メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「薄力粉 > 洋食 > 主食」 の検索結果: 103 件中 (41 - 60)
チーズソースを作る。耐熱のボウルに常温に戻したバターと薄力粉を入れ、しっかり練り混ぜる。粉っぽさがなくなったら牛乳を少しずつ加え、混ぜながら溶きのばす。1にピザ用チーズを入れ、ラップをかけずに電子レンジ(600W)で40秒加熱し、混ぜ合わせたらソースのできあがり。食パンの片面にバターを塗っておく。オーブントースターの天板に、バターを塗った面を上にして食パン2枚を並べ、ハムを2枚ずつ重ねる。その上にチーズソースを1/4量ずつのせる。残りの食パンをサンドするように1枚ずつのせ
サッポロビール
ベーコンは幅1センチに切る。大根は皮をむき、長さ5センチのせん切りにする。玉ねぎは縦に薄切りにする。フライパンにサラダ油を中火で熱し、ベーコン、大根、玉ねぎを炒める。しんなりしてきたら塩を加えて牛乳を注ぎ入れ、野菜がやわらかくなるまで煮る。バターを常温でやわらかく戻し、薄力粉を加えて混ぜておく。2のフライパンに加えて溶かして、とろみがついたら黒こしょうを加える。冷凍パイシートを半解凍し、耐熱の器(ココットなど)より一回り大きいサイズに切る。耐熱の器に3を等分に入れてパイ
サッポロビール
袋に口金(直径1センチくらい)をセットしておく。溶き卵を全量加えてよく練り、つややかになったら熱いうちに絞り袋に入れる。オ
薄力粉 45g強力粉 45g牛乳 1/3カップバター 50g水 1/3カップ塩 少々砂糖 小さじ1/22個リーフレタス 適量スモークサーモン 適量粒マスタード 適量好みのフレッシュチーズ(ブリーチーズなど) 適量ベビーリーフ(つけ合せ) 適量チャービル(飾り用) 適量
サッポロビール
休ませる。玉ねぎは薄切り、ピーマンは輪切りにする。生地を2等分にして丸め、厚さ5ミリくらいの円形にのばす。アルミホイルにオ
薄力粉 100g塩 小さじ1/4牛乳 大さじ5オリーブ油 大さじ1/2●トマトソース トマト水煮缶 1缶(400g) にんにく(つぶす) 1かけ 玉ねぎ(みじん切り) 1/6個 オリーブ油 大さじ2 パセリの軸 2本 塩 少々燻製かき(缶詰) 6粒玉ねぎ 1/4個ピーマン 1個ピザ用チーズ 80gオリーブ油 適量フレッシュバジル 適量
サッポロビール
(1)鶏肉は小さめのひと口大に切る。しめじは小房に分け、玉ねぎは薄切りにする。オーブンは180℃に予熱する。(2)フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)の鶏肉・しめじ・玉ねぎを入れ、塩・こしょうをして炒め、水を加えて煮る。(3)別のフライパンにバターを熱し、薄力粉を炒め、サラッとしたら牛乳を加えて溶きのばす。煮立ったら(2)を加えて混ぜ合わせ、塩・こしょうで味を調える。(4)ボウルにご飯、Aを入れて混ぜ合わせ、グラタン皿に等分に入れ、(3)をかける。チーズをのせて180
カロリー:約794kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)米は洗ってザルに上げ、水気をよくきる。えびは背ワタを取り、マッシュルームは薄切りにする。玉ねぎは1cmの色紙切りにする。オーブンは230℃に予熱する。(2)鍋にバター大さじ4を熱し、(1)の玉ねぎを炒め、薄力粉を加えて焦がさないように炒める。(3)牛乳を少しずつ加えて溶きのばし、Aで味を調える。(1)のえび・マッシュルームを加えて火を通し、ソースを作る。(4)バターライスを作る。鍋にバター大さじ2を熱し、(1)の米を炒め、Bを加える。煮立ったら、フタをして弱火で13分
カロリー:約648kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)玉ねぎは薄切りにする。(2)フライパンにバター10g、(1)の玉ねぎを入れ、しんなりするまで炒める。薄力粉を入れ、よくからめ、Aを加えて混ぜ合わせ、ソースを作る。(3)ご飯に「コンソメ」少々、バター5gを混ぜ合わせ、バターライスを作り、器に盛る。(4)ボウルに卵を割り、粉チーズ、塩を入れて溶きほぐし、牛乳を加え、しっかり混ぜる。(5)フライパンにオリーブオイルを入れて強火で熱し、(4)の溶き卵を一気に注ぐ。すばやく大きくかき混ぜ、しっかりとヒダを作り、表面がまだ生
カロリー:約674kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)玉ねぎはタテ薄切りにし、ピーマンは5mm幅の輪切りにする。ハムは長さを半分にし、5mm幅に切る。(2)トマトは1cm角に切り、トマトケチャップと混ぜ合わせ、トマトソースを作る。(3)スパゲッティは塩少々(分量外)を入れた熱湯で表示時間通りにゆでる。ゆで汁は取っておく。(4)耐熱容器にバターを入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)に15秒ほどかけてやわらかくし、(溶かしバターにならない程度)薄力粉を入れてよく混ぜ合わせる。(5)鍋に牛乳、「コンソメ」を入れ、火に
カロリー:約662kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)鶏肉は2cm角に切る。かぼちゃは3cm長さ、5mm幅の薄切りにする。玉ねぎは薄切りにし、しめじは手でほぐす。(2)フライパンにバターを熱し、(1)の鶏肉・かぼちゃ・玉ねぎを入れて5分ほど炒める。全体に火が通ったら、(1)のしめじを加えてサッと炒め、薄力粉を加えて粉っぽさがなくなるまで炒める。Aを加えてよく混ぜながら、とろみがつくまで3分ほど加熱する。(3)ボウルに温かいご飯を入れ、Bを加えて混ぜる。(4)耐熱容器に(3)を等分に入れ、(2)、ピザ用チーズを等分
カロリー:約671kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ほうれん草は根元に十文字の切り込みを入れ、3cm長さに切る。玉ねぎはタテ4等分に切り、さらに繊維に垂直に1cm幅に切る。(2)さけは骨を取り、1.5cm幅に切り、Aをふり、薄力粉をまぶす。(3)フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)の玉ねぎを炒め、しんなりしたら、(2)のさけを加え炒め合わせる。(4)さけに火が通ったら、B、「コンソメ」を加え混ぜ合わせ、フタをして5分ほど煮、牛乳を加え、塩・こしょうで味を調え、ソースを作る。(5)鍋に水3リットル、塩大さじ1(分量外
カロリー:約558kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)さけは塩・こしょうで下味をつけ、薄力粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつけ、175℃に熱した油で揚げる。(2)ボウルに「コクうま」、Aを混ぜ合わせ、タルタルソースを作る。(3)食パンはオーブントースターで焼き、片面にバターを塗る。(4)(3)の食パンにキャベツ、(1)のサーモンフライ、(2)のタルタルソースを1/2量のせて食パンではさむ。同様にもうひと組を作る。(5)(4)のサンドイッチを半分に切り、器に盛る。*バターはマーガリンでも代用できます。*えびフライ、あじフライ
カロリー:約704kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)帆立は薄力粉をまぶす。アスパラはタテ半分に切って5cm長さに切る。レモンは3mm幅の半月切りにする。(2)鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩(分量外)を加えてスパゲッティを表示時間より1分短くゆで、ゆで上がる30秒前に(1)のアスパラを加えてゆで、ザルに上げて水気をきる。(3)フライパンに油を熱し、(1)の帆立を入れて焼く。焼き色がついたら、(2)のスパゲッティ・アスパラ、Aを加え、沸騰しないように注意しながらひと混ぜし、温まったら、火を止め、(1)のレモンを加えてサッと
カロリー:約554kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)豚肉はひと口大に切り、玉ねぎは薄切りにする。かぼちゃはワタと種を取り除いて5mm幅に切ってラップで包み、電子レンジ(600W)で4~5分ほど加熱する。(2)鍋に水(1.5リットル)を沸かし、塩大さじ1(分量外)を加え、沸騰したら、スパゲッティを表示時間より1分短めにゆで、ザルに上げて水気をきる。(3)フライパンにオリーブオイル大さじ2を熱し、(1)の豚肉・玉ねぎを入れて炒める。全体に火が通ったら、薄力粉を加える。(4)さらに1分ほど炒め、Aを加えて煮立たせ、1
カロリー:約673kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ハムは1cm幅に切る。玉ねぎは薄切りにし、ブロッコリーは小房に分ける。(2)鍋に水(1.5リットル)を沸かし、塩大さじ1(分量外)を加え、沸騰したら、スパゲッティを表示時間より1分短めにゆで、ザルに上げて水気をきる。(3)フライパンにオリーブオイル大さじ2を熱し、(1)のハム・玉ねぎを入れて炒める。しんなりしたら、(1)のブロッコリーを加えて炒め合わせ、全体に火が通ったら、薄力粉を加える。(4)さらに1分ほど炒め、Aを加えて煮立たせ、1分ほどとろみがつくまで煮る。(5
カロリー:約613kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ベーコンは1cm幅に切る。玉ねぎは薄切りにし、キャベツはザク切りにする。(2)鍋に水(1.5リットル)を沸かし、塩大さじ1(分量外)を加え、沸騰したら、スパゲッティを表示時間より1分短めにゆで、ザルに上げて水気をきる。(3)フライパンにオリーブオイル大さじ2を熱し、(1)のベーコン・玉ねぎを入れて炒める。しんなりしたら、(1)のキャベツを加えて炒め合わせ、全体に火が通ったら、薄力粉を加える。(4)さらに1分ほど炒め、Aを加えて煮立たせ、1分ほどとろみがつくまで煮る
カロリー:約650kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ハムは1cm幅に切る。玉ねぎは薄切りにし、しめじは小房に分ける。(2)鍋に水(1.5リットル)を沸かし、塩大さじ1(分量外)を加え、沸騰したら、スパゲッティを表示時間より1分短めにゆで、ザルに上げて水気をきる。(3)フライパンにオリーブオイル大さじ2を熱し、(1)のハム・玉ねぎを入れて炒める。しんなりしたら、(1)のしめじを加えて炒め合わせ、全体に火が通ったら、薄力粉を加える。(4)さらに1分ほど炒め、Aを加えて煮立たせ、1分ほどとろみがつくまで煮る。(5)(2
カロリー:約601kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ベーコンは1cm幅に切る。玉ねぎは薄切りにし、ほうれん草は2cm長さに切る。(2)鍋に水(1.5リットル)を沸かし、塩大さじ1(分量外)を加え、沸騰したら、スパゲッティを表示時間より1分短めにゆで、ザルに上げて水気をきる。(3)フライパンにオリーブオイル大さじ2を熱し、(1)のベーコン・玉ねぎを入れて炒める。しんなりしたら、(1)のほうれん草を加えて炒め合わせ、全体に火が通ったら、薄力粉を加える。(4)さらに1分ほど炒め、Aを加えて煮立たせ、1分ほどとろみがつく
カロリー:約648kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)鶏肉は2cm大に切る。玉ねぎは薄切りにし、しめじはほぐす。ブロッコリーは小房に分けて耐熱皿に入れ、水大さじ1(分量外)をふり、ふんわりラップをかけて電子レンジ(600W)で2分加熱する。(2)フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)の鶏肉・玉ねぎ・しめじを入れて3分炒め、薄力粉をふり入れ、弱火で1分炒める。(3)牛乳を3回に分けて加え、その都度よく混ぜる。(4)Aを加え、とろみがつくまで中火で煮る。(5)器にご飯を盛り、(4)をかけ、(1)のブロッコリーと粗びき黒
カロリー:約608kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)白菜、玉ねぎ、ほうれん草は小さめのザク切りにする。ベーコンは1cm幅に切る。トマトは1cm角に切る。(2)ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、薄力粉を加えてザックリ混ぜ、(1)の白菜・玉ねぎ・ほうれん草・ベーコン、小えびを加えて混ぜ合わせ、生地を作る。(3)Bを合わせてソースを作る。(4)フライパンに油小さじ1/2を熱し、(2)の生地を1/4量を丸く広げ入れて焼く。焼き色がついたら、裏返し、フタをして弱火で5分ほど焼く。火を止め、表面に(3)のソースを薄く塗り、チーズ
カロリー:約375kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ささ身はスジがあれば引くようにして除き、長い辺の一方から厚みを半分にするように包丁を入れて袋状に(両端は切り開かない、チーズを詰めやすくする為)開く。(2)切り口を手前にして上半分を持ち上げ、「甜麺醤」を小さじ1を平らに塗り、チーズの半量を散らす。上半分をかぶせて元の形にしながら切り口を閉じる。同様にもう1本作る。(3)全体に塩・こしょうをふり、薄力粉、溶き卵、パン粉を順につけ、中温(170℃)に熱した油でカラリと揚げる。(4)ポケットパンは半分に切り、4等分にしたA
カロリー:約285kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加