百科
カボチャは種とワタを取り、皮を削ぎ落としてひとくち大に切る。 作り方1. 耐熱皿に水でぬらしたカボチャを並べ、ラップをかけて電子レンジで5~6分加熱する。竹串がスッと刺さったら水気をきり、粉チーズ、粗びき黒コショウを加えて和える。電子レンジは600Wを使用しています。 作り方2. 器に盛り、EVオリーブ油をかける。
カボチャ 1/4個粉チーズ 大さじ23粗びき黒コショウ 少々EVオリーブ油 適量
調理時間:約15分 カロリー:約92kcal 
E・レシピ
下準備1. レタスは食べやすい大きさに手でちぎり、冷水に放ってパリッとさせ、水気をきる。 下準備2. プチトマトはヘタを除き、半分に切る。 作り方1. の材料を混ぜ合わせる。 作り方2. 器にレタス、プチトマト、クルトンをのせ、(1)をかける。お好みで分量外の粉チーズを振る。
レタス 3〜4枚プチトマト 4個クルトン 適量マヨネーズ 大さじ2牛乳 大さじ1砂糖 少々ニンニク(すりおろし) 少々粉チーズ 小さじ2粗びき黒コショウ 少々
調理時間:約10分 カロリー:約165kcal 
E・レシピ
1.大根は皮つきのまま5cm長さの細切りにする。ちくわは縦に切り込みを入れて開き、長さを半分に切って縦薄切りにする。2.ボウルに入れ、粉チーズ大さじ1、オリーブ油大さじ2、酢大さじ1/2、砂糖小さじ1/4、塩、粗びき黒こしょう各少々を加えてさっとあえる。
ちくわ…2本大根…200g粉チーズ…大さじ1オリーブ油…大さじ2酢…大さじ1/2砂糖…小さじ1/4塩、粗びき黒こ・・・
カロリー:約179kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加