メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「薄力粉 > 洋食 > スープ・汁物」 の検索結果: 26 件中 (1 - 20)
たまねぎ、にんじん、じゃがいも、セロリはひとくち大に切り、しめじは小房に分ける。ベーコンは1cm幅に切る。 鍋を弱火にかけてバターを溶かし、(1)と凍ったままの「おさかなミンチ」をよく炒めたら、薄力粉を振り入れ、焦げないようよく混ぜます。 (2)にコンソメスープを少しずつ、よく混ぜながら加え、煮込みます。 野菜に火が通ったら牛乳を加え、塩、こしょ・・・
調理時間:約30分 カロリー:約263kcal 塩分:約2.6g
ニッスイ レシピ
(1)しめじは長さを半分に切ってほぐす。(2)鍋にオリーブオイルを熱し、(1)のしめじを入れて炒める。しんなりしてきたら、薄力粉を加え、粉っぽさがなくなるまで炒める。(3)A、「スーパースイートコーン」を加え、沸騰したら3分ほど煮立て、Bを加えてとろみがつくまで弱火で煮る。(4)器に盛り、好みでこしょうをふる。
しめじ 1/2パック(50g)味の素冷凍食品KK「スーパ・・・
カロリー:約122kcal 
味の素 レシピ大百科
(5)器に盛り、パセリを散らす。
じゃがいも 3個玉ねぎ 1/4個バター 20g薄力粉 大さじ1A水 2カップA「味の素KKコンソメチキン」固形タイプ 2個牛乳 2カップこしょう 少々パセリのみじん切り 少々
カロリー:約176kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)白菜はザク切りにする。帆立は4等分に切り、塩をふる。(2)鍋にオリーブオイルを熱し、(1)の帆立を入れて焼き、両面に焼き色がついたらバットなどに取り出す。(3)鍋に(1)の白菜を入れて炒め、しんなりしたら、薄力粉を加えて粉っぽさがなくなるまで炒める。Aを加え、煮立ったら弱火にしてフタをして5分ほど煮る。(4)(2)の帆立を戻し入れ、牛乳を加えてひと煮立ちさせる。
白菜の葉・1/4個 500g帆立貝柱 100g「瀬戸のほんじお」 少々薄力粉 大さじ2A水 1・1/2カップA「丸鶏がらスープ」 小さじ2牛乳 1カップ「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ1
カロリー:約237kcal 
味の素 レシピ大百科
(5)器に盛り、パセリを散らす。
じゃがいも 3個(360g)玉ねぎ 1/2個バター 20g薄力粉 大さじ1A水 2カップA「味の素KKコンソメチキン」固形タイプ 1個牛乳 2カップ「瀬戸のほんじお」 小さじ1/4こしょう 少々パセリのみじん切り 少々
カロリー:約165kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)マッシュルームは石づきを取り、薄切りにする。しめじは小房に分ける。(2)フライパンにバターを熱し、(1)のマッシュルームを入れて炒め、薄力粉を加えてさらに炒める。白ワインを加え、少し煮詰め、Aを加え、沸騰してきたら火を弱め、5分ほど煮る。(3)(1)のしめじを加え、ひと煮立ちしたら、生クリームを加えて仕上げ、塩・こしょうで味を調える。(4)器に注ぎ入れ、ディルを飾る。
マッシュルーム 1パックしめじ 1/2パック薄力粉 大さじ2白ワイン 1/4カップA湯 2カップA牛乳 1カップA「クノール チキンコンソメ」 1個Aトマトペースト 大さじ1生クリーム 1/4カップ「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々バター 大さじ1ディル 適量
カロリー:約286kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)かきは塩水でふり洗いし、キッチンペーパーで水気を拭き取る。ほうれん草はザク切りにし、玉ねぎは薄切りにする。(2)鍋に(1)のかき、水を入れて火にかけ、煮立ったら、2~3分煮、かきと煮汁に分ける。(3)フライパンに油を熱し、(1)の玉ねぎを入れて炒め、しんなりしたら、薄力粉を加えて混ぜながら炒め、粉っぽさがなくなったら、(2)の煮汁を少しずつ加えながら混ぜる。(4)(1)のほうれん草、Aを加え、(2)のかきを戻し入れ、煮立ったら、フタをして弱火で5分ほど煮る。
カロリー:約232kcal 
味の素 レシピ大百科
ブロッコリー 1/2個(100g)玉ねぎ 1/4個(50g)じゃがいも 1個(150g)薄力粉 大さじ1A水 1カップA「丸鶏がらスープ」 小さじ1牛乳 1/2カップ「やさしお」 小さじ1/4「AJINOMOTO オリーブオイル」 小さじ1
カロリー:約138kcal 
味の素 レシピ大百科
(6)器に盛り、パセリ、クルトンを散らす。*生クリームは、器に盛ってから加えてもよいでしょう。
とうもろこし・正味 2本(300g)玉ねぎ 1/4個バター 小さじ2薄力粉 大さじ1水 1カップ「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1/2個牛乳 1・1/2カップ「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々生クリーム 大さじ1パセリのみじん切り 少々クルトン 少々
カロリー:約337kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)さつまいもは皮つきのまま8mm厚さの半月切り、大きい場合はいちょう切りにし、水にさらして水気をきる。にんじんは3mm厚さの半月切り、大きい場合はいちょう切りにする。しめじはほぐす。ベーコンは1cm幅に切る。(2)鍋にバターを熱し、(1)の具材を入れて3分ほど炒め、薄力粉を加え、さらに1分炒める。(3)Aを加え、混ぜながら弱めの中火で野菜がやわらかくなるまで6・・・
カロリー:約259kcal 
味の素 レシピ大百科
*さけの塩加減によって塩・こしょうは調整してください。
甘塩ざけ 2切れベーコン 2枚しめじ 1/2パックエリンギ 1/2パック薄力粉 大さじ1A水 1カップA「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個牛乳 1カップバター 8g「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1
カロリー:約415kcal 
味の素 レシピ大百科
(5)器に盛り、パセリを散らす。
豆乳 1・1/2カップあさり(殻つき) 200g玉ねぎ 1/2個じゃがいも・小 1個(90g)にんじん 1/2本大根 40gベーコン 3枚バター 大さじ2薄力粉 大さじ2水 1・1/2カップ「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個パセリのみじん切り 少々
カロリー:約422kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)しいたけは薄切りにし、えのきだけは根元を切り落とし、半分に切って食べやすくほぐす。じゃがいもは1cm角に切り、ハムは半分に切ってから1cm幅に切る。(2)鍋に油を熱し、(1)のじゃがいもを炒める。透き通ってきたら(1)のしいたけ・えのきだけ・ハムを加えて炒め、薄力粉をふり入れて粉っぽさがなくなるまでよく炒める。(3)水、「コンソメ」を加えてじゃがいもに・・・
カロリー:約140kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)玉ねぎ、じゃがいも、にんじん、ベーコンは5mm角に切る。(2)鍋に油を熱し、(1)のベーコンをまわりが少しカリカリになるまで炒め、取り出す。(3)(2)の鍋に(1)の玉ねぎ・じゃがいも・にんじんを入れて軽く炒め、薄力粉をふりかけるように加えて炒める。(4)水、ローリエ、あさりの水煮缶を汁ごと加え、野菜に火が通るまで煮る。(5)牛乳・「干し貝柱スープ」を加えてひと煮させ、(2)のベーコンを戻し入れて、黒こしょうで味を調える。
カロリー:約130kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)かぼちゃは大きめのひと口大に切る。玉ねぎ、セロリは薄切りにし、にんじんは7mm角に切る。ベーコンは2cm長さに切る。(2)耐熱ボウルに(1)の玉ねぎ・セロリ・にんじん・ベーコンを入れ、薄力粉をふってサッとからめる。(1)のかぼちゃ、Aを加え、ふんわりラップをかけ、電子レンジ(600W)で5分加熱する。(3)かぼちゃがやわらかくなったら、全体をサッと混ぜ、Bを加えて再びラップをかけ、電子レンジで2分加熱する。(4)かぼちゃを軽くつぶしながら混ぜ、塩・こしょうで味を調える。
カロリー:約277kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)さけはひと口大に切り、薄力粉をまぶす。大根、にんじん、じゃがいもは小さめの乱切りにする。しめじは小房に分け、ブロッコリーは小さめの小房に分ける。(2)フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)のさけを入れて両面を焼き、焼き色がついたら、(1)の大根・にんじん・じゃがいもを加えて炒める。(3)牛乳、「コンソメ」を加え、ひと煮立ちしたら、フタをして、・・・
カロリー:約310kcal 
味の素 レシピ大百科
器に盛り、クルトンをのせる。作り方①フランスパン20g(5mm厚さの薄切り2~3枚)を5mm角に切り、フライパンに入れ、塩少々をふって弱火で焼く。作り方②火を止めてバター3gを入れ、余熱でからませる。
玉ねぎ 60gバター 20g薄力粉 大さじ1クリームコーン缶・小1缶 230g水 2カップ「味の素KKコンソメチキン」固形タイプ 2個牛乳 2カップこしょう 少々クルトン 適量
カロリー:約199kcal 
味の素 レシピ大百科
あさり(殻つき) 200g玉ねぎ 1/2個セロリ・1/5本 30gにんじん 1/2本じゃがいも 1個水 3カップバター 20g薄力粉 大さじ2「味の素KKコンソメチキン」固形タイプ 1個牛乳 2カップ「瀬戸のほんじお」 少々
カロリー:約157kcal 
味の素 レシピ大百科
*薄力粉に対しての水の分量は、温度湿度によって多少変わります。 生地は30分ほど
ひっつみ 320g鶏もも肉 100gごぼう 1/2本れんこん 2/3節(160g)にんじん 1/2本しいたけ 4枚A水 5カップA「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個「瀬戸のほんじお」 小さじ1こしょう 少々「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ2
カロリー:約272kcal 
味の素 レシピ大百科
**2**にトマトの水煮を汁ごとくずしながら加え、白花豆を加えて塩・こしょう各少々で味を調える。スプーン二つを使って、一方のスプーンで**3**の【そばがき】をすくい、もう片方のスプーンでこそげ落とすようにして**4
・にんじん 1/2本・かぶ 2コ・じゃがいも 2コ・たまねぎ 1/2コ・ベーコン 2枚・トマトの水煮 1缶・白花豆 カップ1・そば粉 40g・薄力粉 20g・水 カップ1/3・固形チキンスープの素 2コ・粉チーズ 適宜・パセリの葉 適宜・サラダ油 ・塩 ・こしょう
調理時間:約20分 カロリー:約240kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加