メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「葉生姜」 の検索結果: 5031 件中 (21 - 40)
ふきのは細かく刻む。たっぷりの熱湯で1分間ほどゆでてざるに上げ、そのまま水に10分間ほどさらす。ざるから引き上げ、よく水けを絞る。昆布は細切りにする。フライパンに【A】を入れて中火で煮立て、ふきのをほぐしながら加える。昆布を加え、汁けが少なくなるまで混ぜながら煮る。粉がつお大さじ1、白ごまを順に加えて混ぜる。汁けがなくなったら残りの粉がつおも加えて混ぜる。
・ふきの 100g・昆布 30g・酒 カップ1/2・みりん カップ1/2・しょうゆ カップ1/4・粉
調理時間:約15分 カロリー:約390kcal 
NHK みんなの今日の料理
ふきのは塩少々を入れた熱湯で20~30秒間ゆでて冷水にとり、1時間くらい水につけてアクをぬく。水けを絞り、細かく切る。ちりめんじゃこは熱湯をサッとかけておく。なべにサラダ油大さじ1を熱し、**1**のふきのを入れていためる。さらに**2**のちりめんじゃこを加え、いため合わせる。**3**に【A】を全部加えて弱火にし、煮汁がほとんどなくなるまで煮る。
・ふきの 1ワ分・ちりめんじゃこ 大さじ4・酒 カップ1/4・砂糖 大さじ1・しょうゆ 大さじ2・塩 少々
NHK みんなの今日の料理
かぶのは3~4cm長さに切り、熱湯でサッとゆでて冷水にとって水けをきる。かたくり粉は倍量の水で溶く(水溶きかたくり粉)。フライパンに油揚げを入れて中火にかけ、両面をこんがりと焼く。粗熱を取り、大きめの一口大の三角形に切る。鍋にだしを沸騰直前まで温めて中火にし、かぶの、油揚げを加えて軽く煮る。うす口しょうゆ、塩を加え、**1**の水溶きかたくり粉を再び混ぜて回し入れ、とろみをつける。
・かぶの 1コ分・油揚げ 1/2枚・だし カップ2・かたくり粉 大さじ1・うす口
調理時間:約15分 カロリー:約130kcal 塩分:約1.3g
NHK みんなの今日の料理
大根のは小口切りにする。フライパンにサラダ油大さじ1、しらす干しを入れて中火にかけ、菜箸で混ぜながらカラリとするまで炒め、ざるにあけて粗熱を取る。**2**のフライパンにサラダ油大さじ1、**1**の大根のを入れ、塩を加えて水分をとばすように中火で炒める。**2**を戻し入れてサッと炒め合わせる。**3**をざるにあけ、広げて冷ます。粗熱が取れたら粉ざんしょうをふる。
・大根の 100g・しらす干し 50g・粉ざんしょう 適量・塩 小さじ1/3・サラダ油
調理時間:約10分 カロリー:約300kcal 塩分:約4.1g
NHK みんなの今日の料理
すし飯に[[わさびの塩漬け|rid=42441]]を加え、まんべんなく混ぜる。**1**を20等分にし、俵形にまとめていなり揚げに詰める。器に盛り、甘酢しょうがを添える。
わさびの塩漬け 1/4~1/3量・すし飯 米360ml・味つけいなり揚げ 20コ分・甘酢しょうが 適量
調理時間:約10分 カロリー:約120kcal 塩分:約0.6g
NHK みんなの今日の料理
大根のは食べやすい長さに刻んで塩適宜をふってからめる。大根は細切りにし、同様に塩適宜をふってからめる。それぞれがしんなりしたら軽くもんでサッと洗い、水けを絞って混ぜ合わせる。すだちを絞り、塩昆布をアクセントに加える。
・大根の 約50g・大根 150g・すだち 1コ・塩昆布 適宜・塩 適宜
調理時間:約5分 カロリー:約10kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.かぶのはラップで包み、電子レンジで約2分加熱する。水にさらし、水けをしっかり絞って細かく刻み、さらに水けを絞る。2.温かいご飯に1、黒いりごま小さじ1、塩小さじ1/4を加えて混ぜる。
かぶの…2個分温かいご飯…300g黒いりごま…小さじ1塩…小さじ1/4
カロリー:約249kcal 
レタスクラブ
1.かぶのは4cm長さに切り、水にさっとくぐらせて水けをきる。2.フライパンにごま油大さじ1/2を中火で熱し、1、桜えびを広げて入れ、約2分焼く。上下を返して塩ふたつまみ、こしょう少々をふり、約1分炒める。
桜えび…10gかぶの…3個分ごま油…大さじ1/2塩…ふたつまみこしょう…少々
調理時間:約5分 カロリー:約49kcal 
レタスクラブ
1.かぶのは1cm長さに切り、油揚げは横半分に切って1cm幅に切る。2.鍋にだし汁2カップ、1を入れて中火にかけ、煮立ったら約2分煮る。みそ大さじ1 1/2を溶き入れる。
油揚げ…1枚かぶの…1個分だし汁…2カップみそ…大さじ1 1/2
カロリー:約95kcal 
レタスクラブ
1.かぶのは3cm長さに切る。2.小鍋にだし汁を入れて火にかけ、フツフツしたら1を加える。さっと煮て弱火にし、みそ大さじ1 1/2〜2を溶き入れ、さっと煮る。
かぶの…1個分だし汁…2カップ・みそ
カロリー:約33kcal 
レタスクラブ
「青梅のカリカリ漬け」をミントの・オリーブ油であえる。
・青梅のカリカリ漬け 10切れ・ミントの 少々・オリーブ油 少々
NHK みんなの今日の料理
白菜の外は3~4cm四方に切り、軸とに分ける。鍋に湯を沸かして塩小さじ1を入れ、軸、の順に加えて2~3分間ゆでる。しんなりとしたらざるに上げて湯をきり、絞らずにボウルに入れる。白菜が熱いうちに、しょうゆ大さじ1と酢小さじ2を合わせて回しかけ、削り節1袋(4~5g)を加えてあえる。
・白菜の外 2枚・しょうゆ 大さじ1・塩 小さじ1・酢 小さじ2・削り節 1袋
調理時間:約10分 カロリー:約27kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.かぶ2個は茎を少し残してを切り落とし、かぶ4個はを切り落とし、かぶの6個分は5cm長さに切る。油揚げは横半分に切って細切りにする。2.ともに耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約2分加熱する。白すりごま大さじ2、砂糖大さじ1、酢大さじ1/2、しょうゆ小さじ1を加えてまんべんなくあえる。
かぶ…6個 かぶの…6個分 油揚げ…1/2枚 白すりごま…大さじ2 砂糖…大さじ1 酢…大さじ1/2 しょうゆ…小さじ1
カロリー:約108kcal 
レタスクラブ
にんじんは1-2cm幅に刻む。フライパンにごま油を中火で熱し、STEP1をさっと炒める。全体がしんなりとすれば、Aを加えて炒め合わせる。火を少し弱め、汁気を軽く煮詰めて仕上げる。
にんじん50gAかつお削り節1パック (約2g)白炒りごま小さじ1/2ヤマサ 鮮度生活 うすくち丸大豆しょうゆ小さじ2砂糖小さじ1ごま油小さじ1/2
調理時間:約20分 カロリー:約32kcal 塩分:約0.8g
ヤマサ Happy Recipe
下ゆでして3cmの長さに切った大根の70g、縦半分に切ってから1cm幅に切った油揚げ10g、だしカップ1/2、うす口しょうゆ小さじ1を鍋に入れ、中火にかける。ひと煮立ちしたらふたをし、弱火で約15分間、煮汁がなくなるまで煮る。
・大根の 70g・油揚げ 10g・だし カップ1/2・うす口しょうゆ 小さじ1
NHK みんなの今日の料理
大根のと茎はサッとゆでて氷水にとり、冷ます。刻んで水にさらし、苦みが取れたらざるに上げる。鍋に、ちりめんじゃこ、酒、しょうゆ、砂糖、水、**1**を入れ、中火にかけて水けがなくなるまで煮詰める。器に盛って、削り節を天盛りにする。
・大根のと茎 50g・ちりめんじゃこ 50g・酒 小さじ4・うす口しょうゆ 小さじ4・砂糖 小さじ2/3・水 カップ1/4・削り節 少々
調理時間:約10分 カロリー:約35kcal 
NHK みんなの今日の料理
瓶などに米酢、水カップ1/4・砂糖、塩を合わせる。付きしょうがは茎の部分を切る。薄皮をふきんでこすってむき、根の先を切り落として形を整える。根の部分を熱湯に7~8秒間浸してゆで、熱いうちに**1**につける。
・米酢 カップ1/2・砂糖 カップ1/4・塩 小さじ1・付きしょうが 15~20本
NHK みんなの今日の料理
1.ゆでたけのこは縦半分に切り、1cm幅のくし形に切る。かぶのは3cm長さに切る。2.鍋にだし汁1 1/2カップを入れて中火にかけ、煮立ったら1を入れて約1分煮て、みそ大さじ1 1/2を溶き入れる。
ゆでたけのこ…70gかぶの…1個分だし汁…1 1/2カップみそ…大さじ1 1/2
カロリー:約43kcal 
レタスクラブ
1.かぶのは3cm長さに切って耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約2分加熱する。ざるにあけて水けをきる。2.ボウルに入れ、ツナ缶を缶汁を軽くきって加え、マヨネーズ大さじ1、しょうゆ小さじ1、こしょう少々を加えてあえる。
ツナ缶(油漬け)…1缶(約70g)かぶの…3個分マヨネーズ…大さじ1しょうゆ…小さじ1こしょう…少々
カロリー:約140kcal 
レタスクラブ
1.かぶは茎を1cm残してを切り分け、は4cm長さに切る。油揚げは横半分に切り、1cm幅に切る。2.耐熱ボウルに入れ、ラップをかけて2分レンチンする。水けをきり、ごま油大さじ2、白いりごま、しょうゆ各大さじ1/2を加えてあえる。
油揚げ…1枚かぶ…5個(約650g)ごま油…大さじ2白いりごま、しょうゆ…各大さじ1/2
調理時間:約5分 カロリー:約184kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加